atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki
  • タイプの二文字からわかる特徴

MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki

タイプの二文字からわかる特徴

最終更新:2023年05月12日 09:06

81908

- view
メンバー限定 登録/ログイン
知覚・判断法の違い 
参照:http://center.main.jp/mbti/m-ejijepip.html
EJ 決断力がある、速やかな判断が得意、社会的評価を気にする、組織や集団の活動を好む 長所:任務遂行力、組織や集団の管理力、社会性、リーダーシップ 短所:価値観の押し付け、自身の考え方や感じ方という視点に欠ける、個性への無理解
IJ 情報を吟味、事前準備を怠らない、滅多に方針を曲げない 長所:継続力、計画性、信頼性 短所:頑固、排他的
EP 行動先行、開放的態度、情報収集に価値を置く、状況に柔軟に対応、『やってみればわかる』になりやすい 長所:状況適応力、行動力、新奇性 短所:飽き性、信用を得にくい、不誠実、軽薄
IP 独断専行、流動的態度、組織性に欠ける、単独行動を好む 長所:自己判断力、独創性、個性的 短所:独善的、社会性や生活力に欠ける、落伍者


周囲に与える印象(健全時)
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
EP 風のように疾くー活発、軽快、活動的、未知の体験に挑む、フランク、単純
IP 林のように閑かにー対人関係は柔軟で威圧感がない、常識に嵌らない、頑固
EJ 火のように侵しー活発、素早く行動に移す、我が強い、挑戦的、時に大きく出る
IJ 山のように動かずー内省的で辛抱強い、他者を尊重する、自制的


価値観(気質)の傾向
参照:https://xn--4-j83b46n30cf18d.com/
NF 理想主義者気質ー人それぞれ違う感性を大切に想い、お互いに認め褒め合える人間関係を築いていきたい
NT 合理主義者気質ー知識と知識のネットワークを築いていくことが生き甲斐で、自分にも他人にも厳しい
SJ 保護者気質ー帰属意識が強く、責任と義務と役割を果たすことで貢献し、堅実に社会を守っていきたい
SP 職人気質ーマイペースな活動家で、自分が仲間と認めた人たちと、楽しい時間を共有することにお金を使う


思いやりの示し方
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
NF 共感を表現する、能動的に傾聴し情動的に支援する
NT 戦略的・俯瞰的な観点を提供する、考えられる別の選択肢について話す
SF 具体的な問題に対して注意を注ぐ、進んで注意深く状況や詳細を観察する
ST 具体的な情報を他者に提供する、堅実性の高い行動


自然体での世界観
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
NF 優しい、熱心、洞察的、新しい思想や多様性を大事にする、象徴的なつながりを見出そうとする、美的なことを好む、独創的で慣習にとらわれない、型にはまらない考え方
NT 心理的な観点を重視、実現性の高い工夫に富む、分析的、理論的なつながりに焦点を向ける、自主性を好む、興味のあるなしがはっきりしている、客観的、理論やモデルを好んで用いる
SF 事実を大切にする、温和、人の期待に応えようとする、個人的な気持ちを大事にする、人の立場に立って考える、責任感を持つ、他者に実際にどのような影響を及ぼすか意識する
ST 意志が強い、合理的、実際的、実践的、具体的事実を確かめる、秩序を好む、自指針がある、権利を重視、人に頼らない


自分の思うようにいかない時の特徴
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
NF 感情論に走る、自己憐憫的になる、自虐気味になる、引きこもる
NT 理屈っぽくなる、無関心もしくは用心深くなる、周囲を見下す
SF 過度に常識にとらわれる、形式張る、意気消沈する、興味関心に疎くなる
ST 過度に自制的になる、かたくなになる、自分と違う意見を拒絶する、過度に常識にとらわれる、楽しいことを自分に禁止してまで完璧主義になる


怒りや戸惑いの原因
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
NF 見下した態度を取る人、無神経な人、努力する前から諦めてる人、非難する人
NT 道理や論理を理解しない人、能力があるのにそれを発揮しない人
SF 気配りの足りない人、自分で決めた事に対してきちんと努力しない人
ST 現実性や具体性が欠落した人、情報の背景が曖昧な人、話し合って決めた約束を守らない人


やる気がある時の特徴
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
FJ 友好的、反応が早い、包容力と活気にあふれている
TJ 論理的、動じない、分析的、意思表示に果敢になる、厳密、熟考
NP 融通のきく改革者、新しい挑戦を探求する、慣例や常識にとらわれない、独創的で想像力に富む、表現力豊か
SP 融通のきく現実主義者、新しい体験を探求する、無駄がなく効率的にエネルギーを使う、臨機応変


やる気がなくなった時の特徴
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
FJ 他者のやる気に対して敏感になり批評的になる、自分のことで精一杯になる
TJ 神経を張り詰める、頑固になる、排他的になる
NP 移り気になる、目先の結果に焦る、欲求を満たすことを我慢できなくなる、休息しなくなる
SP 気が散る、ぼんやりする、落ち着きがなくなる、おっくうになる


緊張状態が続きストレスがたまったときの特徴
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
SJ 過度に我慢する、視野が狭くなる
NJ 頑固になる、神経質になる、けんか腰になる
FP 短気になる、直情的になる、気が散りやすくなる
TP 短気になる、言い逃れをする、利己的になる


適度な緊張下で真剣になっているときの特徴
『MBTIへのいざない』より
(著:ロジャー.R.ペアマンら、訳:園田由紀)pp.66-80,129-132から一部引用
SJ 現実的な意思決定者、しっかり者、頼れる、秩序を求める、あいまいさを嫌う、常識的、細かいことに厳密
NJ ビジョンを持った意思決定者、自分のビジョンに向けて努力、根気強い、精力的、徹底的で勤勉
FP 協調的、順応的、思いを素直に表現、ユーモアを楽しむ
TP 分析的、独自の方法で物事を結びつける、要領がいい、変化に敏感で好奇心が強い
「タイプの二文字からわかる特徴」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MBTIキャラクター性格診断まとめ@Wiki
記事メニュー

トップページ


診断方法

診断結果投稿ページ

心理傾向軸

心理傾向軸とは


外向(E)と内向(I)

感覚(S)と直観(N)

論理(T)と感情(F)

判断(J)と知覚(P)

  • 判断(J)と知覚(P)のかんたん比較

心理機能

心理機能とは


情報受容機能

Se - 外向的感覚(Extraverted sensation)

Si - 内向的感覚(Introverted sensation)

Ne - 外向的直観(Extraverted intuition)

Ni - 内向的直観(Introverted intuition)

判断機能

Te - 外向的思考(Extraverted thinking)

Ti - 内向的思考(Introverted thinking)

Fe - 外向的感情(Extraverted feeling)

Fi - 内向的感情(Introverted feeling)


心理機能の発達・使用に関する順序

心理機能の発達・使用順序

心理機能の順序に関するルール

残りの4つの心理機能は何処に? Shadow Process


心理機能のペア関係

心理機能のペア関係とは


情報受容機能

Se-Ni(外向的感覚と内向的直観)

Si-Ne(内向的感覚と外向的直観)

判断機能

Te-Fi(外向的思考と内向的感情)

Ti-Fe(内向的思考と外向的感情)


タイプ別の解説

+ ...

ESTJ

ESTP

ESFJ

ESFP

ENTJ

ENTP

ENFJ

ENFP

ISTJ

ISTP

ISFJ

ISFP

INTJ

INTP

INFJ

INFP


診断方法その他

タイプの二文字からわかる特徴

タイプ同士の比較

1-3 ループ・劣等機能グリップ


キャラクターのタイプ

作品一覧(五十音順)

+ ...
五十音

あ行

+ ...

あ

い

う

え

お

か行

+ ...

か

き

く

け

こ

さ行

+ ...

さ

し

す

せ

そ

た行

+ ...

た

ち

つ

て

と

な行

+ ...

な

に

ぬ

ね

の

は行

+ ...

は

ひ

ふ

へ

ほ

ま行

+ ...

ま

み

む

め

も

や行

+ ...

や

ゆ

よ

ら行

+ ...

ら

り

る

れ

ろ

わ行・ん

+ ...

わ

ゐ

ゑ

を

ん


アルファベット

A-G

+ ...

A

B

C

D

E

F

G

H-N

+ ...

H

I

J

K

L

M

N

O-T

+ ...

O

P

Q

R

S

T

U-Z

+ ...

U

V

W

X

Y

Z


作品一覧(ジャンル別)


タイプ別キャラ一覧

+ ...

ESTJのキャラ

ESTPのキャラ

ESFJのキャラ

ESFPのキャラ

ENTJのキャラ

ENTPのキャラ

ENFJのキャラ

ENFPのキャラ

ISTJのキャラ

ISTPのキャラ

ISFJのキャラ

ISFPのキャラ

INTJのキャラ

INTPのキャラ

INFJのキャラ

INFPのキャラ


タイプ同士の相性

様々な相性

+ ...

双対関係 最初の山を超えれば意気投合

同等関係 共感し合いながら少しずつ相補的な関係に発展する

活気づく関係 常に気づきを交換し活発になる

鏡像関係 興味関心が似るが態度は違う 尊重し合える関係

双子関係 優勢心理機能が同じ、でも、視点が違う

そっくりさんとの関係 ビジネスライクで協力できる

リラックスする関係 なぜか一緒にいると怠けてしまう

準双対関係 惹かれ合い、反発し、和解しては、惹かれ合い・・・

意見交換する関係 外向性と内向性が違うと距離がある

比較対象になる関係 似ているように思われてかなり違う

超自我の関係 素直になれば欠点を補うヒントが見えるはず

準同等関係 ( P J 違い ) 関心事は同じでも捉え方が全然違う

衝突しやすい関係 自身の抑圧していることに気がつかされる

恩恵を与える側と受け取る側の非対称な関係 先生と生徒

監督する側とされる側の関係 監督と選手

究極の4タイプ関係 均整と調和の取れた小社会


相性論について


検索 :

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

管理人のブログ

MBTIの記事も書いています
https://note.com/right_murre9568




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 名探偵コナン
  2. ESTP
  3. 1-3 ループ・劣等機能グリップ
  4. ときめきメモリアル
  5. ひぐらしのなく頃に
  6. INTJのキャラ
  7. INFPのキャラ
  8. ポケットモンスター(アニメ)(サトシ編)
  9. Ti - 内向的思考(Introverted thinking)
  10. ブルーアーカイブ -Blue Archive-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ときめきメモリアル
  • 71日前

    INFPのキャラ
  • 71日前

    INFJのキャラ
  • 71日前

    INTPのキャラ
  • 71日前

    INTJのキャラ
  • 71日前

    ISFPのキャラ
  • 71日前

    ISFJのキャラ
  • 71日前

    ISTPのキャラ
  • 71日前

    ISTJのキャラ
  • 73日前

    ESTJのキャラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 名探偵コナン
  2. ESTP
  3. 1-3 ループ・劣等機能グリップ
  4. ときめきメモリアル
  5. ひぐらしのなく頃に
  6. INTJのキャラ
  7. INFPのキャラ
  8. ポケットモンスター(アニメ)(サトシ編)
  9. Ti - 内向的思考(Introverted thinking)
  10. ブルーアーカイブ -Blue Archive-
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ときめきメモリアル
  • 71日前

    INFPのキャラ
  • 71日前

    INFJのキャラ
  • 71日前

    INTPのキャラ
  • 71日前

    INTJのキャラ
  • 71日前

    ISFPのキャラ
  • 71日前

    ISFJのキャラ
  • 71日前

    ISTPのキャラ
  • 71日前

    ISTJのキャラ
  • 73日前

    ESTJのキャラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.