warcaster @ ウィキ

Storm Vulture

最終更新:

warcaster

- view
だれでも歓迎! 編集

ストームバルチャー Storm Vulture

基礎情報

所属:マーチャー・ワールド
種別:ビークル チャンピオン

能力

SPD STR MAT RAT DEF ARM
6 5 4 4 2 4
デプロイメントコスト:3
ベースサイズ:50mm
ヘルス:3
ウェポンポイント:2
ハードポイント:1

アドバンテージ

フライト
  • このモデルはフライトのアドバンテージを持つ。

スペシャルルール

ケードリ[ドラグーン・エア・キャバルリー] Cadre[Dragoon Air Cavalry]
  • このモデルはドラグーン・エア・キャバルリー・ケードリの一部である。(ケードリを構成するユニット(ドラグーン・アサルトチーム、ドラグーン・ストライクチーム、ドラグーン・ガンナー、ドラグーン・ストライクチームリーダー)を1つづつ自軍に編成するごとにチャンピオン(ストームバルチャー)を1体自軍に追加することができる。)
アーカントリックタービン(チャージ) Arcantrik Turbine
  • このモデルにチャージしたアーク1つごとにSPD+1。
インパルスレシプロケイター(スパイク) Impulse Reciprocator
  • このモデルが敵の攻撃の対象になった場合スパイクが可能、スパイクした場合攻撃を解決した直後にこのモデルは1回攻撃できる。

マニューバ

アクティベート開始時にどれか1つを選択する。詳しくはColision Couseルールブックp.16を参照。
ソウザフィールド Sow the Field
  • このビークルはこのターンの間、ウォリアーモデルと同様にボイドゲートの配置に使用することができる。
ワイドレンジスキャン Wide-Range Scan
  • 味方モデルはこのモデルから10インチ以内にいるフライトを持つ敵モデルへのアタックロールをリロールすることができる。このマニューバはこのモデルが次のアクティベートを開始する時に終了する。
ウィズボスフィート With Both Feet
  • このモデルがこのターンにアドバンス移動を終了した場合、即座に1インチ以内にいる敵モデルに白兵戦攻撃を1回行うことができる。この白兵戦攻撃がヒットした場合、ダメージロールを行う前に対象にしたモデルをこのモデルから離れる方向にこのモデルのSTRの数(5個)のアクションダイスを振って出たストライクの目1つにつき1インチスラムする。その後対象のモデルはこのモデルのSTR(5)をPOWとしてダメージロールを行う。コラテラルダメージが発生した場合はこのモデルのSTR(5)で判定する。

固定武器

ホイッツァー Howitzer

種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 バリスティック、エクスプロージョン 15 5
ブラストウェポン Blast Weapon
  • この武器はブラストウェポンである。

リッパー Ripper

種類 エネルギータイプ RNG POW
白兵 キネティック 2 4
クリーヴ Cleave
  • この武器による攻撃で敵モデルを破壊した場合、即座にこの武器で追加攻撃ができる。この追加攻撃によってさらに追加攻撃を発生させることはできない。

ハードポイント装備武器

ヴォーテックスミサイル Vortex Missile

ウェポンポイント:2
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 バリスティック、エクスプロージョン 12 4
ヌルブラスト(スパイク) Null Blast
  • この武器による攻撃が敵にヒットした場合にスパイクが可能。スパイクした場合この武器の攻撃がヒットしたモデルとそのモデルから2インチ以内の距離にいるモデルのアークを1除去する。(この効果の対象に"敵モデル"との記載がなく、また"除去できる"ではなく"除去する"なので、2インチ以内にいれば味方モデルのアークも除去される)

ヘビーマシンガン Heavy Machine Gun

ウェポンポイント:2
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 バリスティック 14 4
ストレイフ Strafe
  • この武器で攻撃する場合、パワーダイスを1個振る。出たストライクの数だけ攻撃対象の2インチ以内にいる別のモデルを追加の攻撃対象にできる。それぞれの追加攻撃は別の対象を選ばなければならず、また追加攻撃でさらにこの効果を発生させることはできない。

フレイムスロウアー Flamethrower

ウェポンポイント:2
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 ファイア 10 3
ファイア Fire
  • この武器によるヒットを受けたモデルはファイアのコンティニュアスエフェクトを受ける。
スプレー Spray
  • この武器はスプレーウェポンである。

設定

運用

とうとうウォーキャスターにも有人二足歩行ロボが登場。とはいえアークが3つ乗ったウォージャックと正面から渡り合う訳にはいかないので後方から砲撃しつつの支援という運用に落ち着くのではと思われる。

ビークルなのでアークは1つまで、とチャンピオンユニットなのに地味な感じだけども、ストームバルチャー登場でビークルに関するルールが書き換わるぐらいの特例的ユニットだったりします。collision courseでの追加ルールではビークルはカバーを得られない、と謳われていたのですが、このストームバルチャーが登場したことで、80mmのXLサイズ以上のユニットはカバーを得られない、と変更されました。つまり、ストームバルチャーはカバーを貰えるユニットになります。フライト持ちでカバー得られるユニットが厄介なのは皆さんもご存知ですよね!

他に見当たらないPOW5のブラストウェポンを持ち、マニューバによって味方にフライトアドバンテージのある敵ユニットへの支援を発生するのは、便利そうだけれども…

その他

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー