屋上

「屋上」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

屋上 - (2020/10/02 (金) 21:13:20) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2009/12/28(月) 00:41:16
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

屋上へ行こうぜ…
久しぶりに…
キレちまったよ…
#aa(){{  _____
 /     \
`/ィ彡=――=、\
/ /  _ _ 丶/
V rニ彡三 ゙ニ≧i
ハ  (・冫 (・) |
|r 〃""r  丶゙丶
|   `^ー^<  |
丶  _rニニ丶 |
|  丶ー-=ィ  |
人丶   ̄ ̄丶 ノ
  \____//
}}
















----
&link_up(△)メニュー
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----

#include(テンプレ3)


 
















屋上とは、建物、特に高層建造物の最上部露天の人が来る事が可能なフロア(立ち入れないのは「屋根」)で平面になっている部分を指す場所である。
英語表記では屋根と同じ「Roof」、エレベーターなどのフロア表記では頭文字の「R」で表記されている。
余談だが地下階の英語表記は「Basement」で頭文字が「B」こちらは屋上と違って階層毎に「B1」「B2」と数字も追加された表記がされる事もある。

一般的には各フロアへの上水分配を行う貯水タンクや、空調室外機器、アンテナや避雷針に太陽光発電パネルなどの設置場所として使われていることが多い。

屋上の最上階部に突出した区画やマンションなどの屋根部分の横に張り出した区画をペントハウス・塔屋と呼ぶ。
これは機械室・階段室・倉庫などに使われる場合が多い。
横張り出し部の方は居住区画として使えない事もないが不便な部分が多い。

現在では、高層ビルの多くは屋上は非常時を除き管理者以外立ち入り禁止(管理者も管理業務以外の自由立ち入りは許されてはいない)になっている事が多い。
これは、1983年に沖雅也が、1986年に岡田有希子がそれぞれ屋上から飛び降り自殺をし、その後、若者の後追い自殺が大きな社会問題になったためである。
これらを機に、屋上に入れなくなった建物が増えている。
非常時というのは火災や急病人が出た場合一定以上の高さの高層ビルでは屋上にヘリポート機能が義務付けられておりヘリコプターによるレスキュー時に用いる為。




*学校の屋上

学校の場合でも基本的に安全面(より厳密には治安面)の観点から屋上が立ち入り禁止になっている事が多く、教員すらも殆ど立ち入らない。
中には最初から「屋上」が存在しない(立ち入り可能フロアである「屋上」としてではなく屋根として扱われているという事)学校だってある。
ただし校舎は一般の高層ビルディングよりは圧倒的に高度は低く安全度も比較的高目な為何らかの事情で教員の監督の下、一時的に開放されることがあるため
wiki篭り諸君の中にも学生時代に一度くらいは屋上を経験した人はいることだろう。
都市部の学校では周囲を高いフェンスで囲って屋外運動場として利用したり、スポーツの練習場を設けていたりする。日本は国土が狭いのだ。
二次元の学園モノの場合、私立系スタイルな豪華で便利な施設の建物が多い事も有って敷地などが有り余っているにも関わらず出入りが自由だったり
下手すると休憩スペース化(ベンチなどの簡易休憩施設が存在する)している学校がほとんどで、そこで様々なイベントが発生する場所でもある。
 
屋上がベストプレイスな[[アリクイパンツのメルヘン少女>神北小毬]]は鍵のかかった扉の横にある窓から無断に屋上へ侵入して、いつもお菓子を食べている。

例外的にデパートの[[屋上遊園地]]や屋上駐車場等のように、人の出入りがある程度可能になっているものもあり決して屋上が緊急時以外閉鎖されているとは限らない。

昔のドラマだとよく社屋ビルの屋上でお昼休みにOLがバレーボールやったりするけど…ホントに屋上でバレーやってるOLがいるのかは甚だ疑問である。
そもそも会社の高層オフィスビル社屋の高さだと球技自体がいくら高いフェンスで囲おうがボールが外に飛び出すと危険だし……。

ただ、お昼時に[[寝坊助先輩とツンデレ同級生の姉妹>水越眞子]]が鍋を食べているケースもあるので過ごし方は自由なのである。ついでだから鍋の御相伴に預かろう。

あるいはボーッとラジカセを聴いていれば、以前はどうしようもなかった僕に[[たゆんたゆんなワンツーパンチ娘>真希波・マリ・イラストリアス]]が舞い降りるかもしれない。



*屋上あれこれ

建築物の断熱性や景観の向上などを目的として、屋根や屋上に植物を植える『屋上緑化』も盛んに行われている。
従来は屋上を持つ建物の空間に癒しや潤いを求めて、鉢植えやプランターを置くだけの「屋上緑化」だったが、
更に推し進めて、客土によって人工的に大地を作り、植栽を施し庭園を為すものを『屋上庭園』と呼ぶ。
屋上庭園は古くは世界の七不思議のバビロンの空中庭園が有名。
昆虫や鳥など一部動物も集まる事も有って最近ではヒートアイランド現象解消や自然環境回復・保全の切り札としても注目を集めている。

最近はやや高層の戸建て一般家屋の屋上・ベランダ等に『屋上庭園』を造る所も増えている。


その他、屋上の開けたスペースを「土地」に見立て、そこに家や小屋を作る「ペントハウス」なるものも存在する。
非常に値が張るので、このペントハウスは「金持ちのステイタス」として特別視されているとか。

 
放課後の屋上、空が夕日に染まる時間になると、テストの紙飛行機を飛ばす[[美しき黒髪の天使>二見瑛理子]]とエンカウントするかはキミの行動選択次第だ。

大好きな人の幸せを願って、少女が[[学校の屋上で全ての記憶を破り捨てるシーン>新藤千尋]]は必見。

夜になれば[[変態]]観測、もとい天体観測にも適した場所なので、[[夜伽を命じるルクレツィア姫>草壁優季]]と一緒に流星群の観測をしてみるのもいいかもしれない。
 
だが夜は[[青スーツの槍兵>ランサー(Fate)]]に出会ったり、[[ペガサスが突っ込んで来たり>ライダー(Fate)]]、[[キザな弓兵>アーチャー(Fate)]]が4km離れた所に矢を放ったり、
[[腹ペコ剣士>セイバー(Fate)]]が突進してくるので注意しよう。

基本的に屋上は出入口がペントハウス部に一つしかないので、くれぐれも[[ドアの鍵を壊して遭難しないように>春巻 龍]]。
同様の理由で、<奴ら>が現れた際にもここに逃げ込んではならず、その場合[[奴らに噛まれた友達>井豪 永(H.O.T.D)]]を殺さなければいけなくなるかも。
 
怪奇スポットとしては飛び降り自殺した事件などが語られることもあるが、だから何か起きるかと聞かれると曖昧なことが多い。
また、怪奇でなくてもイベントで飛び降り自殺が起こることも多い。
ホラー討伐する[[魔戒騎士>魔戒騎士(牙狼)]]が「[[どうする?あと90秒は遊べるぜ……!>涼邑零(牙狼-GARO-)]]」と飛び降りながらバトる風景は滅多に見られる物じゃないが。

告白スポットとして割とメジャーな場所だが、色々と行き過ぎると[[最終回が良い船>School Days]]になっちゃったりする。

[[ここの高校のバスケ部>誠凛高校バスケ部]]では、屋上から今年の目標を宣言するのが習わしになっており、目標を達成出来なかった者は[[恥ずかしい>裸]]告白をしなければならない。

エロスポットとしては[[青姦>野外セックス]]スポットとして人気がある。
特に柵に押し付けての立ちバックが目立つが、ベンチ等でのノーマルなプレイも多い。



美少女と出会ったり、告白されたり、仲間と何か語り合ったり、屋上でバトルが繰り広げられたり、お弁当を食べたり、
果ては野球部専用グラウンドに改造されたりと、屋上もまた青春を謳歌する上で大切な場所なのである。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 野獣先輩は?  -- 名無しさん  (2014-01-14 10:15:13)
- まずうちさぁ  -- 名無しさん  (2015-12-14 22:15:47)
- うちの中学も最初は入れたけどいつの間にか立ち入り禁止になってたなぁ。後で『女子の着替えを覗けるポイントがあった』という噂が流れた  -- 名無しさん  (2015-12-15 01:35:11)
- うちはなぜか毛虫が多かった。繭を作る場所を探してひたすら登った結果だろうけどなぜみんなここに…  -- 名無しさん  (2018-02-06 15:33:38)
- ↑3屋上・・・あんだけど・・・焼いてかない?  -- 名無しさん  (2020-10-02 21:06:57)
- なんでここのコメ欄にもいんゆめの人達が湧くんですかねぇ…  -- 名無しさん  (2020-10-02 21:13:20)
#comment
#areaedit(end)
}