BF-極北のブリザード

「BF-極北のブリザード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
BF-極北のブリザード」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/04/23(月) 13:43:37
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

&font(#0000ff){俺たちBFはインチキインチキ言われ続けて徐々に弱体化されている。}
&font(#0000ff){しかし、インチキ言われるのは本当にインチキ過ぎるゲイルやシンクロモンスター達だろう。}
&font(#0000ff){つまり俺はインチキでは無い!}



待 て や


#blockquote(){《BF-極北のブリザード》
チューナー・効果モンスター
星2/[[闇属性>闇属性(遊戯王OCG)]]/[[鳥獣族>鳥獣族(遊戯王OCG)]]/攻1300/守   0
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 }


**【概要】
BF-極北のブリザードとは[[遊戯王]]OCGに登場するモンスターの一体である。
[[BF(ブラックフェザー)>BF(遊戯王OCG)]]のカテゴリに属する鳥獣族のチューナー。

自身は特殊召喚できないものの、召喚した時に墓地からレベル4以下のBFを蘇生できる。
BFデッキはシンクロ召喚を得意としており、ブリザードもそれを強力にサポートする1枚。

レベルに制限があるとはいえ、レベル2~4のモンスターが多いBFではこいつを出すだけでシンクロが可能。
BFは鳥獣族をコストにするゴッドバードアタックや、手札誘発で攻撃力を上げる[[カルート>BF-月影のカルート]]の存在からBFが墓地に行きやすい。

単純なところではレベル4の[[シュラ>BF-蒼炎のシュラ]]やブラストを釣り上げてレベル6シンクロができる。
シンクロ環境ではアームズ・ウィングのシンクロによく利用され、他には当時現役だった[[ブリューナク>氷結界の龍 ブリューナク]]や[[ゴヨウ>ゴヨウ・ガーディアン(遊戯王OCG)]]が出せた。
他には[[カタストル>ゴヨウ・ガーディアン(遊戯王OCG)]]と言った非常に凶悪なモンスターを召喚可能であり、BF使いを[[満足>満足(遊戯王)]]させてきた。

[[漫画版BF>漫画版BF(遊戯王)]]がカード化されて以降はノートゥングのシンクロによく使われている。

また、召喚時に[[黒い旋風>黒い旋風(遊戯王OCG)]]のサーチ効果を使用することも可能。
BFは[[ゲイル>BF-疾風のゲイル(遊戯王OCG)]]、[[クリス>漫画版BF(遊戯王)]]、ブラストなど手札から特殊召喚できるものが多いので、瞬く間にシンクロモンスターを並べられる。
空のフィールドからシンクロ高レベルモンスター2~3体降臨と言う悪夢も(特にBF全盛期では)珍しくなかった光景である。

自身を特殊召喚出来ないために蘇生はできないが、ダーク・バーストやアゲインスト・ウィンドなど回収手段が豊富で複数枚積みもできるので使い勝手はやはり良い。

ちなみに『最速禁止』こと[[DDB>ダーク・ダイブ・ボンバー(遊戯王OCG)]]とも相性が良かった為、昔はこのカードを使ってBF先攻1キルなんて意味不明なデッキもあった。


**【シンクロのパターンについて】
2009年に世界大会を制してから規制や周囲のインフレで落ち目となっていった[[BF>BF(遊戯王OCG)]]だが、
新規カードは定期的に収録され続けていた。
また、[[ARC-V>遊戯王ARC-V]]で[[クロウ>クロウ・ホーガン]]が再登場したことで新たなシンクロと下級が登場。
メタゲームから脱落して久しいものの、シンクロのパターンは格段に増加している。

以下に例を記す。

#region(close,旋風+レベル4BFの場合)

旋風BFの基本的なパターンの1つ

1、手札に旋風とブリザード、墓地にレベル4BFがあるとする。

2、旋風を発動し、ブリザードを召喚。

3、ブリザードと旋風の効果が発動。(チェーンの順番は自由)

4、ブリザードの効果でレベル4BFを蘇生し、旋風の効果でオロシをサーチ。

5、ブリザードとレベル4BFでノートゥングをシンクロ。

6、先ほどサーチしたオロシを特殊召喚。6+1=7でホーク・ジョーをシンクロ。

7、ホーク・ジョーの効果でノートゥングを蘇生。

結果としてブリザードと旋風の消費だけでノートゥングとホーク・ジョーが並ぶ。

これだけだと2600+2400+800=5800で[[1ショットキル]]に届かないが、
手札に召喚可能なBFが残っていればノートゥングの効果で召喚権が増えているので続けて展開できる。

----
#endregion


[[新マスタールール>新マスタールール(遊戯王OCG)]]以前の展開ルートは以下

#region(close,旋風+カルートの場合)

手札にカルートと旋風とブリザードがあれば[[クリスタルウィング>クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン]]と[[オガドラ>煉獄龍 オーガ・ドラグーン]]が出せる。

1、手札にカルート、ブリザード、旋風があるとする。

2、旋風を発動してカルートを召喚する。

3、旋風の効果でゲイルをサーチし、そのまま特殊召喚。

4、3+3=6でノートゥングをシンクロ召喚。

5、ノートゥングで召喚権が増えているのでブリザードを召喚。

6、ブリザードの効果でゲイルを蘇生、旋風の効果でハルマッタンをサーチ。(順番は自由)

7、ハルマッタンを特殊召喚。ゲイルのレベルを上乗せ。(2+3=5になる)

8、ブリザードとノートゥングで2+6=8シンクロ。[[クリスタルウィング>クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン]]を出す。

9、ゲイルとハルマッタンで3+5=8シンクロ。[[オーガ・ドラグーン>煉獄龍 オーガ・ドラグーン]]を出す。

モンスター効果をカウンターできるクリスタルウィングと、手札0枚ならば魔法・罠をカウンターできるオガドラをシンクロできるパターン。

起点はカルートでなくてもよく、ゲイルやスチームでも可能。
「レベル3チューナー召喚→旋風でグラディウスをサーチ」でも同じことができる。

デスの場合は自身の効果でレベルを3に変更すればよい。
その場合、ハルマッタンの対象をブリザードにし、4+4=8でオガドラをシンクロする。

ただし、ピナーカだとBFモンスターのシンクロにしか使えないので注意。
クリスタルウィングは出せるが、別のチューナーがいないとオガドラは出せない。

ピナーカの場合の展開方法は後述。

----
#endregion


#region(close,旋風+ピナーカの場合)

ピナーカを起点にする場合の展開方法

1、手札にピナーカ、ブリザード、旋風があるとする。

2、旋風を発動してピナーカを召喚する。

3、旋風の効果でグラディウスをサーチし、そのまま特殊召喚。

4、3+3=6でノートゥングをシンクロ召喚。

5、ノートゥングで召喚権が増えているのでブリザードを召喚。

6、ブリザードの効果でピナーカを蘇生、旋風の効果でハルマッタンをサーチ。(順番は自由)

7、ハルマッタンを特殊召喚。ブリザードのレベルを上乗せ。(2+2=4になる)

8、ピナーカとハルマッタンでライキリをシンクロ。(3+4=7)

9、ライキリの効果発動。ブリザードとノートゥングがいるので2枚まで破壊。

10、ブリザードとノートゥングで[[クリスタルウィング>クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン]]をシンクロ。(2+6=8)

ピナーカの場合はシンクロ先に縛りがあるが、それでもライキリで除去できるので十分に強力。
ホーク・ジョーを出せばノートゥングを蘇生できるので打点が3000+2600+2400で丁度8000となる。
ノートゥングのバーンダメージも加わり、そのままワンショットキルが狙える。

その他、相手の高打点が居座っているならばチドリで殴り倒すのもいい。
ブリザード、ハルマッタン、ピナーカ、ノートゥングがいるので最低でも攻撃力は3800となる。

なお、これと同じパターンはゲイル、カルート、デスでも可能。

----
#endregion


#region(close,ライキリ+チャンバライダーでジャスキル)

手札に旋風とカルート、ゲイル、デスのいずれかがあるとする。

1、旋風を張った状態でカルート、ゲイル、デスのいずれかを召喚。

2、カルートならゲイルをサーチ、ゲイルかデスならグラディウスをサーチしてそのまま特殊召喚。

3、3+3=6でノートゥングをシンクロ。効果で800バーン。

4、ブリザードを召喚。旋風効果でオロシをサーチ、ブリザード効果でレベル3非チューナーをサーチ。

5、オロシを特殊召喚。ノートゥングとシンクロしてライキリを出す。(6+1=7)

6、ライキリの効果発動。ブリザードとレベル3非チューナーがいるので2枚まで破壊。

7、ブリザードとレベル3BFでチャンバライダーをシンクロ。(2+3=5)

8、一斉攻撃で2200+2400+2600=7200ダメージ。ノートゥングのバーンダメージを加えるとちょうど8000。


ダメージ量はギリギリだが、ライキリの効果で2枚まで相手のカードを割れるので割と狙いやすい。
ゴッドバードアタックを発動してガラ空きになっているならば、ライキリでなくホーク・ジョーやチドリをシンクロして打点を稼いでもいい。

----
#endregion


いずれのパターンも旋風があることが前提だが、必ずしも必須ではない。
パーツが揃い次第実行できるので、展開の方法をしっかりと覚えておこう。

シュラでピナーカを連れてくるなどして地道に集めていくのも手。


**【アニメでの活躍】
いわずと知れたBF使いで『インチキ効果もいい加減にしろ!』の発言でお馴染み[[クロウ・ホーガン]]が使用するモンスターの一つ。

[[ダークシグナー>シグナー/ダークシグナー]]編のvsイェーガーで初使用。
やはり蘇生手段のあるチューナーという優秀なサポート能力カードがクロウにも評価されているのか、出番は非常に多い。
流石に単体の活躍は少ないが、このカードからシンクロ召喚は良くある展開であった。

余談だが、初登場時にモンスターを蘇生する際、デュエルディスクを嘴でコンコンするシーンは非常にかわいい。
 

追記・修正はやっぱりこいつはこいつでインチキ効果な気がする人にお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 慌てるブリザードも可愛い  -- 名無しさん  (2015-05-23 08:01:34)
- 旋風型じゃないBFってどんなだ? BFには旋風必須ってイメージがあったんだけど違うのか  -- 名無しさん  (2015-05-23 11:39:33)
- 墓地BFじゃないの  -- 名無しさん  (2015-05-23 11:43:48)
- アウステルがライバルだけど、ピンでも余裕で役に立つ  -- 名無しさん  (2020-08-04 18:34:31)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?