臨時部隊テンプレート(案)

他必要な項目とか追加してテンプレートとして完成したら、ページ名頭の「長期遠征選抜試験/」をとったページを全部隊作ればいいと思うよ!


歌川0番隊(歌川隊) (うたがわ1ばんたい(うたがわたい))

こちらはボーダー長期遠征選抜試験における臨時部隊のページです。
○○が隊長を務める通常任務時の部隊については○○隊のページを参照。
各隊員が所属する通常任務時の部隊については下記を参照。

メンバー:
隊長 歌川遼   風間隊所属 万能手(オールラウンダー)
隊員 志岐小夜子 那須隊所属 オペレーター
隊員 漆間恒   漆間隊隊長 銃手(ガンナー)
隊員 空閑遊真  玉狛第2三雲隊所属 攻撃手(アタッカー)
隊員 巴虎太郎  柿崎隊所属 銃手(ガンナー)



長期遠征選抜試験の臨時部隊の一つ。
隊員の平均年齢は臨時部隊の中で最年少。

チームコンセプト

コンセプトは「機動力と長時間戦闘能力」で男性恐怖症である志岐小夜子のために同年代や年下を選んだ模様。
風間いわく漆間が他の隊員と絡んだ記憶があまりないのでそのあたりが不安材料にはなるとのこと。
ただ戦闘になれば相当強いらしく、漆間もいつもの動きをすればそれだけで自然と連携の形になると評価を受けている。

第1試験「閉鎖環境試験」


(尚、2日目以降の得点は未判明の項目もありますのでご了承ください。)
日程 共通課題 分担課題 特別課題 A級評価 戦闘演習 合計得点(順位)
1日目 1235 0 425 +43 0 1703(9位)
2日目 0 395 290 1438(6位)
3日目 773 0 400 +66 460 1699(6位)
4日目
5日目
合計 1220 750 4840

1日目には総合順位が9位とまずまずなスタートとなり遊真が難しい漢字や長い文章が読めないことから周りからのサポートを受けていることで漆間から注意された。
2日目には戦闘シミュレーション演習が5勝1敗4分の成績で収めており、総合順位は6位となった。
3日目には戦闘シミュレーション演習が4勝3敗3分とスコアは悪くなかったが上位陣に負け越している模様。総合順位は6位のままとなった。その夜、遊真が三雲修と組んだほうが勝てると言う理由から、諏訪7番隊との共闘を申し込んだ。

服装
試験中のシャツカラーは黒系。
日目 項目 歌川遼 志岐小夜子 漆間恒 空閑遊真 巴虎太郎
1日目 種類
2日目 種類
3日目 種類
4日目 種類
5日目 種類


戦闘シミュレーション演習


(対戦表はさすがに作成無理?)
(戦闘演習に対する戦術など)


第2試験「長時間戦闘試験」
(予定)



  • -- 名無しさん (2023-06-18 13:31:13)
  • 一応一部編集しましたけど書き足し誰かお願いします!(個人的に編集苦手で⋯) -- 名無しさん (2023-06-22 08:32:03)
  • 臨時部隊での出来事を各キャラのページに書いていって増えてきたら分離する形でもよかったと思うけど。ページを充実させたいなら下手でも充実させたい奴が書くしかないな。下手でも誰かがそのうち書き直してくれる。書かないで待ってるだけだといらないページだと思われて放置される。 -- 名無しさん (2023-06-22 09:27:43)
  • まずテンプレにするにあたって「全部隊共通で必要そうな項目に何があるか」の意見を募ってみてはどうだろうか -- 名無しさん (2023-06-24 13:25:36)
  • まず臨時1番隊ではなく歌川1番隊というタイトルにすべきだと思う。作中でそうなってるし番号だけで書かれてもどの部隊か分からん -- 名無しさん (2023-06-26 16:28:26)
  • ページ名編集できない -- 名無しさん (2023-06-26 18:36:37)
  • どうせこのページは削除する予定のテスト用でしょ?新しく本番のページを作る時に直せば良い -- 名無しさん (2023-06-28 20:22:58)
  • 王子ほか臨時隊長がB級でも隊長している場合、すごい紛らわしい名前のページになっちゃうけど、それでもページ名は(隊長)+(数字)+番隊でよい? -- 名無しさん (2023-07-05 11:09:14)
  • 遠征選抜をどこかに入れれば区別がつくけど遠征選抜歌川隊だと漢字7文字で読みづらいね。臨時より遠征選抜のほうがもしまた部隊が分かれたとき区別できるんだけど -- 名無しさん (2023-07-05 11:56:23)
  • みんなやいのやいの言ってるけど文句ばっかで肝心のページ作成ちっとも進んでないの草生える -- 名無しさん (2023-07-06 00:59:24)
  • wikiって誰かが書いて欲しいことじゃなくて誰かが書きたいことが書かれるからね。むしろ適当なことを書いたほうが修正されるまである。 -- 名無しさん (2023-07-06 14:54:07)
  • むしろテンプレート案なんでまだいろいろ書きこまないでくれまである。必要な項目が洗い出しできればいいのよ~ -- 名無しさん (2023-07-06 17:47:00)
  • つまりみんなが必要だと思う項目が出揃ったら内容が書かれることになるのか?作品が終わっても無理だと思うが。 -- 名無しさん (2023-07-07 20:32:07)
  • ↑6 別に、「諏訪隊」と「諏訪7番隊」、「王子隊」と「王子2番隊」はパッと見で判別できるしそこまで紛らわしいとは思わんけど -- 名無しさん (2023-07-07 21:29:20)
  • ページ名問題が解決したら作成でいいんじゃね?>作品が終わっても無理。 とりあえz、名前紛らわしい問題はお互いのページの冒頭に誘導貼ればいいんじゃない?と思う。 -- 名無しさん (2023-07-12 10:21:51)
  • ふむ。ではページ名は歌川1番隊をベースに隊長名で。選抜試験の下位カテゴリにしなくても大丈夫かな? -- 名無しさん (2023-07-15 07:14:30)
  • ぁ、数字って全角半角とかあるのかな?wikipediaみたいな -- 名無しさん (2023-07-15 07:15:49)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月20日 20:37