もくじ
編集される方へ……間違いや問題が多いのは確かですが、
おかしくない可能性を検証せずにすぐに「おかしい!」と捉えたり、
ねつ造などはしないようにしてください。(クーナの「大したことが無い」発言など)
某ミストさんの「総士くんがいなくなってしまったからな……」のように、無い罪をねつ造して叩くようなまねはご法度です。
「考察した結果、おかしいとしか言えない」というのが大事です。
「キチガイアンチがあることないこと言って騒いでいるだけ」と言われてしまわないようにしましょう。
エピソード2
告知ムービーより気になった点をメモした物。
配信開始後に加筆修正などをよろしくお願いします
EP2ストーリークエスト第1章
問題点
- ソードを装備しているエコー
- 「少しはハンターらしく見えるかな?」と、ハンターにクラスチェンジした事を示唆しているが、エコーは第二世代アークスであるためクラスチェンジは出来ないはずである
- パティ「…なんかこの流れ、ナベリウスのときにもあったような。」
- 出所不明のアークス向け救難信号がナベリウスから出ていた、という描写はEP1に無い
- 0章でゼノが聞いた救難信号は新人アークスからのもので出所がはっきりしている
- マトイは信号を出しておらず、安藤にしか聞こえない声とレダの見た人影というアナログな手段で発見される
- 出所不明の救難信号はリリーパ族救出のアークスクエストしかない
- ヨノハテ
- 「レギアスの使用しているヨノハテは本来はカタナカテゴリだが強すぎるので鞘に収めたままソードカテゴリとして扱い、力を制限している」という設定が出てくる。
- そんな無意味なことをしないで、他のソード(カタナ)を持てよ、という話である。アクションパレットシステムがあるようにアークスは簡単に武器を変更できるのだから、普段は強いソードを使い、必要な時にヨノハテ(カタナ)を持てば良い。
- ダーカーがアークスシップに現れた時もレギアスは避難誘導を行い、宇宙空間でDFが襲来した時も出番すら無かった。使う気があるとは思えない。
- レギアスはハンターなので通常カタナは装備できない。ヨノハテが全クラス装備可能であったとしてもスキルが無い為、戦力は確実に低下している筈である。にもかかわらず設定で「最強」とされるのはやはりNPCは特別という事だろうか
570 :名無しオンライン:2013/06/25(火) 23:12:40.56 ID:Y/r2I/D2
>>564
ジグ「鞘から引き抜けば世界が終わるらしい」
安藤「じゃあそれどうやって作ったん」
ジグ「・・・」
宇野「・・・」
コメント
最終更新:2013年07月28日 19:40