目玉焼き

「目玉焼き」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
目玉焼き」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/06/13(日) 12:20:41
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

Q.目玉焼きってなぁに?
A.生の[[卵(たまご)]]をフライパンにぱかっとして、
 そのまま卵本来の白身と黄身のバランスを崩さず焼き上げる。シンプルにして高い難易度を誇る料理だよ



見た目は
&blankimg(medama.JPG,width=102,height=76)
こんな感じ。


英語で言うとフライドエッグかサニーサイドアップ。
両面焼きならターンオーバーと呼ぶ。
eyeball burnとか直訳するとグロいことになるので注意されたし。

卵一つで作れば片目焼き、卵ふたつで両目焼き。数を増やせばいくらでも目玉は増える。ひだまr(ry
まあ全部目玉焼きなんですけどね。


型を使えば様々な形を成し、そして目玉焼きに合わせる数々の調味料がシンプルな目玉焼きに無限の可能性を広げているのである……。
 


〜作り方〜
油をひいたフライパンの上に卵をぱかっとして、ふたをして焼き上げるのが一般的。
しかしたかが卵を焼くだけと侮ること無かれ、その焼き加減によって絶妙なハーモニーを醸し出すことができるのだ。

半熟ver
ぷりぷりの白身にとろりとした黄身。熱々のご飯と合わせてもよし、かりっかりのトーストにあわせてもよし。

固めver
ぷりぷりの白身にホクホクの黄身。これだけでも一食分になるくらいの満足感。もちろんご飯にもパンにも合う。


前述通り材料は卵のみ、作り方は焼くだけと、
非常にシンプルかつシンプルな料理ではあるが、その食べ方とアレンジの種類は非常に豊富である。
そして、美しい目玉焼きを作る為には、火力に細心の注意が求められる。

因みに、生卵を割る時に白身とはまた別の白い物体=カラザが出てくる。真に美しさを求めるならこれも取っておいた方が良いだろう。
しかしムキになって取ろうとすると黄身が割れて大惨事になりかねないので、十分ご注意を。
 

作り方のポイント及び一連の流れとして、

①卵を室温に馴染ませておく。予め卵を割って器に出しておくと良い。

②フライパンを良く熱し、そこに好みの油やバターを溶かす。

③生卵をそっと、優しく、フライパンの上に流し込む。黄身が割れちゃったらそれはもはや目玉焼きではない。慎重に行こう。

④白身がうっすらと固まってきたら蓋をして1分ほど待ちましょう。

⑤黄身の表面にうっすらと白い膜が出来てきたら半熟目玉焼きの出来上がり〜。堅焼きにしたい場合はもう1〜2分ほど焼くべし。

といったところ。

良い目玉焼きを作る為には、極弱火で油(バター)をひいたフライパンに落として焼くのがポイント。
強火で一気に加熱してしまうと、卵は荒い状態で固まり、口当たりも悪くなってしまう。
また、焼く際に水を加えるとびしゃびしゃになってしまうのでご注意。

極弱火でじんわり加熱する事によって、黄身も白身も柔らかに、そして口当たりの良いふんわりとした目玉焼きが完成するのだ。

パリパリに焼き上がった面を存分に楽しみたい人は、下が固まったらひっくり返して両面焼きにするとよいだろう。


ちなみにフライドエッグの場合はガチで揚げるタイプが普通。
鍋にたっぷりの油を入れ、そこに卵を入れた後、おたまで油をかけながら揚げる料理である。
出来上がったら食パンの上に乗せるとよいだろう。オリーブ油ならパンに沁み込んでさらにおいしくなる。





~食べ方~

さて、いざ食すとなると、ここで目玉焼きを語る上で最も重要なファクターにぶち当たる。

「&font(#ff0000){目玉焼きに&bold(){何(調味料)}をかけるか?}」

という問題である。
この問いかけはかの有名な「[[きのこたけのこ戦争]]」同様、決して結論が出るものではない。
憧れのあの人が自分と違う好みだったら、それこそ100年の恋も冷めてしまうというもの。
友人同士の何気ない会話においても、選択肢を間違えばその後の人間関係に差し支えることも…。

現在[[Wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/]]に挙げられている主な調味料は、

・醤油
・酢
・塩
・胡椒
・ウスターソース
・マヨネーズ
・ケチャップ
・タバスコ
・唐辛子
・麺つゆ

以上10種類。

…○○なくね?と思った貴方、マイノリティーのようです。

因みにある業者が行った全国調査によると、日本人の2人に1人は「醤油」派とのこと。
次点で「ソース」派、そして「塩&胡椒」派が占める。

[[Wiki篭り]]諸氏が目玉焼きに何をかけるのかも気になる所。
BBSに書き込む際に名前欄に何派か書くのも一興だろう。
 



…しかし、争いの火種はそれだけではない

「&font(#ff0000){目玉焼きを何に乗せて食べるか?}」

この問いも、決して終わることのない議論の対象なのだ。


安易に「いや、普通に皿に乗せるけど」などと考えてはいけない。
せっかくのアツアツ目玉焼きが冷めてしまうではないかっ!

かといって「じゃあ炊きたてご飯にオントゥー」というのも実に安直。
目玉焼きは米食民族だけのものじゃないんだよォ!

そして「ならトーストにでもプットオン!」と返すのは愚の骨頂である。
目玉焼きはパン食民族だけの(ry


……と、こんな感じの主張の押し付け合いを、グルメ漫画日本代表の[[美味しんぼ]]は大真面目に描いていた。

まあ前述の何をかけるかと合わせて考えれば、醤油派は米に、塩胡椒ケチャソー派あたりはトーストに乗せればいいと思うよ。

どっちも美味いことには変わりない。
 


〜アレンジ〜
原材料:卵
というシンプルさ故、そのバリエーションは宇宙大に豊富。
以下に代表的なものを挙げておこう。

・ハムエッグ、ベーコンエッグ
目玉焼きを作る際にハムやベーコンを添えたもの。
淡白な卵の味わいにハムベーコンの塩気がベストマッチである。
ベーコンからは脂が出るので、初めのサラダ油は少なめ(もしくは入れない)にするとほどよい。

・エッグトースト
パンに卵を乗せてから焼くも良し、目玉焼きを作ってトーストに載せるも良し。
アレンジ料理の中でも随一の自由度を誇るひと品である。
[[某作品>オーディンスフィア]]ファンからは『おべんとパン』と呼ばれる。
トーストを掘る場合は失敗に注意。リカバーが効かないので
 
・[[ロコモコ]]
ハワイアン料理の代表格。簡単に言えば目玉焼きハンバーグ丼。ロコロコではない。かといってロココでもない。
目玉焼きを抜くと料理が成立しなくなる為、アイデンティティー的に不可欠な存在である。

・目玉焼きハンバーグ
有名レストランチェーンでもお馴染みのコンビネーション。
主張の強いハンバーグをまろやかな半熟目玉焼きが優しく包み込む至高の一品である。
 


~蛇足~
なんとかバーガーとかの目玉焼きは形にぶち込んで焼くんだよ。
生卵を冷凍して、それを薄切りにして焼くと、一つの卵から小さい目玉焼きがいくつか作れるんだよ。
ガッテン流のおいしい目玉焼きの作り方なんてのもあるんだよ。

さらに『ぐるナイ』の『ゴチになります』に1万2千円の目玉焼きが登場し、これを選んだ西田敏行はダントツビリとなった。

目玉焼き、お待たせいたしました。
追記修正の際は↓の変更ボタンでどうぞ。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- やっぱ半熟が好きだなあ。  -- 醤油  (2013-12-19 19:19:27)
- 自分は固焼きも好きだな。でもご飯にのせるなら半熟がいい  -- 醤油&塩&胡椒  (2013-12-19 19:25:32)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?