桃園の誓い
名前: 桃園 藤一郎 (ももぞの とういちろう)
年齢: 17歳(高校生) 5月15日生まれ
身長: 176㎝
星座: ねこ座
血液型: A型
好きなもの: バスケ 自転車 チキン南蛮 炊き込みご飯
所属:
ボーダー本部所属
A級8位
片桐隊
階級: A級隊員
肩書き:
スナイパー
所持
トリガー:
◇ボーダーの
ノーマルトリガー:
メイン>
イーグレット アイビス シールド Free Trigger
サブ >
バッグワーム Free Trigger シールド Free Trigger
作者のデビュー作である読切作品の「ROOM303」に登場したキャラと同じ名前のキャラ。
ワートリではトップの辺りをハネさせた刈り上げの明るい髪で軽い印象を受ける容姿で小さめの目が特徴。
「ROOM303」では旧
三バカの「一番むかつくやつ」にも似た軽い印象のキャラだったが、ワートリでは幾分落ち着いた雰囲気。
片桐、
雪丸のあとに部隊に参加した。
遅れて入ったため、それほど
東からの指導は受けていない。
部隊に入ってすぐにA級になってしまったため今も慌てがちな様子。
作者には一人前ではなく0.8人前と言われている。
流されやすい性格でバスケ好きなのに片桐に誘われ野球部に、
銃手志望だったのに
奈良坂に誘われ
狙撃手になっている。
BBFによるとポジションは
狙撃手(スナイパー)。
あまり使用者のいない
トリガーや改造トリガー、試作トリガーなどを装備する他の片桐隊の戦闘員と比べて彼のトリガー構成に特筆すべき点は見当たらないが、
しいて言うなら
ライトニング抜きの
イーグレット・
アイビスという組み合わせは他の正隊員のスナイパーには見られないものである。
フリートリガーを多めにしてるのは
トリオン確保のためかもしれない。
家族は両親以外に祖父も一緒に暮らしていて、犬を飼っているようだ。
- 桃園藤一郎のトリガー編成も他のスナイパーとはちょっと違うんだよな やっぱり片桐隊は特殊だ -- 名無しさん (2016-11-16 02:48:42)
- やっぱり観測手の尼倉亜澄とセットで戦うのかな -- 名無しさん (2016-11-16 02:49:05)
- スカウト旅で対人よりのライトニングは置いてった。みたいな説もひとつよろしく -- 名無しさん (2019-01-07 15:48:01)
- 宇野ともまた違うトリガー構成だね -- 名無しさん (2019-01-12 22:54:32)
- おそらくトリオンが10以上あってイーグレットと尼倉の組み合わせで超長距離狙撃をしてくるんだろう -- 名無しさん (2019-08-14 14:40:42)
- もう、プロフィール帳でてる、流石だ -- 醤油 (2021-12-03 20:30:42)
- ライトニング入れてないとこ見るにトリオンは少ない方なのかな。奈良坂さんに誘われるくらいだから銃手時代から射撃精度がよくてそれが武器だったりするのだろうか。 -- 名無しさん (2024-06-01 03:18:23)
- 尼倉の索敵補正を受けるから、ライトニングで嫌がらせをするより一撃狙いなんじゃないかな -- 名無しさん (2024-06-15 20:08:33)
- ヒュースがジャクソンに「チームの強さに引っ張られてランクが上がってしまったので適切なレベリングが出来ていない」って言ってたけど桃園にも同じことが当てはまるんだな… -- 名無しさん (2024-10-04 11:49:00)
- 片桐隊は第2期東隊だった部隊だから桃園は問題なさそうに思う。現東隊の話になるけど東さんが「敵の戦術のレベルを計算に入れる」とか要素を刻んでくれる+負け試合でもちゃんと判断できるようになったと失敗と成功の判定をしてくれる環境があるから。想像だけど片桐は東さんと同じことをしてそう。 -- 名無しさん (2024-10-04 22:36:22)
- 「ちゃんと部下を育てられる経験をもった隊長がいる」のは大きいと思うぞ。香取隊は香取が隊長として差配するタイプの部隊じゃないので、桃園に当てはまるというのは全然違う。 -- 名無しさん (2024-10-04 23:25:10)
最終更新:2024年10月04日 23:25