ゼクロム

「ゼクロム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゼクロム」(2024/01/12 (金) 14:37:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/09/27 Mon 12:05:01 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &big(){&bold(){&color(deepskyblue,black){稲妻で 世界を 焼きつくせる 伝説の ポケモン。}}} &big(){&bold(){&color(deepskyblue,black){理想の 世界を つくる 人を 補佐する。}}} } #center(){&blankimg(サトシのゼクロム2.jpg,width=550,height=330)} #right(){出典:劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム、OLM、&br()(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku &br()(C)Pokemon (C)2011 ピカチュウプロジェクト、&br()東宝、2011年7月16日公開。} [[ポケットモンスター]]シリーズに[[ブラック・ホワイト>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]から登場する[[伝説のポケモン]]。 *■データ ---- イッシュ[[図鑑>ポケモン図鑑]]No.150 全国図鑑No.644 分類:こくいんポケモン [[英語]]名:Zekrom 高さ:2.9m 体重:345.0kg [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループ:未発見(性別不明) タイプ:[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/[[でんき>でんきタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:テラボルテージ(相手の特性を無視して技を出せる) [[種族値]] HP:100 攻撃:150 防御:120 特攻:120 特防:100 素早さ:90 合計:680 [[努力値]]:攻撃+3 2倍:[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]]/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/ドラゴン/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 1/2:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]]/[[みず>みずタイプ(ポケモン)]]/[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]]/[[ひこう>ひこうタイプ(ポケモン)]]/[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]] 1/4:でんき *■概要 ---- ホワイトバージョンのパッケージを飾った[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]。 [[イッシュ地方>イッシュ地方(ポケモン)]]の誕生神話で語られる伝説の存在でありブラックバージョンのパッケージを飾った[[レシラム]]とは対の存在。 黒い体と赤い眼にまるで発電機のような尻尾を持つ二足歩行のドラゴンのような姿をしている。 戦闘時はその尻尾を中心に体のところどころが青白く光る。   尻尾の発電機のモーターが回ると全身から周囲のあらゆる水分を分解し、世界中を焼き尽くす規模の雷撃が放たれる。 開発者によれば今までのポケモンの中でも特に「対である存在」という事を意識してデザインされたらしく、 レシラムとは逆に黒く男性的なイメージを持たされている。 対であるレシラムとは元々1匹のポケモンであり、かつて双子の英雄と力を合わせてしてイッシュ地方を作りあげたらしい。 しかし、ある時双子が「真実を求める兄」と「理想を求める弟」で仲違いを起こし2人の間で争いを起こったのをきっかけに、 かつて一匹の存在であったゼクロム・レシラムも二つに分かれそれぞれの兄弟に協力した。 この際に「理想を求めた弟」の側についたのがゼクロムであり、ゼクロムは&b(){「理想を司る存在」}とされる。 その後双子の争いは終結するが、彼らの子孫が再び同様の争いを起こした事に激怒し、レシラムと共にイッシュ地方全土を焼き尽くし、人やポケモンを虐殺した後、姿をどこかに消してしまった。   今では雷雲に姿を隠してイッシュ地方の空を飛んでいると伝えられている。 レシラム同様、人間の意思を見極めてパートナーを選ぶポケモンであり&bold(){「強い理想を抱き、希望の世界を造る者」}にしか従わず、理想を全く抱かない人間には容赦なく牙を剥くという。 神話では&bold(){人々が正しい心を無くすと雷を落とし、国ごと滅ぼした}と語られている。 [[色違い>色違い(ポケモン)]]は体色が少し黒くなり、目の色が水色、発光する光が黄緑色になる。 *■ゲームでのゼクロム ---- パッケージを飾ったホワイトバージョンでのみ捕獲可能。ブラックバージョンでは姿を見れるのみ。 「ダークストーン」に封印されており、ブラックでは伝説のポケモンを使ってポケモンの解放を謳う[[プラズマ団>プラズマ団(ポケモン)]]の[[N>N(ポケモン)]]に封印を解かれNのポケモンとして君臨する。 ホワイトでは逆にNのレシラムに対抗する為に「[[プラズマ団の城>プラズマ団の城(ポケモン)]]」での最終決戦時にこちらのポケモンとして捕獲する事になる。 レベルは50。 また鳴き声は&b(){&font(#ffdc00){「バリバリダー」}}。やめて! 後に再び登場した際には&b(){&font(#ffdc00){「ババリバリッシュ!」}}やめて! ……レシラムのモエルーワと同様、ネタにされている。 そしてバリバリダーは英語版だと「&font(#008cff){It's shocking!}」。 明らかに喋っています。 ババリバリッシュは「&font(#008cff){Bazzazzazzash!}」とまだ普通だが。   ちなみにストーリー的にここで捕獲しないと話が進まない為捕獲せずに倒してもすぐに復活する上、捕獲難易度も伝説のポケモンにしてはかなり低めに設定されている。 …しかし捕獲後メニューを開く間もなくそのままNと[[ゲーチス>ゲーチス(ポケモン)]]との連戦からエンディング(=強制セーブ)となる為[[個体値]][[厳選>厳選(ポケモン)]]はかなり困難。 厳選完了するまでストーリーが進まないのも地味に厄介。 一応、捕獲前にボックスや手持ちをいっぱいにしておくと捕獲イベントがスキップされクリア後に「リュウラセンの塔」にて捕獲が可能となる為、 捕獲を後回しにしたい人は覚えておこう。ただこちらはこちらでかなり面倒。 [[厳選>厳選(ポケモン)]]や[[努力値調整>努力値調整(ポケモン)]]を無視して戦わせる場合でもN戦ではレシラムとの強制対面、ゲーチス戦ではガチ耐久戦術の[[デスカーン]]といった強敵が立ちはだかり、[[サザンドラ]]にはフルボッコにされる。 この辺はレシラムも同様。   [[ブラック2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]では殿堂入り後、地下に埋もれたNの城にいるNと戦い、ダークストーンを譲り受けて「リュウラセンの塔」の最上階で復活させた後、捕獲する。 レベルは70。 [[アルファサファイア>ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア]]では、レベル100のポケモンを1匹加え、キンセツシティ近辺に現れている『おぼろの洞窟』に「大空を飛ぶ」で向かい、奥にあるリングを調べると出現。レベルは50。 前作と違い、無理して捕獲する必要がなくなったためか、捕獲率が他の伝説のポケモンと同等の数値まで下げられた。 この作品で色違いが解禁された。 [[ウルトラムーン>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]ではウルトラスペースゼロの岩ステージで捕獲できる。レベルは60。 *■対戦でのゼクロム ---- レシラムとは逆に非常に高い攻撃と高い物理耐久を持つ禁止級。 でんきとドラゴンという固有の[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]を持ち、この組み合わせは半減される相手が少なく攻撃面で優秀。 また命中と[[威力>威力(ポケモン)]]が100とバランスがいい「&b(){&font(#ffdc00){クロスサンダー}}」、命中85と少し不安定ながら130という破格の威力を持つ「&b(){&font(#ffdc00){らいげき}}」と、 [[専用>専用わざ(ポケモン)]]の高性能な物理でんき技も取得可能で、物理アタッカーとしてかなり優秀。 タイプ相性から[[カイオーガ]]や[[ルギア]]、[[ホウオウ]]キラーとして期待は高かった… が蓋を開けてみれば ・伝説最遅(一応同速の奴はそこそこいるが) ・特殊耐久が低い ・最メジャーである[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]・ドラゴン技に弱くすぐ落ちる ・上記三点が祟りカイオーガにはむしろ返り討ちにされ、ホウオウも[[やけど>やけど(ポケモン)]]が怖く後出しできない ・伝説ルールはでんきの通りが良くない ・というかまともなドラゴン技がない物理竜の時点でお察し ハッキリ言って''弱い''。オールスターカップ・クリスマスカップともに散々な結果に終わった。 さらに物理の[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]も「ストーンエッジ」や「かみくだく」「しねんのずつき」等相性補完には微妙な技ばかり。 この重厚感ある外見に反して何と''「[[じしん>じしん(ポケモン)]]」を覚えられない''。 その上「きあいパンチ」はともかく「かわらわり」すら覚えず、習得可能な最強の物理[[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]技は何と''「いわくだき」''。 ちなみに似たような体格の[[パルキア]]は全部覚える。どういうことだってばよ…。 特殊技には相性補完に優秀なサブウェポン「きあいだま」や比較的撃ちやすいドラゴン技「[[りゅうせいぐん>りゅうせいぐん(ポケモン)]]」等があり、 特攻もまあまあ高い為[[二刀流>二刀流/両刀(ポケモン)]]もありと言えばありなのだが、ぶっちゃけ技スペースが足りない。 攻撃はもちろん、ただでさえ激戦区の素早さ・それなりに優秀な物理耐久・落としたらまずい特殊耐久とコイツには&bold(){捨てられる能力がない}のである。 [[ダブル>ダブルバトル(ポケモン)]]では「物理ドラゴンは役に立たない」風潮が強いが、やはりこいつもその通りだった。 二刀流にして動かしやすくするにも[[ディアルガ]]や[[パルキア]]、対のレシラム・ホワイト[[キュレム]]と言う特殊特化型がゴロゴロいる為別にゼクロムでやる必要が見えない。と言うかこの4匹と違って[[ノオ>ユキノオー]][[ツー>ミュウツー]]で軽くお亡くなりになる。 一応BW2で「おいかぜ」を習得できるようになった。が、代わりに技が「でんき技・ドラゴン技・[[まもる>まもる/みきり(ポケモン)]]・おいかぜ」と言ういまいちなんとも言えない構成ばかりと化した。 そんなゼクロムだが[[XY>ポケットモンスター X・Y]]では(少しだけ)追い風が吹き始める。 まずはでんきタイプの[[まひ>まひ(ポケモン)]]無効。ここで禁止伝説&b(){唯一}のでんきタイプである事から個性が見出されるように。 そして特殊技の威力の軒並み低下に加え、特防を補強する「[[とつげきチョッキ>とつげきチョッキ(ポケモン)]]」の登場で欠点も補強しやすくなった。 何より[[ファイアロー]]の一致攻撃を半減で受けられるのが大きい。 いよいよ伝説有りの公式大会「ポケモンバトルレジェンド」の開催が決定した今、どこまで輝けるか期待… されていた。 しかし[[第6世代>世代(ポケモン)]]で初登場した[[フェアリータイプ>フェアリータイプ(ポケモン)]]が&b(){それを許さなかった}。 特に伝説戦では新伝説・[[ゼルネアス]]の存在が重い。素で先手を取れない上に仮に先手を取っても&b(){攻撃特化の「らいげき」で確1が取れない}。 つまりゼルネアスに出られると&b(){死、あるのみ}である。 しかも大概[[カイオーガ]]と並んで現れて抹殺してくる。つまり&b(){有利対面なんざありゃしない}。 結局結果は散々なもので終わった。 ORASでも[[ゲンシグラードン>グラードン]]や[[メガレックウザ>レックウザ]]と言う存在に悉く弱く、しかも味方としての相性も良いとは言えない。 ただ、&u(){禁止級伝説唯一のでんじは無効}と言うのは意外と大きく、スカーフを持つことが多いゼクロムにとってはかなりの利点である。 ゼルネアスの影響でドラゴン伝説は数を減らし、ゲンシグラードンの影響でひこう伝説は逆に数を増やしている為、でんき技は通しやすい。 伝説を取り巻く一般ポケモンにはかなり刺さる。[[鉄蛇>イワーク/ハガネール]]と[[モグラ>ドリュウズ]]はどうしようもないレベルで不利だが。 耐久が防御寄りである為、[[アルセウス]]の剣舞珠「しんそく」を乱数で耐えたりもする。伝説戦は死なない事が何よりも大事なのだ。 %%まあいかく1発入れれば無振りレシラムでもしんそく1発程度なら耐えるし、ディアルガならそもそも半減なのだが%% とまあ、それなりに働けるスペックはある。 ただこの第6世代におけるゼクロムが参加できるルールが&b(){ゼクロムにとって不利に働きすぎている}のである…。 ただし、シングル戦であるグローバルショーダウンは別。 ダブルで不安定な「げきりん」が安定する上、何よりルギアのマルチスケイルを特性によって貫通しつつ、タイプ一致で弱点を突けるのである。 この点が評価されて、グローバルショーダウンではなかなかの健闘を見せた。 …のだが、実際言えば[[ルギア]]とは素の素早さで負けている為[[スカーフ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]がばれる危険性が異常に高い。 グローバルショウダウン自体も、あまり開催機会が多くないのも難点か。 一時期は何故か特殊寄り[[両刀>二刀流/両刀(ポケモン)]]型となって採用され、「クロスサンダー」or「らいげき」以外はほぼ特殊技と言う有様という事もあった。 確かにカイオーガに対しては下降補正・無振り「らいげき」で確1~高乱1が狙え、それ以外ででんき弱点の禁止級伝説は採用率が高くないため必要十分、 代わりに扱いやすい「りゅうせいぐん」や技範囲を広げられる「きあいだま」「だいちのちから」を組み込めるのはメリットと言えばメリットである。 しかし逆に言えば、攻撃力150と言う利点を半ば放棄していると言う事でもあり、元が物理竜だと考えるとやはり涙を禁じ得ない。 %%でんきタイプの伝説は額面通りの能力で働いてはいけない何かがあるのだろうか…%% そして第8世代。剣盾ではHOME経由で一足早く使用可能に。 新たに「りゅうのまい」「ワイドブレイカー」「[[ボディプレス>ボディプレス(ポケモン)]]」と使い勝手の良い技を習得した。 特に今まではどうしようもなかった鉄蛇とモグラへの有効打となる「ボディプレス」や、待望の素早さ強化の「りゅうのまい」の習得は大きい。「ダブルウイング」も[[ダイジェット>ダイジェット(ポケモン)]]の素材として役立つ。 防御種族値は120あるのでボディプレスは無振りでもそこそこの威力は出るが、防御系の積み技は一つもないので火力補強はダイマックスするしかないのが悩み。 ともあれ額面通りの物理構成もかなりやりやすくなっている。 更に禁止伝説がランクバトルで解禁され、得意のシングル戦が期間にもよるが常時開催されるようになり活躍機会も増えた。 現状物理伝説アタッカーとしては[[ザシアン]]が流行しており、伝説枠が取られやすいが、こちらは積みアタッカーやザシアン対策に流行している[[ヌオー]]を特性で貫通できるのも光る。 冠の雪原で仮想敵のカイオーガ・ルギア・ホウオウも帰ってきておりこれからに期待である。 禁止級伝説を2体使用できるシリーズ12ルールでは、最速かつ素早さ1段階上昇で準速+「こだわりスカーフ」[[カイオーガ]]や最速ザシアンの上を取れる点、カイオーガの「しおふき」を受けつつ返しのターンに「らいげき」で確定1発を取れる点、ゼルネアスと共に呼ぶナットレイに「ボディプレス」で打点を持てる点などから需要が拡大し、シーズン29シングルバトルでは使用率26位を記録。最終1位構築にも王道の最速「いのちのたま」ダイマックス型が残った。これ以外の型としては、「ラムのみ」+「りゅうのまい」型、耐久調整「じゃくてんほけん」が環境に確認された。 *■アニメでのゼクロム ---- [[ベストウィッシュ>ポケットモンスター ベストウイッシュ]]第一話にて登場。 [[ロケット団>ロケット団(ポケモン)]]と[[サトシ>サトシ(BW編)]]の戦いの中、突如暗雲を纏って乱入し[[ピカチュウ]]が電気技を使えなくなってしまう。 [[シューティー>シューティー(ポケモン)]]にはこれが原因でかなり屈辱的な負け方をしており、一部の視聴者たちから恨まれることになってしまった。 その後は研究所にて再び登場。ピカチュウが電気技を使えるようにしてあげた。 原因はゼクロムなんだけどね。 これらのことからやはり上記の人達からのピカチュウストーカー説が浮上してるとかしてないとか。 …しかしその後はアニメで全く登場せず、結局何がしたかったのか分からずBW編は終わってしまった。 この事に関しては[[封印作品となったあの回>ロケット団VSプラズマ団!前編/後編(ポケモン)]]が問題無く放送されていれば何らかの形で登場していたのでは?という予想が多いが… #center(){&blankimg(サトシのゼクロム1.jpg,width=550,height=330)} #right(){出典:劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム、OLM、&br()(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku &br()(C)Pokemon (C)2011 ピカチュウプロジェクト、&br()東宝、2011年7月16日公開。} また映画『[[ビクティニと黒き英雄ゼクロム>劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/ビクティニと白き英雄 レシラム]]』ではかなりの活躍。 CV:高橋英樹 数キロはあろう雲を吹き飛ばす雷撃とエネルギーと素敵GNドライブ、そしてドスの聞いた渋い声がダンディ。 タイマンで圧倒したレシラムを救出したり、サトシを助ける等大活躍をした。 一転『白き英雄レシラム』では脅威的な強さを誇る[[ラスボス]]として登場。 変形・飛行・回転する皆のヒーロー[[ゴルーグ]]を圧倒しガチで殺しかけた悪者。 正直に書くならレシラムではゴルーグが圧倒的にカッコイイ。うん。 その分敵としての強さはかなりのもの。 つか活躍は映画で観よう。 *■ポケットモンスターReBURSTでのゼクロム ---- 主人公であるリョウガのBURSTハートとして登場。 彼と初めてBURSTした際の『ゼクロムに…!』は多くの読者に衝撃を与えたとか。 ゼクロム「ババリバリッシュ!」 DAIGO「俺のパクリ?」 ゼクロム・ダイゴ「寧ろお前が誰だ」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なんかもう、各地で禁止級にあるまじきフルボッコぶりで泣けてくる… -- 名無しさん (2013-07-08 13:09:54) - そこまで弱いか? &br()グローバルショーダウンだと最速スカーフ持ちでオーガルギアホウオウを駆逐出来て強いと思うんだが -- 名無しさん (2013-07-09 08:22:47) - 禁止級はレギュレーションの関係でダブル基準で考えられることが多いから、その煽りを食らいやすい、というのはあるかも -- 名無しさん (2013-07-09 18:10:27) - ニコニコ大百科でのこいつのコメント欄が酷評の嵐になってる… -- 名無しさん (2013-07-13 22:37:52) - ↑見てきたけど本当酷いな、プラマイ以下って何だよ…XYで不遇伝説には何らか救済があって欲しいが -- 名無しさん (2013-07-31 11:09:07) - てか皆叩いてばかりではなく偶にはカリンの言葉思い出そうぜ…俺みたいにゼクロム好きだって居るんだよorz -- 名無しさん (2013-07-31 20:12:36) - ↑普通にグローバルショーダウンでは活躍。クリスマスの汚名は返上したぞ! -- 名無し (2013-10-31 15:14:28) - 色んな意味で不遇だな。ReBURSTでの原作レイプとか。 -- 名無しさん (2013-11-25 23:48:15) - イッツショッキングwwww -- 名無しさん (2014-01-13 14:15:44) - とりあえずあくまでシングルバトル向けのポケモンなのは理解した。公式大会ではダブルバトルが大半じゃなあ・・・。 -- 名無しさん (2014-04-19 16:49:57) - XYのところ、禁止伝説系唯一の電気って書かれてるが、サンダーやライコウは? -- 名無しさん (2014-07-07 16:29:19) - ↑そいつらは準伝 -- 名無しさん (2014-07-07 16:55:35) - 対戦でもアニメでもメディアでも不遇な伝ポケってこいつだけだと思う -- 名無しさん (2014-08-02 13:24:08) - バリリ…って鳴き声でNと別れたブラック2で、まさかこいつに萌えるとは…。 -- 名無しさん (2014-12-15 16:19:51) - フェアリー登場で苦しくなったと思いきやさらにゲンシグラードン…逆風が止まりそうにない -- 名無しさん (2014-12-26 23:14:28) - 人生は理想的に事は運ばない。 -- 名無しさん (2014-12-29 19:31:55) - もういっその事専用技の「らいげき」をブラックキュレムに譲渡してもよいのでは? -- 名無しさん (2015-01-03 13:27:16) - ゼクロム・イナズマキーック! -- 名無しさん (2015-01-03 13:48:22) - 「現実から目を背けずに立ち向かうレシラムの方が強い」ってことが、現環境にも表れてるということか。 -- 名無しさん (2015-02-01 00:57:49) - 雷撃はともかくクロスサンダーは他の一般電気タイプにも配るべき。ビクティニとブラックキュレムにも配ったしな。 -- 名無しさん (2015-03-17 19:16:57) - りゅうのまいはどうだろうか?一応電気だから足は殺されないし -- 名無しさん (2015-03-26 00:30:07) - ↑2その二体、一般ちゃうやん…… -- 名無しさん (2015-03-26 00:34:21) - どうでもいいけど伝説どうしじゃないと厳しいとか言われた割にドリュウズであっさり...しかも伝説で挑むとレベル負けする罠..誰だ、あんなデマを流したのは -- 名無しさん (2015-04-28 23:34:25) - レシラムにも言える事だが、あれだけシナリオでも空を飛ぶのに地面技に弱いタイプにしたのはなぜだ? -- 名無しさん (2015-04-29 14:33:38) - 今さらながら、レシラム共々特性の内容がイメージと合ってないよなぁ。電気(炎)技優先度+1だったらどうなってたんだろうか?ゼクロムは間違いなくオーガ絶対殺すマンかつボルチェンや電磁波も先手で撃てる。うん、えぐいね -- 名無しさん (2015-06-19 23:10:37) - 大変よ!トップメタがゼルネアスとグラードンとメガレックウザという最悪の環境でゼクロムちゃんが息してないの!! -- 名無しさん (2016-01-27 00:41:28) - こいつ何のために尻尾があるんだって思う。アイアンテールとかくれてやれよ… -- 名無しさん (2016-05-11 21:13:55) - スペシャルレートの技ランキング見て絶句した…めざパさえ立派な候補に上がるほど技が窮乏してるんだな… -- 名無しさん (2016-06-04 09:21:14) - 逆に言えばちゃんと -- 名無しさん (2016-12-06 19:28:02) - らいげきがファイナルサイコクラッシャーに見えるんだけど… -- 名無しさん (2016-12-06 19:46:25) - こいつに有能な技びた一文くれないのはディアルガ・パルキアの反動なんだろうか。あいつら技が優秀だし。だからといって覚える技をクソなラインナップにしないでほしい -- 名無しさん (2017-07-10 21:17:42) - ここまで技に恵まれない禁止級はいないよな…レシラムですら一致技範囲は超優秀なのに -- 名無しさん (2017-07-10 21:50:52) - SMでのPGLのアトラクションでリーグ防衛にてメインで使ってたが、此処でも書かれてる様な不遇さには目に余るな・・・。リバーストも今やタイムマシンがあったらそれで過去へ飛んで、意地でも連載開始を阻止して、歴史を変えてやった方がいいかとも思ってる。向こうも、そんなに無かった事にしたいんだったらそうやればいいだろってなるだろうし。 -- 名無しさん (2017-07-11 06:27:23) - ある対戦考察系サイトで「歪な刺さり方をする」って表現されてたのが印象深い -- 名無しさん (2018-05-19 14:22:52) - 少し前にゼクロムのポケモンカード争奪戦で、店員が問題起こしたという話を聞いた。こういう言い方するのアレだけど、この一件といいReBURSTの件といいこいつはもう呪われてるんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2018-07-31 12:53:22) - 更なる力を欲するならばゼクロムの力は無くてはならぬものぞ... -- ウラのジュウニン (2018-10-06 16:22:21) - 料理でドガース級食べた時の反応が思ったより可愛くて草 -- 名無しさん (2020-02-18 17:18:16) - 全ポケモン中一番ハイパーボールが似合う。 -- 名無しさん (2022-08-07 13:52:23) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/09/27 Mon 12:05:01 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &big(){&bold(){&color(deepskyblue,black){稲妻で 世界を 焼きつくせる 伝説の ポケモン。}}} &big(){&bold(){&color(deepskyblue,black){理想の 世界を つくる 人を 補佐する。}}} } #center(){&blankimg(サトシのゼクロム2.jpg,width=550,height=330)} #right(){出典:劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム、OLM、&br()(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku &br()(C)Pokemon (C)2011 ピカチュウプロジェクト、&br()東宝、2011年7月16日公開。} [[ポケットモンスター]]シリーズに[[ブラック・ホワイト>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]から登場する[[伝説のポケモン]]。 *■データ ---- イッシュ[[図鑑>ポケモン図鑑]]No.150 全国図鑑No.644 分類:こくいんポケモン [[英語]]名:Zekrom 高さ:2.9m 体重:345.0kg [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループ:未発見(性別不明) タイプ:[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/[[でんき>でんきタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:テラボルテージ(相手の特性を無視して技を出せる) [[種族値]] HP:100 攻撃:150 防御:120 特攻:120 特防:100 素早さ:90 合計:680 [[努力値]]:攻撃+3 2倍:[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]]/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/ドラゴン/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 1/2:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]]/[[みず>みずタイプ(ポケモン)]]/[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]]/[[ひこう>ひこうタイプ(ポケモン)]]/[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]] 1/4:でんき *■概要 ---- ホワイトバージョンのパッケージを飾った[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]。 [[イッシュ地方>イッシュ地方(ポケモン)]]の誕生神話で語られる伝説の存在でありブラックバージョンのパッケージを飾った[[レシラム]]とは対の存在。 黒い体と赤い眼にまるで発電機のような尻尾を持つ二足歩行のドラゴンのような姿をしている。 戦闘時はその尻尾を中心に体のところどころが青白く光る。   尻尾の発電機のモーターが回ると全身から周囲のあらゆる水分を分解し、世界中を焼き尽くす規模の雷撃が放たれる。 開発者によれば今までのポケモンの中でも特に「対である存在」という事を意識してデザインされたらしく、 レシラムとは逆に黒く男性的なイメージを持たされている。 対であるレシラムとは元々1匹のポケモンであり、かつて双子の英雄と力を合わせてしてイッシュ地方を作りあげたらしい。 しかし、ある時双子が「真実を求める兄」と「理想を求める弟」で仲違いを起こし2人の間で争いを起こったのをきっかけに、 かつて一匹の存在であったゼクロム・レシラムも二つに分かれそれぞれの兄弟に協力した。 この際に「理想を求めた弟」の側についたのがゼクロムであり、ゼクロムは&b(){「理想を司る存在」}とされる。 その後双子の争いは終結するが、彼らの子孫が再び同様の争いを起こした事に激怒し、レシラムと共にイッシュ地方全土を焼き尽くし、人やポケモンを虐殺した後、姿をどこかに消してしまった。   今では雷雲に姿を隠してイッシュ地方の空を飛んでいると伝えられている。 レシラム同様、人間の意思を見極めてパートナーを選ぶポケモンであり&bold(){「強い理想を抱き、希望の世界を造る者」}にしか従わず、理想を全く抱かない人間には容赦なく牙を剥くという。 神話では&bold(){人々が正しい心を無くすと雷を落とし、国ごと滅ぼした}と語られている。 [[色違い>色違い(ポケモン)]]は体色が少し黒くなり、目の色が水色、発光する光が黄緑色になる。 *■ゲームでのゼクロム ---- パッケージを飾ったホワイトバージョンでのみ捕獲可能。ブラックバージョンでは姿を見れるのみ。 「ダークストーン」に封印されており、ブラックでは伝説のポケモンを使ってポケモンの解放を謳う[[プラズマ団>プラズマ団(ポケモン)]]の[[N>N(ポケモン)]]に封印を解かれNのポケモンとして君臨する。 ホワイトでは逆にNのレシラムに対抗する為に「[[プラズマ団の城>プラズマ団の城(ポケモン)]]」での最終決戦時にこちらのポケモンとして捕獲する事になる。 レベルは50。 また鳴き声は&b(){&font(#ffdc00){「バリバリダー」}}。やめて! 後に再び登場した際には&b(){&font(#ffdc00){「ババリバリッシュ!」}}やめて! ……レシラムのモエルーワと同様、ネタにされている。 そしてバリバリダーは英語版だと「&font(#008cff){It's shocking!}」。 明らかに喋っています。 ババリバリッシュは「&font(#008cff){Bazzazzazzash!}」とまだ普通だが。   ちなみにストーリー的にここで捕獲しないと話が進まない為捕獲せずに倒してもすぐに復活する上、捕獲難易度も伝説のポケモンにしてはかなり低めに設定されている。 …しかし捕獲後メニューを開く間もなくそのままNと[[ゲーチス>ゲーチス(ポケモン)]]との連戦からエンディング(=強制セーブ)となる為[[個体値]][[厳選>厳選(ポケモン)]]はかなり困難。 厳選完了するまでストーリーが進まないのも地味に厄介。 一応、捕獲前にボックスや手持ちをいっぱいにしておくと捕獲イベントがスキップされクリア後に「リュウラセンの塔」にて捕獲が可能となる為、 捕獲を後回しにしたい人は覚えておこう。ただこちらはこちらでかなり面倒。 [[厳選>厳選(ポケモン)]]や[[努力値調整>努力値調整(ポケモン)]]を無視して戦わせる場合でもN戦ではレシラムとの強制対面、ゲーチス戦ではガチ耐久戦術の[[デスカーン]]といった強敵が立ちはだかり、[[サザンドラ]]にはフルボッコにされる。 この辺はレシラムも同様。   [[ブラック2>ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2]]では殿堂入り後、地下に埋もれたNの城にいるNと戦い、ダークストーンを譲り受けて「リュウラセンの塔」の最上階で復活させた後、捕獲する。 レベルは70。 [[アルファサファイア>ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア]]では、レベル100のポケモンを1匹加え、キンセツシティ近辺に現れている『おぼろの洞窟』に「大空を飛ぶ」で向かい、奥にあるリングを調べると出現。レベルは50。 前作と違い、無理して捕獲する必要がなくなったためか、捕獲率が他の伝説のポケモンと同等の数値まで下げられた。 この作品で色違いが解禁された。 [[ウルトラムーン>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]ではウルトラスペースゼロの岩ステージで捕獲できる。レベルは60。 *■対戦でのゼクロム ---- レシラムとは逆に非常に高い攻撃と高い物理耐久を持つ禁止級。 でんきとドラゴンという固有の[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]を持ち、この組み合わせは半減される相手が少なく攻撃面で優秀。 また命中と[[威力>威力(ポケモン)]]が100とバランスがいい「&b(){&font(#ffdc00){クロスサンダー}}」、命中85と少し不安定ながら130という破格の威力を持つ「&b(){&font(#ffdc00){らいげき}}」と、 [[専用>専用わざ(ポケモン)]]の高性能な物理でんき技も取得可能で、物理アタッカーとしてかなり優秀。 タイプ相性から[[カイオーガ]]や[[ルギア]]、[[ホウオウ]]キラーとして期待は高かった… が蓋を開けてみれば ・伝説最遅(一応同速の奴はそこそこいるが) ・特殊耐久が低い ・最メジャーである[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]・ドラゴン技に弱くすぐ落ちる ・上記三点が祟りカイオーガにはむしろ返り討ちにされ、ホウオウも[[やけど>やけど(ポケモン)]]が怖く後出しできない ・伝説ルールはでんきの通りが良くない ・というかまともなドラゴン技がない物理竜の時点でお察し ハッキリ言って''弱い''。オールスターカップ・クリスマスカップともに散々な結果に終わった。 さらに物理の[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]も「ストーンエッジ」や「かみくだく」「しねんのずつき」等相性補完には微妙な技ばかり。 この重厚感ある外見に反して何と''「[[じしん>じしん(ポケモン)]]」を覚えられない''。 その上「きあいパンチ」はともかく「かわらわり」すら覚えず、習得可能な最強の物理[[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]技は何と''「いわくだき」''。 ちなみに似たような体格の[[パルキア]]は全部覚える。どういうことだってばよ…。 特殊技には相性補完に優秀なサブウェポン「きあいだま」や比較的撃ちやすいドラゴン技「[[りゅうせいぐん>りゅうせいぐん(ポケモン)]]」等があり、 特攻もまあまあ高い為[[二刀流>二刀流/両刀(ポケモン)]]もありと言えばありなのだが、ぶっちゃけ技スペースが足りない。 攻撃はもちろん、ただでさえ激戦区の素早さ・それなりに優秀な物理耐久・落としたらまずい特殊耐久とコイツには&bold(){捨てられる能力がない}のである。 [[ダブル>ダブルバトル(ポケモン)]]では「物理ドラゴンは役に立たない」風潮が強いが、やはりこいつもその通りだった。 二刀流にして動かしやすくするにも[[ディアルガ]]や[[パルキア]]、対のレシラム・ホワイト[[キュレム]]と言う特殊特化型がゴロゴロいる為別にゼクロムでやる必要が見えない。と言うかこの4匹と違って[[ノオ>ユキノオー]][[ツー>ミュウツー]]で軽くお亡くなりになる。 一応BW2で「おいかぜ」を習得できるようになった。が、代わりに技が「でんき技・ドラゴン技・[[まもる>まもる/みきり(ポケモン)]]・おいかぜ」と言ういまいちなんとも言えない構成ばかりと化した。 そんなゼクロムだが[[XY>ポケットモンスター X・Y]]では(少しだけ)追い風が吹き始める。 まずはでんきタイプの[[まひ>まひ(ポケモン)]]無効。ここで禁止伝説&b(){唯一}のでんきタイプである事から個性が見出されるように。 そして特殊技の威力の軒並み低下に加え、特防を補強する「[[とつげきチョッキ>とつげきチョッキ(ポケモン)]]」の登場で欠点も補強しやすくなった。 何より[[ファイアロー]]の一致攻撃を半減で受けられるのが大きい。 いよいよ伝説有りの公式大会「ポケモンバトルレジェンド」の開催が決定した今、どこまで輝けるか期待… されていた。 しかし[[第6世代>世代(ポケモン)]]で初登場した[[フェアリータイプ>フェアリータイプ(ポケモン)]]が&b(){それを許さなかった}。 特に伝説戦では新伝説・[[ゼルネアス]]の存在が重い。素で先手を取れない上に仮に先手を取っても&b(){攻撃特化の「らいげき」で確1が取れない}。 つまりゼルネアスに出られると&b(){死、あるのみ}である。 しかも大概[[カイオーガ]]と並んで現れて抹殺してくる。つまり&b(){有利対面なんざありゃしない}。 結局結果は散々なもので終わった。 ORASでも[[ゲンシグラードン>グラードン]]や[[メガレックウザ>レックウザ]]と言う存在に悉く弱く、しかも味方としての相性も良いとは言えない。 ただ、&u(){禁止級伝説唯一のでんじは無効}と言うのは意外と大きく、スカーフを持つことが多いゼクロムにとってはかなりの利点である。 ゼルネアスの影響でドラゴン伝説は数を減らし、ゲンシグラードンの影響でひこう伝説は逆に数を増やしている為、でんき技は通しやすい。 伝説を取り巻く一般ポケモンにはかなり刺さる。[[鉄蛇>イワーク/ハガネール]]と[[モグラ>ドリュウズ]]はどうしようもないレベルで不利だが。 耐久が防御寄りである為、[[アルセウス]]の剣舞珠「しんそく」を乱数で耐えたりもする。伝説戦は死なない事が何よりも大事なのだ。 %%まあいかく1発入れれば無振りレシラムでもしんそく1発程度なら耐えるし、ディアルガならそもそも半減なのだが%% とまあ、それなりに働けるスペックはある。 ただこの第6世代におけるゼクロムが参加できるルールが&b(){ゼクロムにとって不利に働きすぎている}のである…。 ただし、シングル戦であるグローバルショーダウンは別。 ダブルで不安定な「げきりん」が安定する上、何よりルギアのマルチスケイルを特性によって貫通しつつ、タイプ一致で弱点を突けるのである。 この点が評価されて、グローバルショーダウンではなかなかの健闘を見せた。 …のだが、実際言えば[[ルギア]]とは素の素早さで負けている為[[スカーフ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]がばれる危険性が異常に高い。 グローバルショウダウン自体も、あまり開催機会が多くないのも難点か。 一時期は何故か特殊寄り[[両刀>二刀流/両刀(ポケモン)]]型となって採用され、「クロスサンダー」or「らいげき」以外はほぼ特殊技と言う有様という事もあった。 確かにカイオーガに対しては下降補正・無振り「らいげき」で確1~高乱1が狙え、それ以外ででんき弱点の禁止級伝説は採用率が高くないため必要十分、 代わりに扱いやすい「りゅうせいぐん」や技範囲を広げられる「きあいだま」「だいちのちから」を組み込めるのはメリットと言えばメリットである。 しかし逆に言えば、攻撃力150と言う利点を半ば放棄していると言う事でもあり、元が物理竜だと考えるとやはり涙を禁じ得ない。 %%でんきタイプの伝説は額面通りの能力で働いてはいけない何かがあるのだろうか…%% そして第8世代。剣盾ではHOME経由で一足早く使用可能に。 新たに「りゅうのまい」「ワイドブレイカー」「[[ボディプレス>ボディプレス(ポケモン)]]」と使い勝手の良い技を習得した。 特に今まではどうしようもなかった鉄蛇とモグラへの有効打となる「ボディプレス」や、待望の素早さ強化の「りゅうのまい」の習得は大きい。「ダブルウイング」も[[ダイジェット>ダイジェット(ポケモン)]]の素材として役立つ。 防御種族値は120あるのでボディプレスは無振りでもそこそこの威力は出るが、防御系の積み技は一つもないので火力補強はダイマックスするしかないのが悩み。 ともあれ額面通りの物理構成もかなりやりやすくなっている。 更に禁止伝説がランクバトルで解禁され、得意のシングル戦が期間にもよるが常時開催されるようになり活躍機会も増えた。 現状物理伝説アタッカーとしては[[ザシアン]]が流行しており、伝説枠が取られやすいが、こちらは積みアタッカーやザシアン対策に流行している[[ヌオー]]を特性で貫通できるのも光る。 冠の雪原で仮想敵のカイオーガ・ルギア・ホウオウも帰ってきておりこれからに期待である。 禁止級伝説を2体使用できるシリーズ12ルールでは、最速かつ素早さ1段階上昇で準速+「こだわりスカーフ」[[カイオーガ]]や最速ザシアンの上を取れる点、カイオーガの「しおふき」を受けつつ返しのターンに「らいげき」で確定1発を取れる点、ゼルネアスと共に呼ぶナットレイに「ボディプレス」で打点を持てる点などから需要が拡大し、シーズン29シングルバトルでは使用率26位を記録。最終1位構築にも王道の最速「いのちのたま」ダイマックス型が残った。これ以外の型としては、「ラムのみ」+「りゅうのまい」型、耐久調整「じゃくてんほけん」が環境に確認された。 *■アニメでのゼクロム ---- [[ベストウイッシュ>ポケットモンスター ベストウイッシュ]]第一話にて登場。 [[ロケット団>ロケット団(ポケモン)]]と[[サトシ>サトシ(BW編)]]の戦いの中、突如暗雲を纏って乱入し[[ピカチュウ]]が電気技を使えなくなってしまう。 [[シューティー>シューティー(ポケモン)]]にはこれが原因でかなり屈辱的な負け方をしており、一部の視聴者たちから恨まれることになってしまった。 その後は研究所にて再び登場。ピカチュウが電気技を使えるようにしてあげた。 原因はゼクロムなんだけどね。 これらのことからやはり上記の人達からのピカチュウストーカー説が浮上してるとかしてないとか。 …しかしその後はアニメで全く登場せず、結局何がしたかったのか分からずBW編は終わってしまった。 この事に関しては[[封印作品となったあの回>ロケット団VSプラズマ団!前編/後編(ポケモン)]]が問題無く放送されていれば何らかの形で登場していたのでは?という予想が多いが… #center(){&blankimg(サトシのゼクロム1.jpg,width=550,height=330)} #right(){出典:劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム、OLM、&br()(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku &br()(C)Pokemon (C)2011 ピカチュウプロジェクト、&br()東宝、2011年7月16日公開。} また映画『[[ビクティニと黒き英雄ゼクロム>劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/ビクティニと白き英雄 レシラム]]』ではかなりの活躍。 CV:高橋英樹 数キロはあろう雲を吹き飛ばす雷撃とエネルギーと素敵GNドライブ、そしてドスの聞いた渋い声がダンディ。 タイマンで圧倒したレシラムを救出したり、サトシを助ける等大活躍をした。 一転『白き英雄レシラム』では脅威的な強さを誇る[[ラスボス]]として登場。 変形・飛行・回転する皆のヒーロー[[ゴルーグ]]を圧倒しガチで殺しかけた悪者。 正直に書くならレシラムではゴルーグが圧倒的にカッコイイ。うん。 その分敵としての強さはかなりのもの。 つか活躍は映画で観よう。 *■ポケットモンスターReBURSTでのゼクロム ---- 主人公であるリョウガのBURSTハートとして登場。 彼と初めてBURSTした際の『ゼクロムに…!』は多くの読者に衝撃を与えたとか。 ゼクロム「ババリバリッシュ!」 DAIGO「俺のパクリ?」 ゼクロム・ダイゴ「寧ろお前が誰だ」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,12) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - なんかもう、各地で禁止級にあるまじきフルボッコぶりで泣けてくる… -- 名無しさん (2013-07-08 13:09:54) - そこまで弱いか? &br()グローバルショーダウンだと最速スカーフ持ちでオーガルギアホウオウを駆逐出来て強いと思うんだが -- 名無しさん (2013-07-09 08:22:47) - 禁止級はレギュレーションの関係でダブル基準で考えられることが多いから、その煽りを食らいやすい、というのはあるかも -- 名無しさん (2013-07-09 18:10:27) - ニコニコ大百科でのこいつのコメント欄が酷評の嵐になってる… -- 名無しさん (2013-07-13 22:37:52) - ↑見てきたけど本当酷いな、プラマイ以下って何だよ…XYで不遇伝説には何らか救済があって欲しいが -- 名無しさん (2013-07-31 11:09:07) - てか皆叩いてばかりではなく偶にはカリンの言葉思い出そうぜ…俺みたいにゼクロム好きだって居るんだよorz -- 名無しさん (2013-07-31 20:12:36) - ↑普通にグローバルショーダウンでは活躍。クリスマスの汚名は返上したぞ! -- 名無し (2013-10-31 15:14:28) - 色んな意味で不遇だな。ReBURSTでの原作レイプとか。 -- 名無しさん (2013-11-25 23:48:15) - イッツショッキングwwww -- 名無しさん (2014-01-13 14:15:44) - とりあえずあくまでシングルバトル向けのポケモンなのは理解した。公式大会ではダブルバトルが大半じゃなあ・・・。 -- 名無しさん (2014-04-19 16:49:57) - XYのところ、禁止伝説系唯一の電気って書かれてるが、サンダーやライコウは? -- 名無しさん (2014-07-07 16:29:19) - ↑そいつらは準伝 -- 名無しさん (2014-07-07 16:55:35) - 対戦でもアニメでもメディアでも不遇な伝ポケってこいつだけだと思う -- 名無しさん (2014-08-02 13:24:08) - バリリ…って鳴き声でNと別れたブラック2で、まさかこいつに萌えるとは…。 -- 名無しさん (2014-12-15 16:19:51) - フェアリー登場で苦しくなったと思いきやさらにゲンシグラードン…逆風が止まりそうにない -- 名無しさん (2014-12-26 23:14:28) - 人生は理想的に事は運ばない。 -- 名無しさん (2014-12-29 19:31:55) - もういっその事専用技の「らいげき」をブラックキュレムに譲渡してもよいのでは? -- 名無しさん (2015-01-03 13:27:16) - ゼクロム・イナズマキーック! -- 名無しさん (2015-01-03 13:48:22) - 「現実から目を背けずに立ち向かうレシラムの方が強い」ってことが、現環境にも表れてるということか。 -- 名無しさん (2015-02-01 00:57:49) - 雷撃はともかくクロスサンダーは他の一般電気タイプにも配るべき。ビクティニとブラックキュレムにも配ったしな。 -- 名無しさん (2015-03-17 19:16:57) - りゅうのまいはどうだろうか?一応電気だから足は殺されないし -- 名無しさん (2015-03-26 00:30:07) - ↑2その二体、一般ちゃうやん…… -- 名無しさん (2015-03-26 00:34:21) - どうでもいいけど伝説どうしじゃないと厳しいとか言われた割にドリュウズであっさり...しかも伝説で挑むとレベル負けする罠..誰だ、あんなデマを流したのは -- 名無しさん (2015-04-28 23:34:25) - レシラムにも言える事だが、あれだけシナリオでも空を飛ぶのに地面技に弱いタイプにしたのはなぜだ? -- 名無しさん (2015-04-29 14:33:38) - 今さらながら、レシラム共々特性の内容がイメージと合ってないよなぁ。電気(炎)技優先度+1だったらどうなってたんだろうか?ゼクロムは間違いなくオーガ絶対殺すマンかつボルチェンや電磁波も先手で撃てる。うん、えぐいね -- 名無しさん (2015-06-19 23:10:37) - 大変よ!トップメタがゼルネアスとグラードンとメガレックウザという最悪の環境でゼクロムちゃんが息してないの!! -- 名無しさん (2016-01-27 00:41:28) - こいつ何のために尻尾があるんだって思う。アイアンテールとかくれてやれよ… -- 名無しさん (2016-05-11 21:13:55) - スペシャルレートの技ランキング見て絶句した…めざパさえ立派な候補に上がるほど技が窮乏してるんだな… -- 名無しさん (2016-06-04 09:21:14) - 逆に言えばちゃんと -- 名無しさん (2016-12-06 19:28:02) - らいげきがファイナルサイコクラッシャーに見えるんだけど… -- 名無しさん (2016-12-06 19:46:25) - こいつに有能な技びた一文くれないのはディアルガ・パルキアの反動なんだろうか。あいつら技が優秀だし。だからといって覚える技をクソなラインナップにしないでほしい -- 名無しさん (2017-07-10 21:17:42) - ここまで技に恵まれない禁止級はいないよな…レシラムですら一致技範囲は超優秀なのに -- 名無しさん (2017-07-10 21:50:52) - SMでのPGLのアトラクションでリーグ防衛にてメインで使ってたが、此処でも書かれてる様な不遇さには目に余るな・・・。リバーストも今やタイムマシンがあったらそれで過去へ飛んで、意地でも連載開始を阻止して、歴史を変えてやった方がいいかとも思ってる。向こうも、そんなに無かった事にしたいんだったらそうやればいいだろってなるだろうし。 -- 名無しさん (2017-07-11 06:27:23) - ある対戦考察系サイトで「歪な刺さり方をする」って表現されてたのが印象深い -- 名無しさん (2018-05-19 14:22:52) - 少し前にゼクロムのポケモンカード争奪戦で、店員が問題起こしたという話を聞いた。こういう言い方するのアレだけど、この一件といいReBURSTの件といいこいつはもう呪われてるんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2018-07-31 12:53:22) - 更なる力を欲するならばゼクロムの力は無くてはならぬものぞ... -- ウラのジュウニン (2018-10-06 16:22:21) - 料理でドガース級食べた時の反応が思ったより可愛くて草 -- 名無しさん (2020-02-18 17:18:16) - 全ポケモン中一番ハイパーボールが似合う。 -- 名無しさん (2022-08-07 13:52:23) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: