コジョンド

「コジョンド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コジョンド - (2024/04/04 (木) 20:13:29) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/12/10 Fri 01:53:01
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

[[ポケットモンスター]]シリーズに[[ブラック・ホワイト>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]から登場する[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]。

*■データ
----
全国[[図鑑>ポケモン図鑑]]No.620
分類:ぶじゅつポケモン
[[英語]]名:Mienshao
高さ:1.4m
重さ:50.0kg
[[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループ:陸上/人型
性別比率:♂50♀50
タイプ:[[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]

[[特性>特性(ポケモン)]]:せいしんりょく([[ひるまない>ひるみ(ポケモン)]]。[[いかく>いかく(ポケモン)]]を受けない)
  /さいせいりょく(交代時HPが最大値の1/3回復する)
[[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]:すてみ(反動を受ける技・外すとダメージを受ける技の[[威力>威力(ポケモン)]]が1.2倍になる)

[[種族値]]
HP 65
攻撃 125
防御 60
特攻 95
特防 60
素早さ 105
合計 510

[[努力値]]:攻撃+2

コジョフーがレベル50で[[進化>しんか(ポケモン)]]する。


*■概要
----
紫色の体毛の、二足歩行のオコジョのようなポケモン。
非常に長い腕を持つが、実はその半分以上は&font(#ff0000){伸びた毛}であり、ムチのように振り回して敵に打ち付ける。

拳法のような構えで元気にピョンピョン跳ねるコジョフーから、モフモフ感たっぷりの美しいケモノへ進化する。
その美しさはガチムチばかりの[[イッシュ>イッシュ地方(ポケモン)]]格闘界における&font(#800080){清涼剤}になったとか。
 
なお、[[チャーレム]]同様格闘タイプとしては珍しく&font(#ff0000){♀}が似合うとされる。
正に格闘タイプ界の&font(#f09199){お色気}担当と言えよう。


*■ゲームでのコジョンド
----
進化前のコジョフーはリュウラセンの塔外部の草むらで初登場する。
セッカの[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]の[[ハチク>ハチク(ポケモン)]]が[[氷タイプ>こおりタイプ(ポケモン)]]使いなこともあり、捕まえて手持ちに加える人も多い。
ただ第5世代のポケモンの宿命で&bold(){進化が遅い}。必要経験値も加味するとだいたい[[メタグロス]]と同じくらいである。

攻撃と素早さが高い速攻物理アタッカー。レベルアップだけで「ドレインパンチ」「とびげり」「とびひざげり」「とんぼがえり」「とびはねる」といった強力な技を覚える。
しっかりレベルを上げていれば、[[してんのう>してんのう(ポケモン)]]の[[ギーマ>ギーマ(ポケモン)]]に飛び膝無双したり、[[ゲーチス>ゲーチス(ポケモン)]]の[[サザンドラ]]を簡単に沈めることだってできる。

敵トレーナーでは[[してんのう>してんのう(ポケモン)]]の[[レンブ>レンブ(ポケモン)]]や幼馴染の[[ベル>ベル(ポケモン)]]が使う。
[[XY>ポケットモンスター X・Y]]では[[フレア団>フレア団(ポケモン)]]ボス・[[フラダリ>フラダリ(ポケモン)]]の先鋒を務める。
また、進化前のコジョフーは[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]・[[コルニ>コルニ(ポケモン)]]が使用。
なお、XYでは登場がマップを三分の一ほど進めた頃と遅い時期ではないので、BW時代と比べると獲得経験値が多くなりがちなはずだが、&bold(){進化するのが余計に遅く感じる}。

[[USUM>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]ではボニの大峡谷で出現する。
 
第8世代以降、なぜか&bold(){DLC第1弾で復帰する}と言う妙なポジションが続いている。
やっぱりカンフーやジークンドーがモチーフだと、本土に出すのは難しいのだろうか?
*■対戦でのコジョンド
----
格闘タイプでは[[ゴウカザル]]に次ぐ素早さを持つ。
[[ヘラクロス]]と攻撃種族値が同じで、かくとうタイプとしては珍しく特攻も95と[[二刀流>二刀流/両刀(ポケモン)]]気味の性能。やけどやいかくで止まらないのは嬉しい。
その代わり耐久はかなりの紙。

通常特性は、[[ダブル>ダブルバトル(ポケモン)]]なら自分より速い「ねこだまし」で怯まない「せいしんりょく」
シングルなら「とんぼがえり」やいのちのたまとの相性が良い「さいせいりょく」推奨。

隠れ特性はなんと「すてみ」。
しかし対象技が「とびひざげり」一つ(もっと言えば「とびげり」も含む)である為、どうしても特化気味になるのが難点。

[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]は「[[じしん>じしん(ポケモン)]]」こそ覚えられないものの、「[[はたきおとす>はたきおとす(ポケモン)]]」「ストーンエッジ」といった基本性能・相性補完共に優秀なものを習得できる。
[[飛行>ひこうタイプ(ポケモン)]]技は「つばめがえし」「アクロバット」「とびはねる」を覚えられるが、基本性能に難がある。


上記の通り紙っぺらなので[[先制技>先制技(ポケモン)]]が辛い。[[ハッサム]]や[[ウィンディ>ウインディ(ポケモン)]]等を見かけたら警戒しよう。
 

ちなみに、タイプ一致「はどうだん」「[[きあいだま]]」を使える。
ただそれ以外の特殊技はやや貧弱で「[[くさむすび>くさむすび/けたぐり(ポケモン)]]」「[[めざめるパワー]]」「スピードスター」「[[はかいこうせん]]」「[[りんしょう>りんしょう(ポケモン)]]」
くらいしかない。一応「めいそう」を覚えるが。
%%まあ特殊技ばっかり覚える格闘タイプもおかしい気はする。%%

折角カラーリングのモチーフが冬毛のオコジョなのだから、格闘/[[氷>こおりタイプ(ポケモン)]]の[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]ならなお良かったのだが…
だが過去のゴウカザルの暴れっぷりから流石のゲーフリも「この素早さに複合タイプの対応範囲加えたらヤバくね?」と思ったのかもしれない。
[[第7世代で出した結果>ケケンカニ]]がアレなので、むしろ氷複合はしない方が良かったかもしれないが。

彼(彼女)の名誉のために言っておくと、イッシュダブルでは「いわなだれ」対策として最強クラスである。「ワイドガード」、いわタイプ半減耐性、「せいしんりょく」を持つことがその理由である。
 
コジョンド「オコジョです」
[[フローゼル]]「イタチです」
[[オオタチ]]「え?」
[[キュウコン>キュウコン(ポケモン)]]「キツネです」
[[ゾロアーク]]「たぶんキツネです」
[[ルカリオ]]「わたしはなに?」
???? 「貴方は勇者でしょ、たぶんね」
[[ビーダル]]「リカオンだろjkwww」
[[王>ブースター(ポケモン)]]「もふもふ」
[[綿毛>エルフーン]]「もふもふ、もふもふ」






唐揚げを持参してから、追記修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 今更ながらクリスマスカップでの好成績おめでとうございます。精神力の猫だまし使い+ワイドガード+A125からの禁止伝説にガシガシ刺さるけたぐり持ちはさすがであった。  -- 名無しさん  (2013-10-09 09:29:26)
- あーあれってハクビシン!?  -- 名無しさん  (2015-01-14 11:36:22)
- 流し目お姉様  -- 名無しさん  (2015-06-07 09:29:15)
- メスが似合うと言うけど個人的にあまりそうは見えない。  -- 名無しさん  (2015-07-11 22:52:37)
- 特攻いらないから、耐久とか素早さに回して、どうぞ  -- 名無しさん  (2015-07-12 01:15:55)
- 制作者は物理寄りのルカリオにしたかったのかな。こう半端な特攻だと文字や真空波が欲しくなるね  -- 名無しさん  (2015-08-09 18:43:48)
- このなりでA125ってのは微妙に腑に落ちない。  -- 名無しさん  (2016-04-20 18:11:19)
- ジョインジョインコジョンドォ  -- 名無しさん  (2017-11-18 15:21:50)
- 使用率低いからあんま注目されんが、現在慎重HDチョッキ型とかいう一見訳わからん型が主流になってる  -- 名無しさん  (2019-02-15 18:24:37)
- コジョンド関係なくて悪いけど、ケケンカニのアレは単にステータスの問題だと思うんだがなあ  -- 名無しさん  (2022-05-13 16:26:07)
- ↑5贅沢言うと冷凍Bが欲しいw  -- 名無しさん  (2022-05-13 19:10:07)
- BWでドット絵で、顔が左右どちらを向いているか初見で分かりにくかった記憶  -- 名無しさん  (2023-10-31 17:45:56)
#comment
#areaedit(end)
}