- 幸運の祥なのですが、祥の意味が「めでたい姿、めでたいしるしのあらわれ。 きざし。吉凶にかかわらず、神の意向や今後の運勢があらわれたもの。とむらいの祭りの名。」です。そして、おそらくここでの祥は「きざし」という意味ですが、そもそも祥には「めでたいしるしのあらわれ」と言う意味がありますので、重言ではないでしょうか? - 名無しさん 2014-03-18 15:32:55
- すみません、ここに書き込むべきではありませんでした。然るべきところに書き込み直します。 - 名無しさん 2014-03-18 15:36:21
- 刹那の斬鉄じゃなくて撃鉄なのか… - 名無しさん 2014-04-29 21:46:27
- 今更感じ半端ないが「完全なる災い」は6文字では。 - 名無しさん 2014-06-19 16:53:26
最終更新:2014年06月19日 16:53