プレイリストの拡大表示とはいつもは
メインウィンドウの右側で小さく表示されている
プレイリストエディタを大きく表示することです。これはプレイリストエディタの右下に小さく表示されている小さなボタンでも行うことができます。
プレイリストエディタを大きく表示した場合は上のような表示になります。
プレイリストの拡大時にアルバムアートを表示のチェック項目を外すと上のようになります。使い分けるというか、色々とプレイリストエディタの表示方法を変えてみて、自分に合ったものを探すっていう方法ですね。
プレイリストを大きく表示した場合はその情報は残っていますので、非表示にしたりプレイリストタブに切り替えたりした後で、再びプレイリストを表示した時には大きく表示されます。プレイリストを非表示の状態から表示する際にはメインウィンドウの右側を左側にドラッグして表示すればいちいちメニューを表示したりする必要もなく楽です。
最終更新:2011年02月01日 09:08