量産型ガンキャノン

「量産型ガンキャノン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

量産型ガンキャノン - (2017/06/15 (木) 20:36:26) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/10/11(木) 21:55:14 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){「スカーレット隊、発進!」}} #center(){数秒後} #center(){↓} #center(){&font(#ff0000){「スカーレット隊、全滅!」}} #center(){※映像作品での活躍はこれだけです。} ◆量産型ガンキャノン GUNCANNON MASS PRODUCTION TYPE 型式番号:RX-77D 所属:地球連邦軍 生産形態:量産機(試作機説あり) 全高:18.1m 本体重量:51.0t 全備重量:70.2t 出力:1,410kw 推力:93,500kg センサー有効半径:7,300m 姿勢制御バーニア数:8基 装甲材質:チタン合金セラミック複合材 《武装》 頭部60mmバルカン砲×2 240mmキャノン砲×2 90mmブルパッブ・マシンガン 100mmマシンガン 《主なパイロット》 リド・ウォルフ [[マスター・P・レイヤー]] レオン・リーフェイ マクシミリアン・バーガー ダグ・キーソン ジャン・ディベビエ 地球連邦軍が開発した試作モビルスーツ(MS)であるRX-77[[ガンキャノン]]を量産化した砲撃戦用MS。 “ガンキャノン量産型”、“ガンキャノン量産検討機”とも呼ばれる。 初登場は『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』。 ガンキャノンの量産型には既にRGC-80[[ジムキャノン]]が存在したが、RX-77-4ガンキャノンⅡの完成後にジムキャノンの打撃力不足が不安視された為、ジム・キャノンの上位機種の検討としてRX-77-3ガンキャノン重装型をベースに開発されたのがこのD型、量産型ガンキャノン(この出自故に“量産検討型”とも呼ばれる)である。 コア・ブロック・システムを廃止、装甲をルナ・チタニウムから従来の[[ジム>ジム(MS)]]と同じチタン合金セラミック複合材に変更された事でコストを大幅にダウンすることに成功、[[ジム・キャノン]]という段階を経て量産することに成功した。 装甲材質が変更されたと言っても圧倒的な分厚さは変わりなく、むしろ性能は原型のガンキャノンを上回る。 また、材質変更に伴って[[ジム後期生産型>初期型ジム/ジム後期生産型]]とはパーツの互換性が生まれ、整備性も良くなった。 宇宙での機動性は姿勢制御スラスターの増設でかなり上昇、特に推力は元の2倍近くに達している。 オリジナルのガンキャノンからして[[ゲルググ]]持ちのジオン軍エースパイロット、エリク・ブランケ少佐が #center(){&font(#808080){「キャノンであのスピードなのか!?」}} と驚く程の機体なのだが… 更に両肩のキャノン砲は接近戦に対応出来るように伸縮してバックパックに収納出来るようになり、尻には駐鋤が装備された為に砲戦能力も向上した。 第13独立隊やデルタ・チームのような小規模部隊の活躍に影響されたのか、この頃の連邦軍には「既存機の上位機種による少数部隊編成」の計画が頭にあったようで、ゆくゆくは[[ジム・コマンド>ジム・コマンド/ジム寒冷地仕様]]や[[ジム・スナイパーⅡ]]などの上位型の量産機でエース級のチームを組んで戦う戦術を採る考えがあったのだろう。 総じて試作機を上回る性能を誇った本機だが、どうやらスカーレット隊瞬殺の一件で上位機少数部隊編成の計画がポシャったらしく、生産ラインはRGCシリーズに全力を注ぎ込むこととなった。 その為に生産数は決して多くは無く、一部のエースパイロットや特殊部隊に配備されるに止まった。 歴史上ガンキャノン直系の後継機も[[一年戦争]]以後確認されていない。 一説によれば本機はまだ量産試作機で、結局安価なジム・キャノンが量産されることになったと見る向きもある。 事実、[[宇宙世紀>宇宙世紀(ガンダムシリーズ)]]0083年には後継機の[[ジム・キャノンⅡ]]が少数ながら生産されていた。 しかし量産型ガンキャノンを拝領したパイロット達の多くは大きな戦果を上げており、この機体の性能が決して低いものではないことを証明している。 スカーレット隊?あれは忘れろ。 結局正統なガンキャノンでは最後の機体となってしまった量産型ガンキャノンだが、名パイロット達の立役者となったことは紛れもない事実だったのである。 【バリエーション】 ◆『SDガンダムMk-Ⅳ 〜夢のマロン社宇宙の旅〜』版 ジャブロー攻略戦の真っ只中に落ちてきたマロン社のツアー一行の前に姿を現した機体。 足下に来た一行を屈み込んでキャノン砲を発射、遠くへ吹っ飛ばした。 もっとも、&font(#ff0000){吹っ飛ばした先が宇宙船ドックだった為、後々[[サラミス改>サラミス級巡洋艦(ガンダムシリーズ)]]が一隻打ち上げ途中で爆沈してしまうのだが…} 実はこの機体、機体ナンバーが108。つまりカイ・シデンが乗っていたガンキャノン(C108)である。(実際に解説でもカイの機体とナレーションしている) 理由は後述。 ◆リド・ウォルフ専用機 “踊る黒い死神”の異名を持つリド・ウォルフ中尉の専用機。 異名通り、機体色は真っ黒。 リドがまだMSパイロットに転向したばかりの頃、まだMSの扱いに慣れていなかった彼は目の前で上官・ビンスが撃破されてしまう。 「自分の甘さが隊長を殺した」と責任を感じたリドは基地に残っていた量産型ガンキャノンを黒く塗り上げ、MSキャリア“ライトライナー”を使って空中からジオンのMS部隊に夜襲を仕掛けた。 為す術なく撃破されていく[[ザク>ザクⅡ]]や[[グフ]]を見たジオンの指揮官は爆炎に照されたガンキャノンを見てこう呟いた。 #center(){「し…死神…黒い死神…」} こうして復活を遂げた“踊る黒い死神”は、アフリカ戦線にて僅か一週間で21機のMSを撃墜、連邦軍のエースパイロットとなった。 ◆ホワイト・ディンゴ仕様 オーストラリアで活躍していた遊撃MS小隊ホワイト・ディンゴ隊に届けられた機体。 『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』に登場するが、小説版には登場しない。 カラーリングはホワイト・ディンゴのパーソナルカラーであるグレー。 [[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]が無いので格闘能力と汎用性ではジムに劣るが、砲撃能力と分厚い装甲はホワイト・ディンゴの任務達成に大きく貢献した。 ちなみにこの機体を使用するとシールドが要らず、100mmマシンガンを2丁拳銃のように使える。 実は2丁になっても威力が半分になっているのでトータルは同じらしいが。 ◆ネメシス隊仕様 『[[オレら連邦愚連隊>機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]』に登場する連邦軍教導部隊・ネメシス隊が使用する&font(#0000ff){ダークブルー}の機体。 寡黙な黒人“コング”ダグ・キーソン中尉と何でも乗りこなすオールラウンダー“エイプ”ジャン・ディベビエ中尉が搭乗した。 しかしダグ機はユージの[[ジム・ストライカー]]を庇って撃破され、ダグも戦死してしまった。 《余談》 実はこの機体、他のMS同様に『ポケ戦』に登場するにあたってリメイクされたガンキャノンそのもの。つまり、単なるガンキャノンVer.出渕裕であった。 しかし、[[ガンプラ]]が発売するにあたってこれまた他の機体同様に別の機体へと設定が変更されたのである。 『SDガンダムMk-Ⅳ 〜夢のマロン社宇宙の旅〜』に登場したリアル等身のMSがほぼ全て出渕版デザインなのはその辺りが理由。 【戦場の絆】 コスト220の遠距離砲撃型として登場 メイン武装の拠点弾はA・Bの二種類ある。Aは通常の拠点弾。Bはコスト+10で威力には大差ないものの ノックバック効果によるキーパー対策、武装の切り替えで生じるタイムラグ(硬芯弾→キャノンBへの切り替えは別)が短縮され より楽に拠点の陥落が可能となっている。 サブ武装はよろけの取り易いバルカン砲、コスト+10だが対MS威力の高い硬芯徹甲弾、自衛に向いたファイア・ナッツ そしてコスト+20だが近距離程度の射程を持つブルパップ・マシンガンがある。 格闘のスロットにコスト+10のMS弾、爆散榴弾も装備可能。 青4&ブルパ装備の場合、前衛力に優れている為Sクラスで本機体を選択する者が多い。 特に4VS4等の少人数戦で真価を発揮する。 追記・修正は全滅しなかった方がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} - やっぱりWD隊のイメージが -- 名無しさん (2014-02-28 01:06:30) - 非常に高性能な機体なのに、0080のせいでザコ扱いされる不遇の名機…… -- 名無しさん (2014-04-02 16:49:49) - 量産型ガンキャノンの評価が、いつまでも低いのはスカーレット隊の所為だ。自分は彼らを許早苗 -- 名無しさん (2014-04-04 14:15:58) - 普通のキャノンと比べておもちゃっぽさが消えてかっこいいから好きだ。 -- 名無しさん (2015-01-20 12:52:58) #comment
&font(#6495ED){登録日}:2012/10/11(木) 21:55:14 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){「スカーレット隊、発進!」}} #center(){数秒後} #center(){↓} #center(){&font(#ff0000){「スカーレット隊、全滅!」}} #center(){※映像作品での活躍はこれだけです。} ◆量産型ガンキャノン GUNCANNON MASS PRODUCTION TYPE 型式番号:RX-77D 所属:地球連邦軍 生産形態:量産機(試作機説あり) 全高:18.1m 本体重量:51.0t 全備重量:70.2t 出力:1,410kw 推力:93,500kg センサー有効半径:7,300m 姿勢制御バーニア数:8基 装甲材質:チタン合金セラミック複合材 《武装》 頭部60mmバルカン砲×2 240mmキャノン砲×2 90mmブルパッブ・マシンガン 100mmマシンガン 《主なパイロット》 リド・ウォルフ [[マスター・P・レイヤー]] レオン・リーフェイ マクシミリアン・バーガー ダグ・キーソン ジャン・ディベビエ 地球連邦軍が開発した試作モビルスーツ(MS)であるRX-77[[ガンキャノン]]を量産化した砲撃戦用MS。 “ガンキャノン量産型”、“ガンキャノン量産検討機”とも呼ばれる。 初登場は『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』。 ガンキャノンの量産型には既にRGC-80[[ジムキャノン]]が存在したが、RX-77-4ガンキャノンⅡの完成後にジムキャノンの打撃力不足が不安視された為、ジム・キャノンの上位機種の検討としてRX-77-3ガンキャノン重装型をベースに開発されたのがこのD型、量産型ガンキャノン(この出自故に“量産検討型”とも呼ばれる)である。 コア・ブロック・システムを廃止、装甲をルナ・チタニウムから従来の[[ジム>ジム(MS)]]と同じチタン合金セラミック複合材に変更された事でコストを大幅にダウンすることに成功、[[ジム・キャノン]]という段階を経て量産することに成功した。 装甲材質が変更されたと言っても圧倒的な分厚さは変わりなく、むしろ性能は原型のガンキャノンを上回る。 また、材質変更に伴って[[ジム後期生産型>初期型ジム/ジム後期生産型]]とはパーツの互換性が生まれ、整備性も良くなった。 宇宙での機動性は姿勢制御スラスターの増設でかなり上昇、特に推力は元の2倍近くに達している。 オリジナルのガンキャノンからして[[ゲルググ]]持ちのジオン軍エースパイロット、エリク・ブランケ少佐が #center(){&font(#808080){「キャノンであのスピードなのか!?」}} と驚く程の機体なのだが… 更に両肩のキャノン砲は接近戦に対応出来るように伸縮してバックパックに収納出来るようになり、尻には駐鋤が装備された為に砲戦能力も向上した。 第13独立隊やデルタ・チームのような小規模部隊の活躍に影響されたのか、この頃の連邦軍には「既存機の上位機種による少数部隊編成」の計画が頭にあったようで、ゆくゆくは[[ジム・コマンド>ジム・コマンド/ジム寒冷地仕様]]や[[ジム・スナイパーⅡ]]などの上位型の量産機でエース級のチームを組んで戦う戦術を採る考えがあったのだろう。 総じて試作機を上回る性能を誇った本機だが、どうやらスカーレット隊瞬殺の一件で上位機少数部隊編成の計画がポシャったらしく、生産ラインはRGCシリーズに全力を注ぎ込むこととなった。 その為に生産数は決して多くは無く、一部のエースパイロットや特殊部隊に配備されるに止まった。 歴史上ガンキャノン直系の後継機も[[一年戦争]]以後確認されていない。 一説によれば本機はまだ量産試作機で、結局安価なジム・キャノンが量産されることになったと見る向きもある。 事実、[[宇宙世紀>宇宙世紀(ガンダムシリーズ)]]0083年には後継機の[[ジム・キャノンⅡ]]が少数ながら生産されていた。 しかし量産型ガンキャノンを拝領したパイロット達の多くは大きな戦果を上げており、この機体の性能が決して低いものではないことを証明している。 スカーレット隊?あれは忘れろ。 結局正統なガンキャノンでは最後の機体となってしまった量産型ガンキャノンだが、名パイロット達の立役者となったことは紛れもない事実だったのである。 【バリエーション】 ◆『SDガンダムMk-Ⅳ 〜夢のマロン社宇宙の旅〜』版 ジャブロー攻略戦の真っ只中に落ちてきたマロン社のツアー一行の前に姿を現した機体。 足下に来た一行を屈み込んでキャノン砲を発射、遠くへ吹っ飛ばした。 もっとも、&font(#ff0000){吹っ飛ばした先が宇宙船ドックだった為、後々[[サラミス改>サラミス級巡洋艦(ガンダムシリーズ)]]が一隻打ち上げ途中で爆沈してしまうのだが…} 実はこの機体、機体ナンバーが108。つまりカイ・シデンが乗っていたガンキャノン(C108)である。(実際に解説でもカイの機体とナレーションしている) 理由は後述。 ◆リド・ウォルフ専用機 “踊る黒い死神”の異名を持つリド・ウォルフ中尉の専用機。 異名通り、機体色は真っ黒。 リドがまだMSパイロットに転向したばかりの頃、まだMSの扱いに慣れていなかった彼は目の前で上官・ビンスが撃破されてしまう。 「自分の甘さが隊長を殺した」と責任を感じたリドは基地に残っていた量産型ガンキャノンを黒く塗り上げ、MSキャリア“ライトライナー”を使って空中からジオンのMS部隊に夜襲を仕掛けた。 為す術なく撃破されていく[[ザク>ザクⅡ]]や[[グフ]]を見たジオンの指揮官は爆炎に照されたガンキャノンを見てこう呟いた。 #center(){「し…死神…黒い死神…」} こうして復活を遂げた“踊る黒い死神”は、アフリカ戦線にて僅か一週間で21機のMSを撃墜、連邦軍のエースパイロットとなった。 ◆ホワイト・ディンゴ仕様 オーストラリアで活躍していた遊撃MS小隊ホワイト・ディンゴ隊に届けられた機体。 『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』に登場するが、小説版には登場しない。 カラーリングはホワイト・ディンゴのパーソナルカラーであるグレー。 [[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]が無いので格闘能力と汎用性ではジムに劣るが、砲撃能力と分厚い装甲はホワイト・ディンゴの任務達成に大きく貢献した。 ちなみにこの機体を使用するとシールドが要らず、100mmマシンガンを2丁拳銃のように使える。 実は2丁になっても威力が半分になっているのでトータルは同じらしいが。 ◆ネメシス隊仕様 『[[オレら連邦愚連隊>機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]』に登場する連邦軍教導部隊・ネメシス隊が使用する&font(#0000ff){ダークブルー}の機体。 寡黙な黒人“コング”ダグ・キーソン中尉と何でも乗りこなすオールラウンダー“エイプ”ジャン・ディベビエ中尉が搭乗した。 しかしダグ機はユージの[[ジム・ストライカー]]を庇って撃破され、ダグも戦死してしまった。 《余談》 実はこの機体、他のMS同様に『ポケ戦』に登場するにあたってリメイクされたガンキャノンそのもの。つまり、単なるガンキャノンVer.出渕裕であった。 しかし、[[ガンプラ]]が発売するにあたってこれまた他の機体同様に別の機体へと設定が変更されたのである。 『SDガンダムMk-Ⅳ 〜夢のマロン社宇宙の旅〜』に登場したリアル等身のMSがほぼ全て出渕版デザインなのはその辺りが理由。 【戦場の絆】 コスト220の遠距離砲撃型として登場 メイン武装の拠点弾はA・Bの二種類ある。Aは通常の拠点弾。Bはコスト+10で威力には大差ないものの ノックバック効果によるキーパー対策、武装の切り替えで生じるタイムラグ(硬芯弾→キャノンBへの切り替えは別)が短縮され より楽に拠点の陥落が可能となっている。 サブ武装はよろけの取り易いバルカン砲、コスト+10だが対MS威力の高い硬芯徹甲弾、自衛に向いたファイア・ナッツ そしてコスト+20だが近距離程度の射程を持つブルパップ・マシンガンがある。 格闘のスロットにコスト+10のMS弾、爆散榴弾も装備可能。 青4&ブルパ装備の場合、前衛力に優れている為Sクラスで本機体を選択する者が多い。 特に4VS4等の少人数戦で真価を発揮する。 追記・修正は全滅しなかった方がお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} - やっぱりWD隊のイメージが -- 名無しさん (2014-02-28 01:06:30) - 非常に高性能な機体なのに、0080のせいでザコ扱いされる不遇の名機…… -- 名無しさん (2014-04-02 16:49:49) - 量産型ガンキャノンの評価が、いつまでも低いのはスカーレット隊の所為だ。自分は彼らを許早苗 -- 名無しさん (2014-04-04 14:15:58) - 普通のキャノンと比べておもちゃっぽさが消えてかっこいいから好きだ。 -- 名無しさん (2015-01-20 12:52:58) - エリクが相手したのは203ガンキャノンでこいつじゃないぞ。 -- 名無しさん (2017-06-15 20:36:26) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: