登録日:2025/07/28 Mon 10:57:28
更新日:2025/07/29 Tue 06:05:46NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
ヤマダ電機の唄とは、
群馬県に本社を構える家電量販店「ヤマダ電機」で使われていた楽曲。
概要
その名の通り、ヤマダ電機のテーマソング。CMや店内BGMとして使われていた。
歌詞はやはりというかヤマダ電機の良さを宣伝するものだが、
「まだまだ安い・半端なく安い・見逃せない安さ・たまげる安さ・暇なら来い・満足の安さ」
と、とにかく安さを主張しまくっている。
曲のテンポがよく、歌詞も覚えやすい点から長年人々に親しまれてきた。
店内の案内時には歌唱のない曲だけのバージョンが流れる。
なお曲の締めでサウンドロゴ的に使われている
「ヤマーダ電機♪」のフレーズは、お笑いコンビ・バカルディ(現
さまぁ〜ず)の2人(三村マサカズ・大竹一樹)が考案した事は有名だろう。
当時CM収録時に大竹がアドリブでこのフレーズを歌った所、偶然それを聴いたスタッフが気に入り採用したらしい。
作詞のゆかいな仲間たちには彼らも含まれているのかもしれない。
突然の消失
長らく
お客様を楽しませてきたヤマダ電機の唄だったが、2020年に
突如として姿を消すことになった。
新たなテーマソング
「あなたが笑うと」が使われるようになったのである。
曲調も大幅に違うものになり、店内の雰囲気は一変した。
その後もたまに流れる店もあったそうだが、2023年からは
「いつもあなたと一緒に」も加わったことで、
店内で聞くことは完全に無くなってしまった。
変更された理由は未だに不明で、様々な憶測がされている。
有力なのは、令和に入ってから大塚家具を傘下に入れるなどといった「住」に係る事業の強化のために、店のイメージを以前の安さメインから変えるべく曲もリニューアルされたという説。
2020年10月には従来のヤマダ電機の法人を持株会社として、ヤマダ電機の事業子会社を会社分割で新設していることも関係はあるだろう。
店内の曲が変わったことで以前よりも高級感が出るようになったが、以前の楽しげな雰囲気を懐かしみ寂しく思う声も多い。
余談
- マリオカートWiiのコース「ノコノコみさき」のbgmが、本曲と非常に似ていることがたまにネタにされている。
実際にマッシュアップされた動画もいくつか上がっており、まさしく混ぜるな自然。
- またその印象的な歌詞及びメロディから電波ソングとしてネットでの人気も高く、一部界隈では某MADで本曲が使われたことも有名だったりする。
風評被害的な意味で
このMADの影響で曲が変更されたのではという意見もあるが、初投稿日は曲が変更された年と2年ほどずれているので関係はないと思われる。
追記修正はヤマダ電機がまだまだ安いと思う人がお願いします。
- なおヤハバ電機に替え歌された模様。 -- 名無しさん (2025-07-28 11:06:43)
- あの曲がなくなってから店内ではほぼクラシック音楽しか流れなくなってしまった… -- 名無しさん (2025-07-28 12:07:49)
- ↑近所の店舗だと「甘茶の音楽工房」の音楽を流していたこともある、ネット上のフリー素材って… -- 名無しさん (2025-07-28 13:06:08)
- 微妙に文字数足りないので、ルールに則って「削除審議中」付けさせてもらいました -- 名無しさん (2025-07-28 13:10:47)
- ぼざろの作者のツイにあったのにあったの思い出した -- 名無しさん (2025-07-28 15:39:15)
- ↑2 ルールに則るというのであれば①立項から1日様子を見る。②報告所(規約違反項目議論所)に報告する。という2点を失念してますよ -- 名無しさん (2025-07-28 15:49:20)
- ↑ 審議中にした者です。まず②は投稿したつもりでしたが、エラーか何かで送れていなかったようです。この点は私の不手際です、申し訳ありません。①に関しては「立て逃げ(項目作成者が放置)」と判断するのが1日で、文字数不足の"審議"は開始していい認識でした。ただ、いずれにせよ②のミスで要件を満たせていなかったうえ、現時点で1000文字は超えていたため、審議を解除させていただきました。この度は、申し訳ありませんでした。 -- 名無しさん (2025-07-28 16:05:40)
- どうでもいいけど、ヤマダ電気の歌じゃなくてヤマダ電「機」の「唄」なんだな。 -- 名無しさん (2025-07-28 17:02:23)
- ???「なんで寺院に機械があるんだよ…」 -- 名無しさん (2025-07-28 17:06:20)
- ヤマダ電機とかブックオフとかその店独自の放送が好きだったから聴けなくなるとなんだか寂しく感じる -- 名無しさん (2025-07-28 20:58:32)
- 長らく行ってなかったけどこの曲流れなくなったのか… -- 名無しさん (2025-07-28 21:17:17)
- 「あなたが笑うと」はとにかく無限ループしてて正直ウザかったし、店員さんの体調を本気で心配してた時期もあった。 -- 名無しさん (2025-07-29 04:50:51)
- アレンジ版めちゃくちゃ多かった思い出 -- 名無しさん (2025-07-29 06:05:46)
最終更新:2025年07月29日 06:05