イーヴィルティガ

「イーヴィルティガ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
イーヴィルティガ」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/09/07(水) 01:36:29
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){「超人同士の戦いか」}
#center(){「いいえ、人の心が引き起こした戦いです……。ティガ、必ず勝って!」}


『[[ウルトラマンティガ]]』の第44話『[[影を継ぐもの]]』に登場した悪に転じた光の巨人。
タイトルや名前(悪のティガ)から分かるようにティガのアンチテーゼになる存在。


身長:54m
体重:44000t
必殺技:イーヴィルショット、イーヴィルビーム

ウルトラマンティガこと[[マドカ・ダイゴ]]と同じく超古代人の末裔である天才物理学者マサキ・ケイゴが発見した超古代遺跡にあった石像。

マサキは人類の進化を強制的に導くのがウルトラマンの使命と考えており、[[TPC>地球平和連合TPC(ネオフロンティア時代)]]生化学研究所博士タンゴと協力。
石像の砂”アーク”を利用して人類を強くするためにウルトラマンを量産化させようとする。

そのためにダイゴをおびき寄せる囮、地中鮫ゲオザークというロボットを&font(#ff0000){製作}。
マサキの計算通りダイゴと接触、ゲオザークは倒したもののダメージを負ったダイゴからスパークレンスを奪い逃走。

その後、光遺伝子コンバーターとスパークレンスを利用して半強制的に光の巨人に変身。
だがマサキの心が邪悪であったため本来の光の巨人とは別の、破壊の化身イーヴィルティガへと変貌してしまう………。

そしてイーヴィルティガはサイテックビル地下神殿から光に包まれ登場。

『自身に導かれることが人類の生き残る道だ』と語るマサキの録音音声に合わせて動きながら人々を威圧するが、突如苦しみ出す。
強大な力にマサキの精神が負けてしまったのか、苦しんだ後に巨人は暴走。町を破壊し始めてしまう。

その時、地底に眠る巨大動物の石像と子犬の魂が融合、超古代狛犬怪獣ガーディー(カラータイマー装備)が誕生。
イーヴィルティガを止めようと涙の説得をする(元々のイーヴィルティガの戦友という説がある)。

しかし、イーヴィルティガの暴走は止められず、逆に返り討ちにあい、レナとシンジョウの乗る[[ガッツウイングEX-J]]も落とされ、
ガーディーのカラータイマーも点滅、劣勢に陥る……。


そこに人間としてできる事をしようと自らの力でスパークレンスを取り戻したダイゴがウルトラマンティガに変身して駆けつける。
ガーディーをかばおうとするティガだったが、一瞬の隙を突かれイーヴィルティガが放った光弾がガーディーに直撃。

カラータイマーが止まり、ガーディーは静かに眼を閉じる………。

これに激怒したティガはイーヴィルティガと戦闘を開始。

同じ攻撃手段でぶつかり合う、ゼペリオン光線とイーヴィルショットの激突、
同じタイミングでカラータイマーが鳴る(巨人の個体差なのかイーヴィルティガの方が変身時間が長いということになる)
などライバルらしい戦いを演じ、最後はティガのチョップとイーヴィルティガのキックが交差。
着地したティガとイーヴィルティガは一瞬静止する。

その後まずはティガが膝をつき、嘲笑うイーヴィルティガだったが実は自分の方が深手を負っていることに気付き、転倒。
なおも諦めずにイーヴィルショットを放とうとするも不発に終わり、立ち上がったティガのセルチェンジビーム&ゼぺリオン光線をくらい消滅した。






なお、マサキはタンゴ博士共々逮捕されるがティガ最終回では改心、ティガ復活の為にGUTSと協力する。
 


ウルトラシリーズ恒例の「[[ニセウルトラマン>にせウルトラマン(ウルトラシリーズ)]]」だが、
&font(#ff0000){赤}と&font(#0000ff){青}のラインのティガに対し、黒と&font(#800080){紫}というネガカラーのカラーリング。

更に必殺技のイーヴィルショットの構えもゼペリオン光線とは逆のモーションであり、徹底的にティガと正反対のキャラクター付けを行っている。
デザインはティガの没案が元になっている。ちなみになぜ似た姿なのかは不明。

また、ルーツから考えると“ニセウルトラマン”ではあるのだが、“正確には偽物ではない”という、シリーズを通して稀少なキャラクターでもある。

モンハン風に言うならティガ亜種と言ったところ。
また、『イーヴィルティガ』が巨人本来の名前であるかも不明である。光の巨人の名前が『悪のティガ』って……


後にティガは元々闇の巨人であったことが判明し、その時の姿ティガダークが登場する。
もしかしたら、過去に逆の立場で戦っていたかもしれない。

闇の巨人であるティガダークの姿に変身しつつも闇の力を光に変え、
光の巨人へと変化させたダイゴと、光の巨人に変身したものの自らの欲望により、その力を邪悪な力に変えてしまったマサキ。
巨人本来の意識が存在せず、あくまで力でしかない今作のウルトラマンの明暗を分けたのは人の心であった。


PS2『[[ウルトラマンFighting Evolution3]]』では、対戦で操作可能なキャラとして登場。
ウルトラモードに『影を継ぐもの』のミッションが収録されており、光線の撃ち合いや最後の一騎打ちなど、原作が再現されている。
 


余談だが、一部のカラオケでウルトラマンティガのOP曲「TAKE ME HIGHER」を流すと、ティガ対イーヴィルティガの映像が流れる。

……が、この映像自体は一分程度しかなく、最後まで歌うと&font(#ff0000){5〜6回ループする}。

曲を歌う間に撃墜されまくるガッツウィング、殺されまくるガーディー、拮抗しまくる光線、やられても即座に復活するイーヴィルティガは中々シュールである。

しかしある機種のカラオケではこれに加え、[[ガタノゾーア>邪神 ガタノゾーア]]との最終決戦も流れる為、とても熱い。


ガッツウイングがやられるシーンはウルトラマンがとびながら&font(#ff0000){無理しやがって…}と言ってるように見える。

ちなみにループする機種はジョイサウンド。
 



追記・修正お願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- いろいろ、衝撃的だった。  -- 名無しさん  (2013-08-30 17:24:34)
- あの性格悪そうな顔がね、いいんだw・・・昔からあの顔だったらクールでとっつきにくそうだけど実は正義感の強い愛犬家のイケメンなのかもしれんがw  -- 名無しさん  (2013-09-24 17:40:23)
- 「おかしな選民思想野郎に乗り移られたばっかりに偽物呼ばわりされ、しかも女目当てで善玉面するようになった野郎に殺されました。理不尽です」熊本県にお住まいのイーヴィルティガさん(3千万歳・男性)より。  -- 名無しさん  (2013-09-24 18:36:05)
- ↑ま、まぁ、設定的には本人はとっくに宇宙へ帰ってると思うし・・・  -- 名無しさん  (2013-09-27 06:33:01)
- だとすると実家に置きっぱなしにしてあった車が盗難被害にあった挙句、高速道路を逆送して大事故起こした~くらいな感じですなw  -- 名無しさん  (2013-09-27 07:08:11)
- 当時から思ってたんだが「邪悪なティガ」って名前はおかしいよなあ。「狂ったウルトラマン」という名前にすべきだ。  -- 名無しさん  (2013-09-27 14:42:39)
- ↑マッドネスウルトラマンとか?  -- 名無しさん  (2013-09-27 14:48:39)
- ↑子供向けで狂ったとかはヤバくね? まあマサキのキャラ自体が既にヤバいと言えばヤバいがwwww  -- 名無しさん  (2013-09-27 15:05:49)
- そもそも別人だからティガじゃないよなw同じ日本人だからって斉藤さんに似た佐藤さんを一方的に『悪い斉藤さんだ!』って呼んでるようなものだろw  -- 名無しさん  (2013-09-27 16:49:56)
- リアルタイムで雑誌予告でコイツのデザイン画を見た時は「ティガ闇墜ちか?」と危惧したもんだ。別人で心底ホッとした  -- 名無しさん  (2013-12-17 01:19:32)
- 最終回のマサキなら正しく力を制御出来たんだろうか?  -- 名無しさん  (2014-01-06 22:24:00)
- タイプチェンジできるティガ有利じゃんと思ったが使わなかったな。  -- 名無しさん  (2014-01-06 23:23:16)
- ギンガの劇場版にも登場予定。  -- 名無しさん  (2014-01-17 05:35:30)
- 最終回でマサキが再登場したときは変身してくれると思ったのに  -- 名無しさん  (2014-01-18 03:52:27)
- 昭和時代なら無理があっても本物と信じる展開になった気もするが、一目で「偽物よ!(風評)」と看破されてた辺りに妙なリアリティを感じましたw  -- 名無しさん  (2014-01-18 03:58:08)
- 昔持ってた怪獣図鑑によれば眼元が黒いのは邪な心で変身したからだそうな。  -- 名無しさん  (2014-01-18 10:20:00)
- 映像がループするのはTAKE ME HIGHERじゃなくてBrave Love Tigaじゃなかったっけ?  -- 名無しさん  (2014-01-18 12:22:44)
- ウルトラマン量産計画ってある意味、光の国の住人がプラズマスパークでウルトラマンになったのと同じ事をしようとしたとも言えるんだよな  -- 名無しさん  (2014-01-22 21:42:02)
- 「ウルトラマンは力でしかない」というテーマはテラノイドやガイアとアグルの対立にも反映されてるんですかね。  -- ビギナー  (2014-02-03 17:36:51)
- 大昔のイーヴィルティガさんはマジで立派な戦士だったんだろうな。ガーディーが泣いて止めようとしたんだし  -- 名無しさん  (2014-02-25 18:39:22)
- もし逆に光に染まっていたらティガみたいに目が黄色に光っていたのかな?  -- 名無しさん  (2014-04-14 17:43:41)
- ↑×5 いや、TAKE ME HIGHERだったよ  -- 名無しさん  (2014-05-05 22:21:42)
- ↑あれ?僕がジョイで歌った時はBrave Love Tigaでループして、TAKE ME HIGHERはV6の映像が流れたんだが…  -- 名無しさん  (2014-05-21 15:25:11)
- どっちでもいいわあああああああ!  -- 名無しさん  (2014-05-21 15:49:29)
- たまたま似てた…のかな?ティガに似せようとマサキ達がゴーリゴリお顔やお体を整形してたり…  -- 名無しさん  (2014-09-03 16:46:33)
- 半端ない悪のヒーロー  -- 誉彦  (2014-09-09 19:08:18)
- ↑2ゲオザークの鼻レーザーで色々削りました。  -- 名無しさん  (2014-09-09 19:24:04)
- ↑3 ラストオデッセイだと時期の関係というメタ視点抜きにしてもダイナみたいな奴らばっかが殴り合うシュールな光景だったから、ネオフロンティア世界のウルトラマンって大体あんな姿なのかも  -- 名無しさん  (2014-09-09 19:25:37)
- ショーでは元光の闇の巨人だけど、チャリジャを偶然助けたことで感謝されて光に戻ってたな  -- 名無しさん  (2014-09-28 22:50:54)
- やっぱりダイゴと同じようにイーヴィルティガにも本来巨人に宿るべき子孫や末裔がいたんだろうか?  -- 名無しさん  (2014-11-11 20:28:27)
- イーヴィル用のスパークレンスを持ってなかったのって、マサキじゃこうなるのがわかってたからイーヴィルの意思で隠してたんだろうな。結局マサキが努力で何とかしてしまったが。  -- 名無しさん  (2014-12-03 20:51:13)
- ↑4そもそも同じ星なのに見た目に幅がありすぎるM78勢がおかしい &br()ほかの宇宙人はクローンかってくらい似通ってるのに  -- 名無しさん  (2014-12-03 21:07:34)
- ↑M78の住人が元々は我々に近い種族だったからとか(まあ地球人でも慣れてないと他の人種の人の顔は見分けが付きにくいけど)?  -- 名無しさん  (2014-12-03 22:05:01)
- 人工太陽プラズマスパークから放たれる高濃度のディファレーター光線を浴びてあの姿に変化したんだって。  -- 名無しさん  (2015-01-02 20:40:17)
- レオのダークシューターを踏まえるともともと黒い光の光線を使う人だったのかな?  -- 名無しさん  (2015-02-14 01:57:26)
- ↑4 バルタン星人とかナックル星人は個体ごとに結構見た目に差があるよ。それに、大怪獣ラッシュやると他の宇宙人も外見にかなりの個人差があるのがわかる。  -- 名無しさん  (2015-02-14 12:29:59)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?