ポラリスコード

登録日:2025/03/04 Tue 21:51:19
更新日:2025/03/13 Thu 21:52:24
所要時間:約 7 分で読めます



とは、KONAMIが開発・運営を行っているアーケード音楽ゲームである

公式愛称は「ぽらりこ」
ルールは、画面奥から来るノーツをボルテや弐寺・ポップンのようにタイミング良く叩き、LIFEが残っていればクリアというシンプルなゲームである。
途中でLIFEが無くなっても強制終了にはならず、また設定曲数まで遊ぶことが可能。


操作方法
タップノーツ
  • 肌色のノーツが判定ラインに重なったときにボタンをタップ!
    • 判定はPERFECT(±35ms?)→GREAT→GOOD→BAD→MISS

ホールドノーツ
  • 終端までボタンを押し続けよう!
    • 終端判定無し

リリースノーツ
  • ホールドノーツの終端に上向き矢印があったらタイミングよく手を放そう
    • チュウニズムではないよ!!

フリックノーツ
  • タイミングよくボタンをフリック!
    • 左右どちらでもいいよ!!

ハニカムノーツ
  • 押しっぱなしで取れるよ!

フェーダーノーツ&フェーダーホールド
  • モニターの手前にあるフェーダーというレバーを操作しよう
    • フェーダーは手を離したらすぐに中央に戻るよ(フェーダーが壊れていたら...察して)


沿革・大規模アップデートなど

  • 2023年
    • 8/25 発表
    • 9/08~9/10 第1回ロケテスト(東京レジャーランド秋葉原1号店)
    • 9/19 KONAMI公式YouTubeにて主題歌MVが投稿
    • 9/23~9/24 第2回ロケテスト(ユーズランド越谷店)*1
    • 11/25 アミューズメントエキスポでのロケテスト
    • 12/09~12/10 第3回ロケテスト(シルクハット川崎ダイス)
    • 12/16~12/17 第4回ロケテスト(東京レジャーランド秋葉原1号店・ゲームパニック大須*2)
    • 12/23~12/24 第5回ロケテスト(ラウンドワン梅田店)
  • 2024年
    • 3/27 稼働開始
    • 12/10、11 ぽらりこ超アプデ実施



稼働当初の問題
  • 100円2曲設定だった
  • オリジナル曲が2曲しかなくBEMANI曲に関しては0曲
    • そもそもBEMANIですらない
  • 高すぎるガチャ


~難易度~

  • 下から順に「EASY」、「NORMAL」、「HARD」、「INFLUENCE」の4種類
    • なおロケテスト時には「POLAR」という難易度があった

  • レベルは1~14の14段階
    • Lv13は2024年7月に、Lv14は同年の12月に登場


収録曲


TASK DIRECTOR



何かがおかしい運営

  • CHUNITHM VERSE発表3日後に超アプデの存在を発表し、CHUNITHM VERSE稼働前日にアップデートを行ったり*5直前生放送を行った。
  • 2024年12月25日に追加した楽曲が「寝起きヤシの木」。
  • あけおめイラストは1月2日。
  • 裁判までして争った会社のゲームの曲(EZ2ACより神威)を収録する。*6
  • 運営が淫夢厨*7


キャラクター

シバテレビクルー
  • 大海嘯 オルカ
    • シバテレビに所属するカメラマン。

  • 宿木 鷹臣
    • シバテレビでアシスタントディレクターを務めている青年。

  • 大熊 子熊
    • シバテレビに勤める音響効果スタッフ。

コンテンター
  • 綿間瀬 わたこ
    • とある高校に通う「普通」の夢見がちな女子高生。

  • 日下 育彦
    • 明るく前向きな高校生。

  • 志沢 深月
    • 星須加市の繁華街に位置する美容院に勤める青年。

  • 和乙葉 ぺぺた
    • 女子高生兼アイスクリーム屋の店長を務める少女。

  • 福來 羽留
    • 妹と生活している、家にこもりがちな大学生。

  • 乾 セナ
    • 星須加市の喫茶店「ジュルネ」でアルバイトをしている青年。

  • 福來 羽羅
    • 兄・羽留と生活している女の子。

  • 珠村 日乃和
    • 星須加市のとある高校に通う高校生。

  • レイシス
    • SOUND VOLTEXのナビゲートシステムであり、ボルテ学園高等部の2年生。

  • グレイス
    • 崩壊した世界でレイシスのような立場になるかもしれなかった存在。
      紆余曲折の末、消滅を免れ晴れてコンソール=ネメシスの住人となった。


余談

  • レイシス・グレイスのほかにつまぶきも星須加市に向かっている
  • 2024年10月までぽらりこ劇場という数コマのマンガが公式Twitter上にて不定期で更新されていた。



追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • ポラリスコード
  • 音楽ゲーム
  • アーケードゲーム
  • KONAMI
  • 音ゲー
最終更新:2025年03月13日 21:52

*1 非告知

*2 同時開催

*3 初のLv13

*4 窮鼠鹿を噛む・viva nezumi・金色 nezumi・銀河のネズミ・アンビリバボーなvale nezumi・vale nezumiなのだ・Veil nezumi・vale † nezumi・Vampire nezumi・Garlic nezumi・ASTRZMI・The Nezumi

*5 ポラリスコードは隔週木曜日に楽曲を追加しているが今回のみ水曜日に追加している

*6 なんならプロセカからWhat's up? Pop!」「Brand New Day」「ONESELF」を追加した

*7 発掘!キャラバンというマップイベントでの最終楽曲を解禁するための必要費用がAP514回(INF)、必要経費11400円。ついでに最終楽曲のCOMBO数は1919