魔本リスト
攻防ページ |
P |
NO. |
カード名 |
P |
NO. |
カード名 |
|
|
|
|
01 |
M-311 |
モモン《逃げの一手》 |
攻防ページ |
02 |
MJ-003 |
フライング・ビート |
03 |
M-362 |
ガッシュ・ベル《伝導のエレメント》 |
攻防ページ |
04 |
S-533 |
ミンフェイ・ミミルグ |
05 |
E-070 |
黒い覇道 |
攻防ページ |
06 |
S-533 |
ミンフェイ・ミミルグ |
07 |
M-320 |
ガッシュ・ベル&ブラゴ《相反する者》 |
攻防ページ |
08 |
PR-016 |
6つの希望 |
09 |
M-171 |
シュナイダー《命名ウマゴン》 |
防御ページ |
10 |
M-154 |
魔界学校の校長《合格のハンコ》 |
11 |
V-002 |
バルカン四代目 |
攻撃ページ |
12 |
M-349 |
ウォンレイ《愛のために》 |
13 |
P-139 |
リィエン《呪いの床》 |
防御ページ |
14 |
E-056 |
およしになっておとのさま |
15 |
P-129 |
カフカ・サンビーム《いねむり》 |
攻撃ページ |
16 |
E-099 |
手をつないで・・・ |
17 |
MJ-003 |
フライング・ビート |
防御ページ |
18 |
E-092 |
ゴメンネ |
19 |
P-129 |
カフカ・サンビーム《いねむり》 |
攻撃ページ |
20 |
M-391 |
ティオVSウォンレイ《冷たい目》 |
21 |
V-002 |
バルカン四代目 |
攻防ページ |
22 |
E-056 |
およしになっておとのさま |
23 |
P-139 |
リィエン《呪いの床》 |
攻防ページ |
24 |
E-099 |
手をつないで・・・ |
25 |
P-119 |
高嶺ピヨ麿《ピヨ麿って呼ぶなー!!》 |
攻防ページ |
26 |
PR-045 |
カードバトル for GBA |
27 |
PR-007 |
やさしい王様 |
めくりページ |
28 |
P-125 |
高嶺清麿《天才の眼》 |
29 |
M-362 |
ガッシュ・ベル《伝導のエレメント》 |
攻撃ページ |
30 |
PR-040 |
覇者のかけひき |
31 |
P-010 |
高嶺清麿《コンボ》 |
|
32 |
S-395 |
バオウ・ザケルガ |
|
|
|
スタートフェイズにページをめくれなくさせることで、相手の展開を封じる。
真
ルールでは、ミラーマッチになっても、お互いスタートフェイズにページをめくれないので、めくれなくても機能するよう攻防どちらでも対応できる構成になっている。
VS魔物で、捨て札になっても対応できるよう魔本には、2枚配置されている。
使い方
最終更新:2023年09月16日 17:16