登録日:2024/05/08 Wed 12:25:00
更新日:2024/05/28 Tue 21:23:02
所要時間:約 6 分で読めます
概要
レストラン「ブランネージュ」で働くウェイトレス。年齢は不明だが恐らく大学卒業くらいだろうか。
灰茶色の髪の毛に、私服はオレンジ色。
シリーズでも希少な男勝りな口調であり、さっぱりとした性格をしている。
最初は主人公のことを容赦なく「おっさん」呼ばわりしたり、容姿が薄汚いとズバッと言った。
その一方で鼻歌を歌ったりクマのぬいぐるみを大切にしていたりと女の子らしい一面もある。
活躍
相変わらず食事の無い
主人公。
だがレストランを発見し、
レストランの裏のゴミ置き場を漁る暴挙に出る。
が、そこでウエイトレスと鉢合わせてしまう。当然怪しい者以外の何者でもないので即座に言いつけられ、主人公は逃げ出した。
…これが馴れ初めである。正直歴代でも
最悪レベル。
以降も現れる主人公に興味を持ったのか、まかないをあげたり立ち話をするようになる。
…その度に安藤が呼び戻しにやってくるが。
主人公の職業について聞くなど私生活を探ろうとするなどしっかりした一面も見せる。
その後私生活を夏菜に発見されたが、「アウトドアのプロ」ってことにしてくれた。
しばらく経つと、恰幅の良いシェフとも面識を持つことになる。
夏菜は初見で主人公の仲間だと思ったが、実際はレストランのお偉いさんである「城田」だった。
この人は後の展開に強く影響するので仲良くなるといいですぞwww。
その後、夏菜はいつも以上に汚い
(物理)主人公を家に招く。
シャワーを浴びてなかなか…な見た目になった主人公を、夏菜は少しずつ意識し始める。
月曜と木曜は休みの日だから会えると大胆に誘う。
城田とも、何度も会う内に知り合いになり、なりゆきで野球仲間になる。
「んんwwwお近づきにはケーキ以外ありえないwww」
以降も主人公の食べ残しや生ゴミから料理や肉を錬金したりと常人離れした能力を見せつける。
曰く料理人だからできるらしい。
こうして、夏菜と城田による二重餌付けが始まった。
夏菜との交流が続くうちに、「夏菜の父親や普段家におらず、考古学者として世界中をさすらっている」という情報が分かる。
夏菜にはクマのぬいぐるみをプレゼントするなどいい父親だ。
城田はお嬢様のもとで働いていることを長時間教えてくれる。
城田にとってお嬢様は大切な人のようで、話し終えるとやる気が出たらしくパワーアップする。
…あれ?これどっちを攻略しているんだ?
ネタバレ注意
夏菜の父親が久々に帰ってくるも、ユキシロに目を付けられているような描写がある。
そんなある日、父親は何者かに暗殺されてしまった。
自殺では無いと見た夏菜は、主人公に相談する…
ここでルート分岐
何か託されたものが無いかなどを考えるも手詰まり状態に陥る。
そして、夏菜は突如として店を辞め、消えてしまった。主人公に何も言わずに…
バッドエンド:あれから一人で
あれ以降夏菜とは会えていない主人公。
どこかで生きているのか、それとも…
夏菜の家に行くとぬいぐるみを発見する主人公。曰くお父さんに貰ったらしい。
主人公との戯れをお父さんは見ていたが優しく応援してくれた。いい父親だ。
でも暗殺されるのは確定なのだ。
一方、主人公は城田にお嬢様の話を聞かされ続けていた。
だが電話を終えた城田に唐突な味方宣言をされる。
何か託されたものが無いかなどを考え、主人公はあるものを思い出す。それはぬいぐるみだった。
主人公はぬいぐるみを八つ裂きにすると、中からディスクが出てきたではないか。
どうやらユキシロはこのディスクを狙っており、牧村に渡すと帰ってくれる。
城田が話をつけてくれたようで、お嬢様こと
冬子さんのおかげらしい。
当の牧村も、暗殺には乗り気ではなかったので、一応の解決にはなった。
その後、夏菜は仕事に復帰。
結局夏菜の父親は何の仕事をしていたのだろうか?それは分からないが夏菜は気にしないことにした。
そして主人公に「夏菜さん」と呼ばせることができ、更に親密な関係へとなれたのだった。
貰える超特殊能力は「神速」と「呪縛」。
グッドエンド:これからは二人で
お父さんの言っていた考古学者に興味を持った夏菜は、主人公と二人で旅を始める。
これからは二人だと言う主人公に照れる夏菜であった。
ここまで読むと分かると思うが、夏菜だけでなく城田も攻略しないとグッドエンドにはたどり着けない。
ヒロインは城田で、真のヒロインは夏菜。そう考えるといい…かも。
城田のイベントで名前だけ登場。
どうやら冬子さんの世話をしつつ、城田に料理を習っているようだ。
このことから、恐らくユキシロに暗殺されなかったのが正史だとされる。
女子クラスメイトとして登場。
表同様さっぱりした性格で、行動派なので若干仲間にしづらい。
初代
緑髪伝説こと
リコとのイベントが多く、意外と出番が多い。
表の設定を反映してか料理好きな一面があり、作中でも多数の人物にふるまっている。
なお、ハタを刺されると… 「料理は火力だぜ!」
ハタの立てられたリコに「バーサーカナ」と言われるくらい火力を求めているらしい。
最終作に突如として登場。10年経ったブランネージュに訪れる。
冬子に格闘術を教わったらしく、護衛にまで出世していた。
9の彼女候補では一番戦闘力のある女性になったのだ。
ちなみに今作には夏菜に似た
彼女候補がいる。
関連人物
霧生啓助
夏菜の父親。たまにしか帰ってこないが夏菜を大切にしている良き親。
だが考古学者というのは仮の姿で、本来はユキシロに務める暗殺者。
経緯は不明だがユキシロに謀反を企てディスクを盗み取る。
だがユキシロにはバレており牧村に始末されてしまった。
安藤良一
夏菜の同期のウェイター。ストーリーでは裏口にいる夏菜を呼び戻す要員。
主人公については店に言いつけない他、主人公に夏菜の事を教えてくれる辺り割と友好的なのかもしれない。
ただ店で主人公と夏菜がリアj…
クリスマスを過ごすのには苦言を呈した。
14では店長に出世していた。あとヒゲが生えた。
夏菜のことが心残りだったので、再会には大いに喜んで歓迎会を開いていた。
夏菜に恋心を抱いているが、訊かれたときに本人は否定していた。
城田鉄幹
ユキシロに務めるシェフですぞ。口調が
某論者そっくりでよくネタにされる。
主人公達の味方につき夏菜を助けた。
「我は「主人公側に付く」という立派な役割を持つのですぞwww」
最終更新:2024年05月28日 21:23