二つ名 | 薫風の天使 |
Angel of Natural Breezes | |
名称 | モッキホッキ |
Mok-Kihokki |
概要
堕天篇stage2のボス。髑髏の顔と巨大な翼を持つ鳥型の天使。
クロニクルstage9、stage18にも登場する。
クロニクルstage9、stage18にも登場する。
攻略
最初に頭部から放射状に弾を放つが、その弾は一定距離進むといったん速度を落とし、低速で拡散する。こちらの移動範囲を制限したうえで自機狙い弾や拡散弾を飛ばしてくる。破壊可能な部位は少なく、両肩の眼の部分と翼の先端くらい。ダメージを蓄積させても弾幕の厚さはあまり変化しない。
緩急のついた敵弾に注意して攻撃していこう。
緩急のついた敵弾に注意して攻撃していこう。
詳細な攻撃パターンは以下の通り。
①口から放たれ、いったん停滞したのち低速で広がる全方位拡散弾
②両目から放たれる自機狙いの二連装高耐久弾(誘導性低)
③両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
④両翼の先端から放たれる拡散弾
上記①~④を3セット繰り返し、次の攻撃パターンに移行する。
①口から放たれ、いったん停滞したのち低速で広がる全方位拡散弾
②両目から放たれる自機狙いの二連装高耐久弾(誘導性低)
③両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
④両翼の先端から放たれる拡散弾
上記①~④を3セット繰り返し、次の攻撃パターンに移行する。
⑤口から放たれ、いったん停滞したのち低速で扇型に広がる拡散弾
⑥両目から広範囲にばら撒かれる高耐久弾
⑦両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
⑧両翼の先端から放たれる拡散弾
上記⑤~⑧を3セット繰り返し、発狂モードに移行する。
⑥両目から広範囲にばら撒かれる高耐久弾
⑦両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
⑧両翼の先端から放たれる拡散弾
上記⑤~⑧を3セット繰り返し、発狂モードに移行する。
⑨口から放たれ、いったん停滞したのち低速で広がる全方位拡散弾(四連射)
⑩両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
⑪両翼の先端から放たれる拡散弾
⑫両目から放たれる自機狙いの多連射高耐久弾(高弾速)
上記⑨~⑫を8、9セット繰り返したのちボスが撤退する。
発狂モードまでの時間はそう長くない。
⑩両肩部の眼球から放たれる全方位拡散弾
⑪両翼の先端から放たれる拡散弾
⑫両目から放たれる自機狙いの多連射高耐久弾(高弾速)
上記⑨~⑫を8、9セット繰り返したのちボスが撤退する。
発狂モードまでの時間はそう長くない。