霊烏路 空

「霊烏路 空」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

霊烏路 空 - (2022/11/15 (火) 12:20:50) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2009/05/27(水) 17:57:16
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

2008年夏……幻想郷は核の炎につつまれた―――



#center(){
&font(b,#ffdc00){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
&font(b,#ffdc00){Caution!  Caution!  Caution!}
&font(b,#ffdc00){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}


&font(b,#ffdc00){▼■■■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■▼}
&font(b,#ffdc00){■■■}
&font(b,#ffdc00){■■■■}
&font(b,#ffdc00){▼■■■■■▲■■▲■■■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■■■■▼   ▼■■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■■■▼    ▼■■■▼}
&font(b,#ffdc00){▼■▼      ▼■▼}
&font(b,#ffdc00){▼        ▼}


&font(b,#ffdc00){___________________}
&font(b,#ffdc00){Caution!  Caution!  Caution!}
&font(b,#ffdc00){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
}


追記修正ヨロ

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\Caution!/}

#center(){
お空が暴走した?神様の仕業だ!!
おのれ守矢神社![[ゆ゛る゛さ゛ん゛!!!>ゴルゴムの仕業]]
}

#include(テンプレ3)













[[東方Project]]の登場キャラクター。

読み:れいうじ・うつほ

・[[東方地霊殿>東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ]]六面ボス
・[[東方非想天則>東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え]]中ボス、自機

能力:核融合を操る程度の能力

テーマ曲:霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion



[[古明地 さとり]]のペット。種族は八咫烏(やたがらす)の力を取り込んだ地獄鴉。

元々は地底の底で、少しでも火が強くなったら中庭の天窓を開け、火力が衰えたら[[火焔猫 燐]]が運んできた死体を投げ込み、火力を調整する番人の仕事をしていた。

しかしある日突然訪問してきた山の上の神によりもたらされた八咫烏の力を取り込んで強大な力を手に入れた。
その力を使って地底から地上へ侵出するつもりだったらしいが、[[霊夢>博麗 霊夢]]達に阻止され失敗に終わった。


上記でも紹介したように鴉なのだが神主曰く、頭の弱い子とのこと&s(){(強大な力を得た反動とかでお馬鹿になったのだろうか?)}。

因みに彼女に八咫烏の力を与えた山の上の神とは、[[八坂 神奈子]]のことである。
その繋がりからか、彼女のテーマ曲をよーく聞くと、神奈子のテーマ曲である神さびた古戦場の改変と思われるフレーズが随所にある。





【核融合を操る程度の能力とは】

左足(分解の足) と右足(融合の足)、そして右手の『第三の足』(制御棒と燃料棒)で、
『究極のエネルギー効率』に最も近いと云われる核融合反応を引き起こすことが出来る。

これは八咫烏が太陽の象徴であることと、三本足であることを表している。
神主の設定資料によれば、胸の目と分解の足と融合の足と第三の足は着脱可能とのこと。
その気になれば幻想郷も灰に出来そうな能力故、ファンからは東方でも特に危険な能力と見られている。
シェルターの類ならワンチャン防げそうな気もするが、そんなもん持って戦いに行く事自体不可能に近い為、[[核爆発に耐えられるほどの>仮面ライダーキバ(登場キャラクター)]][[耐久力持ちでも無い限り>仮面ライダーダークキバ]]まるで相手にならない。東方でも特に敵に回したら恐ろしいキャラであるだろう。%%フランとどっちが恐ろしいのやら。%%


神主が今回デザインに苦労したキャラである様子。
何故かというと「足が三本あるとか絶対エロネタに使われる」かららしい。

足の間に棒一本…それ何てふたのぉおおにゃ(ry

是非とも没イラを拝見したい。




黄昏フロンティア作の東方Project第12.3弾、『非想天則』においてなんとプレイアブルキャラ出演。
キャラ性能の方向性はイメージに違わず極端なパワーキャラで、とんでもないバ火力が自慢。
他キャラでは3コストのスペルカードをコンボに絡めてようやく出せるようなダメージを、基本のAコンボだけで叩き出す。
お空のスペルカードを絡めれば一発で体力4割、酷い時には5.5割くらい持っていく。

そしてそんなパワーキャラの宿命として動きは緩慢で隙も大きい。
歩く速度は全キャラ最遅、ジャンプも高度はあるが宙を舞うティッシュの如くゆっくりふんわり。
ダッシュは最高速だけは早いが出だしと終わりに制動にかかる隙が存在する。要するにすぐに動けないし急に止まれない。
飛翔を駆使して空中を飛びまわる前提の対戦ゲームでその機動性が死んでいるという致命的なハンデを負っている。

こんな有様なので、キャラランクとしては残念ながら、どうオマケしても中の下程度を超えない下位キャラと見られている。
他キャラだったら大会で使用禁止ルールが設けられてもおかしくない((実際に永江衣玖の『龍宮の使い電影弾』は使用禁止ルールを設ける大会も存在した))ほどのぶっ壊れ性能スペルカードがあるのだが、持ち主がお空であるという理由で一切お咎めなし。
仮に一切ミスをしない完璧超人同士の試合であれば全キャラに大幅不利が付く可能性がある、とまで言われる。

…なのだが、有志によるレーティング集計システムのデータによると、上級者によるキャラ性能の評価と勝率が一致しないという興味深い現象が起きていた。
上級者層に限ると実際の勝率も概ね前述の評価の通りになるのだが、中級~初心者層を含めた全データになるとこれが逆転し、単独トップの勝率を誇る最強キャラになる。
考えられる原因としては、上記の『ミスをしない超人同士なら最弱』というのが裏を返せば『ミスを多くする初心者同士なら最強』になるということで、キャラ対策や崩し・起き攻めなどの戦術を突き詰めれば突き詰めるほどお空の出番が無くなっていくのだが、それらが満足にできない初心者の対戦では偶然によるヒットや単発の威力が勝負に強く影響する。
そしてレーティング集計の母数としてはそう言った中級~初心者層の方が数が多いため、勝率が逆転しているものと思われる。
(ただし誰もが認めるレベルで完全不利な永江衣玖相手だけは初心者層でも不利がついていた)



余談だが登場キャラの中で一番身長が高い。
屈指のお姉さんキャラである[[小野塚 小町]]や[[八雲 紫]]もいるのだが、それらよりも高い。
(設定上はともかく、ゲーム内当たり判定的には明確に一番背が高い)

また一部技のモーションが某[[やわらか聖帝>サウザー(北斗の拳)]]とほぼ同じなため「持たぬ!作らぬ!持ち込ませぬ!」、
「低能に逃走はないのだ―!」とばかりに彷翔十字鳳(鴉符『八咫烏ダイブ』)を撃つことが出来る。




天則のストーリーにおいては恐ろしい馬鹿っぷりを発揮した。
対戦終了後のセリフもバカっぽいのが多く、バカにされることも多い。
[[チルノ]]との会話は最早会話になっていない。

なお、鳥がバカだと言われるイメージは主に「鶏は3歩歩けば物を忘れる」と言う慣用表現が存在する事が要因。
お空の種族であるカラスは人間の個体を識別して自分にとって有益な人間か有害な人間かを判別したり、クルミの殻を割って食べる事を知っているなど、非常に高い知能を持つ。





所持スペルカード・東方地霊殿

核熱「ニュークリアフュージョン」/E・N
核熱「ニュークリアエクスカーション」/H
核熱「核反応制御不能」/L


爆符「プチフレア」/E
爆符「メガフレア」/N
爆符「ギガフレア」/H
爆符「ペタフレア」/L


焔星「フィクストスター」/E・N
焔星「プラネタリーレボリューション」/H
焔星「十凶星」/L


「地獄極楽メルトダウン」/E・N
「ヘルズトカマク」/H・L


「地獄の人工太陽」/E・N
「サブタレイニアンサン」/H・L


通常弾幕


今までの大玉を遥かに超える核玉、驚きの白さ、吸引、スペカ前の演出等には誰もが驚かされた。

その超火力の為に「弾幕はパワー」が信条の[[魔理沙>霧雨 魔理沙]]から参考にされていたりする。



所持スペルカード・東方非想天則

地獄の人工太陽 コスト1~5(可変)
制御「セルフトカマク」 コスト2
遮光「核熱バイザー」 コスト2
爆符「メガフレア」 コスト3
焔星「フィクストスター」 コスト3
核符「クリーピングサン」 コスト3
光熱「ハイテンションブレード」 コスト3
焔星「十凶星」 コスト4
地熱「核ブレイズゲイザー」 コスト4
鴉符「八咫烏ダイブ」 コスト4
核熱「核反応制御不能ダイブ」 コスト4
「サブタレイニアンサン」 コスト4
爆符「ギガフレア」 コスト5
「アビスノヴァ」 コスト5



※豆知識
現在実用化に向けて研究が進められている核融合炉発電。
核融合を起こすには、プラズマとなった核燃料に圧力をかけて閉じ込めねばならない(太陽は自身の重力によって閉じ込めている)。

その一つの方法が「トカマク式」と呼ばれる、磁力によってプラズマを閉じ込める方法であり、「ヘルズトカマク」の元ネタである。

つまりお空は磁力も操ることが出来るんじゃね?
ってけーねが言ってた

ΩΩΩ<ナ、ナン(ry


以下二次設定

カップリングは地霊殿組の方々や、烏繋がりで射命丸。
公式お馬鹿なのでバカルテットとの絡みもありえる…と思われたが、能力に差がありすぎるせいで絡めにくいらしく、チルノ以外はあまり見かけない。

バカキャラは二次創作方面で猛威を振るっており、素直でかわいいおばかな娘というイメージが固まりつつある。一部では「お⑨」などと呼ばれている事もあるらしい。

シリアス物では非常に恰好良い。

核という膨大なパワーからか、大抵は巨乳。
それとは別に、胸に何らかの飾りがある者(他ににとりなど)は描く上で大きさを際立たせやすいので巨乳化されやすいという理由もなくもない。
原作絵では双丘どころか腹のあたりまで覆っている目は二次絵だと[[カラータイマー]]ぐらいの大きさで谷間に挟まっていることが多い。

戦闘がある作品ではかなりの高確率で第三の足が砲塔扱いされる。
一応原作では左右どちらの手からでも撃てるようだが、見栄えの関係か。

使用するスペルはどれもこれも派手で豪快だが、スペルの名前が某RPGの召喚獣の技と同じ名前だったり、
自機を強制的に吸い寄せるタイプのスペルが吸引力が変わらないただ一つの掃除機に喩えられたり、
胸に球体が装着されていて羽が生えているバスターライフルがメイン武器の機動戦士にみえたり、とネタの香りがプンプンする。



地霊殿組のトラブルメイカーであり、同人誌等では
・制御棒をなくす
・ピザや焼き芋焼くのにペタフレア使用
・テーレッテー
等々、色々やらかしている。

しかし、お燐がダメ猫の場合にはツッコミ側になることも。


その能力から、技術屋の[[にとり>河城 にとり]]や守銭奴の霊夢から狙われているとかいないとか。






橋の前に立て札があります
お燐「このはし危険渡るべからず…お空、遠回りしよ」
お空「お燐、端がだめなら、真ん中を渡ればいいの(キリッ」…ズボッ
お燐「お⑨ゥー!」

さとり「飛ぶという発想は無いのね…」


追記、修正よろしく

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- テーマ曲だけどさらに言えば、夢時空ラスボスの夢美教授のテーマに似てるフレーズがある。と言っても共通点はラスボスなのと核持ってるくらいしかないから、神主がどの程度意識してたのかは分からん  -- 名無しさん  (2014-01-17 04:49:38)
- 金髪の子「メルトダウンって何だろうな。もの凄く熱いのかな。その名の通りとろける位甘いのかな。核融合って凄いな、メルトダウンが出来るなんて。」  -- 名無しさん  (2014-04-25 06:00:06)
- 本当ならゴジラの比じゃない火力なのに全くそうは思えない。  -- 名無しさん  (2015-02-15 13:00:51)
- 放射能バハムート  -- 名無しさん  (2015-02-22 00:03:04)
- 核搭載二足飛行戦車メタルギアUTSUHO  -- 名無しさん  (2015-11-04 00:34:47)
- ムートー「いただきます」  -- 名無しさん  (2016-03-22 13:20:20)
- 二次でフランが危険すぎて幽閉されてるだの設定を見る度に、この子地上で遊ばせてるさとり思い出して苦笑する  -- 名無しさん  (2016-06-17 15:53:07)
- 制御棒は原子力発電(つまり核分裂)に使うもの。  -- マジレス  (2018-07-29 12:46:57)
- メルトダウンっていうのは炉心融解のこと。  -- マジレス  (2018-07-29 12:49:55)
- 祝!剛欲異聞で再登場!しかし相変わらずの鳥頭であった・・・  -- 名無しさん  (2021-11-23 23:34:00)
#comment
#areaedit(end)
}