コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)

登録日:2011/09/10(土) 23:12:37
更新日:2024/12/22 Sun 17:50:50
所要時間:約 3 分で読めます



概要

歌:ClariS
魔法少女まどか☆マギカ第1話〜第9話、第11話OPテーマである。
第10話、最終話はEDで流れた。
ちなみに音ゲーではKONAMI関連、太鼓の達人、グルーヴコースターにカバーで収録。

正統派魔法少女を感じさせる明るく颯爽とした曲調であり、魔法少女を題材とした魔法少女まどか☆マギカにピッタリな曲と言える。
また、この時のOP絵ともマッチしているのも合わさり、この曲は良曲であると評価された。






そう3話までは…

ふふっ、以下本編のネタバレを多大に含むわよ





















「こんな良曲初めて!」
「もう、何も恐くない!!」




3話から詐欺OPと言われる。




「…え?」

曲自体は悪くないのだが、問題は3話本編の内容であり、そこから曲調とは真逆の雰囲気となっていった。
具体的内容は巴マミの項目参照。

また、OP絵では鹿目まどか美樹さやか巴マミの三人が魔法少女姿で和気あいあいとした様子で描かれているのに対し、

・マミの早期退場

・さやかの魔女化

・いつまでも魔法少女にならないまどか

等、本編がこれに沿わない展開になった事が原因である。
ちなみにこれは脚本家公認のネタだったりする。







そう10話までは…

ここから先は、物語の核心に触れることになるわ















10話から神OPと言われる
あと、主人公がほむらに変わる



私はどんな罪(主人公交代)を背負おうと私の戦いを続けなきゃならない

10話にて、暁美ほむらの今までの行動理由が説明され(具体的内容は暁美ほむらの項(ry)この曲の歌詞の真の意味が理解出来るようになった。

イントロの内容はそれぞれ「初めて私と友達になった貴女との約束を何度時を繰り返しても忘れない」「ワルプルギスの夜を倒して、未来へ貴女と進んでみせる」と解釈できる。

著作権のため歌詞は書けないが、この曲はほむらの心情や決意を表している事が分かり、10話ではEDテーマとして流れ高い評価を得た。

また、本編に全然合わない内容だったOP絵も別時間軸のものと考えると合点がいくものであり、
OPに物語の中心であるほむらが余り描かれていないのはもしかすると、ほむらが見た内容がOPとして流れているのかもしれない。


そして、最終話でさらに別の意味を持ち、評価が上がるのだがここからは是非自分の目と耳で確認してほしい。


わたしの、最高の友達




たとえ何度荒されても

この項目だけは追記・修正してみせる!




この項目が面白かったなら……\ポチッと/
































































お願いがあるんだな〜












裏の概要

と、ここまでは普通のアニソンだったが時は流れ元号も平成から令和に変わった2022年。
ニコニコ動画とあるゲームを素材にしたコネクトの音MADが投稿された。
内容は全部書くと地獄絵図になるのでここでは伏せるが、動画が拡散された結果バラライカ烈車戦隊トッキュウジャーと並ぶ風評被害曲として平成期とは違う形で有名になってしまった。
あまりにも有名になりすぎた結果投稿者があまりにも有名になりすぎた結果、投稿者が本家やまどマギ関連の動画等においてコメント欄などにMADの内容を書き込むのはやめるようにと警告する事態となってしまった。???「おい、言葉をつつしめよ!」
特にこの曲は東日本大震災の被災者応援ソングにも使われているため尚更である。

追記・修正気持ちよすぎだろ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔法少女まどか☆マギカ
  • ClariS
  • アニソン
  • 主題歌
  • 楽曲
  • OP
  • 良曲→OP詐欺→神曲
  • 良曲
  • OP詐欺
  • 神曲
  • ネタバレ
  • ほむらの歌
  • 涙腺崩壊
  • 歌詞が神
  • 交わした約束忘れないよ
  • まどかとほむらの約束
  • 奇跡は起こせるだろう
  • 夢と希望を叶えるための魔法少女達の歌
  • 立ちはだかるキュゥべえ
  • キュゥべえの歌←ネタ的な意味で
  • The_other_promise
  • アフロまどか
  • ハンマー
  • コネクト
  • 被災者応援ソング
  • 風評被害
  • FF10
  • 気持ち良すぎな項目
  • 2011年
最終更新:2024年12月22日 17:50