炎の神殿(ゼルダの伝説)

「炎の神殿(ゼルダの伝説)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

炎の神殿(ゼルダの伝説) - (2014/11/02 (日) 17:59:48) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/02/25 (土) 16:50:26 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[ゼルダの伝説シリーズ]]では炎系統のダンジョンがいくつかあるが、本項目は[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]]における炎の神殿を紹介する。 火山活動をしているデスマウンテンの奥に炎の神殿の入り口はあるが、ゴロンの服が無いと火口内部では時間制限が付き長時間行動が出来ないので服はほぼ必須。 朽ちた橋を渡る他、神殿内部でもフックショトが必要。 ワープメロディは&bold(){&font(#ff0000){炎のボレロ}} ダンジョンは一部の部屋に吹き抜けがある1~5階の五層構成になっており、ボス部屋を含め所々に溶岩が流れている。 モンスターも炎系統の連中が多い。   ちなみにモンスターではないが、扉に似たような奴が多数存在する。 正面から見ると本物の扉となかなか見分けがつかず、開けようとするとこちらに倒れてくる。 倒れた後はまた壁にくっついて戻る。 …実を言うと、パッと見壁にめり込んでるかで判別出来る(大抵の扉はめり込んでるので)。 入り口に入ると階段の脇に怪しい石のオブジェや扉があるが、無視して階段を登り左の扉に入るとゴロン族の族長ダルニアと再会する。 ダルニアは復活した邪竜を倒すと言いすぐ後ろのボス部屋に入ってしまう。 この部屋の左奥にゴロンが捕まっているので助けてあげると攻略のヒントを教えてくれる。 また牢屋内に小さなカギの入った宝箱がある。 このダンジョンは小さなカギ8個とボス部屋のカギ1個が牢屋内にあるので、全ゴロンを助けないといけない。 ダンジョン内はダメージ床の溶岩にはじめ… &font(#ff0000){3階は転がる岩の迷路} &font(#ff0000){同じ階で背後から迫る炎のカーテンに近付くと出現する炎のシャッター} トラップによるダメージを受けやすいので体力の減り具合に注意したい。 むしろ敵   中ボスは&font(#ff0000){フレアダンサー} 炎の衣を纏ってその場で回転後、周りに炎をばらまき部屋を旋回する。 爆弾を当てたり、フックショトで攻撃したりすると衣が消えて小さな本体が出現。 本体はリンクから逃げるが、逆回りすると追い付けるので剣で攻撃。 ダメージ与えるごとに火の衣が赤→青→緑になり、ばらまく炎が追尾性の紫の炎になる。 強くは無いが、倒すと自爆するので巻き込まれないように。 フレアダンサーを撃破すると真ん中の足場の炎が消えて4階に行ける。 4階を経て5階に出て、入り口近くのスイッチを押すと一定時間だが宝箱の炎が消える。 吹き抜けに落ちないように細い足場を渡ると、宝箱からメガトンハンマーが入に手る。   メガトンハンマーは神殿内のオブジェをダルマ落とししたり錆びたスイッチを叩いたりする以外に、フィールド上の赤い岩を壊すなど使う場面が多く、重宝する。 ボス部屋のカギがある最後の牢屋前の部屋でフレアダンサーと再戦するが、近くでハンマーを叩くだけで本体を出現させられるので楽勝なはず。 炎の神殿のボスは&bold(){&font(#ff0000){灼熱穴居竜}[[ヴァルバジア>ヴァルバジア(ゼルダの伝説)]]} 地面の穴から出た所を狙って頭をハンマーで叩き、気絶した隙に剣を攻撃する。 もたつくと火炎や爪の反撃を食らう。 また空中を旋回し炎を吐いたり、天井に登り落石攻撃をしたりするが、旋回は矢で攻撃して攻撃を中断させることが出来る。 また落石攻撃は、足場の端にぶら下がる事が出来るのでそこに避難する。 ダメージを与えていくと穴から出る所でフェイントをかけてくるが、冷静に対処すれば問題ない。   炎の神殿をクリアするとデスマウンテンの上空を覆っていた赤い雲が無くなる。 場面が変わり、賢者の間で炎の賢者となったダルニアから炎のメダルをゲット。 #center(){&font(#ff0000){わすれんなよ…オメエとオレは…}} #center(){&font(#ff0000){本当の兄弟ゴロ…}} #right(){♂}   裏ゼルダでは入り口から階段に登ろうとすると&font(#ff0000){階段下から炎のシャッターが出る} 初見ではこの罠に食らった勇者が多い。 また、表には居なかったスタルフォスやリザルフォス…そして魂の神殿で戦うはずの[[アイアンナック]]が早々に出現する。 接近戦が嫌なら[[バクダン>バクダン(ゼルダの伝説)]]でチマチマとダメージを与えよう。 また表とは違い早くもメガトンハンマーとボス部屋のカギを入手でき、3階のボス部屋を行くためのに5階から4階へ経由する必要が無くなったので、神殿の半分くらいは部屋に行く必要が無くなった。 ただしこの神殿の黄金のスタルチュラ探しは、全フロアをまわる上になかなかの難易度を誇る…   ▲余談 朽ち果てた洋館内を探索するパズル要素が高く、ボスのラリーが辛い[[森の神殿>森の神殿(ゼルダの伝説)]] 面倒な水位の調節、カギ入手不足で詰みやすい謎解きが本作一の[[水の神殿>水の神殿(ゼルダの伝説)]] 気味悪いBGMに[[リーデット]]や[[デドハンド]]などのトラウマモンスター、ギロチンなどの心臓に悪いトラップ、手強いボスとトラウマ要素が四拍子の[[闇の神殿>闇の神殿(ゼルダの伝説)]] 他の神殿と比べると謎解きやボスはやさしいレベルだが、BGMの後半に&font(#ff0000){お経のような声が流れてくる} そのBGMは、人によっては闇の神殿のBGMより不気味さとトラウマを植え付けられるが、このお経はイスラム教のコーランで、宗教上の問題なのか後期ROM以降ではBGMが変更された。 が…変更BGMは、&font(#ff0000){一層不気味になった。} 当然だが3DS版も変更BGMが使われている。 変更前のBGMはインパクトの強さからか動画サイトにアップされていたりする。 興味があるなら探してみよう。   そして分かる人は分かるだろうが、あの[[ライクライク]]が初登場するダンジョンである。(大人時代で) [[井戸の底>井戸の底(ゼルダの伝説)]]を攻略せずにこの神殿に来たプレーヤーを驚かせたはず・・・いや喜ばせたはず。 えっ俺だけ? 追記、修正は初期ROMの炎の神殿のBGMが恋しくなった方よろしくお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #comment
&font(#6495ED){登録日}:2012/02/25 (土) 16:50:26 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[ゼルダの伝説シリーズ]]では炎系統のダンジョンがいくつかあるが、本項目は[[ゼルダの伝説 時のオカリナ]]における炎の神殿を紹介する。 火山活動をしているデスマウンテンの奥に炎の神殿の入り口はあるが、ゴロンの服が無いと火口内部では時間制限が付き長時間行動が出来ないので服はほぼ必須。 朽ちた橋を渡る他、神殿内部でもフックショトが必要。 ワープメロディは&bold(){&font(#ff0000){炎のボレロ}} ダンジョンは一部の部屋に吹き抜けがある1~5階の五層構成になっており、ボス部屋を含め所々に溶岩が流れている。 モンスターも炎系統の連中が多い。   ちなみにモンスターではないが、扉に似たような奴が多数存在する。 正面から見ると本物の扉となかなか見分けがつかず、開けようとするとこちらに倒れてくる。 倒れた後はまた壁にくっついて戻る。 …実を言うと、パッと見壁にめり込んでるかで判別出来る(大抵の扉はめり込んでるので)。 入り口に入ると階段の脇に怪しい石のオブジェや扉があるが、無視して階段を登り左の扉に入るとゴロン族の族長ダルニアと再会する。 ダルニアは復活した邪竜を倒すと言いすぐ後ろのボス部屋に入ってしまう。 この部屋の左奥にゴロンが捕まっているので助けてあげると攻略のヒントを教えてくれる。 また牢屋内に小さなカギの入った宝箱がある。 このダンジョンは小さなカギ8個とボス部屋のカギ1個が牢屋内にあるので、全ゴロンを助けないといけない。 ダンジョン内はダメージ床の溶岩にはじめ… &font(#ff0000){3階は転がる岩の迷路} &font(#ff0000){同じ階で背後から迫る炎のカーテンに近付くと出現する炎のシャッター} トラップによるダメージを受けやすいので体力の減り具合に注意したい。 むしろ敵   中ボスは&font(#ff0000){フレアダンサー} 炎の衣を纏ってその場で回転後、周りに炎をばらまき部屋を旋回する。 爆弾を当てたり、フックショトで攻撃したりすると衣が消えて小さな本体が出現。 本体はリンクから逃げるが、逆回りすると追い付けるので剣で攻撃。 ダメージ与えるごとに火の衣が赤→青→緑になり、ばらまく炎が追尾性の紫の炎になる。 強くは無いが、倒すと自爆するので巻き込まれないように。 フレアダンサーを撃破すると真ん中の足場の炎が消えて4階に行ける。 4階を経て5階に出て、入り口近くのスイッチを押すと一定時間だが宝箱の炎が消える。 吹き抜けに落ちないように細い足場を渡ると、宝箱からメガトンハンマーが入に手る。   メガトンハンマーは神殿内のオブジェをダルマ落とししたり錆びたスイッチを叩いたりする以外に、フィールド上の赤い岩を壊すなど使う場面が多く、重宝する。 ボス部屋のカギがある最後の牢屋前の部屋でフレアダンサーと再戦するが、近くでハンマーを叩くだけで本体を出現させられるので楽勝なはず。 炎の神殿のボスは&bold(){&font(#ff0000){灼熱穴居竜}[[ヴァルバジア>ヴァルバジア(ゼルダの伝説)]]} 地面の穴から出た所を狙って頭をハンマーで叩き、気絶した隙に剣を攻撃する。 もたつくと火炎や爪の反撃を食らう。 また空中を旋回し炎を吐いたり、天井に登り落石攻撃をしたりするが、旋回は矢で攻撃して攻撃を中断させることが出来る。 また落石攻撃は、足場の端にぶら下がる事が出来るのでそこに避難する。 ダメージを与えていくと穴から出る所でフェイントをかけてくるが、冷静に対処すれば問題ない。   炎の神殿をクリアするとデスマウンテンの上空を覆っていた赤い雲が無くなる。 場面が変わり、賢者の間で炎の賢者となったダルニアから炎のメダルをゲット。 #center(){&font(#ff0000){わすれんなよ…オメエとオレは…}} #center(){&font(#ff0000){本当の兄弟ゴロ…}} #right(){♂}   裏ゼルダでは入り口から階段に登ろうとすると&font(#ff0000){階段下から炎のシャッターが出る} 初見ではこの罠に食らった勇者が多い。 また、表には居なかったスタルフォスやリザルフォス…そして魂の神殿で戦うはずの[[アイアンナック]]が早々に出現する。 接近戦が嫌なら[[バクダン>バクダン(ゼルダの伝説)]]でチマチマとダメージを与えよう。 また表とは違い早くもメガトンハンマーとボス部屋のカギを入手でき、3階のボス部屋を行くためのに5階から4階へ経由する必要が無くなったので、神殿の半分くらいは部屋に行く必要が無くなった。 ただしこの神殿の黄金のスタルチュラ探しは、全フロアをまわる上になかなかの難易度を誇る…   ▲余談 朽ち果てた洋館内を探索するパズル要素が高く、ボスのラリーが辛い[[森の神殿>森の神殿(ゼルダの伝説)]] 面倒な水位の調節、カギ入手不足で詰みやすい謎解きが本作一の[[水の神殿>水の神殿(ゼルダの伝説)]] 気味悪いBGMに[[リーデット]]や[[デドハンド]]などのトラウマモンスター、ギロチンなどの心臓に悪いトラップ、手強いボスとトラウマ要素が四拍子の[[闇の神殿>闇の神殿(ゼルダの伝説)]] 他の神殿と比べると謎解きやボスはやさしいレベルだが、BGMの後半に&font(#ff0000){お経のような声が流れてくる} そのBGMは、人によっては闇の神殿のBGMより不気味さとトラウマを植え付けられるが、このお経はイスラム教のコーランで、宗教上の問題なのか後期ROM以降ではBGMが変更された。 が…変更BGMは、&font(#ff0000){一層不気味になった。} 当然だが3DS版も変更BGMが使われている。 変更前のBGMはインパクトの強さからか動画サイトにアップされていたりする。 興味があるなら探してみよう。   そして分かる人は分かるだろうが、あの[[ライクライク]]が初登場するダンジョンである。(大人時代で) [[井戸の底>井戸の底(ゼルダの伝説)]]を攻略せずにこの神殿に来たプレーヤーを驚かせたはず・・・いや喜ばせたはず。 えっ俺だけ? 追記、修正は初期ROMの炎の神殿のBGMが恋しくなった方よろしくお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: