クシャトリヤ(MS)

「クシャトリヤ(MS)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

クシャトリヤ(MS) - (2014/10/23 (木) 22:54:30) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/03/10(水) 08:20:35
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&font(#008000){私から光は奪わせん!}}


形式番号:NZ-666(トリプルシックス)
全高:22.3m
本体重量:29.7t
全備重量:74.02t
ジェネレーター出力:16,540kw
装甲材質:ガンダリウム合金

武装
胸部メガ粒子砲
バインダー部メガ粒子砲
マシンキャノン
Iフィールドジェネレーター
ファンネル
[[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]
小型ビームサーベル

搭乗者
[[マリーダ・クルス]]


クシャトリヤとは[[機動戦士ガンダムUC]]に登場するMSである。
[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時に[[サイコガンダム]]や[[キュベレイ>キュベレイ(MS)]]を元に開発された超弩級MS『[[クィン・マンサ]]』
この機体は当時の最新技術で限界まで最小化したものであったが、それでも40mという非常に巨大なものになってしまった。

本機は「ファンネルコンテナ」「Iフィールドジェネレーター」「フレキシブルスラスター」など分散していた複数の機能を四枚のバインダーに集約。
更にサイコフレームなど最新技術を投入し、クィン・マンサの持つ圧倒的なスペックを損なうことなく本体を20mクラスまで小型化した機体である。

肩に取り付けられたバインダーはフレキシブルアームにより自由自在に動き、四枚すべてを連結させることで全身を覆い隠す巨大な防壁と化す。
また先端部にはビームサーベル内蔵式サブアーム(隠し腕)が装備されており、相手の四肢を捕縛するなど接近戦において活躍する。

その特徴的なバインダーから連邦軍からは「&font(#008000){四枚羽根}」と呼ばれている。でもバインダーを閉じた状態はピーマンにしか見えない。

『&font(#b8d200){サイコフレーム}』はコックピット周辺の構造材として使用されているが、U.C.0096時のネオジオンにはもはやサイコフレームを独自に生産する能力や財力もないため、数年前の第二次ネオジオン戦争時に製造された物が全てである。
そのためフレームや装備の追加生産はおろか、機体整備すらままならないワンオフ機体になっている。

また小型化したとは言えバインダーが並のMSと同程度のサイズのため、U.C.0096時においても全長こそ他の機体と大差ないが全体的に一回り以上大きなMSとなってしまった。

更に本機を運用するには高いNT能力が必要であるため、実質強化人間である『マリーダ・クルス』専用機となっている。

追加装備としてビームガトリングガンが用意されていたが袖付きの前線基地であるパラオ脱出の際に[[ユニコーンガンダム]]が使用、以来ユニコーン専用武器となってしまった。(OVAではギラ・ズールなどの袖付き所属の他MSも使用している。)

ちなみに
クシャトリヤとはインドの貴族や武士と言う意味である



□武装

・胸部メガ粒子砲
胸部に4門内蔵した巨大ビーム兵器。本機最大火力の粒子砲。


・バインダー部メガ粒子砲
バインダー1基に2門、合計8門のビーム兵器。バインダー部が自在に動かせるため、死角がほとんどない。


・マシンキャノン
胸部に内蔵されている固定装備。
実体弾を連射するため、近距離での牽制に使われる。


・ファンネル
バインダー1基に6基、合計で24基装備している。使用後はバインダーに戻すことでエネルギーとプロペラントのリチャージが可能。


・ビームサーベル
両手首の内側に収納されている。収納時はビームガンとしても使用可能。


・隠し腕
バインダー先端に装備されているサブアーム。それぞれに小型のビームサーベルが内蔵されている。



□劇中での活躍
物語序盤から登場。輸送船ガランシェールの追撃に来た[[ジェガン]]三機を瞬時に撃破する。

インダストリアル7では箱を奪い取りに来たロンド・ベルのMS中隊をたった一機で圧倒。凄まじい力を見せ付ける。
しかし、[[バナージ>バナージ・リンクス]]が乗り込んだユニコーンガンダムによりコロニー外まで押し出され、更にユニコーンはNT-Dを発動。
その圧倒的な力で多数のファンネルとバインダーを破壊されるが、[[ジンネマン>スベロア・ジンネマン]]の指示により撤退する。

その後、[[フル・フロンタル]]の[[シナンジュ]]とユニコーンの交戦中に乱入。ユニコーンの四肢を捕縛し強烈なボディーブローでバナージを昏倒させ、見事にユニコーンを捕まえた。

パラオ攻略戦ではパラオを脱出しようとしたバナージの操縦するユニコーンの前に立ちふさがる。
しかし、戦闘中にユニコーンのNT-Dが発動、ファンネルのコントロールを乗っ取られるなど圧倒的な戦闘力の前に為す術もなく撃破寸前まで追い込まれ、戦闘不能になったところを[[ネェル・アーガマ]]に収容される。





以下ネタバレ



物語終盤にマリーダたちはバナージ側に付き、袖付きから離れる。
シナンジュとの戦いでは「自らの4枚のバインダーを切り落とし、巨大なファンネルとして使用する」というオーバースペックを発揮。
バインダーの特攻により撤退させるも、錯乱状態に陥った[[リディ>リディ・マーセナス]]の[[バンシィ>ユニコーンガンダム2号機"バンシィ"]]が放ったビームマグナムからネェル・アーガマを庇い、パイロット共々宇宙に散った・・・


関連機

クシャトリヤ・ベッセルング

OVA版「機動戦士ガンダムUC」に登場する。ユニコーンガンダムとの戦いでほぼ大破寸前だったクシャトリヤが、ネェル・アーガマ内でトムラら「袖付き」側主導によって一度目の補修を受けた姿。

左腕は肘から先が失われており、右脚は膝から先がフレームのみ、コクピットと頭部内フレームが露出している。武装は殆どなく、胸部メガ粒子砲の銃口は左右各2門のうち1門がそれぞれ塞がれている。バインダーは左右1枚づつとなり、左側は内部フレームのみとなっている。

かつての姿からは想像できないほどに痛々しい姿だが、作中でミネバ・ザビがネェル・アーガマ内での反乱を抑えるためにマリーダと共に搭乗し、反論するアンジェロをローゼン・ズールごと抑え付ける姿はむしろ雄々しい。


クシャトリヤ・リペアード

OVA版「機動戦士ガンダムUC」に登場する。ネェル・アーガマのクルーの手によって二度目の補修を受けた姿。

左腕の肘から先はユニコーンガンダムのオプション兵装であるハイパー・ビーム・ジャベリンが接合され、右脚仮設フレームの足裏にはビーム・ガトリングガンが内装され、フレームが露出していたいくつかの部分も装甲で補修されている。
ちなみにプラモの説明書だと、ハイパー・ビーム・ジャベリンは増加サイコフレーム兵器(アームドアーマー)のプロトタイプであることが判明する。
欠損していた後部バインダー部分には大型のプロペラント・ブースターを転用する事で機動力を確保している(実はこのプロペタンクは『バンデシネ』のクラーケ・ズールと同様の物)。

ファンネルは補充できなかったため、バインダーのファンネルラックは装甲で穴埋めされている。代わりに先端に爆薬を積んだ改造ファンネル(後のファンネルミサイル)を搭載しており、前部バインダー部分の表面の装甲から展開する。




□[[ガンプラ]]
1/144スケールで発売。ユニコーンガンダムシリーズの先駆けとなった。
あまりにデカいため1/100と同じくらいの大きさ。ボリューム満点の作りごたえのあるキット。
後にクシャトリヤ・リペアードも発売が決定した。


□ゲームでの性能
PSP版「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」に隠し機体で参戦。コストは3000。アシストは[[ギラ・ズール]]。
ゲーム中トップクラスの大型機体で、被弾しやすく、相手のコンボも入りやすい。
しかし単発、コンボ共に火力が高く、手数も多い機体になっている。全体的に劣化クィン・マンサのような武装、攻撃手段が多い。
また[[プル>エルピー・プル]]や[[プルツー]]のキュベレイと敵対すると専用セリフが聞ける。


・[[Extreme vs.>機動戦士ガンダム Extreme vs.]]
コストが2500に低下するも相変わらずの遠距離攻撃力を誇る。
メインのビームガンやCSの胸部メガ粒子砲は弱体化。

だがサブのファンネルが超絶強化。
スタン属性が追加され、当たればダメージを伸ばしやすい。
また、レバー入れサブではファンネルを縦に並べ高速のスタン属性レーザーを放つ。
特射の拡散メガ粒子砲もスタン属性となった。

しかし、相変わらず使用可能な機体の中ではトップクラスの巨体なため、他の機体なら容易に避けられる攻撃にすら当たるほど被弾しやすく、さらにビルなどの障害物に引っかかりやすいため接近戦や守りに徹した戦いは非常に苦手である。

また、サブはただバラまいているだけでは味方も引っかかってしまうため、少しの操作ミスで自分どころか味方も不利になってしまう。

挙動も鈍く(見え)、[[フルアーマーΖΖ>フルアーマーΖΖガンダム/強化型ΖΖガンダム]]ほどではないが初めて動かすとたいてい『重い』と感じる。

相方を選ぶ機体なため、シャッフルでは勝ちにくい機体である。

原作通りユニコーンガンダムとの相性は最悪。対峙する際は気を付けよう。


最新作のフルブーストにもコスト&font(#ff0000){2000}で登場。
CSと特射が入れ替わり、サブも全方向対応になった。
だが移動速度が更に低下したため、更に微妙に…
だったが、アップデートにより機動力の上昇、サブのリロード上昇、サブと特射の強化、サブ→メインキャンセルの追加と超絶強化。
[[クロスボーンガンダムX2改>クロスボーン・ガンダムX2]]と並ぶファンネル持ち援護機として生まれ変わった。




追記・修正が項目を救うとは限らない……
でも、『それでも』って修正するお前達は、良いと思うよ……

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=コメント欄){
- いきなり最初の戦闘で、こんな他所のガンダム作品ならラスボス張る様な機体と戦闘する事を強いられたんだよなバナージって。  -- 名無しさん  (2013-07-09 21:13:40)
- 『この……分からず屋ぁ!』からの怒涛の攻撃でボッコボコにされてるの見てちょっと可哀想と思った  -- 名無しさん  (2013-07-09 21:57:33)
- 実際シナンジュに喧嘩売って損傷させるくらいには強いMS  -- 名無しさん  (2013-07-10 13:16:24)
- というか近づかなければ無双出来た(種死の伝説、運命等もそうだが)  -- 名無しさん  (2013-07-22 19:48:32)
- そういやOVAの次回では簡単な修理をしただけのボロボロクシャトリヤ出るんだよな &br()原作じゃシナンジュを追い返す活躍したが流石に無理かな?  -- 名無しさん  (2013-07-22 20:01:46)
- 原作の尺的にあっさり死にそうな気もするし、品とガチって殺られそうな悪寒もする。  -- 名無しさん  (2013-11-09 10:45:52)
- 化け物が乗る化け物。  -- 名無しさん  (2014-04-24 09:20:37)
- ↑おう、さらっとマリーダさん化け物呼ばわりやめぇや  -- 名無しさん  (2014-04-24 09:29:59)
- ↑×5運命と言えば第3次Zで相変わらず優遇なシンは以前の自分みたいにネオ・ジオン勢と良クロス展開するカミーユの図にギュネイ達にやきもち焼いてる疑惑掛けられてた。つうか続編でまたあの連中にはマリーダ生存含めて集合して欲しい  -- 名無し  (2014-04-24 18:10:27)
- 第二次NZ戦役の頃はなにやってたんだろう。まだ存在してない?  -- 名無しさん  (2014-10-23 22:54:30)
#comment
}