プロ野球

「プロ野球」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

プロ野球 - (2017/08/29 (火) 19:41:40) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/11/14(月) 00:24:21
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

※プロ野球では独立リーグもあるが、ここでは日本野球機構(NPB)が統括するプロ野球について説明する。


【チーム一覧(東→西順)】

◆セントラル・リーグ(セ・リーグ)

・[[読売ジャイアンツ>読売ジャイアンツ/読売巨人軍]]:G、YG
本拠地:東京ドーム(文京区)

・[[東京ヤクルトスワローズ]]:S、Ys
本:明治神宮球場(新宿区)

・[[横浜DeNAベイスターズ]]:DB、B
本:横浜スタジアム(横浜市)
元横浜大洋ホエールズ(W)→[[横浜ベイスターズ]](YB、β)。

・[[中日ドラゴンズ]]:D、CD
本:ナゴヤドーム(名古屋市)

・阪神タイガース:T、HT
本:阪神甲子園球場(西宮市)
春夏の甲子園期間中には京セラドームでの主催試合がある。

・[[広島東洋カープ]]:C
本:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市)
赤ヘル。由来は広島城の異名「鯉城」。コイキングじゃないよ。
 

◆パシフィック・リーグ(パ・リーグ)

・[[北海道日本ハムファイターズ]]
本:札幌ドーム(札幌市):F、Fs
元々は後楽園球場→東京ドームが本拠地で、2004年に北海道に移転。
このため年に数試合東京ドームでの主催試合があり、二軍本拠地も千葉県の鎌ヶ谷。

・[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]:E
本:Koboパーク宮城(宮城球場、仙台市)
プロ野球再編問題を契機に創設された最も新しい球団。

・[[千葉ロッテマリーンズ]]:M
本:ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム、千葉市)
元ロッテオリオンズ。1992年に川崎球場から移転。

・[[埼玉西武ライオンズ]]:L
本:メットライフドーム(西武ドーム、所沢市)
元西鉄ライオンズ。2008年に地域密着を目指し「埼玉」がチーム名につくようになった。また、さいたま市の大宮公園野球場(大宮球場)での試合も年何試合かある。

・[[オリックス・バファローズ]]:Bs
本:京セラドーム大阪(大阪ドーム、大阪市)
2005年にオリックス・ブルーウェーブ(BW)が[[大阪近鉄バファローズ]](Bu)を合併。その結果系譜はオリックス、名前はバファローズを継いだ球団。その都合一時期12球団で唯一京セラドームとほっともっとフィールド神戸(神戸総合運動公園野球場)と本拠地を2つ持つ球団だったが、現在は大阪ドームがメインで神戸は副本拠地扱い。
Wiki篭り的には[[バファローベル]]でお馴染み。これは2011年にロゴ等を大幅リニューアルした際に誕生したもの。
近鉄時代から間違われるが、バ&font(#ff0000){ッ}ファローズではない。

・[[福岡ソフトバンクホークス]]:H、Sh
本:福岡ヤフオク!ドーム(福岡ドーム、福岡市)
元南海ホークス→福岡ダイエーホークス。1988年シーズン終了をもって南海電鉄からダイエーに売却され、その際に福岡に移転。


【試合あれこれ】
★オープン戦
非公式試合。
2月下旬~3月下旬に開催される。
全球団と戦うわけではないし試合数も不定。

★ペナントレース
いわゆる通常の試合。
交流戦込みで全143試合。
例年3月下旬〜10月頃まで開催される。
延長は12回まで。
ラジオではこれを境にナイターイン、ナイターオフと区別される。

★セ・パ交流戦
再編問題後の2005年に導入された。
セvsパの組み合わせで戦う。
1カードごとにホーム、ビジターを年間で入れ替えて3試合、3試合×6カード。
ホーム試合は6カード中3カード。

★オールスターゲーム
夢の球宴。
7月中旬に、セ・パ対抗形式で2試合、年によっては3試合開催される。
球場は12球団持ち回り制で決められるが、地方球場になることも。
延長戦は無し。

★クライマックスシリーズ(CS)
2007年から導入された。以前パリーグで導入されたプレーオフの改良版。
勝ち残ったチームが日本シリーズの出場権を得られる。

1stステージでは2位vs3位、3試合中2勝先取。2ndステージでは1位vs1st進出チーム、6試合中4勝先取(1位は1勝のアドバンテージ付き)。
勝ち数が等しい場合はペナント上位チームが勝ち抜ける。

これによりペナント2、3位のチームも日本シリーズへの出場が可能になった。
…が全試合本拠地や1stの試合数やアドバンテージの関係で1位の方が楽なのには変わりない。
 
★日本シリーズ
正式には日本選手権シリーズ。
CSの優勝チーム(かつてはペナント優勝チーム)同士が戦う。
7試合あり、4戦先勝で日本一決定。
ここでのみ延長15回で、一時期導入された3時間30分ルール(時間を過ぎると新しいイニングには入らない)も無視。(これを最大限に使った2010年の第6試合は記憶に新しい)
なお、引き分けが絡んだ場合に起こる第8戦以降は延長無制限になる。



【用語あれこれ】

・日本野球機構(NPB)
文科省管轄の社団法人。文字通り日本のプロ野球のトップ組織。

・プロ野球選手会
社団法人と労働組合で同名の組織だが二つはあまり区別はされない。
主な役割は選手の待遇向上と野球の振興。スポーツフェスティバルの主催はここ。
争議権を有するため、プロ野球再編問題時にストライキを実施したのはあまりにも有名。

・日本プロ野球名球会
金田正一らが設立したOBの組織。
入会の条件は昭和生まれかつ、2000安打、200勝、250セーブのいずれかを達成すること。
金田の私的組織と揶揄されることも。
実は外国人の入会制限はない。その証拠にアレックス・ラミレスは入会条件を満たしたため入会している。

・野球殿堂
プロ野球で活躍した選手や、プロ野球の礎を築いた人物に与えられる。
選出方法は候補から選考委員の投票で賛成が一定の割合に達したら。

・[[統一球>統一球(プロ野球)]]
2011年シーズンから導入。
詳しくは項目を参照。


 
【余談】

・近頃野球人気が低下しているとよく叫ばれているが、実際は趣味の多様化という説が大半。&br()昔は今と違い、メディアは限られ、趣味の数も相対的に少なかった。&br()それ故テレビでは巨人を中心に野球がフィーチャーされ、現在に至るまで野球を浸透させた、とも。

・テレビ中継される時、延長オプションがつく場合があるため、アニメ予約録画には注意。&br()&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ほぼ一局に絞られるのは内緒}}}&br()最近は地上波よりもCSなどの専門チャンネルでの放送が増えたため、延長を気にする必要は少なくなった。



追記・修正は贔屓球団にこめている愛情をたっぷり注ぎながらお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 何で阪神タイガースだけ項目がないの? &br()  -- 名無しさん  (2014-01-09 23:18:33)
- サッカーのように1国1リーグ制がないから、正確には四国ILや北信越BCも「プロ野球」です。NPBだけというわけではない  -- 名無しさん  (2014-05-14 12:44:17)
- 阪神が再び日本一になるまで俺は生きていられるだろうか…。  -- 名無しさん  (2015-01-09 21:31:00)
- 参戦チームが増えないなら1リーグ制にしてもいいんじゃない? いろいろな試合が見てみたい  -- 名無しさん  (2015-01-09 21:50:04)
- 昔は珍プレー好プレーという特番をよく放送してたっけ。  -- 名無しさん  (2015-06-09 20:53:03)
- 超名門校のレギュラーであってもプロになった途端1軍のレギュラー争いすらおぼつかなくなるプロ野球とか言う魔境  -- 名無しさん  (2016-07-23 17:48:37)
- 知的障害や自閉症があっても、身体が問題なければ甲子園やプロで活躍できるようになって欲しいな。監督とコーチ次第で。  -- 名無しさん  (2016-11-02 20:25:32)
- 聴覚障害かなんかだけど甲子園目指した球児は特集で見たことあるなー。発達障害持ちの選手は無自覚だけど知らず知らずで適応してる選手はいるかもね  -- 名無しさん  (2016-11-02 20:30:24)
- 個人の実績やプレースタイルを華がないとか言う訳の分からない概念でぶっ叩く奴らがいるらしい。  -- 名無しさん  (2016-12-15 23:29:14)
- ↑ 興行でもあるから、華を求められる面はある。ただし、ファンが求めてる華の種類が千差万別なんで(それこそ実績が華足り得る)、ぶっ叩くのは間違っているってのに異論はないw  -- 名無しさん  (2016-12-16 00:02:28)
#comment
#areaedit(end)
}