M-320 ガッシュ・ベル&ブラゴ

M-320 ガッシュ・ベルブラゴ
W魔物 5000
自分の「ガッシュ・ベル」か「ブラゴ」を捨て札にして場に出す。

以上、枠囲み

《相反する者》このカードが場にある→相手は、「自分のターン」アイコンと
「相手のターン」アイコンの両方を持つイベントカードを使えない。
パートナー=高嶺清麿/シェリー

仲間になれとは言っていない。同じ目的のために一時的に手を組むだけだ。
LEVEL:11 シク自販機

ガッシュとブラゴの夢のコンビが実現。
自分と相手のターンの両方で使えるイベントは、このカードで封じてしまおう。
このカードを使えば、対応している術もすごい数になるぞ。

代表的なところではE-070 黒い覇道E-056 およしになっておとのさまE-145 黒と白のHarmonyE-181 おおーーっ!!PR-045 カードバトル for GBAといったカードが封じる対象に挙がる。
どんな魔本でもよく採用されるカードであり、これらが封じられるだけでもかなり大きい。
他ではE-203 命令してんじゃねー!!E-220 最後の笑顔といったジャマーイベントの多くも含まれているので、自分の作戦を通す助けにもなってくれる。
E-139 ティオのパンツPR-047 赤い魔本を封じる事もできるので、それらで封じられてしまう効果と合わせて使うのも手となる。
E-061 アーイル・ビー・バーック!!E-092 ゴメンネも封じられるので、魔物破壊・魔本破壊系の効果を使う魔本では、除去したカードに蓋をする事も見込める。
また、相手がMP枯渇魔本の場合、E-018 フォルゴレのダンスE-177 ベートーベン交響曲第九番を封じられる事が勝負を分かつ一因にもなってくるだろう。

幅広いイベントカードを封じられるが、勿論このカードで封じられないイベントカードも少なくない。
メジャーなカードだとPR-007 やさしい王様E-149 新たなる戦いE-133 卵焼きで朝食を等が該当し、それらの対策を考えるなら別途でカードが必要になる。
幸いにもこのカードに付けられる高嶺清麿《俺の臨海学校》がイベントへのジャマー効果を持っているので、併用して徹底的にイベントにメタを張る戦術を取る事が可能。

制圧力の高い効果を持っているが、VS魔物が豊富かつメタを張られやすいガッシュ・ベルを含むカードのため、入念な除去対策をしておきたい。
また、マルス《裏切り》ラウシン・モー《人質》等で効果を使えなくされて、その隙にイベントカードが使われる事を心配するなら【ステイ】解除効果も用意しておくのが良いだろう。

+ 「自分のターン」アイコンと「相手のターン」アイコンの両方を持つイベントカード一覧

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • W魔物
  • 5000
  • ガッシュ・ベル
  • ブラゴ
最終更新:2023年09月07日 21:24