![]() |
キャラクター名 | じゃが坂 | ||
所属国 | 幕末志士 | ロール | ヒーラー | |
出演 | 幕末志士チャンネル放送ほか | |||
入手方法 | ・ハッピー尺坂くじ | |||
▼全立ち絵差分
+ | ... |
特徴
ハッピー尺坂くじから入手可能。
所謂ネタキャラ枠の1体。
所謂ネタキャラ枠の1体。
長所
尺坂くじキャラの中で唯一バースト技を持っている。
そのため(尺坂くじキャラ縛りの)対人戦において活躍が期待できる。
Bスキルの鋏は高威力でかつHITさせるとAPがまるまる返ってくるオマケつき。
そのため(尺坂くじキャラ縛りの)対人戦において活躍が期待できる。
Bスキルの鋏は高威力でかつHITさせるとAPがまるまる返ってくるオマケつき。
短所
他の尺坂くじキャラに同じく、ドッジが出来ない。
攻撃面も2つの技しか持たない上にどちらの技も単発HITのため、火力はさほど高くない。
対モンスター戦で火力として採用するならごまミケの方に軍配が上がる。
対モンスター戦で火力として採用するならごまミケの方に軍配が上がる。
総評
敵硬化中もお構いなしに400ダメージを連発してアトラクションを爆速周回できる尺取り坂虫
最高クラスの火力と回復力を両立させたごまミケ
光郷クラスの空中性能で味方のサポートが出来るルーフレイン
他の尺坂くじキャラ達はそれぞれ癖は強くとも「そのキャラにしか無い特徴」を持っている。
一方のじゃが坂は攻撃技しか持っていないうえに火力勝負でも尺坂やごまミケに及ばない。
最高クラスの火力と回復力を両立させたごまミケ
光郷クラスの空中性能で味方のサポートが出来るルーフレイン
他の尺坂くじキャラ達はそれぞれ癖は強くとも「そのキャラにしか無い特徴」を持っている。
一方のじゃが坂は攻撃技しか持っていないうえに火力勝負でも尺坂やごまミケに及ばない。
彼らに比べると少々気の毒なキャラクターである事は否めないだろう...
スキル
コマンド | スキル名 | 分類 | 属性 |
---|---|---|---|
溜め地上A | コマ落ちダッシュ | 補助 | のけぞり |
地上B | ハサミ | 近接攻撃 | |
空中B | ハサミ | 近接攻撃 | |
地上C | タイアタリ | 近接攻撃 | |
空中C | タイアタリ | 近接攻撃 |
ダッシュ | 溜め地上A | 攻撃力 | - | 消費AP | 1~ | バースト帯 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 補助 | キャンセル | 属性 | ||||
移動速度が上がる。 | |||||||
ハサミ | 地上B | 攻撃力 | 300 | 消費AP | 20 | バースト帯 | 1800 |
分類 | 近接 | キャンセル | 属性 | ||||
巨大なハサミで切る。当てるとAPが20回復する。 | |||||||
ハサミ | 空中B | 攻撃力 | 300 | 消費AP | 20 | バースト帯 | 1800 |
分類 | 近接 | キャンセル | 属性 | ||||
巨大なハサミで切る。当てるとAPが20回復する。 | |||||||
タイアタリ | 地上C | 攻撃力 | 200 | 消費AP | 20 | バースト帯 | 2600 |
分類 | 近接 | キャンセル | 属性 | ||||
体を水平にして突撃。 | |||||||
タイアタリ | 空中C | 攻撃力 | 200 | 消費AP | 20 | バースト帯 | 2600 |
分類 | 近接 | キャンセル | 属性 | ||||
体を水平にして突撃。 |
固有テクニック
立ち回り
Mob戦(フィールド・アトラクション・遺跡)
PvP戦(闘技場・バトル・ギルド戦)
たまに募集される尺坂くじキャラ限定のチームバトルなどでは活躍できる。
デンジャー状態の敵を見つけたらBスキル狙い、中でも3000手前程の大ダメージを負っている相手には範囲の広いCスキルで果敢に飛び込んでいこう。
デンジャー状態の敵を見つけたらBスキル狙い、中でも3000手前程の大ダメージを負っている相手には範囲の広いCスキルで果敢に飛び込んでいこう。
元ネタ解説
コメント欄
- こちらのコメント欄は、ページ内の編集や修正の要望や疑問等のやり取りにご利用ください。
- wiki編集者、利用者関係なくお気軽にご利用ください。