frame_decoration

サークル・オブ・ライフ

原題:Circle of Life
作曲:エルトン・ジョン
作詞:ティム・ライス
楽曲:『ライオン・キング』(1994年)

バリエーション

ライオン・キング

英語 カルメン・トゥイリー
レボ・M
日本語 宮園ゆかり
レボ・M

ライオン・キング』のオープニングを飾るナンバー。ライオンの王ムファサの「命は巡る」という教えを歌っている楽曲である。

冒頭の力強い歌声はアフリカ南部で使われているズールー語という言語であり、レボ・Mが担当している。『ライオン・キング』はディズニーとしては初めて物語の舞台となった現地の特殊な言語を用いた吹替版として、ズールー語吹替版が製作された。

愛を感じて」「ハクナ・マタタ」と共に1994年のアカデミー歌曲賞にノミネートされ、「愛を感じて」が受賞した。


エルトン・ジョン

英語 エルトン・ジョン

作曲者であるエルトン・ジョンが自らカバーしたポップ・アップ・バージョン。『ライオン・キング オリジナル・サウンドトラック』にボーナストラックとして収録されている。

The Lion King Collection』にも収録。

ライオンキング*

英語 シーディ・レ・ロカ*ラフィキ
日本語1 青山弥生ラフィキ
日本語2 金原美喜ラフィキ


アニメ版同様、フィナーレでリプライズも披露される。

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ

『ライオン・キング』の裏側を描くエピソードでは、「サークル・オブ・ライフ」のシーンでこの楽曲もそのまま流用されている。

ライオン・キング (2019)

英語 リンディウェ・ムキゼ*
レボ・M
日本語 菅井美和

実写版『ライオン・キング』でもオープニングに使用されている。冒頭のズールー語はオリジナル版のレボ・Mが続投している。

その他

チキン・リトル*』では、バック・クラック*がオープニングのシーンとして間違えて「サークル・オブ・ライフ」を使用している。

カバー

ディズニー・サークル・オブ・スターズ

英語 ディズニー・チャンネル・サークル・オブ・スターズ*

2003年のスペシャル・エディション版DVD発売の際には、当時のディズニー・チャンネルのスターたちによるユニット「ディズニー・チャンネル・サークル・オブ・スターズ」がカバーした。

当時のメンバーは以下の通り。


DA PUMP

英語 DA PUMP*

日本版『ライオン・キング3 ハクナ・マタタ』のプロモーションとして英語でカバー。


ゲーム

ディズニーインフィニティ』では、インストゥルメンタルが使用されている。

キングダム ハーツII』では、プライド・ランド*シンバがパーティーに加わると、キーブレード「サークルオブライフ」が手に入る。キーチェーンはシンバの顔とツタのデザイン。MPチャージの速度を向上させる「MPヘイスト」の効果があり、ファイナルフォームなどの二刀流の際に「アルテマウェポン」と併用すると効果がさらに高まる。

ディズニー ツイステッドワンダーランド』では、ユウが夢の中で「サークル・オブ・ライフ」の場面を見ている。

テーマパーク

ディズニー・アニマルキングダムのメインテーマとして使用されている。

ファンタズミック!」では、2011年の東京ディズニーシー版と2017年のディズニーランド版で使用されている。

タグ:

楽曲
最終更新:2024年09月08日 21:49