GOLD SERIES(遊戯王OCG)

「GOLD SERIES(遊戯王OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GOLD SERIES(遊戯王OCG) - (2018/03/09 (金) 12:21:58) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/01/23(土) 18:51:17
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center(){&font(#ddae1d){&bold(){伝説のカードたちが、新たな姿で蘇る!}}}

#center(){&font(#ddae1d){&bold(){黄金に輝くカードで君のデッキを彩れ!!}}}

GOLD SERIESとは2009年1月17日より発売された遊戯王OCGのブースターパック。 

日本で発売されたGOLD SERIESは1パック300円七枚収録のパックである。(1ボックス10パック)

必ずゴールドレアが二枚入っている為か、同価格のEEやBEと比較すると四枚減らされている。
ただしGOLD SERIES 2014以降は1パック150円の四枚収録(1ボックス20パック)、内ゴールドレア(もしくはゴールドシークレットレア)が一枚となっている。

しかしそれを補う程の人気があり生産中止となった後は再録を希望する声があった 
その人気の理由は第一線で戦えるカード…いわゆる必須カードがラインナップのほとんどを占めている事に尽きる。

元々プロモカードが強いとされる遊戯王で一線で戦えるカードは入手困難で値段の高いカードばかりであるが、
このパックではそれらのカードがノーマルで収録されており、デュエリスト同士の格差の是正がされたパックであると言える。 

&bold(){◆GOLD SERIESの歴史}

初代GOLD SERIESはミラフォや激流葬等、汎用性は高いが入手が困難で、
初心者や多数のデッキを作るデュエリスト泣かせのカードが大量に収録された。
当時シンクロ召喚が隆盛を極めていたこともあり、

2010年1月23日の販売が発表されたGOLD SERIES 2010にも期待がかかり、

神獣王バルバロス マジシャンズ・ヴァルキリア 魔導戦士ブレイカー ダーク・アームド・ドラゴン 裁きの龍 月の書 スキルドレイン 

といった入手困難かつ第一線で活躍出来るカードの大量収録情報にデュエリスト達は期待に胸が高まっていた。

しかし1月20日 某掲示板にフラゲした住民が残りのカードを発表した 

ならず者傭兵部隊 氷帝メビウス メタモルポット 魂を削る死霊 A・O・Jカタストル 地割れ ライトニングボルテックス ハリケーン 魔法の筒 炸裂装甲 

カタストルを除いて全て入手が簡単な上、多くは過去に活躍したカードであり、前弾よりも汎用性が高いとは言い難い内容となった。
更にまだ絶版でないストラクチャーデッキと収録カードが多数被り、ただでさえストラクチャーのカードが余っているプレイヤー泣かせの内容となった。

しかしカタストルや月の書等の強力なカードは多く、新規プレイヤーに優しい内容となっている。
そのため極端に悪い内容とも言えない。
 

GOLD SERIES 2014は、当時環境トップデッキであった征竜が最大のウリと言われていた。
だが実際はノーレアですらないノーマル枠であり、制限であった為、1BOX買えば余りまくる結果になった。

なお2014年の誰得枠は、おそらくOCG仕様の神のカード。
確かに征竜との相性もいいし、ゲーム付属版イラストの神が欲しいって人もいたけど、なんで今更……。

収録カードのネタ切れのためか2014年で終了となったが、2015年には後続として「レアリティコレクション」が発売された。
こちらは封入カード全てがスーパー~ホログラフィックレアに統一されており、非常に豪華。

余談だがゲームのTFSPでは2014までのGOLD SERIESが全て再現されている上に1パックに封入されているカードの種類が少なく全部ウルトラレア扱いになっている(すべてのカードが均等な確率で出る)ため、
序盤で汎用カードを集めるのに役立つ。
まあ一部禁止カードに指定されてしまっているが。


★ラインナップ
●GOLD SERIES
GS01-JP001 ワタポン
GS01-JP002 ダンディライオン N-Rare
GS01-JP003 マシュマロン
GS01-JP004 [[人造人間-サイコ・ショッカー]]
GS01-JP005 [[封印されしエクゾディア>エクゾディア(遊戯王OCG)]]
GS01-JP006 クリッター
GS01-JP007 [[サイバー・ドラゴン>サイバー・ドラゴン(遊戯王OCG)]]
GS01-JP008 風帝ライザー
GS01-JP009 [[オネスト]]
GS01-JP010 [[氷結界の龍 ブリューナク]] N-Rare
GS01-JP011 [[サイクロン>サイクロン(遊戯王OCG)]]
GS01-JP012 光の護封剣
GS01-JP013 [[死者蘇生>死者蘇生(遊戯王)]]
GS01-JP014 大嵐
GS01-JP015 スケープ・ゴート
GS01-JP016 [[激流葬>激流葬(遊戯王OCG)]]
GS01-JP017 [[聖なるバリア−ミラーフォース−]]
GS01-JP018 王宮のお触れ
GS01-JP019 [[奈落の落とし穴>奈落の落とし穴(遊戯王OCG)]]
GS01-JP020 [[死のデッキ破壊ウイルス>死のデッキ破壊ウイルス(遊戯王OCG)]]
 
●GOLD SERIES 2010
GS02-JP001 [[神獣王バルバロス>神獣王バルバロス(遊戯王OCG)]] N-Rare
GS02-JP002 マジシャンズ・ヴァルキリア N-Rare
GS02-JP003 [[メタモルポット]]
GS02-JP004 魂を削る死霊
GS02-JP005 氷帝メビウス
GS02-JP006 [[魔導戦士 ブレイカー>魔導戦士ブレイカー]]
GS02-JP007 ならず者傭兵部隊
GS02-JP008 [[ダーク・アームド・ドラゴン]]
GS02-JP009 [[裁きの龍]]
GS02-JP010 [[A・O・J カタストル>A・O・J カタストル]]
GS02-JP011 月の書
GS02-JP012 洗脳−ブレインコントロール
GS02-JP013 地割れ
GS02-JP014 ライトニング・ボルテックス
GS02-JP015 ハリケーン
GS02-JP016 [[スキルドレイン>スキルドレイン(遊戯王OCG)]]
GS02-JP017 リビングデッドの呼び声
GS02-JP018 神の宣告
GS02-JP019 魔法の筒
GS02-JP020 [[炸裂装甲>炸裂装甲(遊戯王OCG)]]
 
●GOLD SERIES 2011
GS03-JP001 闇の仮面
GS03-JP002 霊滅術師 カイクウ
GS03-JP003 [[お注射天使リリー]]
GS03-JP004 異次元の女戦士
GS03-JP005 [[カオス・ソーサラー]]
GS03-JP006 炎帝テスタロス
GS03-JP007 [[ライトロード・ハンター ライコウ>ライトロード・ハンター ライコウ(遊戯王OCG)]]
GS03-JP008 [[キメラテック・フォートレス・ドラゴン>キメラテック・フォートレス・ドラゴン(遊戯王OCG)]] N-Rare
GS03-JP009 [[氷結界の龍 グングニール]]
GS03-JP010 [[氷結界の龍 トリシューラ]] N-Rare
GS03-JP011 抹殺の使徒 
GS03-JP012 [[ブラック・ホール>ブラック・ホール(遊戯王OCG)]]
GS03-JP013 団結の力
GS03-JP014 フォース
GS03-JP015 終焉の焔
GS03-JP016 砂塵の大竜巻
GS03-JP017 [[停戦協定>停戦協定(遊戯王OCG)]]
GS03-JP018 [[落とし穴>落とし穴(遊戯王OCG)]]
GS03-JP019 [[強制脱出装置>強制脱出装置(遊戯王OCG)]]
GS03-JP020 万能地雷グレイモヤ
 
●GOLD SERIES 2012
GS04-JP001 カオスポッド
GS04-JP002 昇霊術師 ジョウゲン
GS04-JP003 [[溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム>溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(遊戯王OCG)]]
GS04-JP004 [[カオス・ソルジャー -開闢の使者->カオス・ソルジャー/カオス・ソルジャー −開闢の使者−(遊戯王)]] N-Rare
GS04-JP005 雷帝ザボルグ
GS04-JP006 D.D.クロウ
GS04-JP007 [[終末の騎士]]
GS04-JP008 ローンファイア・ブロッサム
GS04-JP009 [[スターダスト・ドラゴン]]
GS04-JP010 [[発条機雷ゼンマイン>発条機雷ゼンマイン(遊戯王OCG)]]
GS04-JP011 [[魂の解放>魂の解放(遊戯王OCG)]]
GS04-JP012 強制転移
GS04-JP013 王家の眠る谷-ネクロバレー
GS04-JP014 [[エネミーコントローラー>エネミーコントローラー(遊戯王OCG)]]
GS04-JP015 [[強欲で謙虚な壺>強欲で謙虚な壺(遊戯王OCG)]] N-Rare
GS04-JP016 グラヴィティ・バインド-超重力の網-
GS04-JP017 ウィジャ盤
GS04-JP018 ゴッドバードアタック
GS04-JP019 [[次元幽閉>次元幽閉(遊戯王OCG)]]
GS04-JP020 スターライト・ロード

●GOLD SERIES 2013
GS05-JP001 魔鏡導士リフレクト・バウンダー
GS05-JP002 [[素早いモモンガ>素早いモモンガ(遊戯王OCG)]]
GS05-JP003 月読命
GS05-JP004 THE トリッキー
GS05-JP005 地帝グランマーグ
GS05-JP006 [[森の番人グリーン・バブーン>森の番人グリーン・バブーン(遊戯王OCG)]] N-Rare
GS05-JP007 [[E・HERO エアーマン>E・HERO エアーマン]]
GS05-JP008 [[エフェクト・ヴェーラー]]
GS05-JP009 [[ブラック・ローズ・ドラゴン]]
GS05-JP010 ナチュル・ビースト
GS05-JP011 [[ガチガチガンテツ>ガチガチガンテツ(遊戯王OCG)]]
GS05-JP012 [[ラヴァルバル・チェイン]] N-Rare
GS05-JP013 精神操作
GS05-JP014 魔導師の力
GS05-JP015 [[ディメンション・マジック>ディメンション・マジック(遊戯王OCG)]]
GS05-JP016 レベル制限B地区
GS05-JP017 禁じられた聖杯
GS05-JP018 マクロコスモス
GS05-JP019 [[くず鉄のかかし]]
GS05-JP020 神の警告

●GOLD SERIES 2014
GS06-JP001 [[オベリスクの巨神兵]] (G-Secret)
GS06-JP002 [[ラーの翼神竜]] (G-Secret)
GS06-JP003 [[オシリスの天空竜]] (G-Secret)
GS06-JP004 [[巌征竜-レドックス>征竜(遊戯王OCG)]]
GS06-JP005 [[瀑征竜-タイダル>征竜(遊戯王OCG)]]
GS06-JP006 [[焔征竜-ブラスター>征竜(遊戯王OCG)]]
GS06-JP007 [[嵐征竜-テンペスト>征竜(遊戯王OCG)]]
GS06-JP008 邪帝ガイウス
GS06-JP009 [[E・HERO プリズマー>E・HERO プリズマー(遊戯王OCG)]]
GS06-JP010 [[魔界発現世行きデスガイド>魔界発現世行きデスガイド(遊戯王OCG)]]
GS06-JP011 対峙するG N-Rare(G-Secret)
GS06-JP012 [[超弩級砲塔列車グスタフ・マックス]]
GS06-JP013 ドラゴン・目覚めの旋律
GS06-JP014 サイバネティック・フュージョン・サポート
GS06-JP015 禁じられた聖槍
GS06-JP016 強化蘇生
GS06-JP017 王宮の鉄壁
GS06-JP018 虚無空間 (Gold,G-Secret)
GS06-JP019 [[No.61 ヴォルカザウルス>No.61 ヴォルカザウルス]] (Gold,G-Secret)
GS06-JP020 [[天狼王 ブルー・セイリオス>天狼王 ブルー・セイリオス(遊戯王OCG)]] (Gold,G-Secret)



N-Rareは1種類につき5BOXに2枚しかない(入っていない箱、2種類のノーレアのノーマル仕様、ゴールド仕様の5パターン)
何故ハズレ箱なんて作った…
一箱の封入事情が年ごとに若干異なっており、

・初代から2012まで
ノーレア、ゴールド仕様のノーレア、ノーレア無し箱のどれか

・2013
ゴールドシークレットレアの導入。一箱に一枚必ず入っている。
ノーレアは従来通りの仕様。

・2014
ノーレア枠が一つになり人気投票枠(虚無空間、ヴォルカザウルス、ブルーセイリオス)と神のカード枠の追加。
人気投票枠のノーマル仕様は存在せず多くても1箱に0~1枚しか出ない。実質的にノーレアに近い。
神のカードはゴールドシークレットとしてしか出ないためかなり当たりにくい。
ノーレア枠の対峙するGの扱いが少々特殊でありノーマル仕様で出た場合は従来の通り。
ゴールド仕様で出た場合 &font(#ff0000){何故か人気投票枠が出なくなる。}
ゴールドシークレット仕様で出た場合 &font(#ff0000){人気投票枠、ゴールドシークレット枠共々喰い潰す。}
対峙するG自体のカード性能がそこまで高くないため、デュエリストから阿鼻叫喚の声が聞かれた


海外版は正式にはGold Seriesと言うタイトルで通常のパックと同じくノーマルかゴールドが入っている
日本版のようにノーマルまたはゴールド20枚ずつでは無く
ゴールドはゴールド
ノーマルはノーマル
のカードとなっている。

Gold Series
Gold Series 2009
Gold Series 3
Gold Series 4
Gold Series:Haunted Mine(カードの表記はGS5)
2012年6月18日現在、上記の5パックが発売している。
なお、Haunted Mineのみ僅かに仕様が違い、一部のゴールドレアのカードにゴーストレアというレアリティが存在し、1ボックスにゴールドレア2枚ゴーストレア1枚という配分になっている
//(なおGold Seriesに封入していた青眼の究極竜は守備が3000だった)


韓国(ハングル語)版では日本のラインナップとほぼ同じだが…人造人間−サイコ・ショッカー・封印されしエクゾディア・クリッターが抜け閃光の追放者・青眼の光龍・スナイプストーカーが封入されている。
2010から2013までは日本と同一の内容だったが2014では何故か界発現世行きデスガイドが封印されしエクゾディアに差し替えられている。
一応エクゾディアのゴールドシークレット仕様が存在するのは韓国版のみということになる。
また韓国版でははじめてN-Rareが登場した(日本版と同様)
 

追記・修正よろしくお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 2014は久々の良パックになりそうだ  -- 名無しさん  (2014-01-08 23:05:56)
- 前回の神警みたいな悲劇は勘弁願いたいがな  -- 名無しさん  (2014-01-08 23:15:14)
- 2014はレア増えたせいで狙ったカードが中々出なくて泣ける  -- 名無しさん  (2014-01-13 17:15:47)
- 2014は通常封入少なすぎて意味わかんないくらい被る。一箱で征竜が三デッキ分揃うってなんやねんw  -- 名無しさん  (2014-02-04 16:33:32)
- デッキカスタムパックよりも、最初のゴールドシリーズの内容を毎年流行や禁止制限に合わせて変更して売るほうが、初心者にやさしいと思った。  -- 名無しさん  (2014-05-07 20:27:53)
- ↑あのパック欲しいカードはあったけど絶対に初心者向けじゃないのが何個かあったよなw  -- 名無しさん  (2014-05-15 19:40:22)
- 確かに最初の奴しか欲しいとは思わんかったなあ  -- 名無しさん  (2014-05-15 19:42:48)
- ちょいちょい「なんでお前ここにいるんだよ」みたいなカードがあるな。エクゾディア本体とかウイジャ盤とかB地区とかフォースとか  -- 名無しさん  (2014-07-05 15:09:47)
- ボックスを除いたゴールド仕様のカードをコンプした。デュエリスト時代にゴールドデッキ使ってたのはいい思い出。  -- 名無しさん  (2015-01-06 18:38:51)
- 2010でヴァルキリア1箱で3枚出たんだが、エラー箱だったのかな、でも友人も2枚当たってたし  -- 名無しさん  (2015-01-14 14:54:30)
- EXバリュー(アビスライジングとかの方)が近所で投げ売りされていたので買いまくった。  -- 名無しさん  (2015-04-25 23:10:50)
- 来年2月に復活する模様。全20種と基本的なところはあんま変わってないっぽいけどゴールドレアの仕様が変わるらしい。  -- 名無しさん  (2015-10-24 12:42:41)
- ↑8 同意。同じような話を上級者様()笑にしたら「毎年買っててダブるからヤダ」とか言ってたけどね…。毎年買ってる人ばかりじゃないんだけどねぇ。  -- 名無しさん  (2016-01-16 04:06:45)
- ↑実際はあなたの話に出てる、毎年買ってる上級者様()笑のが多いからね。ダブらないようにコナミが配慮してくれてるのさ。  -- 山口剛(https://twitter.com/GOHwPhilip)  (2016-01-20 22:44:14)
- 2016、ゴルシクのスタダ欲しくて買ったぜ。周りの評判は悪いらしいがな!  -- 名無しさん  (2016-03-19 16:25:33)
- ゴールドパック2016の事も追記してください  --  名無しさん  (2017-01-30 22:18:09)
- ポジションが同じようなもんのレアコレもここに書いちゃっていい気がするな  -- 名無しさん  (2018-01-17 21:44:55)
#comment
#areaedit(end)
}