シンバ
概要
幼少期、王位の座を狙う叔父
スカーの陰謀によって父ムファサを殺され、後継者である自身も死をもたらした者として国を追放されてしまう。砂漠で出会った陽気な
ティモンと
プンバァに救われて、3人で楽しく暮らすことになる。やがて立派な大人ライオンに成長したシンバの前に、同じく成長したナラが現れ、2人は恋に落ちる。
王位継承の後、ナラとの間に
キアラと
カイオン*という姉弟をもうける。偉大な父のムファサの背中を追って立派な王であろうと苦悩するが、空回りしてしまうことも。ティモンやプンバァとは今も仲が良く、お転婆な娘のお目付け役を任せることもある。
エピソード
プライド・ランド*のライオンの王
ムファサと
サラビの間に生まれた王子の
シンバは好奇心旺盛。ムファサから王の務めや生命の循環について学んだり、いたずらをしてお目付役の
ザズーを困らせたりしていた。叔父の
スカーに教わった危険な
象の墓場*へと幼なじみの
ナラを連れて遊びに行った際にはハイエナ(
シェンジ、
バンザイ、
エド)に襲われ、ムファサには「勇敢と無謀は違う」と教えられた。その際の「我々の祖先は星となってお前を導いてくれる」という言葉はシンバの心に残った。
翌日、シンバがスカーに連れられて向かった
ヌーの谷*で突然ヌーが暴走し始め、谷に取り残されたシンバを助けようとしてムファサが事故死してしまう。シンバはムファサの死の責任を追及され王国を追われる。
砂漠で力尽きたシンバはミーアキャットの
ティモンとイボイノシシの
プンバァに助けられる。彼らの
ハクナ・マタタという悩まない生き方に感化されたシンバは、二人と陽気に暮らして立派な大人のライオンになる。そこへ幼なじみのナラが現れ、二人は運命的な再会を果たす。ナラはムファサの死後のプライド・ランドはスカーとハイエナが支配して荒れ果ててしまったことを話し、王国を取り戻してほしいとシンバを説得する。
ムファサの死に責任を感じていたシンバはナラの頼みを断るが、王国の長老
ラフィキに導かれ、自分の心の中に父が生きていることを悟ったシンバは王国を取り戻すためにスカーに戦いを挑むことを決意する。
スカーと対峙したシンバは、勝ち誇ったスカーから彼がムファサ暗殺の首謀者であることを聞かされると憤慨。ナラたちライオンもスカー率いるハイエナたちに戦いを挑む。スカーを追い詰めたシンバはかつて自分がそうされたように、スカーに国外退去を求める。スカーは負け惜しみでシンバに飛び掛かるが反撃され、谷の下に落ちていく。スカーは自分だけ助かるためにハイエナを裏切ろうとしていたことがバレ、ハイエナたちの餌食となってしまう。
スカーに勝利したシンバは百獣の王としてプライド・ランドの王位に就いた。シンバとナラの間には子供が生まれ、ムファサが語ったように命は巡っていく。
プライド・ランドの王となったシンバとナラの間に生まれた王女の
キアラは父親譲りに好奇心旺盛。ある日、キアラは
コブという男の子と仲良くなるが、コブはシンバのかつての敵であるスカーの跡を継ぐ者だった。コブの母
ジラはかつてスカーを倒し、自分たちを
アウト・ランド*へ追放したシンバを憎んでいた。
シンバはキアラに「
私たちはひとつ」という教えを授け、優しく育てる。キアラが成人して初めて狩りをすることになるが、シンバはティモンとプンバァにお目付役を任せてしまう。キアラは火災に巻き込まれてしまい、立派に成長したコブによって救出される。スカーの悪夢にうなされてコブを信用できないシンバだが、ナラの後押しもあり、アウト・ランドを捨てたというコブを仲間に迎え入れる。
コブの誠実な態度を認めたシンバは正式に彼を仲間に迎え入れようとするが、待ち構えていたジラに命を狙われたことで、コブを裏切り者として追放する。
やがて、ジラが仲間たちを引き連れてプライド・ランドを襲撃し、シンバと仲間たちは応戦する。そこへキアラとコブが現れて「同じライオン同士、過去は水に流して前へ進もう」とお互いの仲間を説得する。全員が納得したが、ジラだけはスカーのためにシンバに襲いかかる。シンバを守ろうとしたキアラはジラを食い止めようとするが、2匹とも濁流に呑まれそうになる。ジラの命も助けようとするキアラだが、ジラは自ら手を放して川へと飛び落ちる。
シンバは改めてキアラとコブの交際を認め、コブとアウト・ランドのライオンたちを仲間へと迎え入れた。天国のムファサはそんな息子の決断を褒め称えるのであった。
『ライオン・キング』でシンバはティモンとプンバァに拾われ、たてがみが生え始めた頃にティモンに虫の大食いのあらゆる部門で勝利する。
王国に戻ったシンバはスカーに勝利して王になると、ジャングルの暮らしは終えたがティモンやプンバァとの親交は続いていた。
映画が終わって帰ろうとすると、
ティモンのママや
マックスおじさん、シンバ、ラフィキが映画を見にやってくる。拒否するティモンだが、
ミッキーマウスをはじめとしたディズニーキャラクターが大量に来場し、ティモンは折れることに。映画の巻き戻しが終わってシアターが暗転した頃、プンバァのおなかにガスが溜まってしまう…。
その他
実写版『
ピノキオ』では、からくり時計のモチーフとして登場している。
ディズニー100周年記念作品『
ウィッシュ』では、エンド・クレジットに登場する。
ゲーム
2章の
ユウの夢の中に登場。
シンバが国民にお披露目されている場面が映し出されていた。
シンバは下記エピソードに登場する。
キャッチフレーズは「平和に輝くプロテクター」の盾系キャラクター。気絶耐性を持ち、さらに基本攻撃にも耐性を持つ。必殺技を使うと無敵状態になり相手をおびき寄せる。
コア・アビリティ |
王者のコマンド |
必殺技 |
魅惑のゆらぎ |
特殊アビリティ |
強化光線 |
レベル12 |
基本級スキル |
光の隠蔽 |
レベル15 |
基本級スキル |
発光の一撃 |
レベル20 |
上級スキル |
放射牽制 |
レベル20 |
上級スキル |
太陽シールド |
レベル25 |
上級スキル |
目もくらむ光 |
レベル30 |
エリート級スキル |
引き込む先陣 |
KH
召喚魔法「シンバ」として登場。ボタンを長押ししてチャージを溜め、プラウドロアで咆哮して周囲にダメージを与える。
使用すると「プラウドロア」を発動し、周りの敵に吠えてダメージを与える。他のカードと組み合わせると「トルネド」「コンフュ」「テラー」「ミラクルギフト」「ショックインパクト」「クエイク」が出せる。
登場作品
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
声
大人
※『ライオン・キング』ではマシュー・ブロデリックが台詞、
ジョセフ・ウィリアムズが歌声を担当している。
※『ライオン・キング2』ではマシュー・ブロデリックが台詞、カム・クラークが歌声を担当している。
※『マジカル・クリスマス』ではジョセフ・ウィリアムズが歌声を担当している(台詞はない)。
子供
最終更新:2024年09月09日 10:20