遊戯王5D's

「遊戯王5D's」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

遊戯王5D's - (2015/10/19 (月) 04:17:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/08/14(金) 14:43:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ ライディングデュエル… それはスピードの世界で進化した デュエル そこに命を賭ける 伝説の痣(アザ)を持つ者達を… 人々は&font(#ff0000){5D's}と呼んだ } 前作:[[遊戯王デュエルモンスターズGX]] 次作:[[遊戯王ZEXAL]] 遊戯王シリーズ3代目の作品。番組名の読みは『遊戯王ファイブディーズ』。 放送期間は2008年4月~2011年3月。放送地域は地球ん中。 また、Vジャンプでフィールをテーマにした[[漫画版遊戯王5D's>遊戯王ファイブディーズ(漫画版遊戯王5D's)]]も連載された。 連載期間は2009年8月~2015年3月。 番組のテーマは『絆』。 ナスカの地上絵などの南米神話を元に未来人等が深く絡んでいる。 また、バイクに乗ってデュエルをする『[[ライディングデュエル>ライディングデュエル(遊戯王)]]』や『[[リアルファイト]]』がふんだんに含まれているのも特徴。 バイクに乗ってデュエルをする事により、デュエルと物語の進行を円滑に進ませることができ、リアルファイトを行うことによって余分なデュエルを減らすことができるのだ。 &font(#800080){おい、デュエルしろよ}   GXと比べると格差社会などの背景があるため、話の内容は重く、デュエルをしない回があるという程、ストーリー重視である。 元々は原作者の[[高橋和希]]氏が遊戯王作成以前に構想していた、「バイクに乗って移動し、ナスカを舞台に戦う戦士たち」が主役のストーリーを再企画したものであるとのこと。 和希がストーリーの原案を提供したのは第1期までで、2期はほぼアニメスタッフが独自にストーリーをまとめた。 その盛り上がりは氏も高く評価している様子。 ・第1期前半 遊星とジャックとの因縁を描いた 【序章】【収容所編】 【デュエル・オブ・フォーチュンカップ編】 ・第1期後半 シグナーとダークシグナーの対決を描いた 【ダークシグナー編】 ・第2期 ライディング・デュエルの世界大会WRGPと、その陰で暗躍する謎の組織“イリアステル”との戦いを描く 【日常編】 【[[クラッシュタウン>クラッシュタウン(遊戯王5D's)]]編】 【WRGP・本戦編】 【アーククレイドル編】 ***【世界観】 [[武藤遊戯]]達がいた時代から数十年後。 童美野町は近未来都市「ネオドミノシティ」として発展していた。 最上層が暮らす「トップス」や市民の多くが住む「シティ」は華やかな一方、貧民層や前科者が送られる「サテライト」が海を隔てて存在しており、格差社会が展開されていた。 主人公・[[不動遊星]]は仲間とともにサテライトで暮らしていたが、「拾ったカード」によるデッキと廃材でくみ上げたD・ホイールを携え、かつて自身を裏切った仲間であり、デュエルキングである[[ジャック・アトラス]]のいるシティへの進出を試みる。 ジャックとの再会後、突如として現れた謎の痣と赤い竜。 遊星は痣を持つ「シグナー」と呼ばれるもの達を初めとして、新しい仲間に出会い、様々な戦いに巻き込まれて行く。   ***【キャラクター】 ★[[不動遊星]] 本作の主人公。シグナーであり元満足同盟メンバー。 性格はクール、やや根暗な感じではあるが、実際は熱くなりやすくアクティブな面も。 …だったのだがだんだんどこかクールキャラからずれていく。 主人公なのに拷問されたり、崖から転落したり、デュエルで死にかけたりと酷い目にあっている。 中盤、バイクで走って遠くにワープできるようになり、終盤ではとうとうバイクで空を飛ぶフライングデュエルを行った。 視聴者からの愛称は主に「蟹」。理由は髪型を見れば一目瞭然。 エースカードは「[[スターダスト・ドラゴン]]」。 「おい、デュエルしろよ」   ★[[ジャック・アトラス]] ライバル。シグナーであり元満足(ry 元は遊星・クロウの幼馴染だったが、治安維持局の誘いを受け、交換条件であるスターダストのカードを奪った。 後にデュエルキングとして君臨するが、フォーチュンカップで遊星に敗れてしまう。以後、「元キング」の愛称で良くも悪くもネタキャラ扱いされることに…。 キングだったりヒモだったりニートだったり転職に忙しい。 最初は海馬のようになるだろうと誰もが思ったが、ある面においては彼すら越えるネタキャラになってしまった人。 そんな彼だが、当初の傲岸不遜な性格から徐々に仲間想いの熱い一面を見せるようになり、シリアスな場面ではとことんかっこよく決めてくれるという、純粋なかっこいい一面も評価されている。 エースカードは「[[レッド・デーモンズ・ドラゴン]]」。 ★[[クロウ・ホーガン]] 元空気でありシグナーであり元満足(ry サテライトの貧しい子供の面倒を見る義賊。顔には多数のマーカーが刻まれている。デコにMのマークがポイント。 情に篤い性格で、「家族」に関しては特に配慮を見せる。 前作の空気なあの人になるだろうと思われたが、1期最終戦でシグナーの痣をGETして出世した人。 インチキカードを使用しながら「インチキ効果もいい加減にしろ!」的なセリフをよくしゃべることをよくネタにされる。 エースカードは「[[ブラックフェザー・ドラゴン]]」。 ★[[十六夜アキ]] ドSの魔女であり忘れがちだがまだ高校生でありシグナー 今作の[[おっぱい]]ポジション おっぱいぺろぺろ(^^) …の割に登場は1クール経た後とかなり遅かった。 サイコデュエリストという、デュエルの力を現実に行使する超能力を持ち、周囲から拒絶されていた。 破壊の力に悩む悲劇のヒロインと思わせておいて破壊を楽しんでいたというドS、そしてMにも目覚めてくる。 遊星とは当初衝突したが彼によって優しい心を取り戻し、力をほぼコントロールできるようになった。 後半は遊星にデレデレで、彼と他の奴が楽しそうにしてるのに嫉妬したりしている。 エースカードは「[[ブラック・ローズ・ドラゴン]]」。 最終EDでも最終話でも[[ヒロインらしさ]]いっぱい! &font(#ff0000){杏子}&&font(#0000ff){明日香}「[[なん…だと…]]」 ★[[龍亞]] このアニメのショタ担当。 能天気な考えの持ち主であるが、妹を想う気持ちや自らの過ちを反省する事ができる良い子。 メインキャラの中では唯一シグナーではない。そのことに関してコンプレックスを抱く場面もあったが、龍可を守るべく次第にたくましく成長していく。 最終決戦では… エースカードは「[[パワー・ツール・ドラゴン]]」。 ★[[龍可]] シグナーの少女。 龍亞の双子の妹でこのアニメのロリ担当。 生まれつき病弱でデュエルをすると疲れるという設定のせいか、デュエルをしている場面が少ない。 カードの精霊の声を聞けるが、彼女以外声を聞ける人物がいない為、[[十代>遊城十代]]程ではないが電波扱いされる。 萌えキャラの為、兄妹共々危ないオジサンによく狙われる。 エースカードは「[[エンシェント・フェアリー・ドラゴン]]」。 ★[[ブルーノ>ブルーノ(遊戯王5D's)]] 2期より登場した記憶喪失の青年。 D―ホイールとライディングデュエルが大好き。チーム5D'sのメカニックとなる。 実は彼には重大な秘密が… ★[[鬼柳京介]] チームサティスファクション(満足同盟)のリーダーでありダークシグナーでありサティスファクションタウンの代表であり悲劇の人であり腹筋破壊兵器である我らが[[満足>満足(遊戯王)]]。 本編登場前はクールな性格だと思われていたが、ヒャーハハという笑い声で多くの視聴者が裏切られた(いい意味で) その後、長髪+ハーモニカ装備(セルフBGM付)という腹筋崩壊スタイルで再登場、この時の次回予告は迷言が多数存在し、まさに腹筋クラッシュタウンとなった。 使用デッキは手札0枚で真価を発揮する【[[インフェルニティ]]】 「満足させてもらおうじゃねぇか!!」 ★[[牛尾哲]] 治安維持機関セキュリティの隊員。 「&font(#ff0000){ボディーガード料20万円払え}」でお馴染みの彼がまさかのレギュラー化である。 闇遊戯の罰ゲームや遊星との関わりで完全に更正した模様。 最初は険悪だった遊星との関係も今では良好に。最終回でのやりとりは必見。 これが[[ゴヨウ>ゴヨウ・ガーディアン(遊戯王OCG)]]の力だ!   ★狭霧 深影 最初はジャックに振り回されるだけの秘書……かと思われたがバイクのないジャックを厳しい言葉で諌めたりと押しが強くなった。 この若さとは裏腹に車の運転から業務処理までこなす若き仕事人。 2期以降は治安維持局所属となり、牛尾の上司になる。 ★レクス・ゴドウィン 治安維持局長官であり超官。事実上、ネオドミノシティのトップである。 初っ端からラスボス臭をプンプン匂わせていた脱いだらきっと凄い人。 シグナーの秘密を知っているらしいが……。 選民思想を持ち、シグナーでない者にはかなり厳しい。 ★イェーガー ゴドウィンの側近。小物なのか大物なのか掴み所がない人物でさながら道化師。 2期以降は副長官に出世。しかし、実際の待遇は悪化してしまい、後に雲隠れ。 その後遊星たちの説得を受けてイリアステル打倒に協力し、ついに長官の座に。 意外にも妻子持ち。子供はともかく妻までそっくりってどういうこと… 好物はカップラーメンで見つけると本来の目的を忘れてしまう。 使用カードは「ジェスター」と名のついた下級モンスター主体のテクニカルデッキ。 ★[[ディヴァイン>ディヴァイン(遊戯王5D's)]] サイコデュエリストで構成された組織「アルカディアムーブメント」のボス。おじさん。 アキや組織の構成員からは絶大な信頼を得ているが…? 使用デッキは当時新たに登場した種族である【サイキック族】   ★[[カーリー渚]] 記者。瓶底眼鏡のダサい子……と見せかけて素顔はかなりの美人というベタ設定な人。スタイルも中々ハイレベルです。 普段はドジっ子的ポジション、ジャックに熱烈なアピールをしている恒例のおっかけキャラ。 ダークシグナー化した時の彼女のSっ気のあるエロさは見もの。 普段のデッキは【占い魔女】だが、闇堕ち後は【フォーチュンレディ】を使う。   ★[[ディマク]] ダグナーの一人。かなり地味で扱いも不遇。 ★[[シェリー・ルブラン]]&[[ミゾグチ]] 2期より登場するパツキンでゲロマブなナオンとそのシブい執事。 後述のイリアステルに一族を殺されたためその復讐のために戦いに身を投じる。 主従揃って【戦士族】デッキを使うが、シェリーは洋風でミゾグチは和風。   ★[[チームユニコーン>チームユニコーン(遊戯王5D's)]] WRGP予選前からチーム5D'sに心理戦を仕掛けたり、情報収集の為に策略を企てたりと中々の策士3人組。 「フォア・ザ・チーム」の精神を持ち、チーム5D'sと激戦を繰り広げることになる 使用カードは【獣族】デッキ   ★[[チーム太陽>チーム太陽(遊戯王5D's)]] ド田舎からはるばるやってきた貧乏チーム チーム名が漢字、服装がジャージ姿、3人で一台のD?ホイール…と、単なるネタだけのチームだと視聴者の誰もが思っていた デッキは何故か初期の弱小モンスターばかりだが……? ★[[チームラグナロク>チームラグナロク(遊戯王5D's)]] チーム5D'sのシグナー達と似たような能力を持ち、チーム5D'sと戦う目的も一緒で世界を救う事。……なのに、チーム5D'sと対決する事になる 使用カード群は[[星界の三極神>星界の三極神(遊戯王)]]     ★[[チームニューワールド>チームニューワールド(遊戯王5D's)]] 二期より登場するショタでサブリーダーのルチアーノ、青年で下っ端のプラシド、ジジイでリーダーのホセの三人。 ある理由で「サーキット」を完成させるためにネオドミノシティで暗躍しており、遊星たちと対立することになる。 この三人には何か秘密があるようだが、そんなのがどうでもよくなるレベルで視聴者の腹筋を破壊しにくるシリアスな笑いの体現者。 使用カードはアンチ・シンクロモンスターである「機皇帝」 ★[[イリアステル>イリアステル滅四星(遊戯王5D's)]] 世界の裏を牛耳る組織。ある目的のため結成され、常に時代の有力者の背後には彼らの影がある。 1期ではゴドウィンに干渉していたようで、表には出てこなかったが、2期以降は「三皇帝」を皮切りに本格的にストーリーに関わる。 最終目的は「ネオドミノシティ並びにモーメントの消滅」。 トップである謎の人物「[[Z-ONE>ゾーン(遊戯王5D's)]]」は、実はとんでもない秘密を抱えている人物だった。     ★MC(ナレーター) ネオドミノシティのあらゆる大会のナレーターを務めるリーゼントの男。 [[ホセ>ホセ(遊戯王5D's)]]がバイクと合体しようが、遊星がフライングデュエルしようが、どんな状況下でもみんなの為にナレーターを続けるプロ。 ***【用語】 ・[[ライディングデュエル>ライディングデュエル(遊戯王)]] バイクに乗って疾走決闘をする競技。 視聴者からはバイクに乗ってデュエルする意味がわからないとか事故るだろとかネタにされた。 …ネタにされたのだ。 が、デュエルに疾走感が加わった事で迫力が増したため、視聴者は&font(#ff0000,b){満足}した。今では作品に欠かせない要素に。 遊星対ボマー戦や最終回などの迫力ある作画は必見。 レースの方に熱中し、視聴者から「おい、デュエルしろよ」と突っ込まれる展開がしばしば起きる。 スピードがものすごい中で行うため、危険極まりないデュエル。クラッシュも多発している。 2期以降はシティの復興に合わせてなぜか、交通機関までがデュエル専用道など、デュエルに支配されており、一度ライディングデュエルが始まるとドライバーは道をデュエリストに譲らねばならないのだった… 色々おかしいが[[遊戯王ではよくあること]]なので気にしないこと。 『''デュエルが開始されます。ルート上の一般車両は直ちに退避してください。''』   ・シグナー 赤き竜の痣を持つ者のこと。5人分存在し、それぞれが赤き竜の部位を模した痣を持っている。 痣の種類は頭、翼、尾、手、足。 本来はダークシグナーに立ち向かうための力なのだが、だんだん仲間探知器だとか少しピンチになったら集結して力を貸したりとか便利になった。 そして最終決戦では…。 ・[[シンクロモンスター>シンクロ召喚(遊戯王OCG)]] 今作より投入された新規のモンスター群。チューナーと呼ばれるモンスターとそれ以外のモンスターを生贄に、それらとレベルの合計値が同じモンスターを特殊召喚する。 召喚の時は&font(#ff0000){詠唱するのが基本}。 #center(){&font(#0000ff,b){光差す道となれ!}} ・マーカー 前科者の動向把握を目的にセキュリティ(警察みたいなもん)によって逮捕者の顔に刻印される印のこと。何かやらかしてしょっぴかれる度に刻印されて数が増えていく。 黄色い刺青のような見た目は共通しているものの、デザイン、サイズは個人毎に大きく異なり、同じ一回の刻印でも遊星のように眼下から頬に大きく一本線が引かれることもあればラリーのように目の下にトーンの切れ端のようなサイズを刻印されるだけのこともある。 要するに前科者なうえ下手こいてお縄を頂戴してしまった証なのでこれが顔に刻印されていることは不名誉な事この上ないはずなのだが、千差万別のそのマーカーデザインは人権に配慮されているのか江戸時代のように恥ずかしい単語を描かれる等ということもなくどちらかと言えば&bold(){むしろおしゃれ}であり、サテライト出身者のマーカー持ちの多さなどからぶっちゃけおしゃれアイテム確保のために犯罪をしてるんじゃないかと疑いたくなる。 #center(){&font(#ff0000){ライディングデュエル}} #center(){&font(#ff0000){アクセラレーション!}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なんで最初の登場人物が鬼柳なんだよwww -- 名無しさん (2014-01-21 00:17:15) - Dホイールを乗り回したい -- 名無しさん (2014-01-21 00:20:38) - 最終回のジャンク・ウォーリアーの格好良さは異常 -- 名無しさん (2014-01-21 03:47:34) - Dホイールが普通に格好いいから困る -- 名無しさん (2014-02-24 12:28:18) - 結局シグナーとか星の民とかサイコパワーの詳細とか牛尾さんとか何故か霊体化けしてる親父とか分からないままだったな -- 名無しさん (2014-05-17 11:29:43) - ジャンク -- 名無しさん (2014-06-04 06:38:34) - 個人的には最終回のEDはDVD版よりも本放送版の方が好きだ -- 名無しさん (2014-06-09 00:02:58) - ブッ飛んでるけど、遊戯王アニメでは一番安定してた。 -- 名無しさん (2014-06-09 01:32:57) - ↑他のシリーズに比べれば一貫してシリアス路線を行ってた気がするから他に比べれば作品の空気みたいなのは安定してたね。ブッ飛んでたけど -- 名無しさん (2014-06-09 01:38:34) - サイコー -- 名無しさん (2014-08-19 08:07:37) - 初代のエジプト神話以外で神話モチーフがストーリーに深く関わってたのはこれの南米神話くらいだろうか。ケルト神話?あんたらただの中二病でしょ -- 名無しさん (2014-10-11 16:20:49) - 偽造 -- 名無しさん (2014-11-14 08:11:46) - ↑ごめん誤爆 -- 名無しさん (2014-11-14 08:14:49) - どんな悪党でもライディングデュエルの時にはヘルメットを着用するんだよな -- 名無しさん (2014-12-10 00:48:02) - そりゃ転倒するのは嫌だろ。ジャックなんかヘルメットしてても頭から血出してるし -- 名無しさん (2014-12-16 20:21:31) - ところでこの話の友情コンビって遊星と誰? -- 名無しさん (2014-12-19 23:09:04) - ⬆え、炎城ムクロ(小声) -- 名無しさん (2014-12-19 23:21:08) - 最初の路線がシリアスだったけど後半からかなり熱くなったりシリアスな笑いを持ち出す作品だった -- 名無しさん (2014-12-23 14:18:08) - ↑↑↑『ジ』ャック、き『ょ』うすけ(満足)、クロ『ウ』 -- 名無しさん (2014-12-23 14:36:58) - 放送地域は地球ン中に笑った -- 名無しさん (2015-01-11 01:23:02) - シンクロ召喚の詠唱はなかなかの完成度だと思う(コ並感) -- 名無しさん (2015-02-04 20:17:47) - 5D'sって悪役がその悪役として行動しない限りさらに悪いことがのちに起こるってのが難儀 -- 名無しさん (2015-06-26 09:28:24) - ↑12 GXは光と闇がうんたらかんたらだから、ゾロアスターを元にしてる可能性がある…と思うよ -- 名無しさん (2015-07-09 15:13:01) - ジャックの強化来るみたいで嬉しい。次はアキさん辺り強化来ないかなあ。 -- 名無しさん (2015-07-09 18:49:52) - ディフォマー強化してくれよ。D・パットンとか -- 名無しさん (2015-07-10 20:37:52) - 当初はWRGP始まる前まで中だるみした印象だったけど個々で面白い話あったり腹筋崩壊満足町があって思いのほかテンポは悪くないのな、まあそれれらがあったからアーククレイドルでの大好きブルーノちゃんの感動があったんだけど -- 名無しさん (2015-08-04 09:51:40) - 最初は不評だったのに今や名作扱いだもんな。 -- 名無しさん (2015-08-04 13:03:43) - ↑終わってから再評価されるのって、ファンとしては嬉しいよね。……ゼアルも評価されないかなあ -- 名無しさん (2015-08-04 14:00:40) - 普通に評価されてるじゃんZEXAL -- 名無しさん (2015-08-04 14:16:45) - なんでゴッズファンは他の作品を下にしたがるかなぁ…… -- 名無しさん (2015-09-03 16:37:06) - もしやそれは貴方の脳内ゴッズファンなのでは?と言うか下に見て何が悪い。 -- 名無しさん (2015-10-18 18:19:24) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/08/14(金) 14:43:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ ライディングデュエル… それはスピードの世界で進化した デュエル そこに命を賭ける 伝説の痣(アザ)を持つ者達を… 人々は&font(#ff0000){5D's}と呼んだ } 前作:[[遊戯王デュエルモンスターズGX]] 次作:[[遊戯王ZEXAL]] 遊戯王シリーズ3代目の作品。番組名の読みは『遊戯王ファイブディーズ』。 放送期間は2008年4月~2011年3月。放送地域は地球ん中。 また、Vジャンプでフィールをテーマにした[[漫画版遊戯王5D's>遊戯王ファイブディーズ(漫画版遊戯王5D's)]]も連載された。 連載期間は2009年8月~2015年3月。 番組のテーマは『絆』。 ナスカの地上絵などの南米神話を元に未来人等が深く絡んでいる。 また、バイクに乗ってデュエルをする『[[ライディングデュエル>ライディングデュエル(遊戯王)]]』や『[[リアルファイト]]』がふんだんに含まれているのも特徴。 バイクに乗ってデュエルをする事により、デュエルと物語の進行を円滑に進ませることができ、リアルファイトを行うことによって余分なデュエルを減らすことができるのだ。 &font(#800080){おい、デュエルしろよ}   GXと比べると格差社会などの背景があるため、話の内容は重く、デュエルをしない回があるという程、ストーリー重視である。 元々は原作者の[[高橋和希]]氏が遊戯王作成以前に構想していた、「バイクに乗って移動し、ナスカを舞台に戦う戦士たち」が主役のストーリーを再企画したものであるとのこと。 和希がストーリーの原案を提供したのは第1期までで、2期はほぼアニメスタッフが独自にストーリーをまとめた。 その盛り上がりは氏も高く評価している様子。 ・第1期前半 遊星とジャックとの因縁を描いた 【序章】【収容所編】 【デュエル・オブ・フォーチュンカップ編】 ・第1期後半 シグナーとダークシグナーの対決を描いた 【ダークシグナー編】 ・第2期 ライディング・デュエルの世界大会WRGPと、その陰で暗躍する謎の組織“イリアステル”との戦いを描く 【日常編】 【[[クラッシュタウン>クラッシュタウン(遊戯王5D's)]]編】 【WRGP・本戦編】 【アーククレイドル編】 ***【世界観】 [[武藤遊戯]]達がいた時代から数十年後。 童美野町は近未来都市「ネオドミノシティ」として発展していた。 最上層が暮らす「トップス」や市民の多くが住む「シティ」は華やかな一方、貧民層や前科者が送られる「サテライト」が海を隔てて存在しており、格差社会が展開されていた。 主人公・[[不動遊星]]は仲間とともにサテライトで暮らしていたが、「拾ったカード」によるデッキと廃材でくみ上げたD・ホイールを携え、かつて自身を裏切った仲間であり、デュエルキングである[[ジャック・アトラス]]のいるシティへの進出を試みる。 ジャックとの再会後、突如として現れた謎の痣と赤い竜。 遊星は痣を持つ「シグナー」と呼ばれるもの達を初めとして、新しい仲間に出会い、様々な戦いに巻き込まれて行く。   ***【キャラクター】 ★[[不動遊星]] 本作の主人公。シグナーであり元満足同盟メンバー。 性格はクール、やや根暗な感じではあるが、実際は熱くなりやすくアクティブな面も。 …だったのだがだんだんどこかクールキャラからずれていく。 主人公なのに拷問されたり、崖から転落したり、デュエルで死にかけたりと酷い目にあっている。 中盤、バイクで走って遠くにワープできるようになり、終盤ではとうとうバイクで空を飛ぶフライングデュエルを行った。 視聴者からの愛称は主に「蟹」。理由は髪型を見れば一目瞭然。 エースカードは「[[スターダスト・ドラゴン]]」。 「おい、デュエルしろよ」   ★[[ジャック・アトラス]] ライバル。シグナーであり元満足(ry 元は遊星・クロウの幼馴染だったが、治安維持局の誘いを受け、交換条件であるスターダストのカードを奪った。 後にデュエルキングとして君臨するが、フォーチュンカップで遊星に敗れてしまう。以後、「元キング」の愛称で良くも悪くもネタキャラ扱いされることに…。 キングだったりヒモだったりニートだったり転職に忙しい。 最初は海馬のようになるだろうと誰もが思ったが、ある面においては彼すら越えるネタキャラになってしまった人。 そんな彼だが、当初の傲岸不遜な性格から徐々に仲間想いの熱い一面を見せるようになり、シリアスな場面ではとことんかっこよく決めてくれるという、純粋なかっこいい一面も評価されている。 エースカードは「[[レッド・デーモンズ・ドラゴン]]」。 ★[[クロウ・ホーガン]] 元空気でありシグナーであり元満足(ry サテライトの貧しい子供の面倒を見る義賊。顔には多数のマーカーが刻まれている。デコにMのマークがポイント。 情に篤い性格で、「家族」に関しては特に配慮を見せる。 前作の空気なあの人になるだろうと思われたが、1期最終戦でシグナーの痣をGETして出世した人。 インチキカードを使用しながら「インチキ効果もいい加減にしろ!」的なセリフをよくしゃべることをよくネタにされる。 エースカードは「[[ブラックフェザー・ドラゴン]]」。 ★[[十六夜アキ]] ドSの魔女であり忘れがちだがまだ高校生でありシグナー 今作の[[おっぱい]]ポジション おっぱいぺろぺろ(^^) …の割に登場は1クール経た後とかなり遅かった。 サイコデュエリストという、デュエルの力を現実に行使する超能力を持ち、周囲から拒絶されていた。 破壊の力に悩む悲劇のヒロインと思わせておいて破壊を楽しんでいたというドS、そしてMにも目覚めてくる。 遊星とは当初衝突したが彼によって優しい心を取り戻し、力をほぼコントロールできるようになった。 後半は遊星にデレデレで、彼と他の奴が楽しそうにしてるのに嫉妬したりしている。 エースカードは「[[ブラック・ローズ・ドラゴン]]」。 最終EDでも最終話でも[[ヒロインらしさ]]いっぱい! &font(#ff0000){杏子}&&font(#0000ff){明日香}「[[なん…だと…]]」 ★[[龍亞]] このアニメのショタ担当。 能天気な考えの持ち主であるが、妹を想う気持ちや自らの過ちを反省する事ができる良い子。 メインキャラの中では唯一シグナーではない。そのことに関してコンプレックスを抱く場面もあったが、龍可を守るべく次第にたくましく成長していく。 最終決戦では… エースカードは「[[パワー・ツール・ドラゴン]]」。 ★[[龍可]] シグナーの少女。 龍亞の双子の妹でこのアニメのロリ担当。 生まれつき病弱でデュエルをすると疲れるという設定のせいか、デュエルをしている場面が少ない。 カードの精霊の声を聞けるが、彼女以外声を聞ける人物がいない為、[[十代>遊城十代]]程ではないが電波扱いされる。 萌えキャラの為、兄妹共々危ないオジサンによく狙われる。 エースカードは「[[エンシェント・フェアリー・ドラゴン]]」。 ★[[ブルーノ>ブルーノ(遊戯王5D's)]] 2期より登場した記憶喪失の青年。 D―ホイールとライディングデュエルが大好き。チーム5D'sのメカニックとなる。 実は彼には重大な秘密が… ★[[鬼柳京介]] チームサティスファクション(満足同盟)のリーダーでありダークシグナーでありサティスファクションタウンの代表であり悲劇の人であり腹筋破壊兵器である我らが[[満足>満足(遊戯王)]]。 本編登場前はクールな性格だと思われていたが、ヒャーハハという笑い声で多くの視聴者が裏切られた(いい意味で) その後、長髪+ハーモニカ装備(セルフBGM付)という腹筋崩壊スタイルで再登場、この時の次回予告は迷言が多数存在し、まさに腹筋クラッシュタウンとなった。 使用デッキは手札0枚で真価を発揮する【[[インフェルニティ]]】 「満足させてもらおうじゃねぇか!!」 ★[[牛尾哲]] 治安維持機関セキュリティの隊員。 「&font(#ff0000){ボディーガード料20万円払え}」でお馴染みの彼がまさかのレギュラー化である。 闇遊戯の罰ゲームや遊星との関わりで完全に更正した模様。 最初は険悪だった遊星との関係も今では良好に。最終回でのやりとりは必見。 これが[[ゴヨウ>ゴヨウ・ガーディアン(遊戯王OCG)]]の力だ!   ★狭霧 深影 最初はジャックに振り回されるだけの秘書……かと思われたがバイクのないジャックを厳しい言葉で諌めたりと押しが強くなった。 この若さとは裏腹に車の運転から業務処理までこなす若き仕事人。 2期以降は治安維持局所属となり、牛尾の上司になる。 ★レクス・ゴドウィン 治安維持局長官であり超官。事実上、ネオドミノシティのトップである。 初っ端からラスボス臭をプンプン匂わせていた脱いだらきっと凄い人。 シグナーの秘密を知っているらしいが……。 選民思想を持ち、シグナーでない者にはかなり厳しい。 ★イェーガー ゴドウィンの側近。小物なのか大物なのか掴み所がない人物でさながら道化師。 2期以降は副長官に出世。しかし、実際の待遇は悪化してしまい、後に雲隠れ。 その後遊星たちの説得を受けてイリアステル打倒に協力し、ついに長官の座に。 意外にも妻子持ち。子供はともかく妻までそっくりってどういうこと… 好物はカップラーメンで見つけると本来の目的を忘れてしまう。 使用カードは「ジェスター」と名のついた下級モンスター主体のテクニカルデッキ。 ★[[ディヴァイン>ディヴァイン(遊戯王5D's)]] サイコデュエリストで構成された組織「アルカディアムーブメント」のボス。おじさん。 アキや組織の構成員からは絶大な信頼を得ているが…? 使用デッキは当時新たに登場した種族である【サイキック族】   ★[[カーリー渚]] 記者。瓶底眼鏡のダサい子……と見せかけて素顔はかなりの美人というベタ設定な人。スタイルも中々ハイレベルです。 普段はドジっ子的ポジション、ジャックに熱烈なアピールをしている恒例のおっかけキャラ。 ダークシグナー化した時の彼女のSっ気のあるエロさは見もの。 普段のデッキは【占い魔女】だが、闇堕ち後は【フォーチュンレディ】を使う。   ★[[ディマク]] ダグナーの一人。かなり地味で扱いも不遇。 ★[[シェリー・ルブラン]]&[[ミゾグチ]] 2期より登場するパツキンでゲロマブなナオンとそのシブい執事。 後述のイリアステルに一族を殺されたためその復讐のために戦いに身を投じる。 主従揃って【戦士族】デッキを使うが、シェリーは洋風でミゾグチは和風。   ★[[チームユニコーン>チームユニコーン(遊戯王5D's)]] WRGP予選前からチーム5D'sに心理戦を仕掛けたり、情報収集の為に策略を企てたりと中々の策士3人組。 「フォア・ザ・チーム」の精神を持ち、チーム5D'sと激戦を繰り広げることになる 使用カードは【獣族】デッキ   ★[[チーム太陽>チーム太陽(遊戯王5D's)]] ド田舎からはるばるやってきた貧乏チーム チーム名が漢字、服装がジャージ姿、3人で一台のD?ホイール…と、単なるネタだけのチームだと視聴者の誰もが思っていた デッキは何故か初期の弱小モンスターばかりだが……? ★[[チームラグナロク>チームラグナロク(遊戯王5D's)]] チーム5D'sのシグナー達と似たような能力を持ち、チーム5D'sと戦う目的も一緒で世界を救う事。……なのに、チーム5D'sと対決する事になる 使用カード群は[[星界の三極神>星界の三極神(遊戯王)]]     ★[[チームニューワールド>チームニューワールド(遊戯王5D's)]] 二期より登場するショタでサブリーダーのルチアーノ、青年で下っ端のプラシド、ジジイでリーダーのホセの三人。 ある理由で「サーキット」を完成させるためにネオドミノシティで暗躍しており、遊星たちと対立することになる。 この三人には何か秘密があるようだが、そんなのがどうでもよくなるレベルで視聴者の腹筋を破壊しにくるシリアスな笑いの体現者。 使用カードはアンチ・シンクロモンスターである「機皇帝」 ★[[イリアステル>イリアステル滅四星(遊戯王5D's)]] 世界の裏を牛耳る組織。ある目的のため結成され、常に時代の有力者の背後には彼らの影がある。 1期ではゴドウィンに干渉していたようで、表には出てこなかったが、2期以降は「三皇帝」を皮切りに本格的にストーリーに関わる。 最終目的は「ネオドミノシティ並びにモーメントの消滅」。 トップである謎の人物「[[Z-ONE>ゾーン(遊戯王5D's)]]」は、実はとんでもない秘密を抱えている人物だった。     ★MC(ナレーター) ネオドミノシティのあらゆる大会のナレーターを務めるリーゼントの男。 [[ホセ>ホセ(遊戯王5D's)]]がバイクと合体しようが、遊星がフライングデュエルしようが、どんな状況下でもみんなの為にナレーターを続けるプロ。 ***【用語】 ・[[ライディングデュエル>ライディングデュエル(遊戯王)]] バイクに乗って疾走決闘をする競技。 視聴者からはバイクに乗ってデュエルする意味がわからないとか事故るだろとかネタにされた。 …ネタにされたのだ。 が、デュエルに疾走感が加わった事で迫力が増したため、視聴者は&font(#ff0000,b){満足}した。今では作品に欠かせない要素に。 遊星対ボマー戦や最終回などの迫力ある作画は必見。 レースの方に熱中し、視聴者から「おい、デュエルしろよ」と突っ込まれる展開がしばしば起きる。 スピードがものすごい中で行うため、危険極まりないデュエル。クラッシュも多発している。 2期以降はシティの復興に合わせてなぜか、交通機関までがデュエル専用道など、デュエルに支配されており、一度ライディングデュエルが始まるとドライバーは道をデュエリストに譲らねばならないのだった… 色々おかしいが[[遊戯王ではよくあること]]なので気にしないこと。 『''デュエルが開始されます。ルート上の一般車両は直ちに退避してください。''』   ・シグナー 赤き竜の痣を持つ者のこと。5人分存在し、それぞれが赤き竜の部位を模した痣を持っている。 痣の種類は頭、翼、尾、手、足。 本来はダークシグナーに立ち向かうための力なのだが、だんだん仲間探知器だとか少しピンチになったら集結して力を貸したりとか便利になった。 そして最終決戦では…。 ・[[シンクロモンスター>シンクロ召喚(遊戯王OCG)]] 今作より投入された新規のモンスター群。チューナーと呼ばれるモンスターとそれ以外のモンスターを生贄に、それらとレベルの合計値が同じモンスターを特殊召喚する。 召喚の時は&font(#ff0000){詠唱するのが基本}。 #center(){&font(#0000ff,b){光差す道となれ!}} ・マーカー 前科者の動向把握を目的にセキュリティ(警察みたいなもん)によって逮捕者の顔に刻印される印のこと。何かやらかしてしょっぴかれる度に刻印されて数が増えていく。 黄色い刺青のような見た目は共通しているものの、デザイン、サイズは個人毎に大きく異なり、同じ一回の刻印でも遊星のように眼下から頬に大きく一本線が引かれることもあればラリーのように目の下にトーンの切れ端のようなサイズを刻印されるだけのこともある。 要するに前科者なうえ下手こいてお縄を頂戴してしまった証なのでこれが顔に刻印されていることは不名誉な事この上ないはずなのだが、千差万別のそのマーカーデザインは人権に配慮されているのか江戸時代のように恥ずかしい単語を描かれる等ということもなくどちらかと言えば&bold(){むしろおしゃれ}であり、サテライト出身者のマーカー持ちの多さなどからぶっちゃけおしゃれアイテム確保のために犯罪をしてるんじゃないかと疑いたくなる。 #center(){&font(#ff0000){ライディングデュエル}} #center(){&font(#ff0000){アクセラレーション!}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なんで最初の登場人物が鬼柳なんだよwww -- 名無しさん (2014-01-21 00:17:15) - Dホイールを乗り回したい -- 名無しさん (2014-01-21 00:20:38) - 最終回のジャンク・ウォーリアーの格好良さは異常 -- 名無しさん (2014-01-21 03:47:34) - Dホイールが普通に格好いいから困る -- 名無しさん (2014-02-24 12:28:18) - 結局シグナーとか星の民とかサイコパワーの詳細とか牛尾さんとか何故か霊体化けしてる親父とか分からないままだったな -- 名無しさん (2014-05-17 11:29:43) - ジャンク -- 名無しさん (2014-06-04 06:38:34) - 個人的には最終回のEDはDVD版よりも本放送版の方が好きだ -- 名無しさん (2014-06-09 00:02:58) - ブッ飛んでるけど、遊戯王アニメでは一番安定してた。 -- 名無しさん (2014-06-09 01:32:57) - ↑他のシリーズに比べれば一貫してシリアス路線を行ってた気がするから他に比べれば作品の空気みたいなのは安定してたね。ブッ飛んでたけど -- 名無しさん (2014-06-09 01:38:34) - サイコー -- 名無しさん (2014-08-19 08:07:37) - 初代のエジプト神話以外で神話モチーフがストーリーに深く関わってたのはこれの南米神話くらいだろうか。ケルト神話?あんたらただの中二病でしょ -- 名無しさん (2014-10-11 16:20:49) - 偽造 -- 名無しさん (2014-11-14 08:11:46) - ↑ごめん誤爆 -- 名無しさん (2014-11-14 08:14:49) - どんな悪党でもライディングデュエルの時にはヘルメットを着用するんだよな -- 名無しさん (2014-12-10 00:48:02) - そりゃ転倒するのは嫌だろ。ジャックなんかヘルメットしてても頭から血出してるし -- 名無しさん (2014-12-16 20:21:31) - ところでこの話の友情コンビって遊星と誰? -- 名無しさん (2014-12-19 23:09:04) - ⬆え、炎城ムクロ(小声) -- 名無しさん (2014-12-19 23:21:08) - 最初の路線がシリアスだったけど後半からかなり熱くなったりシリアスな笑いを持ち出す作品だった -- 名無しさん (2014-12-23 14:18:08) - ↑↑↑『ジ』ャック、き『ょ』うすけ(満足)、クロ『ウ』 -- 名無しさん (2014-12-23 14:36:58) - 放送地域は地球ン中に笑った -- 名無しさん (2015-01-11 01:23:02) - シンクロ召喚の詠唱はなかなかの完成度だと思う(コ並感) -- 名無しさん (2015-02-04 20:17:47) - 5D'sって悪役がその悪役として行動しない限りさらに悪いことがのちに起こるってのが難儀 -- 名無しさん (2015-06-26 09:28:24) - ↑12 GXは光と闇がうんたらかんたらだから、ゾロアスターを元にしてる可能性がある…と思うよ -- 名無しさん (2015-07-09 15:13:01) - ジャックの強化来るみたいで嬉しい。次はアキさん辺り強化来ないかなあ。 -- 名無しさん (2015-07-09 18:49:52) - ディフォマー強化してくれよ。D・パットンとか -- 名無しさん (2015-07-10 20:37:52) - 当初はWRGP始まる前まで中だるみした印象だったけど個々で面白い話あったり腹筋崩壊満足町があって思いのほかテンポは悪くないのな、まあそれれらがあったからアーククレイドルでの大好きブルーノちゃんの感動があったんだけど -- 名無しさん (2015-08-04 09:51:40) - 最初は不評だったのに今や名作扱いだもんな。 -- 名無しさん (2015-08-04 13:03:43) - ↑終わってから再評価されるのって、ファンとしては嬉しいよね。……ゼアルも評価されないかなあ -- 名無しさん (2015-08-04 14:00:40) - 普通に評価されてるじゃんZEXAL -- 名無しさん (2015-08-04 14:16:45) - なんでゴッズファンは他の作品を下にしたがるかなぁ…… -- 名無しさん (2015-09-03 16:37:06) - もしやそれは貴方の脳内ゴッズファンなのでは?と言うか下に見て何が悪い。 -- 名無しさん (2015-10-18 18:19:24) - ↑脳内から出てきてどうすんだよ -- 名無しさん (2015-10-19 04:17:38) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: