インペリアルドラモン

「インペリアルドラモン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
インペリアルドラモン」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/10/28(木) 22:52:23
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----



#center(){
&sizex(4){&color(blue){パ}&color(green){イ}&color(blue){ル}&color(green){ド}&color(blue){ラ}&color(green){モ}&color(blue){ン} &font(#000080){究極進化!!}}


&bold(){&sizex(6){&font(#ff0000){インペリアルドラモン!!}}}
}



『インペリアルドラモン』は[[デジタルモンスター]]の一種。

アニメ『[[デジモンアドベンチャー02]]』の主役デジモンの究極体として登場した。
育成ゲームでは『ペンデュラムプログレス Ver.1』にて初登場([[デジヴァイス]]を含めればD-3で初登場)。

#openclose(show=●目次){
#contents()
}

*【概要】
劇中での活躍が微妙なことで有名であり、テレビ本編ではラスボス以外&font(#ff0000){究極体を倒したことがない}。
さらに、『ファイターモード』の初登場は、スカルサタモン(&font(#ff0000){完全体})に苦戦してドラゴンモードからモードチェンジするという流れだった。

おかげで

「完全体に押される究極体(笑)」

という印象を持たれてしまう。

ただ、02作中ではスカルサタモンは『完全体』とナレーションされているが、
『デジモンシリーズメモリアルブック』ではスカルサタモンは『究極体』と明記されている。
スタッフの連携ミスがあったのか、上記の悪い印象払拭のための後付け設定かは不明。
 
さらにその後、『[[ウォーグレイモン]] 対 [[ブラックウォーグレイモン]]』というファン大注目の対決に首を突っ込み、
一部視聴者から「おい空気読め」と突っ込まれた(一応、介入したのには理由があり、その後の演出を考えると必要だったといえるが)。

劇場版では最上級の強さを持つ『パラディンモード』が登場するが、
登場したのが最後の最後で尺がなく『上空から剣かざして降下→突き刺す』という見栄えしない微妙な戦闘シーンになった。
その前のオメガモンと自身の戦闘シーンがカッコ良すぎることも相まって、非常に残念なことになっている。

ちなみに、インペリアルドラモンの進化前である[[パイルドラモン]]はエクスブイモンとスティングモンのジョグレス体だが、
同二体のジョグレス体にはもう一つディノビーモンがおり、ディノビーモンの進化体である[[グランクワガーモン]]はインペリアルドラモンの対として扱われることが多い。
D-3でもディノビーモン→グランクワガーモンの進化ルートが存在する。

ただし設定上、グランクワガーモンとの接点や関わりはない(グランクワガーモンのライバルはヘラクルカブテリモン)。
 



**&bold(){【インペリアルドラモン】}
レベル:究極体
属 性:フリー、Va種、Da種
タイプ:古代竜型

《必殺技》
◆メガデス:口か背中の砲台から超重量級の暗黒物質を発射し、半径数百メートル範囲を暗黒空間に飲み込む。
アニメ02では進化バンクを除くと&font(#ff0000){一度も使用していない}。劇場版と後述のクロスウォーズで使用。

《得意技》
◆ポジトロンレーザー:背中からレーザー砲を発射する。
◆エターナルジール:自分を中心に広範囲に熱風を発生させ相手を焼きつくす。
◆スプレンダーブレード:前足のブレードで切り裂く。


大昔に存在した究極の古代竜型デジモン。他のデジモンとは存在感や能力が大きく上回っている。
しかし、その強大な力ゆえコントロールが難しく、善にも悪にもなりえる存在。
全ての力を解放した形態『ファイターモード』が存在するが、見た者はほとんどいない。

アニメではファイターモードが登場した途端[[移動用>タクシー]]と化してしまった可哀想な形態。正直このままの方がカッコ良(ry

ファイターモードと区別するため『ドラゴンモード』とも呼ばれる。
他の別形態のあるデジモンの通常形態に特にモード名がないため、その特異性が目立つ。

公式のデジモン図鑑で当初は『&font(#ff0000){ドラモンモード}』となっていたが、誤植だったらしく現在はドラゴンモードで統一されている。




**&bold(){【インペリアルドラモン ファイターモード】}
レベル:究極体
属 性:フリー、Va種
タイプ:古代竜人型

《必殺技》
◆ギガデス:右腕のポジトロンレーザーを胸部に嵌め込んで放つエネルギー波。威力はメガデスの数百倍と言われる。
◆ポジトロンレーザー:右腕からレーザー砲を放つ。
◆スーパーポジトロンレーザー
◆イオンブラスター

《得意技》
◆インペリアルクロー:爪で切り裂く。
◆インペリアルクラッシャー:腕を突き出して突撃する。
◆インペリアルキック:空中から蹴りを見舞う。
◆スプレンダーブレード:腕の爪から光の剣を発生させて切りつける。
◆ドラゴンキック
◆ドラゴンニー
◆マジェスティックストライク
 

インペリアルドラモンが全ての力を解放した竜人型形態。
制御困難だった力をコントロールできるようになっている。強力なパワーに高い知性も併せ持つ究極のデジモン。

アニメではあまり良い活躍がない。なぜか必殺技のギガデスを最終決戦まで一切使わず、ポジトロンレーザーばかり撃っていた。
ギガデスは最終回だけ使われた。後述するように後にクロスウォーズでも使用している。

なお、ギガデスは上述したようにポジトロンレーザーの砲塔を胸の竜顔に接続して放つのだが(最終話とクロスウォーズではこの方法でギガデスを使用)、
劇場版と[[tri.>デジモンアドベンチャー tri.]]に登場した個体は胸の竜顔から、ポジトロンレーザー砲とは別の砲塔らしきものを出現させてギガデス(光弾・光線)を発射している。
2014年発売のS.H.Figuartsはパーツ差し替えでどちらのギガデスも再現できるようになっている。

登場当初はなぜか『ファイターフォーム』と名乗っていた(後にファイターモードに直した)。
アニメでは一度ドラゴンモードを経由するためか、この形態になる場合は「モードチェンジ」と叫ぶ。


***[[デジモンクロスウォーズ ~時を駆ける少年ハンターたち~>デジモンクロスウォーズ]]
78話にて[[マグナモン]]からブイモンになり、[[スティングモン]]とジョグレス進化して登場。
[[パイルドラモン]](ついでにエクスブイモン)を飛ばしたので違和感を覚える人もいるが、
『ディアボロモンの逆襲』のときような進化をしたと考えればいい。また、声優の問題で喋らなかった。

しかし活躍は凄まじく、ドラゴンモードに進化した瞬間に「メガデス」で1体の[[ヴェノムヴァンデモン>ヴァンデモン]]を撃破。
[[スサノオモン]]とシャイングレイモンがヴェノムヴァンデモン3体の動きを止めているのを、ファイターモードのギガデスで一気に消し飛ばした。

ぶっちゃけ今回の話は[[マサルダイモン>大門大(デジモンセイバーズ)]]とインペリアルドラモンの無双状態であり、
「02本編よりも活躍していたのでは?」と一部で言われるほどの大活躍だった。


**&bold(){【ブラックインペリアルドラモン】}
レベル:究極体
属 性:Vi種
タイプ:古代竜型

《必殺技》
◆メガデス

《得意技》
◆ポジトロンレーザー


力をコントロールできず暴走してしまったウイルス種の黒いインペリアルドラモン。破壊の限りを尽くす破壊神的デジモンである。
闇の力を制御したファイターモードも存在する。




**&bold(){【ブラックインペリアルドラモン ファイターモード】}
レベル:究極体
属 性:Vi種
タイプ:古代竜人型

《必殺技》
◆ギガデス

《得意技》
◆ポジトロンレーザー


闇の力でコントロールされたブラックインペリアルドラモンの竜人型形態。
“恐怖の皇帝竜”と呼ばれ、恐れられている。己の正義のために闇の力を使い、破壊を行う。
存在自体が伝説でまず見ることはなく、出会ったら命の保証はできない。




**&bold(){【インペリアルドラモン パラディンモード】}
レベル:超究極体
属 性:フリー、Va種、Da種
タイプ:古代竜人型、古代聖騎士型

《必殺技》
◆オメガブレード:一振りで敵を初期化してしまう一撃。
◆ハイパープロミネンス:身体の全砲門から放つ一斉発射。

《得意技》
◆ギガデス
◆インペリアルクロー
◆インペリアルキック
◆ポジトロンレーザー
◆スプレンダーブレード

古代より伝わるインペリアルドラモンの最終形態。
オメガモンの力を借りてパワーアップした形態で、姿形はファイターモードと変わらないが、カラーリングが白を基調とした神々しいものになっている。

古代のデジタルワールドを崩壊の危機から救ったとされるデジモンで、
アルファベット版デジ文字で刀身に「initialize(初期化)」と刻まれた大剣『オメガブレード』を持っている(よくオメガソードと誤植される)。
かの[[ロイヤルナイツ]]の始祖とされるデジモン。

劇場版『[[デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲]]』にて登場した。
劇中では[[オメガモン]]から生まれた『オメガブレード』をファイターモードが手にしてモードチェンジしている。
この時の一連のセリフからオメガモンの体に詰まった皆の想いをホーリーリングに込めて『オメガブレード』にした様子。

“ロイヤルナイツの始祖”という設定から「始祖なのにロイヤルナイツのオメガモンの力で生まれたっておかしくね?」とよく言われるが、
ロイヤルナイツという組織の始祖であって、全ての聖騎士型デジモンの始祖とかそういう設定はないので別に問題ない((オメガモンもインペリアルドラモンも一個体しか存在しないわけではないし))。

なお始祖云々は初登場時にはなく、後に付けられた。そのためタイプも『古代竜人型』の後に『古代聖騎士型』が追加された。
ともあれ、劇中でのあまりに盛り上がりのない戦闘シーンで、少々残念な印象を持たれる形態である。

設定上は初期化の力を持つとはいえ、見た目上正真正銘ただ剣を刺しただけ((あとは画面外でアルティメットフレアを一発はじいたくらい。光と火花から想像できるくらいで非常に地味。その一発以外のアルティメットフレアはパラディンモードに当たってないし))なので、
「パラディンモードっていうか剣が強かっただけじゃね?」という意見まで出る始末。

あまりにも残念なため、一部の熱狂的なオメガモンファンから「オメガモンの方が強い」と言われるが、公式コメントによると同格だそうだ。
まぁ、映像作品全体で観ても活躍が少ないからオメガモンの方が強そうに見えてしまうのも仕方ないかもしれないが……。

姿は終始竜人形態だが、当時発売されてた玩具でのみパラディンモードから変形した白いドラゴンモードが見られる。(名称は不明)

『[[デジモンストーリー サイバースルゥース]]』では依頼の偉大なる挑戦⑧にて、
インペリアルドラモン パラディンモードx3という大盤振る舞いな面々と戦うことが出来る。古代の伝説多すぎ!?


「確かにあんまり活躍しないけどさ、カッコ良いだろ? 追記・修正たのむよ」

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,24)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 未だに『パラディンとオメガのどっちが先か』の鶏が先か卵が先かと同じ不毛な議論してるよね、飽きもせず  -- 名無しさん  (2013-06-16 02:42:52)
- 進化バンクで城を破壊してるのがメガデスだと思ってた。  -- 名無しさん  (2013-06-16 05:21:12)
- ↑いや、実際に進化バンクのはメガデスじゃない?  -- 名無しさん  (2013-09-13 13:17:41)
- ブラックインペのイラストがただのインペになってたこともあったな  -- 名無しさん  (2013-09-13 19:43:30)
- デジモンカードにハマってた身としては微妙なんてイメージが全く無い。マグナモンも然り  -- 名無しさん  (2013-09-13 19:58:39)
- メガデスってつまりブラックホールクラスターだよね?  -- 名無しさん  (2013-09-13 20:10:39)
- ↑×6 ウォーグレイモンとメタルガルルモンが02のインペリアルドラモンが進化した時のようにパラディンから力を貰ってオメガモンに進化したと考えると結構納得できる。ブイモン型は古代デジモンだし。もちろん個人解釈だけど  -- 名無しさん  (2014-01-21 05:37:16)
- メガボーマンダ  -- 名無しさん  (2014-01-21 07:51:50)
- 半径数百メートル吹き飛ばす技とかパートナーと味方も死ぬから使えなかったんだよ多分  -- 名無しさん  (2014-01-21 08:37:43)
- 玩具の出来は凄い  -- 名無しさん  (2014-01-21 09:00:41)
- 一応クロスウォーズではメガデスで敵を撃破した。  -- 名無しさん  (2014-01-26 00:01:11)
- 折角人型になれるんだし、タイマンで殴りあいとかやっても良かった気がする  -- 名無しさん  (2014-03-01 00:53:54)
- スカサタの件に関しては「ネイルボーン」の設定上IPドラモンのデータに異常が発生したんだと思う。死んだ(粒子化)したわけでもないし。  -- 名無しさん  (2014-03-01 01:14:39)
- ↑↑02は戦える人が結構いるし、誰かしらが加勢してリンチになる  -- 名無しさん  (2014-03-02 01:12:02)
- カオスモンと対になるのがオメガモンならアルティメットカオスモンと対になるのがパラディンモード……?  -- 名無しさん  (2014-03-02 02:24:12)
- ”テレビ本編ではラスボス以外 究極体を倒したことがない”ってあるけど実は翌年のデュークモンもテレビ本編では完全体のチャツラモン1体しか倒していない件  -- セントガルゴモン、サクヤモン、マリンエンジェモンに関しては1体もデジモンを倒していない  (2014-05-26 14:15:51)
- ↑×8ライジングマイティキックよりひどいな....  -- 名無しさん  (2014-05-26 16:51:25)
- インペリアルドラモンの脚だけ見てたらなんかデッドリーアックスモンに見えてきた  -- 名無しさん  (2014-07-22 22:16:38)
- 微妙な扱いだけど3つの形態の中ではドラゴンモードが一番かっこ良くて好きだ  -- 名無しさん  (2014-07-24 12:46:36)
- 確かファイターモードって惑星破壊クラスのパワーを秘めてるんだっけ?  -- 名無しさん  (2014-07-24 18:25:56)
- ↑5 そりゃデューク出たあとはほとんどデリーパートの戦いになったから仕方なく無いか、インペリはほぼデジモン相手でこれなんだし  -- 名無しさん  (2014-07-24 22:51:21)
- 歴代主人公のパートナーの中では一番デカかったな。XW78話で唯一膝下しか映ってないというね。サイズって要所要所でテキトーなのかね?  -- 名無しさん  (2014-08-02 13:19:59)
- ファイターモードの顔どうにかならんかったんかな 青い丸に王冠とつぶらな瞳でなんか吹きそうになる  -- 名無しさん  (2014-08-02 15:39:38)
- ↑コ●ボイ顔にしよう(錯乱)  -- 名無しさん  (2014-08-04 19:06:07)
- デジモンワールドXだとドラゴンモードはまさかの雑魚敵で良い意味でも悪い意味でも驚いたね。ファイターモードはプレイヤーキャラなのになぁ…  -- 名無しさん  (2014-08-04 19:23:41)
- アニメのインペが弱いのは経験の差かね? 龍型好きだけどアーマー(後半)と一緒で乗り物にしかなってないのが残念   -- 名無しさん  (2014-08-04 20:19:32)
- ↑×3 ドラゴンに変形するからCVは千葉さんで  -- 名無しさん  (2014-08-04 22:17:08)
- スカルサタモンの事は暗黒系に強い天使型でも押されてたからあのスカルサタモンが異常なだけだったんじゃ?  -- 名無しさん  (2014-08-08 18:03:07)
- まあそもそもアドベンチャー世界事態究極体がかなり少ないのも原因なんだよな  -- 名無しさん  (2014-08-08 20:22:48)
- 最↑なにそのミュウとアルセウスはどっちが先かみたいな  -- 名無しさん  (2014-10-18 22:00:35)
- ドラゴンよりドラモンモードのほうがネーミング的に合ってる気がする  -- 名無しさん  (2015-01-30 15:39:13)
- カードのインペリアルドラモンウイルス種がかなり強いと聞いた  -- 名無しさん  (2015-04-01 16:58:50)
- サイバースルゥースのパラディンは異常  -- 名無しさん  (2015-04-04 21:57:42)
- タグのタクシーに吹いた  -- 名無しさん  (2015-09-18 19:43:58)
- インペリアルにオメガブレードが加わったパラディンの強さがオメガと同格ってそれはそれでどうなんだ  -- 名無しさん  (2015-10-11 09:23:38)
- ↑ここで言ってるオメガモンはウォゲ個体のことだろ  -- 名無しさん  (2015-11-25 08:04:36)
- デジモンアドベンチャーtri第2章のポスターにインペリアルドラモンが登場している。これからの選ばれし子供たちの戦いにどう関係するか気になるところ。  -- 名無しさん  (2015-12-09 22:00:30)
- ウォゲの個体と同格なら納得はいく  -- 名無しさん  (2015-12-09 22:10:32)
- 全盛期オメガモン対策のアーマゲモンであの様だからパラディンモードの方が遥かに強いだろ。あれならデ・リーパーにも勝てそうな強さ。  -- 名無しさん  (2015-12-09 22:16:17)
- 不毛だな。ただでさえ描写が少なく明確な数値比較も無いんだし結局思い出補正とかで語るしかない  -- 名無しさん  (2015-12-09 22:36:02)
- ポスターのインペリアルドラモンがどう見ても敵で草wまぁ元々ドラゴンモードは敵みたいな眼してんだけどさw  -- 名無しさん  (2015-12-10 00:52:16)
- オメガブレードにウォグレメタガル分入ってない事を考えればデジモン2体+aでオメガモンと同程度で納得出来る  -- 名無しさん  (2015-12-10 01:13:12)
- 皇帝龍さんは善にも悪にもなれる存在ですから  -- 名無しさん  (2015-12-11 12:41:54)
- 強大な力ゆえに善にも悪にもなり得るデジモンって今となっては珍しくも何ともないのに時代の流れを  -- 名無しさん  (2015-12-11 17:40:50)
- 今度の映画でカマセにされるかもな…02の戦績やマグナモンといいブイモン系統の活躍って微妙だな  -- 名無しさん  (2015-12-12 17:33:58)
- 予告PVで如何にもウイルス種版のインペリアルドラモンが出ていたな  -- 名無しさん  (2016-01-19 00:43:17)
- 紫のインペリアルドラモンは黒色のより悪役っぽくて良いな  -- 名無しさん  (2016-03-04 15:14:41)
- 成長期に手こずる究極体とか斬新すぎませんかね  -- 名無しさん  (2016-03-18 21:58:08)
- 確かに活躍は少ないけど、いざ活躍してみるとかっこいいと思う。02最終回でギガデスでべリアルヴァンデモンを倒して有終の美を飾るシーンは俺的にはかっこよかったし。パラディンモードだって、「オメガブレードが強いだけじゃね?」という意見もよく聞くけど、そのオメガブレードを使いこなしているからパラディンモード自身もすげー強いと思う。  -- 名無しさん  (2016-03-19 08:57:13)
- 前作組に食われ気味だったりジョグレス体という特殊な個体だから二人そろった状態じゃないとだせなかったり無駄に強力な設定があったりで活躍が遅かったり活躍の場が設けにくかったりしただけで弱い強いっていうより判断素材が少ないだけな印象  -- 名無しさん  (2016-03-19 09:08:59)
- 映画のラストはあれ以上ないと思うけどなぁ。みんなの力を受けた一撃なんだから、一撃必殺で何が悪いというね  -- 名無しさん  (2016-05-11 12:53:17)
- 同格(互角とは言ってない)  -- 名無しさん  (2016-08-26 00:13:04)
- ガイアフォースの撃ち合いかと思ったら唐突なポジトロンレーザー  -- 名無しさん  (2016-09-11 06:26:44)
- まあ、フロンティアでも成長期に押される十闘士もいたし…(まあ、あれは前話で変身したばっかだからまだ使いこなしてなかっただけかもしれんが)  -- 名無しさん  (2017-12-31 08:37:38)
- やっぱ逆襲の時の連続進化シーンはめちゃカッコいい  -- 名無しさん  (2018-02-05 23:08:27)
- フェアリは先祖の半分の力しか使えないしインペが負けかけたのも不意打ち気味だし・・・そもそも決闘に割り込むシーンは「インペ加わってやっとブラックウォーグレイモンと互角か・・・」ってブラックの株上げるのに貢献したともいえるぞ。  -- 名無しさん  (2019-10-30 00:46:33)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?