ゴーストタイプ(ポケモン)

「ゴーストタイプ(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゴーストタイプ(ポケモン) - (2021/03/05 (金) 14:30:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/10/21 Thu 00:30:17 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 10 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『[[ポケットモンスターシリーズ>ポケットモンスター]]』に登場するタイプの一つ。 代表的な[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]は[[ゲンガー]]や[[ロトム]]、[[ミミッキュ]]など。 ゴーストというだけあって、不気味な姿のまさにモンスターっぽいデザインのものが多く(といってもポケモンなので愛嬌あるやつも多いが)、 モチーフも[[幽霊]]をはじめ死神、棺桶、魔術師等オカルト方面から採られている。 [[ポケモン図鑑]]の説明も怖いものが多く&bold(){&font(#800080){「魂を奪う」「あの世へ連れていく」「生命力を吸い取る」}}など、またインド象が犠牲になったりしている。 『[[BW2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]』では遂に&bold(){&font(#ff0000){「殺す」}}と書かれてしまったものもいる。 [[イベントで登場する幽霊>幽霊(ポケモン)]]とは意外とあまり関わりがなかったりする。 実体を持たないせいか、そのほとんどが[[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループふていけいに入っている。 攻撃面で弱点がつけるのは[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]と、同タイプのゴースト。 [[悪>あくタイプ(ポケモン)]]には半減されてしまい、[[ノーマルタイプ>ノーマルタイプ(ポケモン)]]には効果がない。 そのため[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]としては[[威力>威力(ポケモン)]]不足や、攻撃範囲が悪技とかぶっているため、あまり見ない。 ただし半減以下にされづらく、サブの技と合わせるとほとんどのポケモンに等倍以上のダメージが与えられる場合が多い。 ゴーストに「[[だいもんじ>大文字]]」や「フレアドライブ」のような大技が未だに無いのは、むしろバランス調整という意味合いもあると思われる。   耐性面では[[虫>むしタイプ(ポケモン)]]・[[毒>どくタイプ(ポケモン)]]を半減し、弱点はゴースト・悪。 そしてノーマル・[[格闘>かくとうタイプ(ポケモン)]]は無効化する。 相手の「[[だいばくはつ>じばく/だいばくはつ(ポケモン)]]」などを読んで後出しするといった使い道も多い。 ただし技「みやぶる」「かぎわける」を受けたり[[特性>特性(ポケモン)]]「きもったま」のポケモンから攻撃を受けた場合、格闘・ノーマルとのタイプ相性が等倍になる。 ノーマル×ゴーストや、ゴースト×ゴーストに他のタイプとかけ離れた部分があり、タイプ相性のイメージが若干掴みづらいタイプだが、 「直接殴ってくるノーマルや格闘の攻撃は無効化できるが、逆に霊感のないノーマルにゴーストの攻撃は無効」「ゴースト同士だと霊体同士が直撃しあって効果抜群」と言った感じだろうか。 その他、生命活動が停止しているため毒にも強く、五分の魂しかない虫への抵抗力も持つが、アウトローにはオカルトは通用しない、と言った感じでイメージすると傾向はイメージしやすいかもしれない。 第六世代以降は[[特性>特性(ポケモン)]]「かげふみ」や[[バインド技>バインド技(ポケモン)]]などで交代や逃走を縛られないというメリットが追加された。 [[種族値]]的には紙耐久で速攻アタッカーなものが多い。 しかし、主力技が威力の低い「シャドーボール」や「シャドークロー」であることやサブウェポンの少なさからフルアタには向かない。 高火力を出せるも技も「たたりめ」は状態異常の相手に強い、「ゴーストダイブ」は[[溜め技>溜め技(ポケモン)]]とやはり使い手や状況を選ぶ。 「あやしいひかり」や「みちづれ」などの嫌らしい補助技が豊富なので、それらを活かした搦め手や他メンバーのサポートが真骨頂か。 特に「おにび」は[[炎タイプ>ほのおタイプ(ポケモン)]]に次いで覚えるポケモンが多い、というか使用者の大半をこの2タイプが占めている。 しかし第八世代では遂に威力110の物理技「ポルターガイスト」が登場した。 「勝手に物が動く霊現象」というイメージに則り、相手の技が相手ポケモンに襲い掛かるという設定で、メッセージにより相手の持ち物も分かる。 相手が持ち物を持っていないと失敗するので[[旅パ>旅パ(ポケモン)]]には向かないが、対戦ではほぼ問題にならない。 ただし命中率が90と微妙に外す可能性があるので注意。 なおゴーストタイプが「[[のろい>のろい(ポケモン)]]」を使うと他のタイプと違い、体力を半分削って相手の体力を毎ターン1/4ずつ減らす呪いをかける効果になる。 第4世代までは???タイプの技だったが第5世代以降はゴーストタイプの技になったため、第7世代ではゴーストZを持たせて[[Zワザ]]にできる。 その場合はHPが全回復する効果が追加されるが、直後にHPが半分削られるのでコストを踏み倒すことはできない。 ポケダンシリーズに於いては実体を持たない為か、サマヨールやフワンテ系などの一部を除き壁抜け能力を持つ。   *【ゴーストタイプの歴史】 ---- **~[[第一世代>世代(ポケモン)]]~ ゴーストタイプがゲンガー系のみだったため、第一世代でゴーストタイプといえば[[ゲンガー]]系を指す。 データ上は当時猛威を振るっていたエスパータイプに抜群を取ることが可能。 …なのだが、攻撃技がなんと威力固定の「ナイトヘッド」と&font(#ff0000){「したでなめる(威力20)」のみ。} しかも後者は&font(#ff0000){プログラムミスからかエスパータイプには効果なし}という仕様。 そのためゴースト→エスパーのタイプ相性が死に設定となっていたという……。 その上当時ゴースト技はこうげき依存のためエスパー以外相手でもまったくダメージソースにならず、 さらにゲンガーはどく複合なのであっさり「サイコキネシス」で落ちていく。 [[スピアー>スピアー(ポケモン)]]ら虫タイプと同様全くエスパーの抑止力にならないため、この時代は実質エスパータイプが最強だった((当時のアニメを見てもエスパーポケモンを使うジムリーダーのナツメをサトシのゴーストが笑わせ心を開くという形で勝利しており、まともなポケモンバトルでは勝っていない。))。 ただしゲンガー自体は「[[どくどく>どくどく(ポケモン)]]」「きりさく」「[[はかいこうせん]]」などが効かず、「さいみんじゅつ」も使える速攻特殊アタッカーとして人気があった。 種族自体の優秀さからニンテンドウカップ99などゲンガーが使用禁止のルールでは代理としてゴーストが活躍することもあった。 シナリオ上は四天王の三番手『[[キクコ>キクコ(ポケモン)]]』が使ってくるが、実際は[[ゴルバット>ゴルバット/クロバット]]と[[アーボック]]も使うため[[どくタイプ>どくタイプ(ポケモン)]]使いと言った方が正しい状態。 そのため[[ウーハー>シバ(ポケモン)]]共々[[フーディン]]のカモになる。 あやしいひかりで撹乱してきたりと戦法自体は嫌らしい。   **~第二世代~ まともな攻撃技「シャドーボール」が追加。 しかし前述通り攻撃依存であったためゲンガーの種族値と噛み合わず、主な使い手は[[ブースター>ブースター(ポケモン)]]や[[ニューラ>ニューラ/マニューラ]]という有様。 その他「のろい」「うらみ」「みちづれ」と多数の変化技が追加。 ジムリーダーでは四番手で[[エンジュシティ]]の[[マツバ>マツバ(ポケモン)]]が使ってくるが、 直前の道路でケーシィが捕まえられる他、[[イシツブテ>イシツブテ(ポケモン)]]を育てていれば「マグニチュード」ですぐ倒せる。 せっかく生き残れたのに勝手に「のろい」を使って自滅するゴーストに呆気にとられたプレイヤーも多いだろう。 あとゲンガー系統しか使ってこない(リメイク版の再戦や他のシリーズでは別地方のゴーストタイプも使用する)。 新ポケモンはムウマのみ。 主に「ほろびのうた」や「いたみわけ」などで相手に嫌がらせするのが役目であった。 この時代のゲンガーは特殊の分化や催眠の弱体化といった逆風もあったものの「だいばくはつ」強化と強力な新技「みちづれ」の追加で一定の存在感を示していた。 が、ぶっちゃけムウマに喰われていた。ぜんぶじめん耐性のせい。 **~第三世代~ 鈍速紙アタッカー[[ジュペッタ]]、厄介なサマヨール、(当時は)弱点なし[[ヤミラミ]]、忘れた頃にやってくる[[ヌケニン>ヌケニン(ポケモン)]]が追加。 選択肢が大幅に増える。 特性の追加でゲンガーが「[[ふゆう>ふゆう(ポケモン)]]」を獲得。弱点が一つ減る。 ここまではゴースト技が完全物理依存だったためジュペッタが最強のシャドーボール使いとしてちょっとしたアイデンティティを持っていた。 シナリオでは四天王[[フヨウ>フヨウ(ポケモン)]]が使用。 種族値の都合上そこまで強いわけでは無いが状態異常技やPP削りなど連戦になる四天王戦の都合上なかなか嫌らしい戦法を使って来る。 新たに登場した[[ダブルバトル>ダブルバトル(ポケモン)]]ではよく使われる「ねこだまし」や大爆発を無効にできるという点が評価されるようになった。   **~第四世代~ 技ごとに物理と特殊に分かれたため、ようやく一致「シャドーボール」に日が当たる。 メインウェポンが「シャドークロー」になってしまったジュペッタは泣いていい。 新進化形として魔術師[[ムウマージ]]、死神[[ヨノワール]]追加。 ユキワラシが[[ユキメノコ]]に分岐進化。 新ポケモンにはぷわわーこと[[フワライド]]、おんみょ〜んこと[[ミカルゲ]]、当時はタイプ変化がなかった[[ロトム]]らゴーストでも癖の強いものが追加された他、 初の[[伝説>伝説のポケモン]]ゴースト[[ギラティナ]]が登場した。 一方で、[[ガルーラ]]と[[ミルタンク]]が新[[特性>特性(ポケモン)]]「きもったま」を会得し、ゴーストタイプに無・闘技を当てられるようになってしまう。 シナリオでは[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]の[[メリッサ>メリッサ(ポケモン)]]が使用。耐久が低いのでバトルの難易度は相変わらずだがその真価はコンテスト戦。 マスターランクでは彼女のフワライドに辛酸を舐めさせられた人も多いのでは? **~第五世代~ 最強の特攻種族値を誇る[[シャンデラ]]、ランダムマッチで増殖したユウレイクラゲの[[ブルンゲル]]、触るとミイラになっちゃう[[デスカーン]]、みんなの英雄[[ゴルーグ]]が追加。 ロトムは[[フォルム>フォルム/すがた(ポケモン)]]チェンジによりタイプが変更されゴーストが消滅するようになった。 また「[[しんかのきせき>しんかのきせき(ポケモン)]]」の登場でサマヨールがかなり強化され、猛威を振るった。 「とびひざげり」の超強化により、跳び膝読みの後出しが新たな戦略の一つとなった。 一方ダブル以上では大爆発が大幅に弱体化したためにややうまみが減ってしまった。   この世代で新たに[[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]が登場したが、『ふゆう』を持つポケモンには原則与えられないという都合上ゲンガーとムウマージは特に追加特性が無く恩恵を受けられないままだった。 そんな中ヤミラミは「[[いたずらごころ>いたずらごころ(ポケモン)]]」を得たことで強力なサポート要員として地位を手に入れた。 また、データ上では隠れ特性の中に''かげふみシャンデラ''という反則級の組み合わせがあったのだが…解禁されぬことはないまま次世代に移行した。 シナリオでは[[シキミ>シキミ(ポケモン)]]が使用。 本作初登場のゴーストは皆耐久か攻撃面が非常に優秀なためこれまでに比べるとなかなか強い。 **~第六世代~ [[フォルムチェンジ>フォルム/すがた(ポケモン)]]で両受け[[両刀>二刀流/両刀(ポケモン)]]どちらもこなせる王剣[[ギルガルド]]、霊木[[オーロット]]、4種のサイズがあるお化けカボチャ[[パンプジン]]が追加。 またギルガルドの進化前であるニダンギルは「しんかのきせき」型での活躍も可能。 ゲンガー、ジュペッタ、ヤミラミが[[メガシンカ]]取得。 特にメガゲンガーは、ステータスの正統強化に加え特性かげふみにより猛威を振るった。 ヤミラミ、ミカルゲに弱点が追加され、悪霊複合タイプの耐久性は落ちてしまった。 しかし本作から攻撃が鋼に半減されなくなり、影踏みや黒い眼差しなどの交代ができなくなる効果を受けなくなるというパワーアップを受ける。 特に鋼タイプに等倍になったことでゴースト技の一貫性が高くなり、選出機会が増えている。 ただし悪タイプも同じ理由で選出しやすくなった。 かげふみシャンデラはハメ性能が机上論の時点でやばかったからか、いざ解禁された隠れ特性は「すりぬけ」になっていた。 もっともこれはこれでみがわりやひかりのかべに強くなるのでそこまで悪い特性でもなく、PGLのデータでも7割以上のシャンデラがこの特性を採用していたようである。 今作は10年以上続くポケモン史上で初めてゴースト専門のエキスパートトレーナーがいない世代になった。 一方で、一般トレーナーのオカルトマニアがそのビジュアルから大ヒットしたのは記憶に新しい。 **~第七世代~ 初の霊複合の[[御三家>御三家(ポケモン)]][[ジュナイパー]]が登場。 他にも砂城[[シロデスナ]]、新たなマスコット(ただし図鑑説明やストーリーではホラー)[[ミミッキュ]]、パッと見タイプが分かりにくい舵輪[[ダダリン]]とパッケージ伝説の[[ルナアーラ]]と色々登場。 ウルトラ版ではウルトラビーストの[[ズガドーン]]が追加。 あと[[オドリドリ]]まいまいスタイルは霊/飛になる。同複合はライバルがフワライドしかおらず、フワライドとは別戦法がとれるために選ぶならばこのスタイルが広く推奨されている。 [[ミミッキュ]]以外はいまいちパッとしない性能だったが、逆に[[ミミッキュ]]は常に環境の中心に立ち続けた。 ストーリーでは上述のミミッキュがぬしポケモンとして登場。 ただでさえ弱点が少なく特性も強力なのに「[[ラムのみ>きのみ一覧(ポケモン)]]」で状態異常対策もしており、お供のゴーストたちがさいみんじゅつを覚えているのでかなりの強敵。 &font(#0000ff,u){&font(#ffffff){いきなり後ろに現れたり、戦った小部屋が戦闘後に消えてたりとホラー要素もばっちり}} ポケモンリーグではしまキングの[[クチナシ>クチナシ(ポケモン)]]が参加要請を断ったため、キャプテンの[[アセロラ>アセロラ(ポケモン)]]が四天王として登場。戦闘中ぱたぱたと動くのがかわいい。 また[[Zワザ]]の登場により「ゴーストダイブ」「のろい」「うらみ」等の利用価値が上がった。 **~第八世代~ なんと霊初の[[600族>600族(ポケモン)]]である[[ドラパルト]]が登場。 新顔はイギリスモチーフのガラルに相応しい紅茶&ティーポットモチーフの[[ポットデス]]。 また、RF限定の新進化形態としてデスマスの新進化形の[[デスバーン]]・サニーゴの新進化形の[[サニゴーン]]が登場した。 DLC「冠の雪原」では伝説のレイスポスが追加。バドレックスもレイスポスと合体するとゴーストタイプになる。 対戦環境では前作に引き続き猛威を振るうミミッキュ・反則的なステータスや多芸さに加え新要素[[ダイマックス]]との相性のいいドラパルト・サニゴーンが追加されたためにしんかをきせきを装備し超耐久となったRFサニーゴの3者の使用率が高く、 現在の環境ではマスター級を目指すなら対策必須のタイプとして周知されている。 一方前作まで活躍していたギルガルドは種族値が40ダウンするというナーフがなされた上に、ダイマックスとの相性の悪さから数を減らしてしまった。 が、あくまで元が強すぎただけであってガラルには相棒の[[サザンドラ]]もちゃんといるために引き続き愛用するユーザーも一定数存在する。 メガシンカやZワザ廃止の影響も大きく、特にふゆうまで没収された[[ゲンガー]]は激減してしまった。状態異常に強い受け要員というひとつの選択肢を失った[[ヤミラミ]]にとっても痛手。 ちなみに初代から23年間男性エキスパートトレーナーがマツバしかいないハーレム状態だったのだが、 剣盾では歴代二人目となる男性ジムリーダー[[オニオン>オニオン(ポケモン)]]が登場したことでハーレム状態は解消された。 &font(l){[[人によってはオニオンもメス扱いしそうだが>ショタコン]]} *【ゴーストタイプの主な使い手】 ---- **・一般トレーナー きとうし イタコ オカルトマニア **・[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]] [[マツバ>マツバ(ポケモン)]] [[メリッサ>メリッサ(ポケモン)]] [[オニオン>オニオン(ポケモン)]] **・[[四天王>してんのう(ポケモン)]] [[キクコ>キクコ(ポケモン)]] [[フヨウ>フヨウ(ポケモン)]] [[シキミ>シキミ(ポケモン)]] [[アセロラ>アセロラ(ポケモン)]](キャプテンも兼任) 追記・修正は[[シオンタウン]]の少女と話しながら行なってください #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - XYからは鋼に半減されなくなる模様 -- 名無しさん (2013-09-19 18:27:38) - 悪タイプに比べるとやけに話題にならないような。<鋼半減が無くなる -- 名無しさん (2013-09-19 21:10:01) - ↑悪属性は、妖精の影響もあるからだと思う -- 名無しさん (2013-09-20 01:46:13) - 鋼に等倍を取れるようになったお陰で一貫しやすくなったな -- 名無しさん (2013-09-20 08:05:43) - ゴーストにエスパーって弱点だっけ?ムウマにサイキネしても等倍だった気が -- 名無しさん (2013-09-20 08:13:32) - ↑すみません、読み間違えました。 -- 名無しさん (2013-09-20 08:21:39) - 某超能力漫画でどうしてゴーストの弱点がゴーストかってのを理解できた。 -- 名無しさん (2013-09-20 11:17:50) - XYでの変更さらに判明!なんと"かげふみ"や"くろいまなざし"等の交代妨害を無効にできる。 -- 名無しさん (2013-11-19 20:09:41) - ゴーストには踏む影がないってことやね -- 名無しさん (2013-11-19 20:17:13) - エスパー複合とかいたら呪術師みたいな外見してそうだな。 -- 名無しさん (2014-01-06 20:56:25) - ゴースト・あくでヴァンパイアとかでないかなー -- 名無しさん (2014-01-08 20:33:37) - ↑良いね。ドレイン系が豊富そうだ。 -- 名無しさん (2014-01-08 20:36:43) - ゴースト格闘でフランケンやキョンシーとか。 -- 名無しさん (2014-01-08 21:44:54) - 雪女・ミイラ男・天狗(ゴーストタイプじゃないけど)とかいるからそういうのもっとだしてほしいね -- 名無しさん (2014-01-10 12:18:34) - 岩・ゴーストのぬりかべ、ノーマル・ゴーストの猫又とか。 -- 名無しさん (2014-01-10 12:36:36) - まぁ妖怪と幽霊は別物らしいけどね。鬼太郎の妖怪みたいなのはゴーストタイプ入ってるよーなやつもいるね -- 名無しさん (2014-01-10 13:12:58) - ↑ノーマル・ゴーストだと無効3タイプ、抜群が悪だけか。でも猫又だと耐久低くなりそうな感じはする -- 名無しさん (2014-01-21 22:37:05) - フェアリー・ゴーストでなんかないかな。猫妖精とか、エルフとか。あと水・ゴーストでセイレーンとか。 -- 名無しさん (2014-01-23 14:08:27) - ゴースト・いわで墓石ポケモン -- 名無しさん (2014-01-23 15:21:38) - ゴースト・ドラゴンなドラゴンゾンビはまだか -- 名無しさん (2014-01-24 11:35:33) - ↑同タイプに既にギラティナが居るし、かっこ可愛くデフォルメも難しそうだ。 -- 名無しさん (2014-01-24 12:02:48) - ここまでのコメントの流れ見て、まだまだゴーストタイプはいろいろ作れそうだな。今後が楽しみだ -- 名無しさん (2014-01-24 17:08:16) - エスパー・ゴーストでネクロマンサー的なやつ -- 名無しさん (2014-01-24 17:35:07) - ↑戦闘不能のポケモン低確率で復活させる専用技持ってそうだな。 -- 名無しさん (2014-01-24 17:49:51) - ↑ザオラルやん -- 名無しさん (2014-01-28 19:10:33) - 日本は幽霊・妖怪譚の宝庫だからゴーストタイプ中心の日本を舞台にした外伝作とかやってみたい -- 名無しさん (2014-01-30 20:07:27) - ↑軒並み物騒なことばかりやってる連中なんですがそれは -- 名無しさん (2014-01-30 20:09:27) - 以外と毒複合がゲンガー系統しかいない -- 名無しさん (2014-01-31 00:08:05) - 魂を奪うとかの設定多いんだからゴーストタイプの一撃必殺技とかあっても違和感ないのになあ -- 名無しさん (2014-01-31 00:16:00) - 散々生命力を吸いとると言っておいて吸収技が無いのも違和感がある。あったバランスが崩壊しそうだが。 -- 名無しさん (2014-02-17 18:04:20) - ↑吸魂とかいいんじゃね? -- 名無しさん (2014-02-17 19:34:26) - 夢食いはエスパーじゃ無くてゴーストの方が似合うと思うの。大体スリーブ系の影響だろうけど -- 名無しさん (2014-02-17 19:49:14) - モチーフ考えるのが楽しいタイプ -- 名無しさん (2014-02-18 13:05:29) - ↑2スリープ系はエスパータイプだぞ。 -- 名無しさん (2014-02-22 06:53:41) - 図鑑説明的に考えるとあくタイプよりよっぽど悪っぽい -- 名無しさん (2014-03-10 14:52:43) - ゴースト炎で閻魔大王モチーフとか、勿論シャンデラとの差別化で物理型で。 -- 名無しさん (2014-04-15 16:38:15) - ↑出るとしたら伝ポケで出そう -- 名無しさん (2014-04-15 17:59:48) - ヒトモシ系統が出るまではゴースト炎は火車が良いとか思ってたな。 色々なデザインがごちゃ混ぜな鵺ポケモンも面白いかも -- 名無しさん (2014-04-30 18:49:57) - ノーマル・ゴーストで一つ目小僧とか。 -- 名無しさん (2014-04-30 23:40:24) - ゴースト/エスパー複合の絵画モチーフとか? 分類: 肖像→絵画→名画 の3段階進化 80-75-85-115-130-30(515) 図鑑説明: 人を絵の中に連れ込んでしまう。より沢山取り込んだほどその絵は美しくなる。 (違うバージョン) 孤独な画家の慣れの果てと言われる。寂しさから人を取り込む。 【見た目】絵画が額縁に入って浮かんでる。中の絵は前衛画の顔と手みたいなもの。 -- 名無しさん (2014-06-01 00:16:11) - ↑少なくとも現環境だと悪霊四倍とか目も当てられないな -- 名無しさん (2014-06-01 00:22:21) - 他のタイプの項目でもそうですけど、新しいポケモンを考えるみたいな話題を続けすぎではありませんか?雑談のしすぎですよ -- 名無しさん (2014-10-07 16:14:59) - 今、ポケモンだいすきクラブでゴーストタイプ特集をやっている模様。 -- 名無しさん (2014-10-07 17:17:31) - ↑2で?だから何?どの項目も同じだけど?自分ルール押し付けられても困るんですけど(笑) -- 名無しさん (2014-10-24 23:00:28) - 雑談なんざ、あらゆる項目で簡単に増え続けるんだし自治しても無駄無駄。 -- 名無しさん (2014-10-24 23:16:32) - ↑2 -- 名無しさん (2014-10-25 11:23:48) - ↑3こりゃ失敬。自分ルールじゃなかったね謝罪するよ。 -- 名無しさん (2014-10-25 11:25:45) - ポケモン世界の人間は死んだら幽霊になるのか?ポケモンが死んだらゴーストタイプになるのか?ゴーストタイプは死ぬのか?そう考えるとゴーストタイプのポケモンは幽霊というよりもゴーストタイプの生き物なのかもしれない。 -- 名無しさん (2014-11-24 21:11:06) - デスマスがいるやないか -- 名無しさん (2014-12-24 20:45:36) - フェアリーは悪よりも苦手なタイプが一つしかない(ゴースト同士は効果抜群だが)ゴーストに強いタイプにするべきだった -- 名無しさん (2015-02-01 08:20:49) - 電気の麻痺無効や草の粉無効と比べるとゴーストの交代系無効はあまり恩恵を感じる場面がない。 -- 名無しさん (2015-03-17 00:27:02) - このタイプは割とタイプ内格差が小さめな印象。大体使おうと思えば使えるし -- 名無しさん (2015-05-05 17:46:37) - シャドーボール威力95くらいでもいいだろ、オバヒやだいもんじみたいな高威力特殊技がないんだからさ -- 名無しさん (2015-09-29 21:30:44) - ↑4 ギラティナ「止めろ、ホウオウやレックウザと同じ欠点の仲間入りなんてゴメンだ。」 -- 名無しさん (2015-11-18 20:42:49) - 本当の幽霊や魂じゃなくてあの世や異次元に干渉出来るタイプのポケモンなのかもね。 -- 名無しさん (2015-11-18 22:05:51) - オーロットって胞子系も影踏み系も通らんのか -- 名無しさん (2015-11-18 22:38:55) - パンプジンとオーロットはそういう意味でもタイプ的にはガッサにめっちゃ強いタイプではある。後はかげふみゴチルゼルにも嵌らないからそっちのメタとしても期待されてたのだろうか→ゴーストタイプ -- 名無しさん (2016-05-15 19:12:41) - ゴルーグみたいに人に害をなさない設定のゴーストタイプがもっといてもいいと思う。 個人的には人を守る英霊みたいな設定の伝ポケがいてもいいと思う。 -- 名無しさん (2016-06-05 17:41:28) - ↑死後ポケモンになった古代の英雄とかね -- 名無しさん (2016-06-05 17:44:06) - 金銀がムウマだけでBWで一気に複合増えたな、複合になってないタイプ結構あるからサン・ムーンで一気に増やしてほしい -- 名無しさん (2016-06-05 18:18:04) - 伝説ポケモンがゴースト/エスパーのルナアーラ、色々可愛いミミッキュがゴースト/フェアリーか。もう少しほしいけど、とりあえずチョコチョコ増えてきたな -- 名無しさん (2016-07-21 23:48:44) - ゴースト/くさで昼寝してると上がり込んできて窓に緑のカーテンを作り寝心地をよくする馬顔のいいやつポケモンをぜひに -- 名無しさん (2016-10-04 16:30:35) - ゴースト草の癖に鋼をタイプ一致と同じだけの倍率で撃ってくるダダリンがやばい(ほぼアンカーショットメインになりそうだけど) -- 名無しさん (2016-11-24 09:22:42) - なんで最初ら辺でドラゴン共々、異様に少なかったんだろう?バランス調整だとしてもあれ程までにってのは・・・。 -- 名無しさん (2017-06-24 08:48:44) - ↑初代は対戦バランスよりもストーリーとイメージ重視で作ったから数を出さなかったんだと思う。元が幽霊という抽象的なものだから「ゴーストタイプはゲンガー系列だけ」という設定のされ方でも違和感はないし。 -- 名無しさん (2017-06-24 11:46:51) - ↑そんな物なのかな・・・? -- 名無しさん (2017-06-24 11:58:23) - ↑、まあ↑2は個人の解釈なんで合ってるかは分からないけど。「製作者側もここまで人気なシリーズになるとは思ってなかった」という話から想像した。 -- 名無しさん (2017-06-24 13:30:39) - ナタネちゃん、僕のオーロットやパンプジンとポケモン交換しないかい? -- 名無しさん (2018-08-27 00:52:54) - 仮に初代でドラゴンが複数いても吹雪ゲーではいないも同然な一方、ゴーストは破壊光線大爆発切り裂く無効化という独自の路線で一線級が約束されていたであろう。単タイプの場合、弱点をつけるのは舌で舐めるだけなのだから…対エスパーのミサイル針やダブルニードルよりひでぇや -- 名無しさん (2018-10-12 23:16:44) - Zワザやダイマックスと相性が良すぎて大暴れしてるから弱体化してほしい -- 名無しさん (2019-11-22 18:31:07) - ゴーストブイズ待ってます -- 名無しさん (2019-12-06 13:50:31) - 他のゲームに倣っていやしのはどうやいのちのしずくなどの回復技を食らうと即死にすべき -- 名無しさん (2020-04-09 23:14:07) - ブルンゲル、シャンデラ、デスカーン、メガゲンガー、ギルガルド、アローラガラガラ、ミミッキュ、ドラパルト、ガラルサニーゴと強ポケが多い傾向が第五世代からある -- 名無しさん (2020-10-09 20:07:30) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/10/21 Thu 00:30:17 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 10 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『[[ポケットモンスターシリーズ>ポケットモンスター]]』に登場するタイプの一つ。 代表的な[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]は[[ゲンガー]]や[[ロトム]]、[[ミミッキュ]]など。 ゴーストというだけあって、不気味な姿のまさにモンスターっぽいデザインのものが多く(といってもポケモンなので愛嬌あるやつも多いが)、 モチーフも[[幽霊]]をはじめ死神、棺桶、魔術師等オカルト方面から採られている。 [[ポケモン図鑑]]の説明も怖いものが多く&bold(){&font(#800080){「魂を奪う」「あの世へ連れていく」「生命力を吸い取る」}}など、またインド象が犠牲になったりしている。 『[[BW2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]』では遂に&bold(){&font(#ff0000){「殺す」}}と書かれてしまったものもいる。 [[イベントで登場する幽霊>幽霊(ポケモン)]]とは意外とあまり関わりがなかったりする。 実体を持たないせいか、そのほとんどが[[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループふていけいに入っている。 攻撃面で弱点がつけるのは[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]と、同タイプのゴースト。 [[悪>あくタイプ(ポケモン)]]には半減されてしまい、[[ノーマルタイプ>ノーマルタイプ(ポケモン)]]には効果がない。 そのため[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]としては[[威力>威力(ポケモン)]]不足や、攻撃範囲が悪技とかぶっているため、あまり見ない。 ただし半減以下にされづらく、サブの技と合わせるとほとんどのポケモンに等倍以上のダメージが与えられる場合が多い。 ゴーストに「[[だいもんじ>大文字]]」や「フレアドライブ」のような大技が未だに無いのは、むしろバランス調整という意味合いもあると思われる。   耐性面では[[虫>むしタイプ(ポケモン)]]・[[毒>どくタイプ(ポケモン)]]を半減し、弱点はゴースト・悪。 そしてノーマル・[[格闘>かくとうタイプ(ポケモン)]]は無効化する。 相手の「[[だいばくはつ>じばく/だいばくはつ(ポケモン)]]」などを読んで後出しするといった使い道も多い。 ただし技「みやぶる」「かぎわける」を受けたり[[特性>特性(ポケモン)]]「きもったま」のポケモンから攻撃を受けた場合、格闘・ノーマルとのタイプ相性が等倍になる。 ノーマル×ゴーストや、ゴースト×ゴーストに他のタイプとかけ離れた部分があり、タイプ相性のイメージが若干掴みづらいタイプだが、 「直接殴ってくるノーマルや格闘の攻撃は無効化できるが、逆に霊感のないノーマルにゴーストの攻撃は無効」「ゴースト同士だと霊体同士が直撃しあって効果抜群」と言った感じだろうか。 その他、生命活動が停止しているため毒にも強く、五分の魂しかない虫への抵抗力も持つが、アウトローにはオカルトは通用しない、と言った感じでイメージすると傾向はイメージしやすいかもしれない。 第六世代以降は[[特性>特性(ポケモン)]]「かげふみ」や[[バインド技>バインド技(ポケモン)]]などで交代や逃走を縛られないというメリットが追加された。 [[種族値]]的には紙耐久で速攻アタッカーなものが多い。 しかし、主力技が威力の低い「シャドーボール」や「シャドークロー」であることやサブウェポンの少なさからフルアタには向かない。 高火力を出せるも技も「たたりめ」は状態異常の相手に強い、「ゴーストダイブ」は[[溜め技>溜め技(ポケモン)]]とやはり使い手や状況を選ぶ。 「あやしいひかり」や「みちづれ」などの嫌らしい補助技が豊富なので、それらを活かした搦め手や他メンバーのサポートが真骨頂か。 特に「おにび」は[[炎タイプ>ほのおタイプ(ポケモン)]]に次いで覚えるポケモンが多い、というか使用者の大半をこの2タイプが占めている。 しかし第八世代では遂に威力110の物理技「ポルターガイスト」が登場した。 「勝手に物が動く霊現象」というイメージに則り、相手の技が相手ポケモンに襲い掛かるという設定で、メッセージにより相手の持ち物も分かる。 相手が持ち物を持っていないと失敗するので[[旅パ>旅パ(ポケモン)]]には向かないが、対戦ではほぼ問題にならない。 ただし命中率が90と微妙に外す可能性があるので注意。 なおゴーストタイプが「[[のろい>のろい(ポケモン)]]」を使うと他のタイプと違い、体力を半分削って相手の体力を毎ターン1/4ずつ減らす呪いをかける効果になる。 第4世代までは???タイプの技だったが第5世代以降はゴーストタイプの技になったため、第7世代ではゴーストZを持たせて[[Zワザ]]にできる。 その場合はHPが全回復する効果が追加されるが、直後にHPが半分削られるのでコストを踏み倒すことはできない。 ポケダンシリーズに於いては実体を持たない為か、サマヨールやフワンテ系などの一部を除き壁抜け能力を持つ。   *【ゴーストタイプの歴史】 ---- **~[[第一世代>世代(ポケモン)]]~ ゴーストタイプがゲンガー系のみだったため、第一世代でゴーストタイプといえば[[ゲンガー]]系を指す。 データ上は当時猛威を振るっていたエスパータイプに抜群を取ることが可能。 …なのだが、攻撃技がなんと威力固定の「ナイトヘッド」と&font(#ff0000){「したでなめる(威力20)」のみ。} しかも後者は&font(#ff0000){プログラムミスからかエスパータイプには効果なし}という仕様。 そのためゴースト→エスパーのタイプ相性が死に設定となっていたという……。 その上当時ゴースト技はこうげき依存のためエスパー以外相手でもまったくダメージソースにならず、 さらにゲンガーはどく複合なのであっさり「サイコキネシス」で落ちていく。 [[スピアー>スピアー(ポケモン)]]ら虫タイプと同様全くエスパーの抑止力にならないため、この時代は実質エスパータイプが最強だった((当時のアニメを見てもエスパーポケモンを使うジムリーダーのナツメをサトシのゴーストが笑わせ心を開くという形で勝利しており、まともなポケモンバトルでは勝っていない。))。 ただしゲンガー自体は「[[どくどく>どくどく(ポケモン)]]」「きりさく」「[[はかいこうせん]]」などが効かず、「さいみんじゅつ」も使える速攻特殊アタッカーとして人気があった。 種族自体の優秀さからニンテンドウカップ99などゲンガーが使用禁止のルールでは代理としてゴーストが活躍することもあった。 シナリオ上は四天王の三番手『[[キクコ>キクコ(ポケモン)]]』が使ってくるが、実際は[[ゴルバット>ゴルバット/クロバット]]と[[アーボック]]も使うため[[どくタイプ>どくタイプ(ポケモン)]]使いと言った方が正しい状態。 そのため[[ウーハー>シバ(ポケモン)]]共々[[フーディン]]のカモになる。 あやしいひかりで撹乱してきたりと戦法自体は嫌らしい。   **~第二世代~ まともな攻撃技「シャドーボール」が追加。 しかし前述通り攻撃依存であったためゲンガーの種族値と噛み合わず、主な使い手は[[ブースター>ブースター(ポケモン)]]や[[ニューラ>ニューラ/マニューラ]]という有様。 その他「のろい」「うらみ」「みちづれ」と多数の変化技が追加。 ジムリーダーでは四番手で[[エンジュシティ]]の[[マツバ>マツバ(ポケモン)]]が使ってくるが、 直前の道路でケーシィが捕まえられる他、[[イシツブテ>イシツブテ(ポケモン)]]を育てていれば「マグニチュード」ですぐ倒せる。 せっかく生き残れたのに勝手に「のろい」を使って自滅するゴーストに呆気にとられたプレイヤーも多いだろう。 あとゲンガー系統しか使ってこない(リメイク版の再戦や他のシリーズでは別地方のゴーストタイプも使用する)。 新ポケモンはムウマのみ。 主に「ほろびのうた」や「いたみわけ」などで相手に嫌がらせするのが役目であった。 この時代のゲンガーは特殊の分化や催眠の弱体化といった逆風もあったものの「だいばくはつ」強化と強力な新技「みちづれ」の追加で一定の存在感を示していた。 が、ぶっちゃけムウマに喰われていた。ぜんぶじめん耐性のせい。 **~第三世代~ 鈍速紙アタッカー[[ジュペッタ]]、厄介なサマヨール、(当時は)弱点なし[[ヤミラミ]]、忘れた頃にやってくる[[ヌケニン>ヌケニン(ポケモン)]]が追加。 選択肢が大幅に増える。 特性の追加でゲンガーが「[[ふゆう>ふゆう(ポケモン)]]」を獲得。弱点が一つ減る。 ここまではゴースト技が完全物理依存だったためジュペッタが最強のシャドーボール使いとしてちょっとしたアイデンティティを持っていた。 シナリオでは四天王[[フヨウ>フヨウ(ポケモン)]]が使用。 種族値の都合上そこまで強いわけでは無いが状態異常技やPP削りなど連戦になる四天王戦の都合上なかなか嫌らしい戦法を使って来る。 新たに登場した[[ダブルバトル>ダブルバトル(ポケモン)]]ではよく使われる「ねこだまし」や大爆発を無効にできるという点が評価されるようになった。   **~第四世代~ 技ごとに物理と特殊に分かれたため、ようやく一致「シャドーボール」に日が当たる。 メインウェポンが「シャドークロー」になってしまったジュペッタは泣いていい。 新進化形として魔術師[[ムウマージ]]、死神[[ヨノワール]]追加。 ユキワラシが[[ユキメノコ]]に分岐進化。 新ポケモンにはぷわわーこと[[フワライド]]、おんみょ〜んこと[[ミカルゲ]]、当時はタイプ変化がなかった[[ロトム]]らゴーストでも癖の強いものが追加された他、 初の[[伝説>伝説のポケモン]]ゴースト[[ギラティナ]]が登場した。 一方で、[[ガルーラ]]と[[ミルタンク]]が新[[特性>特性(ポケモン)]]「きもったま」を会得し、ゴーストタイプに無・闘技を当てられるようになってしまう。 シナリオでは[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]の[[メリッサ>メリッサ(ポケモン)]]が使用。耐久が低いのでバトルの難易度は相変わらずだがその真価はコンテスト戦。 マスターランクでは彼女のフワライドに辛酸を舐めさせられた人も多いのでは? **~第五世代~ 最強の特攻種族値を誇る[[シャンデラ]]、ランダムマッチで増殖したユウレイクラゲの[[ブルンゲル]]、触るとミイラになっちゃう[[デスカーン]]、みんなの英雄[[ゴルーグ]]が追加。 ロトムは[[フォルム>フォルム/すがた(ポケモン)]]チェンジによりタイプが変更されゴーストが消滅するようになった。 また「[[しんかのきせき>しんかのきせき(ポケモン)]]」の登場でサマヨールがかなり強化され、猛威を振るった。 「とびひざげり」の超強化により、跳び膝読みの後出しが新たな戦略の一つとなった。 一方ダブル以上では大爆発が大幅に弱体化したためにややうまみが減ってしまった。   この世代で新たに[[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]が登場したが、『ふゆう』を持つポケモンには原則与えられないという都合上ゲンガーとムウマージは特に追加特性が無く恩恵を受けられないままだった。 そんな中ヤミラミは「[[いたずらごころ>いたずらごころ(ポケモン)]]」を得たことで強力なサポート要員として地位を手に入れた。 また、データ上では隠れ特性の中に''かげふみシャンデラ''という反則級の組み合わせがあったのだが…解禁されぬことはないまま次世代に移行した。 シナリオでは[[シキミ>シキミ(ポケモン)]]が使用。 本作初登場のゴーストは皆耐久か攻撃面が非常に優秀なためこれまでに比べるとなかなか強い。 **~第六世代~ [[フォルムチェンジ>フォルム/すがた(ポケモン)]]で両受け[[両刀>二刀流/両刀(ポケモン)]]どちらもこなせる王剣[[ギルガルド]]、霊木[[オーロット]]、4種のサイズがあるお化けカボチャ[[パンプジン]]が追加。 またギルガルドの進化前であるニダンギルは「しんかのきせき」型での活躍も可能。 ゲンガー、ジュペッタ、ヤミラミが[[メガシンカ]]取得。 特にメガゲンガーは、ステータスの正統強化に加え特性かげふみにより猛威を振るった。 ヤミラミ、ミカルゲに弱点が追加され、悪霊複合タイプの耐久性は落ちてしまった。 しかし本作から攻撃が鋼に半減されなくなり、影踏みや黒い眼差しなどの交代ができなくなる効果を受けなくなるというパワーアップを受ける。 特に鋼タイプに等倍になったことでゴースト技の一貫性が高くなり、選出機会が増えている。 ただし悪タイプも同じ理由で選出しやすくなった。 かげふみシャンデラはハメ性能が机上論の時点でやばかったからか、いざ解禁された隠れ特性は「すりぬけ」になっていた。 もっともこれはこれでみがわりやひかりのかべに強くなるのでそこまで悪い特性でもなく、PGLのデータでも7割以上のシャンデラがこの特性を採用していたようである。 今作は10年以上続くポケモン史上で初めてゴースト専門のエキスパートトレーナーがいない世代になった。 一方で、一般トレーナーのオカルトマニアがそのビジュアルから大ヒットしたのは記憶に新しい。 **~第七世代~ 初の霊複合の[[御三家>御三家(ポケモン)]][[ジュナイパー]]が登場。 他にも砂城[[シロデスナ]]、新たなマスコット(ただし図鑑説明やストーリーではホラー)[[ミミッキュ]]、パッと見タイプが分かりにくい舵輪[[ダダリン]]とパッケージ伝説の[[ルナアーラ]]と色々登場。 ウルトラ版ではウルトラビーストの[[ズガドーン]]が追加。 あと[[オドリドリ]]まいまいスタイルは霊/飛になる。同複合はライバルがフワライドしかおらず、フワライドとは別戦法がとれるために選ぶならばこのスタイルが広く推奨されている。 [[ミミッキュ]]以外はいまいちパッとしない性能だったが、逆に[[ミミッキュ]]は常に環境の中心に立ち続けた。 ストーリーでは上述のミミッキュがぬしポケモンとして登場。 ただでさえ弱点が少なく特性も強力なのに「[[ラムのみ>きのみ一覧(ポケモン)]]」で状態異常対策もしており、お供のゴーストたちがさいみんじゅつを覚えているのでかなりの強敵。 &font(#0000ff,u){&font(#ffffff){いきなり後ろに現れたり、戦った小部屋が戦闘後に消えてたりとホラー要素もばっちり}} ポケモンリーグではしまキングの[[クチナシ>クチナシ(ポケモン)]]が参加要請を断ったため、キャプテンの[[アセロラ>アセロラ(ポケモン)]]が四天王として登場。戦闘中ぱたぱたと動くのがかわいい。 また[[Zワザ]]の登場により「ゴーストダイブ」「のろい」「うらみ」等の利用価値が上がった。 **~第八世代~ なんと霊初の[[600族>600族(ポケモン)]]である[[ドラパルト]]が登場。 新顔はイギリスモチーフのガラルに相応しい紅茶&ティーポットモチーフの[[ポットデス]]。 また、RF限定の新進化形態としてデスマスの新進化形の[[デスバーン]]・サニーゴの新進化形の[[サニゴーン]]が登場した。 DLC「冠の雪原」では伝説のレイスポスが追加。バドレックスもレイスポスと合体するとゴーストタイプになる。 対戦環境では前作に引き続き猛威を振るうミミッキュ・反則的なステータスや多芸さに加え新要素[[ダイマックス]]との相性のいいドラパルト・サニゴーンが追加されたためにしんかをきせきを装備し超耐久となったRFサニーゴの3者の使用率が高く、 現在の環境ではマスター級を目指すなら対策必須のタイプとして周知されている。 一方前作まで活躍していたギルガルドは種族値が40ダウンするというナーフがなされた上に、ダイマックスとの相性の悪さから数を減らしてしまった。 が、あくまで元が強すぎただけであってガラルには相棒の[[サザンドラ]]もちゃんといるために引き続き愛用するユーザーも一定数存在する。 メガシンカやZワザ廃止の影響も大きく、特にふゆうまで没収された[[ゲンガー]]は激減してしまった。状態異常に強い受け要員というひとつの選択肢を失った[[ヤミラミ]]にとっても痛手。 ちなみに初代から23年間男性エキスパートトレーナーがマツバしかいないハーレム状態だったのだが、 剣盾では歴代二人目となる男性ジムリーダー[[オニオン>オニオン(ポケモン)]]が登場したことでハーレム状態は解消された。 &font(l){[[人によってはオニオンもメス扱いしそうだが>ショタコン]]} *【ゴーストタイプの主な使い手】 ---- **・一般トレーナー きとうし イタコ オカルトマニア **・[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]] [[マツバ>マツバ(ポケモン)]] [[メリッサ>メリッサ(ポケモン)]] [[オニオン>オニオン(ポケモン)]] **・[[四天王>してんのう(ポケモン)]] [[キクコ>キクコ(ポケモン)]] [[フヨウ>フヨウ(ポケモン)]] [[シキミ>シキミ(ポケモン)]] [[アセロラ>アセロラ(ポケモン)]](キャプテンも兼任) 追記・修正は[[シオンタウン]]の少女と話しながら行なってください #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - XYからは鋼に半減されなくなる模様 -- 名無しさん (2013-09-19 18:27:38) - 悪タイプに比べるとやけに話題にならないような。<鋼半減が無くなる -- 名無しさん (2013-09-19 21:10:01) - ↑悪属性は、妖精の影響もあるからだと思う -- 名無しさん (2013-09-20 01:46:13) - 鋼に等倍を取れるようになったお陰で一貫しやすくなったな -- 名無しさん (2013-09-20 08:05:43) - ゴーストにエスパーって弱点だっけ?ムウマにサイキネしても等倍だった気が -- 名無しさん (2013-09-20 08:13:32) - ↑すみません、読み間違えました。 -- 名無しさん (2013-09-20 08:21:39) - 某超能力漫画でどうしてゴーストの弱点がゴーストかってのを理解できた。 -- 名無しさん (2013-09-20 11:17:50) - XYでの変更さらに判明!なんと"かげふみ"や"くろいまなざし"等の交代妨害を無効にできる。 -- 名無しさん (2013-11-19 20:09:41) - ゴーストには踏む影がないってことやね -- 名無しさん (2013-11-19 20:17:13) - エスパー複合とかいたら呪術師みたいな外見してそうだな。 -- 名無しさん (2014-01-06 20:56:25) - ゴースト・あくでヴァンパイアとかでないかなー -- 名無しさん (2014-01-08 20:33:37) - ↑良いね。ドレイン系が豊富そうだ。 -- 名無しさん (2014-01-08 20:36:43) - ゴースト格闘でフランケンやキョンシーとか。 -- 名無しさん (2014-01-08 21:44:54) - 雪女・ミイラ男・天狗(ゴーストタイプじゃないけど)とかいるからそういうのもっとだしてほしいね -- 名無しさん (2014-01-10 12:18:34) - 岩・ゴーストのぬりかべ、ノーマル・ゴーストの猫又とか。 -- 名無しさん (2014-01-10 12:36:36) - まぁ妖怪と幽霊は別物らしいけどね。鬼太郎の妖怪みたいなのはゴーストタイプ入ってるよーなやつもいるね -- 名無しさん (2014-01-10 13:12:58) - ↑ノーマル・ゴーストだと無効3タイプ、抜群が悪だけか。でも猫又だと耐久低くなりそうな感じはする -- 名無しさん (2014-01-21 22:37:05) - フェアリー・ゴーストでなんかないかな。猫妖精とか、エルフとか。あと水・ゴーストでセイレーンとか。 -- 名無しさん (2014-01-23 14:08:27) - ゴースト・いわで墓石ポケモン -- 名無しさん (2014-01-23 15:21:38) - ゴースト・ドラゴンなドラゴンゾンビはまだか -- 名無しさん (2014-01-24 11:35:33) - ↑同タイプに既にギラティナが居るし、かっこ可愛くデフォルメも難しそうだ。 -- 名無しさん (2014-01-24 12:02:48) - ここまでのコメントの流れ見て、まだまだゴーストタイプはいろいろ作れそうだな。今後が楽しみだ -- 名無しさん (2014-01-24 17:08:16) - エスパー・ゴーストでネクロマンサー的なやつ -- 名無しさん (2014-01-24 17:35:07) - ↑戦闘不能のポケモン低確率で復活させる専用技持ってそうだな。 -- 名無しさん (2014-01-24 17:49:51) - ↑ザオラルやん -- 名無しさん (2014-01-28 19:10:33) - 日本は幽霊・妖怪譚の宝庫だからゴーストタイプ中心の日本を舞台にした外伝作とかやってみたい -- 名無しさん (2014-01-30 20:07:27) - ↑軒並み物騒なことばかりやってる連中なんですがそれは -- 名無しさん (2014-01-30 20:09:27) - 以外と毒複合がゲンガー系統しかいない -- 名無しさん (2014-01-31 00:08:05) - 魂を奪うとかの設定多いんだからゴーストタイプの一撃必殺技とかあっても違和感ないのになあ -- 名無しさん (2014-01-31 00:16:00) - 散々生命力を吸いとると言っておいて吸収技が無いのも違和感がある。あったバランスが崩壊しそうだが。 -- 名無しさん (2014-02-17 18:04:20) - ↑吸魂とかいいんじゃね? -- 名無しさん (2014-02-17 19:34:26) - 夢食いはエスパーじゃ無くてゴーストの方が似合うと思うの。大体スリーブ系の影響だろうけど -- 名無しさん (2014-02-17 19:49:14) - モチーフ考えるのが楽しいタイプ -- 名無しさん (2014-02-18 13:05:29) - ↑2スリープ系はエスパータイプだぞ。 -- 名無しさん (2014-02-22 06:53:41) - 図鑑説明的に考えるとあくタイプよりよっぽど悪っぽい -- 名無しさん (2014-03-10 14:52:43) - ゴースト炎で閻魔大王モチーフとか、勿論シャンデラとの差別化で物理型で。 -- 名無しさん (2014-04-15 16:38:15) - ↑出るとしたら伝ポケで出そう -- 名無しさん (2014-04-15 17:59:48) - ヒトモシ系統が出るまではゴースト炎は火車が良いとか思ってたな。 色々なデザインがごちゃ混ぜな鵺ポケモンも面白いかも -- 名無しさん (2014-04-30 18:49:57) - ノーマル・ゴーストで一つ目小僧とか。 -- 名無しさん (2014-04-30 23:40:24) - ゴースト/エスパー複合の絵画モチーフとか? 分類: 肖像→絵画→名画 の3段階進化 80-75-85-115-130-30(515) 図鑑説明: 人を絵の中に連れ込んでしまう。より沢山取り込んだほどその絵は美しくなる。 (違うバージョン) 孤独な画家の慣れの果てと言われる。寂しさから人を取り込む。 【見た目】絵画が額縁に入って浮かんでる。中の絵は前衛画の顔と手みたいなもの。 -- 名無しさん (2014-06-01 00:16:11) - ↑少なくとも現環境だと悪霊四倍とか目も当てられないな -- 名無しさん (2014-06-01 00:22:21) - 他のタイプの項目でもそうですけど、新しいポケモンを考えるみたいな話題を続けすぎではありませんか?雑談のしすぎですよ -- 名無しさん (2014-10-07 16:14:59) - 今、ポケモンだいすきクラブでゴーストタイプ特集をやっている模様。 -- 名無しさん (2014-10-07 17:17:31) - ↑2で?だから何?どの項目も同じだけど?自分ルール押し付けられても困るんですけど(笑) -- 名無しさん (2014-10-24 23:00:28) - 雑談なんざ、あらゆる項目で簡単に増え続けるんだし自治しても無駄無駄。 -- 名無しさん (2014-10-24 23:16:32) - ↑2 -- 名無しさん (2014-10-25 11:23:48) - ↑3こりゃ失敬。自分ルールじゃなかったね謝罪するよ。 -- 名無しさん (2014-10-25 11:25:45) - ポケモン世界の人間は死んだら幽霊になるのか?ポケモンが死んだらゴーストタイプになるのか?ゴーストタイプは死ぬのか?そう考えるとゴーストタイプのポケモンは幽霊というよりもゴーストタイプの生き物なのかもしれない。 -- 名無しさん (2014-11-24 21:11:06) - デスマスがいるやないか -- 名無しさん (2014-12-24 20:45:36) - フェアリーは悪よりも苦手なタイプが一つしかない(ゴースト同士は効果抜群だが)ゴーストに強いタイプにするべきだった -- 名無しさん (2015-02-01 08:20:49) - 電気の麻痺無効や草の粉無効と比べるとゴーストの交代系無効はあまり恩恵を感じる場面がない。 -- 名無しさん (2015-03-17 00:27:02) - このタイプは割とタイプ内格差が小さめな印象。大体使おうと思えば使えるし -- 名無しさん (2015-05-05 17:46:37) - シャドーボール威力95くらいでもいいだろ、オバヒやだいもんじみたいな高威力特殊技がないんだからさ -- 名無しさん (2015-09-29 21:30:44) - ↑4 ギラティナ「止めろ、ホウオウやレックウザと同じ欠点の仲間入りなんてゴメンだ。」 -- 名無しさん (2015-11-18 20:42:49) - 本当の幽霊や魂じゃなくてあの世や異次元に干渉出来るタイプのポケモンなのかもね。 -- 名無しさん (2015-11-18 22:05:51) - オーロットって胞子系も影踏み系も通らんのか -- 名無しさん (2015-11-18 22:38:55) - パンプジンとオーロットはそういう意味でもタイプ的にはガッサにめっちゃ強いタイプではある。後はかげふみゴチルゼルにも嵌らないからそっちのメタとしても期待されてたのだろうか→ゴーストタイプ -- 名無しさん (2016-05-15 19:12:41) - ゴルーグみたいに人に害をなさない設定のゴーストタイプがもっといてもいいと思う。 個人的には人を守る英霊みたいな設定の伝ポケがいてもいいと思う。 -- 名無しさん (2016-06-05 17:41:28) - ↑死後ポケモンになった古代の英雄とかね -- 名無しさん (2016-06-05 17:44:06) - 金銀がムウマだけでBWで一気に複合増えたな、複合になってないタイプ結構あるからサン・ムーンで一気に増やしてほしい -- 名無しさん (2016-06-05 18:18:04) - 伝説ポケモンがゴースト/エスパーのルナアーラ、色々可愛いミミッキュがゴースト/フェアリーか。もう少しほしいけど、とりあえずチョコチョコ増えてきたな -- 名無しさん (2016-07-21 23:48:44) - ゴースト/くさで昼寝してると上がり込んできて窓に緑のカーテンを作り寝心地をよくする馬顔のいいやつポケモンをぜひに -- 名無しさん (2016-10-04 16:30:35) - ゴースト草の癖に鋼をタイプ一致と同じだけの倍率で撃ってくるダダリンがやばい(ほぼアンカーショットメインになりそうだけど) -- 名無しさん (2016-11-24 09:22:42) - なんで最初ら辺でドラゴン共々、異様に少なかったんだろう?バランス調整だとしてもあれ程までにってのは・・・。 -- 名無しさん (2017-06-24 08:48:44) - ↑初代は対戦バランスよりもストーリーとイメージ重視で作ったから数を出さなかったんだと思う。元が幽霊という抽象的なものだから「ゴーストタイプはゲンガー系列だけ」という設定のされ方でも違和感はないし。 -- 名無しさん (2017-06-24 11:46:51) - ↑そんな物なのかな・・・? -- 名無しさん (2017-06-24 11:58:23) - ↑、まあ↑2は個人の解釈なんで合ってるかは分からないけど。「製作者側もここまで人気なシリーズになるとは思ってなかった」という話から想像した。 -- 名無しさん (2017-06-24 13:30:39) - ナタネちゃん、僕のオーロットやパンプジンとポケモン交換しないかい? -- 名無しさん (2018-08-27 00:52:54) - 仮に初代でドラゴンが複数いても吹雪ゲーではいないも同然な一方、ゴーストは破壊光線大爆発切り裂く無効化という独自の路線で一線級が約束されていたであろう。単タイプの場合、弱点をつけるのは舌で舐めるだけなのだから…対エスパーのミサイル針やダブルニードルよりひでぇや -- 名無しさん (2018-10-12 23:16:44) - Zワザやダイマックスと相性が良すぎて大暴れしてるから弱体化してほしい -- 名無しさん (2019-11-22 18:31:07) - ゴーストブイズ待ってます -- 名無しさん (2019-12-06 13:50:31) - 他のゲームに倣っていやしのはどうやいのちのしずくなどの回復技を食らうと即死にすべき -- 名無しさん (2020-04-09 23:14:07) - ブルンゲル、シャンデラ、デスカーン、メガゲンガー、ギルガルド、アローラガラガラ、ミミッキュ、ドラパルト、ガラルサニーゴと強ポケが多い傾向が第五世代からある -- 名無しさん (2020-10-09 20:07:30) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: