あさるとちゃあじゃあでござる
このゲームをやっているとよく耳にする『麻最強』
ではなぜ麻は最強なのか?サペスコなどの優れたメインがあるから?41パインや強化Gなどの瞬間火力?回数無制限で使える白兵武装?
応えは否である、なぜ最強か?簡単なことだ、他の兵装より遥かによく動けるからだ
補助ブースターであるアサルトチャージャー(以下AC)は起動時にspゲージをブーストの代わりに消費し爆発的な機動力を得る武装だ
単純に考えれば他兵装の2倍の時間を動いていることになる、と、言いたいところだがこの武装の凄さはさらに深い
なんとこのACを起動している間、メインブーストは使われていないと判断され徐々に回復されるのだ
つまり
1.メインブーストをギリギリまで使用
2.ACを起動
3.ACにより移動(この間メインブースト回復)
4.メインブーストが使用に耐えうるまで回復したのを確認
5.ACを停止(1に戻る)
のプロセスを繰り返すことにより多兵装の4倍5倍は動いていられる時間を延ばすことが可能なのだ
ブーストの優位性が戦闘の優位性に直結するのは言うまでもないだろう
麻の強さはACの性能に支えられていると言っても過言ではないのだ
つまり人類は滅亡する
名称 |
重量 |
出力 |
連続使用 |
チャージ 時間 |
条件素材・勲章 |
素材 |
必要経費(円) |
アサルトチャージャー |
260 |
A |
最大2.5秒 |
40秒 |
初期装備 |
なし |
なし |
AC-マルチウェイ |
230 |
D+ |
最大3.3秒 |
50秒 |
初期開放 |
占拠章x20 超剛性メタルx5 ニュー卵x25 ニュード群体x5 |
約300円 |
AC-ディスタンス |
280 |
C |
最大4.5秒 |
45秒 |
マルチウェイ購入 |
占拠章x30 複層重合金属 ニュード胚x20 ニュード素子x20 |
約400円 (積算で700円) |
アサルトチャージャー
『これは……
アサルトチャージャー初期型ですね。現状(2011年2月)最高の瞬発力を誇ります。
その性能から見られてから敵を振り切ったり敵陣中央を突破する性能に特化したACといえるでしょう。
反面持続力が無いので使いどころを間違うとあっという間にACを焼いてしまう可能性も高く、
初期型ながら良くも悪くも“切り札”としての色が一番濃い性能になっているといえるでしょう。』
って淫テリさんが言ってた、ムカついたから裏によんで腹パンしといた。
AC-マルチウェイ
『これは……
アサルトチャージャー二段階目ですね。出力を落とし、他方向の移動を可能にしたモデルです。
出力は現状(2011年2月)最低ですが、コア攻撃や緊急回避などのACに求められる最低限の性能は確保できてる模様です。
また、その汎用性から戦闘に関しての性能は特筆すべきものがあり、特に接敵が必要な補助武装との相性が良いといえるでしょう。
総評すると非常に扱い易く、また汎用性に優れたACといえるでしょう。』
って淫テリさんが言ってた、ムカついたから裏によんでグーパンしといた、メガネが割れた。
AC-ディスタンス
『これは……
アサルトチャージャー三段階目ですね。極端に起動時間を上げて巡航距離に特化したモデルです。
起動中に移動できる距離は現状(2011年2月)ACの中でも最長で、ダッシュと併せて距離を稼ぐのに最適のACといえるでしょう。
難点としては瞬発力に欠き、また方向転換できるわけでもないので戦線を突破するのにやや不向きな点が挙げられます。
結果的に敵に見つからずに敵陣に潜り込み、敵ベースを叩くコア攻撃の専門家向きなACといえるでしょう。』
って淫テリさんが言ってた、ムカついたから裸に剥いて三角木馬に縛って敵コア前に放置してきた、なんか喜んでた。
- とりあえず作成、おいおい手直しします、次は補助武器だ!レッツゲイ! -- インテリさんマッパで風邪ひかない (2011-02-04 01:19:12)
- 特殊装備の頁を見ていたはずなのに何故かムラムラしてきた -- 名無し (2011-05-05 23:49:13)
- ディスは単に時間が長いだけの麻茶w -- 名無しさん (2011-10-01 00:53:40)
- ↑それ最強じゃね? -- 名無し (2011-10-01 17:01:13)
最終更新:2011年10月01日 17:01