新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
漆間恒
メニュー
トップページ
トリガー
ノーマルトリガー
ボーダー
アフトクラトル
ガロプラ
ブラックトリガー
マザートリガー
その他のトリガー
登場人物一覧
ボーダー
年齢順
近界民
一般人
世界
玄界
三門市
旧ボーダー
ボーダー
近界
惑星国家
乱星国家
その他の設定
トリオン
トリオン体
トリオン兵
近界民
サイドエフェクト
ランク戦
長期遠征選抜試験
個人ポイント
キャラパラメーター
ノーマル装備一覧
用語集
あ~お
か~こ
さ~そ
た~と
な~の
は~ほ
ま~も
や~よ
ら~ろ
わ~ん
ARCHIVE
Q&A
単行本加筆修正
2ch
本スレテンプレ
2ch過去ログ
その他
更新履歴
@wikiの編集方法
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
[Amazon商品]
更新履歴(最新25件)
取得中です。
本日人気の記事
1位 -
ボーダーのノーマルトリガー一覧 (63)
2位 -
キャラクターパラメーター (55)
3位 -
オールラウンダー (43)
4位 -
ボーダーの登場人物一覧 (43)
5位 -
長期遠征選抜試験 (36)
6位 -
合成弾 (33)
7位 -
トップページ (29)
8位 -
ノーマルトリガー (20)
9位 -
サイドエフェクト (19)
10位 -
ガンナー (16)
名前: 漆間 恒 (うるしま わたる)
年齢: 16歳(高校生) 12月28日生まれ
身長: 166㎝
星座: かぎ座
血液型: A型
好きなもの: たまごかけごはん 鯛焼き お金を貯めること
所属:
ボーダー
本部所属
B級
14位
漆間隊
階級: B級隊員 隊長
肩書き:
ガンナー
所持
トリガー
:
ボーダー
の
ノーマルトリガー
:
メイン>
アステロイド
(
突撃銃型
)
カメレオン
シールド
ダミービーコン
(試作)
サブ >
バッグワーム
サイレンサー
シールド
メテオラ
ウルティマ ロングコート・ロンリー・ロン毛
黒髪でウェーブのかかったもさもさロン毛の黒塗りの目で冷たい印象を与える隊長。
BBFで存在が明らかになった総員2人構成の
漆間隊
の戦闘員かつ隊長として読者から注目を浴びたのち約5年間隠れ続けていた。
長期遠征選抜試験
説明会の質疑応答では「試験の旨味」について質問し条件次第では「試験受けるより防衛任務入れといたほうが儲かる」と発言した。
その際の
「相変わらずがめつい」
、
「ウルティマらしい考え方」
という評価と、選抜試験の事前アンケートでの
「協調性に欠ける」
、
「性格がわるいから」
と書かれ2人から遠征に一緒に行きたくない人物として挙げられていることから性格が窺える。
周囲から、「性格が悪い」「金にがめつい」と言われる理由は、主に
ボーダー
の給料手当てがB級は出来高払いなため、防衛任務でターゲットである
トリオン兵
を他の部隊から横取りして単独で倒すからであり、それに対して本人は「そっちがトロいのが悪いんだろ」と悪びれる様子も無いが、漆間隊の
オペレーター
の
六田
によると、この行動をする理由は「おそらく自分のせい」とのことで、全く気配りや気遣いが出来ない訳では無い。
戦闘に関して所持
トリガー
が明らかになってから長いこと経つが描写はいまだにない。
ただし、所持
トリガー
と選抜試験に際しての部隊員のシャッフルの際、
スナイパー
と漆間が指名されにくい理由として
長時間戦闘での
バッグワーム
の不利について語られていることから隠れて動くタイプであることがわかる。
チームでの連携が勝敗を分けることが多いワールドトリガーの世界で戦闘員1人の部隊でB級中位以上に入っていることから詳しい描写が待たれる。
この人のステルスミッション系エージェント感ヤバない?出て来るの楽しみすぎる -- 名無しさん (2016-03-07 02:50:44)
たった一人で鈴鳴第一、那須隊、柿崎隊相手に2点もぎ取ってる -- 名無しさん (2016-03-07 16:30:49)
この人ちょっとおかしい -- 名無しさん (2016-04-04 22:41:12)
どういう経緯で一人隊になったのかが気になる -- 名無しさん (2016-04-12 20:18:54)
流石に順位下がって来たな…やっぱり一人じゃ限界があるのか -- 名無しさん (2016-04-18 13:43:05)
1人で3チーム相手に2点取れるぐらいだし、ガンナー1位だったりして -- 名無しさん (2016-04-20 20:41:06)
メテオラがガンナー仕様じゃないし、直接攻撃用じゃなくて破壊工作用なのだろうか。プラスチック爆弾的な -- 名無しさん (2016-04-20 20:44:24)
メテオラは煙幕用のイメージ -- 名無しさん (2016-05-27 17:46:13)
謎の急降下 -- 名無しさん (2016-06-07 07:17:44)
急用でランキング戦に出れなかったんやろ(適当) -- 名無しさん (2016-06-07 11:15:07)
大規模侵攻で隊員が抜けたんだと思ってる。 -- 名無しさん (2016-06-07 16:38:33)
↑大規模侵攻でB級隊員に被害は出てないでしょ。もっとも茜ちゃんみたいに大規模侵攻きっかけでボーダーやめたっていうなら別だけど -- 名無しさん (2016-06-29 15:10:57)
↑26人も辞めたって言われてんだから普通にそっちだろ -- 名無しさん (2016-07-13 06:32:00)
↑隊員やめた説だったら、ランク下がるの承知でランク戦で続けるのには、どんな理由があるのか気になる -- 名無しさん (2016-10-13 23:31:57)
というかB-9までいった隊員たちがそうそう辞めるか?っていう疑問は個人的にあるんだよなあ。他のB級中位以上の隊員は自分のチームに愛着ある人ばっかりだし。那須隊みたいに仕方なく一人だけ抜けます、っていうならしょうがないと思うけど -- 名無しさん (2016-10-14 07:55:12)
親が引っ越すって決めて仕方なく、ってのはあるかもだが大規模侵攻から引っ越しまでの行動が早すぎると思うんだよな -- 名無しさん (2016-10-14 08:10:05)
普通に元から単騎部隊で他の侵攻経験した中位連中が成長しただけの可能性も高いけどね -- 名無しさん (2016-10-14 12:31:31)
アフトを撃退できたのも…ガロプラから遠征艇を守れたのも…全部うるしまさんが居たからじゃないか! -- 名無しさん (2016-11-10 09:44:59)
抜けたのが兄弟OR姉妹なら茜と同ケースで辞めらされたってこともあるかな -- 名無しさん (2016-11-23 15:48:07)
単騎部隊だと思うけどね 隊員やめちゃったし1人でやるかは変態すぎる 普通なら隊員募集するでしょ -- 名無しさん (2016-11-24 16:16:49)
よっぽど嫌われてるとか?もしかしたら天羽の所属チームだったんじゃないか、と予想してるんだが -- 名無しさん (2016-11-24 21:01:07)
よほどの変人で、やる気になればガンナーNo1の実力でも、普段はそうでもないからってキャラだと思ってます、誰もついていけないからソロ部隊なんかなとかw -- 名無しさん (2016-11-25 20:12:47)
C -- 名無しさん (2016-12-15 23:37:27)
C級から誰かが上がってくるのを待ってるとかは? -- 名無しさん (2016-12-15 23:37:54)
007のボンドかよ -- 名無しさん (2017-02-08 19:39:51)
でもボンドといえば突撃銃よりかは拳銃のイメージがつよいんだけど -- 名無しさん (2017-02-08 21:00:03)
カメレオンで隠れつつ、置きメテしてそれを狙撃して相手の体制を崩してそれをサイレンサー付き銃で打ち抜いてまたカメレオン -- 名無しさん (2017-02-09 20:23:39)
一人部隊の隊長って見ると銀魂の斉藤終とイメージが被るな -- 名無しさん (2017-02-13 09:28:07)
記事より米欄の方が長いw -- 名無しさん (2017-02-16 19:45:39)
多くの隊員がバッグワームを一番下のスロットに入れているのに、この人は狙撃手みたいに一番上のスロットにいれてるからな。隠密メインのトリガー構成にしか見えんな。 -- 名無しさん (2017-03-08 20:36:34)
スネーク -- 名無しさん (2017-03-09 20:21:07)
↑ああwすごいわかるwww -- 名無しさん (2017-05-05 17:44:15)
スコープ付きのバトルライフル(大口径狙撃兼任。反動大きいのでフルオートに向かない)っぽいアサルトライフル使ってそう。 -- 名無しさん (2018-11-30 14:24:25)
初登場がB級選抜とかなら楽しいな。スネークなら遠征にも重宝するだろうし -- 名無しさん (2018-12-20 10:35:26)
しかし何で突撃銃型使ってんだろな。スネークするなら拳銃ってイメージあるんだけど……トリオンだと出し入れ自由だから携行性とか考えなくて良い、射程の問題、ってとこなのかな。 -- 名無しさん (2018-12-20 15:22:10)
↑ハンドガンじゃトリオン体を不意打ちで倒すには火力足りないんじゃね -- 名無しさん (2018-12-22 01:05:36)
サイレンサー入れてるし威力重視なんじゃないか?と思ったけどだったら上にもあったように大口径ライフルだな・・・ -- 名無しさん (2018-12-22 21:42:47)
普通に考えて武器一本だけ持って一人で戦うならアサルトライフルだろ、何のメリットがあってハンドガンなんだよ -- 名無しさん (2018-12-24 18:38:10)
銃型トリガーって形状による威力差って無いイメージあるなぁ。射程と連射性の問題? -- 名無しさん (2018-12-25 10:50:23)
遠征ってスニーキング的な作戦も多そうだし個人選抜で登場ワンチャンあるか 風間隊で十分かもしれないけど -- 名無しさん (2019-01-08 20:22:43)
漆間さんはスパイとか潜入とか得意そうだなあ、風間隊はどこか暗殺部隊っぽいイメージです -- 名無しさん (2019-01-10 20:39:14)
銃型トリガーってトリオンの差が顕著にでるらしいので、この人トリオン8~11位ありそうだなと -- 名無しさん (2019-01-10 20:40:40)
鈴鳴の太一、那須の日浦あたりのスナイパーを裏から取ったりする仕事してんじゃね?その2点だとしたらしっくり来るわ 荒船相手だとスナイパーしかいない&近接マスタークラスだから点数とれなくなったかと -- 名無しさん (2019-01-14 18:14:02)
炸裂弾つけたダミビをばらまいてカメレオン等でスニーキング。的な -- 名無しさん (2019-02-04 18:50:26)
コンセプトは1人冬島隊で、ダミーで相手を誘導して仕掛けておいたメテオラを狙撃で爆破している気がする。アサルトライフルは弾幕用 -- 名無しさん (2019-06-05 03:28:07)
1人でバックワーム·サイレンサー·カメレオン·ダミービーコンで敵を撹乱し、あわよくば得点狙って生存点狙うスタイル。 -- 名無しさん (2020-01-07 21:13:00)
最初は諸事情で隊員抜けたパターンかと思ってたけどそれにしてはビルドがガチガチの暗殺者スタイル過ぎるよな…… -- 名無しさん (2020-01-08 01:51:34)
「もとから一人だった説」だとやっぱランク戦の順位下がってるのが気になるし、「もとは他の隊員いた説」だとこのトリガーセットが気になるんだよなぁ。いくら一人になったからっていきなりこんなトリガーセットにしようってなるか?っていう -- 名無しさん (2020-01-10 17:14:44)
出始めは異色すぎてわからん殺し出来たけど 段々対策されたとか? -- 名無しさん (2020-01-10 21:21:52)
ランカー級のガンナーであってほしい。そしてランカーですらソロでは下位落ちするというボーダーの層の厚さを見せつけてほしい -- 名無しさん (2020-01-11 16:35:12)
2つを合わせて、『風間隊みたいな隠密部隊だったけど、隊員が辞めちゃって順位を落とした』みたいな感じかな〜でも素直すぎる気もするんだよな -- 名無しさん (2020-01-12 08:11:15)
↑まぁ今出てる情報だけで考察するならそれが一番しっくりくるかな -- 名無しさん (2020-01-16 20:13:33)
なんかもう名前から強キャラ感ある。 -- 名無しさん (2020-08-07 04:29:19)
この人本当に実在するの?エンジニアが新装備を試す時に使う共同ペンネームみたいなものなんじゃないの? -- 名無しさん (2020-09-13 21:38:59)
ついに!それっぽい人出てきた!! -- 名無しさん (2020-11-02 09:41:00)
顔!!!!良!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2020-11-04 00:15:50)
イケメンw -- 名無しさん (2020-11-04 00:20:47)
もさもさした男前二号か? -- 名無しさん (2020-11-04 01:08:56)
もう登場せずじまいかと思ってた -- 名無しさん (2020-11-04 17:19:58)
登場しただけでTwitterにトレンド入りする男 -- 名無しさん (2020-11-04 17:27:16)
だいぶもさもさしてたな -- 名無しさん (2020-11-04 18:39:33)
名前も書かれてないのに読者から断定される男 -- 名無しさん (2020-11-05 12:50:36)
この人も一言で言うならタイマン最強!扱いだったら笑う -- 名無しさん (2020-11-05 17:38:55)
タイマン最強っていうか暗殺最強って方がそれっぽいな。正面からやりあうと弱いみたいな -- 名無しさん (2020-11-06 07:44:38)
どっちかというとタイマン最強より漁夫最強みたいなイメージあるよな、ランク戦のルール的にもトリガー構成的にも -- 名無しさん (2020-11-06 11:02:48)
今さらだけど亘じゃなくて恒で「わたる」と読ませるんだ。誤植じゃないんだろうけど、今まで気づかなかった。 -- 名無しさん (2020-11-06 13:37:36)
冬島隊とかどっちかっていうと漁夫系っぽいんだけど、結局漁夫狙いにしたってあんまり弱いと修みたいにラッキーポイント扱いされちゃうからタイマンでもそこそこの実力はあると思うけど…にしたってデータが無さすぎて謎だよなぁ -- 名無しさん (2020-11-06 17:31:04)
なんかSE持ってる気がするんだよなあ -- 名無しさん (2020-11-08 02:25:32)
一行しか書くことがないキャラがめちゃくちゃ話題になるって普通おかしいよな -- 名無しさん (2020-11-14 08:13:26)
中位では点を供給しない、下位相手に無双で今の位置はキープできそう。諏訪さんに滅茶苦茶嫌われてると思う -- 名無しさん (2020-11-27 23:26:36)
下位は戦い慣れたアタッカーが一人いればわりとすんなり勝てるって遊真が証明してるもんな。ソロランクがわからないのと地形破壊支援がないから遊真と同じような無双してるとは言い切れないけど -- 名無しさん (2020-11-28 15:59:16)
↑2 諏訪さんのスタアメーカーと笹森のカメレオンが漆間意識を物語ってる -- 名無しさん (2020-11-28 16:57:17)
何歳かが気になる -- 名無しさん (2020-12-02 02:05:45)
16歳以下······だと······ -- 名無しさん (2020-12-04 04:16:24)
いつもバッグワーム使ってるのか…位置バレしたら多対一で潰されるから当然と言えば当然か -- 名無しさん (2020-12-04 13:15:28)
でも今回みたいな場面でもバグワゆえに懸念されたってことはチーム組んでもバグワを使っていくのが基本っぽいんだよな。完全に隠密工作員タイプなのか、あるいはマークスマン的な? -- 名無しさん (2020-12-07 19:52:40)
一人部隊なのって、給料を部隊員と山分けせずに独占するためか B級に4人部隊が少ないのもお金の問題な可能性あり -- 名無しさん (2021-01-04 02:51:48)
給料って個人個人に支給じゃねーの?まあ、オペは知らんが。 -- 名無しさん (2021-01-04 12:13:33)
オペレーター含めての山分けなら3人で3倍倒す方が取り分は多くなるはずなので「すぐに防衛任務をするために一人部隊を組んだ、追加人員は募集してるが誰も来ない」ぐらいな感じじゃないかと -- 名無しさん (2021-01-04 13:36:31)
シフトが決まっててシフト中の敵トリオン兵は基本的に殲滅されるから確かにB級だと少数の方が取り分多そう -- 名無しさん (2021-01-04 15:08:08)
玉狛第一はそれぞれ個人で「本部と合同の防衛任務」ってなってるっぽいし、一人部隊でも一人で行動させられるわけじゃないとは思う。合同先と山分けになるのか別途支給かは知らんけど。 -- 名無しさん (2021-01-04 15:49:23)
蓮っ葉な物言いの守銭奴。前からあった「元々ボッチ」でも「大規模侵攻後にやめた」でもなくて、「前回のランク戦から仲違いでチームメイト抜けた」たんじゃないか?そして今まで誰も話題に出さなかったのも良くわかったわ。六田の感じだと、今まで隊員が固定できてない部隊っぽい。 -- 名無しさん (2021-01-04 21:55:58)
空閑とは性格の相性よさそうだけど、小夜子はドンマイって感じな気がする -- 名無しさん (2021-01-05 03:49:58)
嫌な奴ムーブからのつまんない嘘つくねで -- 名無しさん (2021-01-05 07:31:08)
↑良い奴である事が判明するパターンか? -- 名無しさん (2021-01-05 07:32:18)
よく考えたら防衛任務が元々の仕事なんだからある意味正しい姿勢だよな。ランク戦もCに落ちなきゃいいくらいに思ってそう -- 名無しさん (2021-01-05 10:42:29)
家族構成で父、母、兄って書いてるけど、華さんと同じく1次侵攻で全員亡くなってる可能性あるな -- 名無しさん (2021-01-05 14:50:34)
それだと遠征目指すでしょ、怪我して働けなくなってるとかなら分かるけど -- 名無しさん (2021-01-05 16:18:36)
一人、金で動く、バッグワーム使いとなると背後から忍び寄り一人ずつ消していく仕事人タイプの暗殺者か? -- 名無しさん (2021-01-05 23:59:31)
ガンナーかつトリオン食うカメレオン装備してダミービーコンまで使ってるから結構なトリオン強者なんじゃないか。というかアサシンスタイルでいくならスコピ装備したほうがいいのでは…。 -- 名無しさん (2021-01-06 11:08:02)
がめついのが漆間らしさなら本人の活動方針が「楽して稼ぐ」でも「安全に稼ぐ」でも遠征はまあ行かないだろうなあ -- 名無しさん (2021-01-07 09:42:15)
陽気なキャラがそこそこ多いおかげで部活みたいな空気感があるボーダー隊員の中では、どちらかというとバイト感覚で隊員やってそう -- 名無しさん (2021-01-08 16:10:12)
「仕事」だったわけじゃないですか -- 名無しさん (2021-01-18 18:32:28)
戦術的な意味でなくてマジで性格が悪いっぽい いや戦術的な意味合いも含まれてるのかもだけど -- 名無しさん (2021-02-04 09:29:50)
名指しで古寺から「協調性に欠ける」とかかれていたことが判明 -- 名無しさん (2021-02-04 09:39:08)
人の嫌がることを進んでします系かもな -- 名無しさん (2021-02-04 20:50:05)
そんな東さんみたいな -- 名無しさん (2021-02-04 21:00:42)
さてはメテオラも攻撃用じゃなくて煙幕代わりに使ってるのでは? -- 名無しさん (2021-02-04 21:41:24)
協調性が無いっていうのは、良くも悪くも思ったことそのまま言う性格なんじゃないかな?良く言えば素直、裏表が無いみたいな古寺は割と慎重で遠慮しがちみたいな所あるから合わなそう -- 名無しさん (2021-02-04 21:48:46)
性格が悪い・協調性に欠けるとボロクソ言われてて草。こりゃチームが集まらず(集めるつもりもなく)ワンマンアーミーやってる感じかねえ。 -- 名無しさん (2021-02-04 22:08:11)
遊真のサイドエフェクトが、ウルティマの本性が実はツンデレと照れ隠しの塊だったと暴いてしまう。 -- 名無しさん (2021-02-06 09:03:26)
香取隊みたく主人公張れるエピソードはありそう -- 名無しさん (2021-02-06 11:00:31)
実はいい人、じゃなくて単に合理的(あるいは自分の利益優先)なだけじゃないかなー。その場合ユーマとは相性いい気もする -- 名無しさん (2021-02-06 17:21:49)
なんかに似てるなーってけっこう思ってたんだけど連載初期も初期のイキりユーマにちょっとだけ似てるような気がした -- 名無しさん (2021-02-08 11:01:12)
発砲したスナイパーが場所変えるために移動を始めたタイミングでぬるっと出てきて点稼いでそう。位置バレして追われた時はダミビとメテオラで撹乱して、自主的にベイルアウトって感じかな。東二宮に次いで落とされた数が少ないとかだと面白そう。 -- 名無しさん (2021-02-08 17:26:06)
コンセプトが最高に格好いい。でもランク戦で相手にしたら最高にウザい -- 名無しさん (2021-02-08 19:28:33)
直接的な暴力は振るわないにしても、不機嫌な時はイラついて六田ちゃんに物を投げたり舌打ちしながら机蹴って大きな音立てたりしそう -- 名無しさん (2021-02-10 19:19:16)
どこの香取葉子だ -- 名無しさん (2021-02-10 20:28:04)
完全DV亭主やんけ -- 名無しさん (2021-02-11 10:35:42)
レーダー上はダミービーコンで錯乱させて、カメレオン・バックワーム・サイレンサーを上手く切り替えて不意を撃つっていういやらしい戦法かな。単純だけど、対策が難しいし非常に厄介。たった2人でB級中位にいたんだから、実力は確かなんだろう。オペレーターの六田ちゃんも漆間くん一人に集中できる分、サポートしやすいだろうからね。実はNo.1オペレーターとか…⁉︎ -- ワールドトリガーが100倍面白くなる(かもしれない)解説 (2021-03-01 22:39:38)
大規模侵攻で他の隊が成長したから落ちたんかなぁ… -- 名無しさん (2021-03-01 23:51:53)
仕事を収入を得るための手段として割り切るのはよくあること。単に”向いてるからボーダーで稼いでる”とかもあり得るかも。ランク戦も報酬が設定されているわけでもないので、積極的にランクを上げようとする気が無いだけとか -- 名無しさん (2021-03-02 11:57:42)
↑3 流石に1人しかオペレートしてないのにナンバー1はないやろ 4人オペレートして上位行ってる人達どうなんねや 求められる平行処理能力が天と地やぞ -- 名無しさん (2021-03-02 15:57:40)
平行ではなく並行では? -- 名無しさん (2021-03-02 17:33:32)
↑2 ダミービーコンの操作はオペの仕事なんでそれなりなんだろうけどA級にダミー持ち2人含む4人をオペる化け物もおるよね -- 名無しさん (2021-03-04 00:03:43)
戦闘面の「いつも通りの動き」はA級にも知れ渡ってて評価されてるけど、第1試験は戦闘面じゃない分どう同じ隊の人と接するやら(金銭面ので合格は目指すけど性格的な面が -- 名無しさん (2021-03-06 09:57:23)
別に部隊組まなくても防衛任務には出れるのにわざわざスケジュールを圧迫するランク戦に来るってことは何か理由があるんだろうな…六田ちゃん絡みかな -- 名無しさん (2021-03-10 02:50:55)
フル装備、連射系銃手、多分カメレオンかバッグワーム常用、きっと攻撃時に毎回サイレンサー使用、もちろんレーダー役も担当。 よっぽどのトリオン富豪か、それとも一挙手一投足すべてに無駄が無いか、はたまたトリオン運用に直結するSE持ちか。 -- 名無しさん (2021-04-15 22:41:31)
修に先輩呼び、歌川に呼び捨てだから16歳っぽいな。遠征選抜の描写が楽しみ。 -- 名無しさん (2021-04-30 16:51:31)
本誌で歌川と小夜子と同い年って出てるから確定だよ。とりまると同い年なのは面白いな -- 名無しさん (2021-04-30 17:19:06)
相変わらず無愛想で遊真と衝突しないのか不安になるな -- 名無しさん (2021-05-01 22:51:28)
つまんないウソつかなければ遊真とは別段問題無さそう -- 名無しさん (2021-05-02 00:05:38)
ウソつくなよウルティマ -- 名無しさん (2021-05-02 20:21:31)
ここまで無言だとしれっと嘘ついても遊真以外には分からんだろうなー -- 名無しさん (2021-05-09 09:25:30)
小夜子のこときちんとさん付けして呼んでてちょっと好感度あがった -- 名無しさん (2021-10-27 17:07:55)
少なくとDVはしそうにない人柄で良かった。 -- 名無しさん (2021-10-27 22:47:51)
TKG好きなの絶対味じゃなくてコスパでしょ -- 名無しさん (2021-12-03 17:54:50)
意外と身長低いな -- 名無しさん (2021-12-07 13:43:33)
なんか事前に散々性格悪い悪い言われてたせいでなんか思ったより普通な印象あるしA級評価-7点でびっくりするくらいだわ -- 名無しさん (2021-12-09 11:46:23)
性格悪いイメージ強すぎてA級も「こいつまた無遠慮に発言してるよ、減点ね」みたいになってるのかもしれんな。描写外でもっとひどい行動してる可能性もあるけど -- 名無しさん (2021-12-09 12:32:19)
菊地原もそうだけど隊長が挨拶してるのに、返事返さないのは減点だろ -- 名無しさん (2021-12-09 14:44:34)
トイレのふた閉めなさそう 歌川がやれやれって感じで閉めてそう -- 名無しさん (2021-12-09 18:04:59)
1人でバトロワ系のゲームみたいな戦い方しそう。 -- 名無しさん (2021-12-09 19:53:07)
ピクになんか戦闘の仕方考えてるヤツいたけどあれやってたらマジで嫌われてそう -- 名無しさん (2021-12-10 06:25:13)
↑×2 チャンスが来るまでひたすらハイドして、浮いた駒狩ったらお疲れさーんって感じでベイルアウトみたいなね。そら嫌われるわ。 -- 名無しさん (2021-12-10 12:30:53)
もしくは撃ったスナをひたすら粘着とか? -- 名無しさん (2021-12-11 16:26:31)
もしかしてとりまるみたいに他にバイトで稼いでて、その中で単独である程度得点するためにのトリガーセットなのかもしれないな。 -- 名無しさん (2021-12-30 20:09:58)
挨拶できない奴はマジで駄目 -- 名無しさん (2022-01-18 23:55:01)
あくまでシュミレーターだけど、単騎でイコさんを討ち取ってるのは中々。まあ、ああいうのイコさんは苦手そうではあるけどね。 -- 名無しさん (2022-01-30 12:50:29)
王子2番隊の5人のうちおびしまちゃん以外の4人立ち回り忘れてる(か知らない)んじゃないだろうか(ずっと上位にいるので) -- 名無しさん (2022-01-30 15:10:36)
虎太郎にちょっかい出した時のノリが好きすぎる。普通に気遣いできる良い子やんけ。 -- 名無しさん (2022-02-04 01:28:16)
普段は一切コミュニケーション持たず持ったとしても金の話しかしないんだろうな -- 名無しさん (2022-02-04 18:19:27)
漆間が一人でやってるのは処理容量低い六田のため。2人には何かしかのエピソードがあるはず -- 漆間 (2022-02-06 21:06:24)
ストレスかけたら性格変わるタイプなのかねぇ ひねくれ口なら遊真がいるから何とでもなりそう -- 名無しさん (2022-02-06 22:56:40)
防衛戦じゃいつものチームより混成編成メインっぽいしチーム組んで無いのはそのせいかな?防衛任務の方が〜的な事言ってるしランク戦も興味ないタイプか -- 名無しさん (2022-02-06 23:20:02)
金にがめつくて性格の悪いウルティマはどこ…? -- 名無しさん (2022-03-04 08:15:11)
今のとこイケメン兄貴みたいなとこしか描写されてないからこのままだと水上と古寺がイケメンにひがんでるみたいになっちゃうぞ -- 名無しさん (2022-03-04 09:32:56)
小夜子の扱いも丁寧だし空閑に文句言ったときも嫌味ったらしくないのがすごくいい お前ほんとに性格悪いのか......? -- 名無しさん (2022-03-04 09:47:48)
諏訪->風間の前例があるからなんともいえねぇって感じ、金が絡んでるなら協調できるとかかもしれんが -- 名無しさん (2022-03-04 12:27:47)
まあトリガーセットとか戦闘シミュの描写的に性格の悪い戦闘スタイルなのは容易に想像できる -- 名無しさん (2022-03-05 13:59:21)
現在意外と性格良いじゃん!って思われてるのも、単にり15万のために協力的になってるだけかもしれんな -- 名無しさん (2022-08-05 09:18:13)
金のため説も考えるけど今回六田ちゃんにフォロー入れにいくっぽい?素振りもあってやっぱ気が回る子なのか?とも思った。おもしろいキャラだ -- 名無しさん (2022-08-06 11:46:44)
ワンオペチームどころか金稼ぎまで六田ちゃん側の事情も絡んでるのでは?という考察にはなるほどと思わされた いや本人元々稼ぐの好きってあるけどさ -- 名無しさん (2022-08-08 15:08:46)
仲間意識は強く見える 六田が困ったらメールで助けて、あんま協調性がないようには思えない -- 名無しさん (2022-08-08 23:08:37)
女性には優しいけど野郎にはキツイこと言いそう -- 名無しさん (2022-08-09 22:47:01)
性格が悪いって言ってた水上のほうが性格が悪いわ 作戦だから仕方ないけど。 漆間は他の人と関わらないから悪く見えるだけで割と普通って感じ -- 名無しさん (2022-08-09 23:24:24)
事前情報で勝手に落とされた株を上げていく男 -- 名無しさん (2022-08-10 09:32:13)
水上のことだから嫌いな相手が組まれると思って書いたかもしれんなぁ。それとも単に独立行動がバレそうだったから? -- 名無しさん (2022-08-11 22:58:44)
今んとこ思いのほか普通な性格だけど、初日のA級評価が香取菊地原と同じくマイナスだから、なにかしら文句言ったり非協力的だったりしたんだろうな。それでも香取菊地原レベルならまぁ…って感じだけども。 -- 名無しさん (2022-08-12 20:07:27)
水上が照屋に嫌味ったらしいこと言ったせいで空閑に嫌味っぽくない文句言った漆間の評価が勝手に俺の中で上がっている -- 名無しさん (2022-08-18 13:42:50)
相性が悪いと協調できないタイプは影浦とか菊地原とか香取とかもいるが、お金の話が「ウルティマらしい」らしいので、事情があって金銭に厳しいだけで悪人ではないタイプに見えるね。試験のように合格(=ボーナス)のために協調が必要と分かってる場面では協調できるタイプ。逆に普段の防衛任務だとB級の報酬が出来高払いなのがマイナスに作用して、自分がキル取るためにうまく協調行動が取れないとかはあるかも。 -- 名無しさん (2022-09-09 00:03:36)
漆間の六田ちゃんに対するフォローがイケメンすぎた。あとたった一人だけで18ポイントも取るのと、B級中位を維持してるのは凄すぎる。 -- 名無しさん (2023-01-04 22:43:03)
六田をかばうために憎まれ役を買ってるとかありそう。素は正直なだけでいいやつっぽいな。 -- 名無しさん (2023-01-06 00:33:45)
ロングコート・ロンリー・ロン毛で草 -- 名無しさん (2023-01-08 00:43:01)
防衛任務でも複数敵を処理するより横取りのほうがオペ負担が軽そうではある。木虎が止めた辺りデカいミスした過去でもあるのかもね -- 名無しさん (2023-01-08 14:33:20)
銃のデザインが他の隊員と違うような?弾倉が後ろ側にあるように見える(ブルパップ?) -- 名無しさん (2023-01-17 08:03:44)
↑恐らくだけど通常の突撃銃と同じだと思う。サブのハウンドやメテオラが無い(その分銃身の下にパーツが無い)ので違うデザインに見えるだけではないかと -- 名無しさん (2023-04-13 15:31:13)
A級入りしたら城戸さんの直属になってそう。金次第では汚れ仕事でも引き受けそうだし。 -- 名無しさん (2023-04-13 21:43:20)
モールモッド倒せるぐらいの実力はあるのは分かった -- 名無しさん (2023-05-12 00:26:48)
モールモッドはオサムでも1人で倒せるから・・・ -- 名無しさん (2023-05-13 16:09:40)
だが修ではモールモッドを他チームから横取りするのは難しい。 -- 名無しさん (2023-05-21 18:01:28)
ボーダー内では否定的な意見多めだったけど、描写見た感じだと普通にいいやつっぽいね。菊地原のほうが付き合いにくそう -- 名無しさん (2023-06-08 23:30:40)
六田に事情がありそうだ。一人チームなのは並列処理が苦手なのと横取りは六田事情で現金収入が必要なのかねぇ。そうなると漆間は六田の家庭事情を表沙汰にならないよう黙って、不利な単独行動で、周囲を敵に回しても稼ぎ続けるカッコいいキャラということになる。 -- 名無しさん (2023-06-09 12:45:59)
表沙汰になるほどの六田ちゃんの家庭事情…大規模侵攻、両親の病気、とりまる並みの貧乏、事業倒産の危機といろいろありそうだ…(大げさなものもあるけど) -- 名無しさん (2023-06-09 13:23:40)
単に並列無理でソロ隊だけど金がほしい漆間が手っ取り早く稼ごうとしたら横取りになるって感じだと思った -- 名無しさん (2023-06-09 16:33:25)
何処かにカキコあったけど孤児院説に一票。大規模侵攻で漆間も世話になったとかね。ソロでもB級ランク戦に出るわけだよ。(ランク戦出場は義務ではない)A級の固定給と歩合狙いな訳だ。 -- 名無しさん (2023-06-10 12:36:11)
あの髪型も散髪ケチってるのでは? -- 名無しさん (2023-07-03 23:20:39)
風間さんが「いつもの動きをすればいいだけ」発言 -- 名無しさん (2023-10-10 12:36:23)
風間さんが「いつもの動きをすればいいだけ」発言してる理由が漆間はカメレオンアサシンする為に風間さんに弟子入りしてて風間隊の防衛任務にも同行させてもらってる説好き -- 名無しさん (2023-10-10 12:38:50)
とりまるオッキーがイケメンならウルティマも充分イケメンだと思うんだけど言及ないよね -- 名無しさん (2023-11-11 18:07:05)
戦闘描写はまだだけどパラメーターのトリオンは7以上、指揮は2〜3だと思う。異論は認める。 -- 名無しさん (2023-11-15 18:49:02)
ただでさえトリオン消費の激しいガンナー、隠れながら戦う、これまたトリオン消費激しそうなオプショントリガー多数、トリガーセット全埋め、これでトリオン5とか6はないな -- 名無しさん (2024-06-11 20:07:16)
トリオン8、攻撃8、防御援護1、機動8、技術8、射程4、指揮3、特殊戦術7のTOTAL47と妄想してる、1人で中位なぐらいだしマスタークラスはありそう -- 名無しさん (2025-01-06 05:20:10)
エリンギの栽培でもしてるのだろうか -- 名無しさん (2025-02-11 15:27:46)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「漆間恒」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月11日 15:27
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|