ローテンションロングレンジロン毛
教科書に載るレベルの名将。LLL。
黒い長髪と眠そうな目を持つ痩身の男性。
ラービット初登場、
ランバネイン出現の両方の現場に居合わせたにもかかわらず、死亡フラグを回避するすごい人。
誰もがかませに使われるのだと思ったに違いない。
チカが本部外壁を破壊した際もさらっと責任を
佐鳥に投げて回避している。
大規模侵攻時の
B級合同部隊では実質的指揮官を務める。
戦闘力で大幅に上回るランバネインを機を逃さない戦術眼と巧みな指揮で追い詰めていった。
戦闘においては多くのスナイパーと違い
アイビスを使用している描写が多い。
本来弾速が遅く当てにくいアイビスを、熟練度のみならず連携や立ち回りで命中させる技術にも優れ、
条件が揃えば壁の向こう側にいる敵すらも狙撃出来る腕前を持つ。
また、威力の必要の無い、または目標に当てるのが難しい場面では
ライトニングを使い分けており、
ゾエの曲射
メテオラ弾を空中で全弾狙撃で迎撃するという変態技も見せた。
また、一切の感情を殺して狙撃するという技術も持ち合わせており、感情受信体質により狙撃が一切効かない
影浦に狙撃を当てられる数少ない人物。他にこれをできるのは
歴戦の傭兵だけである事を考えると、超技術としか言えない。
バッグワームや
ダミービーコンを駆使し、敵の行動をコントロールする軍師的能力も持ち、
既存のトリガーでブービートラップを作り上げる技巧にも優れる。
その実力は、実戦、
ランク戦共に遺憾なく発揮されており、
今期のランク戦では
緊急脱出(ベイルアウト)したのが、8戦通して僅か2回、
しかも内1回は他の3隊に集中攻撃を浴びたため、もう1回は形勢不利と見ての自主的な離脱と、
まともに東さんを追い詰められた隊が1つもないという有様。
「何を仕掛けてくるか分からない」「そう思わせることが罠かも知れない」と疑心暗鬼に陥らせるネームバリューを持ち、
策士ではあっても経験の浅い
三雲のみならず、元教え子の
二宮の動きも鈍らせてしまう程。
ガロプラ戦の作戦会議でもA級隊員に紛れて参加していたり、根付から「立場上あまり他の隊員に肩入すべきでない」と忠告を受けるなどボーダー上層部からも重要視されている。
言動から遠征経験があると思われる。
熟練した腕前、冷静かつ機知に富んだ戦術力、上司にも同僚にも部下にも読者にも慕われる人望を持つ、
葦原作品特有の理想の大人。
スナイパーとしての技能は、訓練・ランク戦での試行錯誤から確立した。
実際の軍隊に関しても本で多少学んだが、
トリガーの武器と通常の武器は違いが多いため参考程度。
大学院では、ボーダーと提携している大学の極秘実験室で、
あまり直接は役に立たないが重要である
トリオンの構造を明らかにする研究を行っている。
他に戦史も研究しているようだ。
現在
東隊に所属している
小荒井、
奥寺に対しては教師のような立ち位置で接しており、
自らを"駒"として作戦に組み込むよう促した。
その際の本人の教えは『戦術で勝負する時は、敵の戦術レベルを計算に入れること』との事である。
よく隊員たちに焼き肉を奢っているようだが、どこから金が出ているのかは
作者にも謎とされる。
また、公式Xの2024年
沢村響子の誕生日ツイートで、かつて忍田本部長の補佐官候補として名前が上がったが、東が辞退したため沢村に決まったことが明かされた。
「大丈夫 訓練中の事故だ 責任は現場監督の佐鳥が取る」
- 東さんはもっと評価されるべき -- ななし (2014-12-22 16:36:55)
- 東さんはボーダー内人気がもはやS級 -- 名無しさん (2015-01-25 15:12:39)
- 東さん大好き -- 名無しさん (2015-03-10 20:18:44)
- 太刀川「何、東さんが実況!?」 出水「マジか!聞きたかったなー!」 人気高すぎィ -- 名無しさん (2015-06-25 18:58:06)
- これ絶対人気度で言えば迅さん超すよね。絶対に超すよね。 -- 774だがどうかしたか? (2015-07-21 06:43:01)
- 東さんに憧れる。こんなオッサンになりたい。あ、25歳はオッサンじゃないか。 -- 名無しさん (2015-07-25 21:42:18)
- 元A級1位を率いていた「最初の狙撃手」 -- 名無しさん (2015-08-10 16:06:43)
- 今週号で戦闘力も高いことが証明された -- 名無しさん (2015-08-10 19:30:48)
- A級1位を辞め、若手の育成に頑張ってる。ボーダーの中で一番弟子が多い。東さんは若手育成の為、個人戦はしないから、順位も得点ない。 -- 東ファン (2015-08-16 17:34:59)
- >個人戦はしないから、順位も得点ない。 ←こんなこと言われてないでしょ。 >ボーダーの中で一番弟子が多い。 とかも多分そうだろうけど明言はされてないんだし、こういう場では「多いと思われる」みたいに、事実と妄想はちゃんと区別して書いた方がいいよ。 -- 名無しさん (2015-08-17 10:05:54)
- まあでも個人戦 -- 名無しさん (2015-09-08 03:38:48)
- まあでも個人戦はでてないんじゃないかな、忍田さん的立ち位置な気がする -- 名無しさん (2015-09-08 03:39:38)
- 東さんとは直接関係ないけど狙撃手の個人戦ってどんな感じなんだろう いつか描いて欲しい -- 名無しさん (2015-09-08 22:56:59)
- あれでまだ院生なんだよなあ。大学でも滅茶苦茶頼られてそう。 -- 名無しさん (2015-09-10 03:01:36)
- 人望ありまくり。早く当時のA級1位の面子が知りたい -- 名無しさん (2015-09-20 03:12:22)
- 東さんかっこよすぎ…人望と人気を占めてるよ絶対… -- 名無しさん (2015-10-06 19:33:04)
- ↑↑1位当時かはわからんが、かつて東・三輪・加古・二宮の部隊があったらしい(13巻カバー裏)。 -- 名無しさん (2015-12-05 22:58:59)
- 隊室に応接セット置くレベルで訪問客が多い模様 -- 名無しさん (2016-01-19 00:40:43)
- このページの訪問客数もやばい -- 名無しさん (2016-01-19 01:06:42)
- LLL=ローテンションロングレンジロン毛 -- 名無しさん (2016-02-12 13:22:12)
- 狙撃一発=1アズマ -- 名無しさん (2016-11-09 18:20:53)
- 話を追うごとにどんどん株が上がる -- 名無しさん (2016-11-19 21:02:43)
- 作者理想のキャラらしいからどうかわかんないけど、この人がやられる(ベイルアウト)描写がないし想像もしにくいから作者が描きたくないのもあると思うけど次のランク戦で玉狛が2位に上がれるようにするなら生存点なし&4部隊の乱戦で大差つけて勝つのは厳しいと思うな -- 名無しさん (2017-01-04 22:48:00)
- 理想のキャラとかどこ情報だよw -- 名無しさん (2017-01-04 23:20:43)
- 本人いないとこでも株上がる人。 -- 名無しさん (2017-03-22 16:42:31)
- カゲのSEをすり抜けて攻撃できるボーダー隊員は遊真と東さんだけ -- 名無しさん (2017-04-19 12:23:03)
- 狙撃技術は後輩に劣る(変態じゃないとは言っていない) -- 名無しさん (2018-02-12 10:53:24)
- 実際動く的に対して連続で精密狙撃をしたのは東さんと当真だけ -- 名無しさん (2018-02-12 17:31:57)
- ボーダー内の変態スナイパーは当真奈良坂東鳩原で決まりだな -- 名無しさん (2018-03-19 21:40:36)
- 佐鳥も入れて差し上げろ -- 名無しさん (2018-11-18 20:02:05)
- バッグワーム着けたまま、ダミービーコンらしきもの使ってたけどトリガーセット変えたのかな? -- 名無しさん (2018-12-02 17:57:51)
- 多分バッグワームoffにしないとダミービーコンonにできないけど作ることはできるとかじゃない? -- 名無しさん (2018-12-03 00:33:56)
- 今んとこずっとポケモンgoしてるけどどんな見せ場があるのか楽しみ -- 名無しさん (2018-12-05 04:07:56)
- 推測だけど東さんが上位ランカーじゃないのは、忍田さんポジションでポイントを持ってないか、防衛任務中は奥寺とコアラに打ち取らせて自分は全く狙撃してないかのどちらかじゃないかな -- 名無しさん (2018-12-05 11:39:12)
- バッグワームを付けてるとダミービーコンを起動できないとかだったら、あまり有用じゃない気がするなぁ。詳細不明だから全て憶測どけどね。 -- 名無しさん (2018-12-05 16:17:20)
- モンスターボールで遊んでいる描写ばかりだけど何をしているのだろうか? -- 名無しさん (2018-12-05 16:50:17)
- ダミービーコンまいておいて上階の戦局が終結に向かってから起動、東隊は何処だ。ってやるんだろう多分。マップ説明でレーダー情報が微妙に信頼できんって言われてるし -- 名無しさん (2018-12-16 00:23:12)
- オペレーターへのいやがら戦術の究極技「突如としてレーダーに大量の東春秋」をやってくれると期待してる -- 名無しさん (2018-12-16 03:09:03)
- ↑それはそれでいい戦術だけど絵面としては草不可避だな -- 名無しさん (2018-12-16 09:39:30)
- 東さんがポケモンマスター目指したら一ヶ月でリーグ制覇しそう -- 名無しさん (2018-12-20 01:57:59)
- ↑↑↑「突如としてレーダーに大量の・・・東隊」ならやってくれたな -- 名無しさん (2019-01-05 13:50:24)
- 弓場隊と王子隊と香取隊の3隊の集中攻撃でやっと落ちるとか。。東さんのポテンシャルが計り知れない・・・ -- 名無しさん (2019-01-06 14:54:44)
- ↑そりゃ3部隊の利害が一致するわけだ -- 名無しさん (2019-01-06 22:36:49)
- きっと3隊ともこの人を一番に落とさなきゃヤバいと思ったんだろうな。攻撃手でなく狙撃手なのに3隊に集中攻撃されるとか凄すぎ。 -- 名無しさん (2019-01-06 23:18:14)
- 戦闘員九人相手。。しかもB上中位組、対東さんって。。 -- 名無しさん (2019-01-07 19:32:08)
- この分だと武勇伝が100個くらいになりそう -- 名無しさん (2019-01-08 00:05:43)
- 東さんからの1点は得点3倍とかそういうのないの? -- 名無しさん (2019-01-08 02:15:26)
- ないです -- 名無しさん (2019-01-08 04:37:00)
- 集中攻撃でしか落ちてないということは、逆に言えば今期は二宮が一度も落とせていないということに…。なるほど -- 名無しさん (2019-01-13 22:58:05)
- ↑二宮が「探しても無駄だ」とあきらめるわけだ -- 名無しさん (2019-01-13 22:58:32)
- 後進の育成のために旧東隊を解散したって経歴から見るに、B級だけど固定給貰っててもおかしくないとは思うんだよな。「作者にも謎」ってのがよく分からんけど。 -- 名無しさん (2019-02-04 14:11:08)
- 既存トリガーだけで誰も思いついてないトラップを考案するの、さすあずとしか言いようがない。 -- 名無しさん (2019-02-04 15:10:26)
- 一般トリガーだけで分身幻術を作り出すとはさすが東さんやで!俺たちにできないことを平然とやってのけるッそこに痺れる憧れるゥ! -- 名無しさん (2019-02-04 15:57:48)
- 今回も倒しきれなかったか…下手したら連載終了まで一度もやられシーン描かれずに終わりそう -- 名無しさん (2019-02-05 12:26:24)
- 東株の優良銘柄感が不動すぎてラスボスの風格すらある(;゚Д゚) -- 名無しさん (2019-02-05 12:45:58)
- モブキャラのような初登場時に株買ってた人ホクホクやな。そのうち副司令くらいまで出世しそう。 -- 名無しさん (2019-02-05 21:43:53)
- コアラ「空閑ヒュースは流石に無理だから撤退で」東「わかった(空閑退けてヒュース落とし)」 -- 名無しさん (2019-02-06 05:56:11)
- 準幹部手当とか指導料とか貰ってそう -- 名無しさん (2019-02-07 20:37:39)
- 二宮も「何で雪……?」と動き鈍らせたあたり、所謂「孔明の罠」状態に陥らせる力まで持ってんだよなぁ。 -- 名無しさん (2019-02-08 16:17:00)
- 東さんが戦術を考えてると思わせるだけで意識の何割か奪える。 -- 名無しさん (2019-02-11 17:50:46)
- 一番高い個人ポイントがアイビスになるであろう唯一の御方 -- 名無しさん (2019-02-14 11:15:06)
- 東株上がりすぎてそろそろストップ高になりそう。むしろどうやったら株が下がるのこの人 -- 名無しさん (2019-03-03 17:15:12)
- ↑焼き肉奢るぞ、と連れてったけど財布を忘れて佐鳥に払いを押し付ける -- 名無しさん (2019-03-04 21:18:12)
- ↑その詫びに唐沢さん紹介のちょうどいいお店に連れていきそう -- 名無しさん (2019-03-05 01:23:00)
- 鳩原のことも千佳のことも心配して優しく見守るスナイパー組のお父さんだな -- 名無しさん (2019-03-05 16:18:30)
- さすがに無いけど、この人だったら黒トリ相手でも、単体でも結構そこそこやれそうな雰囲気がある。。。 -- 名無しさん (2019-03-05 22:37:19)
- 焼肉ではギアラが大好き。アニオリでA級3バカ&風間が、178話で辻&氷見が話題にしているなど結構周知されてるっぽい -- 名無しさん (2019-04-04 07:59:33)
- 焼き肉連れてったら必ず勧めるんじゃないか?ギアラ -- 名無しさん (2019-04-07 21:04:31)
- 東さんが表紙ならギリギリまで公開しなさそう。あるいはダミー表紙を仕掛けるかも。 -- 名無しさん (2019-05-20 21:13:39)
- 20巻の表紙はこの人に決まりました -- 名無しさん (2019-05-30 08:04:30)
- 節目の巻で表紙さらっていくあたりさすが東さん -- 名無しさん (2019-06-05 23:38:02)
- メダルにキャラの顔が描いてあるグッズの東さんが怖すぎる -- 名無しさん (2019-11-25 17:06:20)
- 最初のスナイパーってことは、東さんも最初はスナイパーじゃなかったのかな。元ガンナーか元エンジニアか?流石にペーペーがいきなり狙撃銃作れは通らないだろうし -- 名無しさん (2020-07-01 19:36:22)
- そもそも最初期の現ボーダーが割と謎だからな。鬼怒田・冬島辺りが入ってきたり単純に人員が増えたからトリガーも種類増やしたり改良したりってことがあっぽいけど…でもまぁ東なら最初から凄くても今更驚かない -- 名無しさん (2020-07-01 20:40:01)
- 現ボーダー設立時点で東さん21歳前後ってことは、22巻で語られた旧三門大学から三門市立大学にスライドした学生の一人だったんだろう。そのまま新設のトリオン研究室経由でボーダー入りしたんじゃないかと推測。この説通りなら最初は研究者(≒エンジニア)採用だったと考えるのが自然か。この時点で既にトリオン伸びないはずの年齢だし。そっから「銃トリガー改良してもっと遠距離攻撃しましょう」とか言い出して自分で結果出してポジションごと増やしたとか考えると、規格外もいいところだな -- 名無しさん (2020-07-02 03:49:21)
- ↑↑↑狙撃銃と通常の銃だと狙撃銃のほうが先な気がするんだよななんとなく -- 名無しさん (2020-07-08 22:08:30)
- ↑自分は銃が先だと思うけど。ガンナーとシューターの弾が一緒だからシューターの後ガンナー飛ばしてスナイパーが来るのは考えづらい気がする -- 名無しさん (2020-07-08 22:34:28)
- スナイパートリガーと銃トリガーって割と別物だからどっちが先かはあんまり関係ない気がする。どっちにしろ現ボーダー黎明期のころは試行錯誤の時代だろうし、新人でも有用そうな意見は積極採用していってたんじゃないかな -- 名無しさん (2020-07-09 09:16:27)
- ガンナー、シューターのほうがあとだとはおもう。嵐山さんが最初スコピアタッカーと予想して、だが。そうなると、最初のシューターはBBFではニノさんになるしな。林道支部長が怪しい -- 名無しさん (2020-07-09 23:37:58)
- ガンナー、シューターのほうが先じゃない?じゃなかったら旧ボーダーは弧月一本で戦ってきたことになるしスナイパーが先だったら旧ボーダーからいなかった東さんやるまで誰もやらんかったのはおかしいやろっておもった -- 名無しさん (2020-07-10 15:44:31)
- 最初のスコーピオン使いは迅さんでしょ。太刀川に勝てないから自分でエンジニアと作ったんだし -- 名無しさん (2020-07-11 20:46:20)
- ↑そうだけど、つくられたのは4年前から3年前の間になる。それまで攻撃手は弧月一本で、射撃トリガーはどうなんだろう。少なくともガンナーはもっと後だろうとは思うけど……。旧ボーダーで、今んとこわかってる中で中距離がいないんだよな。林藤支部長が怪しいけど、明確には出てないから何とも言えん -- 名無しさん (2020-07-11 21:13:02)
- ガンナーとスナイパーだとスナイパーじゃないかな。シューターはあったとおもうけど。そもそもガンナーって、シューターをセンスない奴でもできるように、ってやつだし。東さんがほぼ初期メンバーなこと考えると、ほぼ一緒に作られたか後だろうなあ -- 名無しさん (2020-07-11 21:16:55)
- ガンナーとスナイパーのどっちが先かは不明だけどとりあえずシューターのほうが後っていうのは絶対に間違い。 -- 名無しさん (2020-07-16 22:31:05)
- 責任を佐鳥に投げたのは弟子じゃない外様だからですよ -- 結束夏凛 (2020-07-17 01:54:55)
- ↑その論でいくと東さんただの性格悪い人で草 -- 名無しさん (2020-07-19 22:38:53)
- ボーダー現役隊員でたぶん一番重要な隊員 -- 名無しさん (2020-11-08 13:22:01)
- スナイパー不利かもしれないけど読者全員から一番に選べるなら誰だって選ぶと言われる男 -- 名無しさん (2020-12-10 16:47:22)
- だって東さんだし… -- 名無しさん (2020-12-10 16:51:01)
- 人間関係もある程度解決してくれるし、戦略面でずば抜けてるし、的確なアドバイスくれるし、トリオン研究してるから未知のトリガーにも他の人より対応出来そうだし、最高ですよ。 -- 名無しさん (2020-12-10 20:49:33)
- スナイパーはバックワームがあるから不利(東さんは除く) -- 名無しさん (2020-12-11 21:56:15)
- バックワーム必須がデメリットなのは共通だが、それ以上にメリットが有るからな東さん -- 名無しさん (2020-12-13 16:21:47)
- 最新話でユズルを見る視線が完全に保護者のアレ -- 名無しさん (2021-01-12 13:32:53)
- 最初は「25歳でB級6位ねぇ…」と思わせておいて蓋を開けてみればヤバい実績が無限に湧き出る人 -- 名無しさん (2021-01-17 19:44:36)
- ↑「最初の狙撃主」「元A級1位」「二宮、三輪、加古さんの指導者」「アイビス壁抜け狙撃」「戦闘員9人の袋叩きでようやく倒せる」「現A級1位も聞きたがる解説」「謎の資金源で無限焼き肉」etc. やっぱりこの人のスペックおかしくない? -- 名無しさん (2021-01-18 11:13:35)
- 高機動で飛び回るランバネインに対してアイビスで当ててる変態 -- 名無しさん (2021-01-31 02:54:55)
- 作中人物に最も好かれてる男 -- 名無しさん (2021-02-10 00:13:09)
- 人脈人格戦術といろいろあるが個人的にはメテオラ撃ち落としが一番変態だわ -- 名無しさん (2021-02-10 23:24:44)
- あのヒュースにすら、アズマならと言わせる変態 -- 名無しさん (2021-03-09 08:44:25)
- 若手育成のためならA級の地位を捨てられる男 -- 名無しさん (2021-03-09 09:40:54)
- 東さんに寄せられる信頼は仙道に対する陵南のそれを凌駕する -- 名無しさん (2021-03-09 21:54:06)
- 誕生日が春でも秋でもない件(1月3日) -- 名無しさん (2021-03-12 11:17:09)
- 新春だからセーフ -- 名無しさん (2021-03-12 13:46:50)
- 最初の狙撃手が変態だからあとから出てくる狙撃手も変態だらけになる -- 名無しさん (2021-03-13 10:19:41)
- 焼肉でギアラ頼んだ、おいしかったです、東さんのせいです -- 名無しさん (2021-03-13 11:14:48)
- 強すぎるちーむだが、二宮と東さんは年齢詐称で失格する危険性をはらんでいる。 -- 名無しさん (2021-03-14 22:50:06)
- 東さんが鳩原さん唆してたらどうしよ -- 名無しさん (2021-03-19 23:48:28)
- 東(春秋)、北(添尋)、南(沢海)。西がつく姓の隊員募集中 -- 名無しさん (2021-03-26 17:50:15)
- 東さんが初登場した時って読者はA級トップクラスと遊真と修しか知らないんよな。だからB級がそれほど強くないっていう印象があるし現に諏訪はラービットに食われた。そこで25歳でB7っていう、A級の未成年や20歳前後ですごいやつを見てる読者にとっては微妙かそれ以下の印象しか受けない。けど、大規模侵攻をなぜか指揮して生き残って一級戦功受けたあたりから「ん?」ってなって、後からその凄さが判明していくタイプ。 -- 名無しさん (2021-04-18 01:41:04)
- 今月の東さんどう見ても冬島さんにしか見えない‼︎ -- 名無しさん (2021-08-04 13:37:36)
- ↑変身しているんだよきっと -- 名無しさん (2021-08-04 16:00:33)
- 東さんが髪縛るのはルール違反すよね?しかも数本垂れる前髪がセクシーときたもんだ。挙げ句の果てに料理もできるとか隙がないよお…。 -- 名無しさん (2021-08-06 21:29:46)
- まあ,キャンプ好きなんだから料理出来てもおかしくはないが -- 名無しさん (2021-08-07 13:17:56)
- 東さんくらい隙のない印象のある人が前髪がちょっと垂れてたり無造作に縛ってる感じイイヨネ… -- 名無しさん (2021-08-07 14:04:38)
- なぜみんなおっぱいエプロン女子大生より25歳大学院生の前髪の話題で盛り上がってるんだ… -- 名無しさん (2021-08-08 00:24:13)
- 東さんの汗かき描写って割と激レアな気がする -- 名無しさん (2021-08-14 14:53:42)
- この世の中では珍しい、男女両方に好かれるタイプ。しかも、上司にも好かれる。この事を踏まえると、東さんは凄い人っていうのが分かるよな〜。 -- 名無しさん (2021-11-09 22:24:37)
- 国際展示場での戦いが得意 -- 名無しさん (2021-11-15 00:25:30)
- 旧東隊のエンブレムが見たい -- 名無しさん (2021-11-26 15:45:36)
- 卒業した直の弟子達は全員A級行ってるんだな -- 名無しさん (2021-12-26 20:27:18)
- シンプルなフェイクでも実績がすごすぎて「でも東さんだからな……」で深読みさせちゃうのやばすぎるな -- 名無しさん (2022-01-30 09:04:07)
- 大規模侵攻読み返してるんだけど、「ラービットと近距離でタイマン」の状況からなんで生き残ってるんですかね……そこからB級集合開始だからタイマン状態そこそこ長かったでしょ…… -- 名無しさん (2022-02-02 13:28:23)
- スナイパーは寄られるとこうなりますって本人言ってるけどそうはならなかった男 -- 名無しさん (2022-02-02 15:27:27)
- 射撃して牽制した後バッグワームで上手く逃げたのかね? -- 名無しさん (2022-02-02 15:28:45)
- ダミービーコンもあるぞ -- 名無しさん (2022-02-02 17:21:52)
- ↑ランバネインは合成弾使った出水の位置わかってなかったからレーダーとか持ってないと思う -- 名無しさん (2022-02-02 19:12:31)
- 最上位クラスの射撃技術、作中最高の指揮能力、3チームから集中攻撃されるかチカオラしないと生存点をもぎ取れない隠密力とまあこれだけヤバい存在を相手にしなきゃいけないB級上位陣はきついわ。 -- 名無しさん (2022-02-03 17:10:06)
- 当時、豊富なトリオンで調子乗ってたB級隊員二宮さんに戦術の大切さを教え込んだって話だけど何をしたんだろう。あのプライド高い二宮さんが掛け値なしに尊敬してるんだし、一度完封したのかな -- 名無しさん (2022-02-04 19:49:34)
- ↑自分は初代東隊の時に遠征先で助けられてるとかありそうだなって思うね -- 名無しさん (2022-02-04 21:26:57)
- 調子に乗ってたというかただごり押しタイプだったんじゃ?元々出水に頼んで教えてもらってたし有能な人には敬意を払うタイプだと思う -- 名無しさん (2022-02-06 05:35:08)
- 近づかれたら弧月抜刀するなんて展開もいいな -- 名無しさん (2022-08-17 21:39:51)
- 流石にキャラクターに欠片も関係ない妄想はちょっと… -- 名無しさん (2022-08-23 16:59:01)
- うちの職場の上司と交換して欲しい -- 名無しさん (2022-10-03 10:43:58)
- 東さんは二宮、出水、加古さん、蓮さん、片桐、雪丸、結束(ここまでは旧東隊のメンバー)、当真、奈良坂、レイジさん、鳩原(ここまでがスナイパー組)以外にも弟子はいるのかな(現在育成中の奥寺、小荒井、人見は除外) -- 名無しさん (2022-12-10 16:41:08)
- 東さんって「最初の狙撃手」て言われてるけどじゃあスナイパー -- 名無しさん (2022-12-15 00:15:48)
- ↑東さんって「最初の狙撃手」て言われてるけどじゃあスナイパートリガーができるまで、何のトリガーを使っていたんだろう個人的にはアタッカー用トリガーの弧月かガンナー用トリガー・シューター用トリガーを使っていたと予想する(修正版) -- 名無しさん (2022-12-15 00:19:09)
- そんな「明日の天気は晴れか曇りもしくは雨」みたいな予想立てられても -- 名無しさん (2022-12-15 11:50:50)
- そうすると雪と雷はトラッパーとオペレータか?w -- 名無しさん (2022-12-15 14:41:08)
- 弓場隊、王子隊、香取隊に集中攻撃を受けてやっと落ちる東さん、マジで強すぎるな -- 名無しさん (2022-12-21 10:33:58)
- 現スナイパー3位、そう言われると半分くらい順当という気持ちになる。残りは育成に集中しといてそれかという畏怖 -- 名無しさん (2023-02-16 19:48:34)
- この人現在B級落ちしているけど給料出てるんかな?出てるなら年功的に結構な額貰っているような。 -- 名無しさん (2023-03-25 21:40:00)
- ↑上層部との会議に参加したりしてるわけだし給与とかは通常の隊員とは異なる何らかの待遇は受けてそう -- 名無しさん (2023-03-28 16:27:41)
- カゲのサイドエフェクトに引っかからないのは相当ヤバいと思う。 -- 名無しさん (2023-04-15 15:25:20)
- スピンオフでもいいからA級1位時代を描いて欲しいね。 -- 名無しさん (2023-04-15 18:15:35)
- 質問ですが、もしも東さんが本気を出してB級ランク戦をしたら何処まで行くと思いますか? -- 名無しさん (2023-08-29 06:35:33)
- 答え:作者が描写するか、公式Q&Aが答えるまでわかりません。 -- 名無しさん (2023-08-29 16:58:13)
- 数フロアぶち抜きのスナイパー訓練施設を上層部に認めさせた(と思われる)男。ていうか流石に基本設計に取り入れないと無理があるのでBBFの入隊時期以前から関わりがあった可能性もあるか。 -- 名無しさん (2023-09-28 23:42:36)
- 東さんの後継者は蓮さんだけなんですかね?当真とか奈良坂は東さんの後継者には入らないんでしょうか? -- 名無しさん (2023-10-21 17:00:12)
- 本部長補佐候補だったけど辞退したらしい。 -- 名無しさん (2024-07-22 00:12:57)
- ガチでうっかり転んだだけで周りから「あの動きには何か意味が・・・?罠に違いない」とか警戒されそう -- 名無しさん (2024-11-22 23:31:37)
最終更新:2024年11月22日 23:31