シティとは
大人数で集まれる憩いの場になります。
決まった遊び方はありません。会話するなり動画を見るなりタイマンやお絵描きを見るなり、皆さん自由に過ごしてます。
また、シティはキャラクターの世界観に沿った風景になります。
凝った見た目をしているので、探索するのも一興です。
決まった遊び方はありません。会話するなり動画を見るなりタイマンやお絵描きを見るなり、皆さん自由に過ごしてます。
また、シティはキャラクターの世界観に沿った風景になります。
凝った見た目をしているので、探索するのも一興です。
チャンネル数
シティ 12チャンネル
PvPシティ 4チャンネル
PvPシティ 4チャンネル
参加人数
50人
シティチェンジ
シティの見た目は時折変わることがあります。
変わる際は運営からアナウンスがあります。
過去にあったシティはこちらの通りです。
変わる際は運営からアナウンスがあります。
過去にあったシティはこちらの通りです。
概要の補足
パニ山パニ夫 | |
![]() シティ:SD志士 | |
![]() シティ:Ko-Go | |
シティ:ノスタル | |
![]() シティ:ケツラク | |
シティ:多弁探偵SAKA | |
![]() シティ:キリザキ君は。 | |
シティ:獲威 | |
シティ:尺坂 | |
シティ:幕末神社 | |
フィナーレシティ |
PvPシティとは
PvPはプレイヤー同士で戦うという意味、つまり戦闘用のシティになります。
相手が別のギルドの場合、ダメージを与えることが出来ます。
外装や施設は通常のシティと変わりありません。
戦闘には特に勝敗のルールはなく、負けた方はマイホームへ強制送還されます。
GMやユーザーが独自のルールを提示して遊ぶ以外では、特に出番はないシティになります。
相手が別のギルドの場合、ダメージを与えることが出来ます。
外装や施設は通常のシティと変わりありません。
戦闘には特に勝敗のルールはなく、負けた方はマイホームへ強制送還されます。
GMやユーザーが独自のルールを提示して遊ぶ以外では、特に出番はないシティになります。
施設
アイテム屋
アイテムが売っています。
販売しているアイテムは固定になります。
販売しているアイテムは固定になります。
名前 | 値段 |
ベース揚げパン(中) | 50リング |
クラス揚げパン(中) | 50リング |
動画再生の絵馬 | 25リング |
巨大キノコ | 30リング |
ゼンチャの書 | 100リング |
コノトハの書 | 50リング |
花火師の杖 | 10リング |
浮遊の杖 | 20リング |
アクセサリ屋
ランダムでアクセサリーを販売している店になります。
マイホームにも同様にアクセサリー屋はありますが、販売しているものは異なります。
目当てのものがありましたらマイホームとシティの両方を覗いておきましょう。
ラインナップは1時間毎に更新されます。
マイホームにも同様にアクセサリー屋はありますが、販売しているものは異なります。
目当てのものがありましたらマイホームとシティの両方を覗いておきましょう。
ラインナップは1時間毎に更新されます。
お正月アクセ屋(現在利用不可)
正月シティ限定のお店。
正月にちなんだアクセサリーが販売されています。
ラインナップの変更はありません。
正月にちなんだアクセサリーが販売されています。
ラインナップの変更はありません。
名前 | 値段 |
正月のお雑煮 | 400 |
正月の甘酒 | 150 |
正月のおせち | 700 |
正月の赤飯 | 400 |
※上記のアクセサリは2021/01/17現在、通常のアクセサリ屋にて購入可能です。
おみくじ屋
正月シティ限定のお店。
おみくじを買うことが出来ます。
おみくじを買うことが出来ます。
名前 | 値段 |
おみくじ | 30リング |
現在はホームでも購入可能となっております。
おみくじの詳細はこちらから
おみくじの詳細はこちらから
闘技場
闘技場の上に2人入るとタイマンが始まります。
勝利した方の画面には闘技場の中央に10リングが現れます。
負けても損することはないので、気軽に戦いましょう。
※2021/01/16のアップデート前は5リング
勝利した方の画面には闘技場の中央に10リングが現れます。
負けても損することはないので、気軽に戦いましょう。
※2021/01/16のアップデート前は5リング
石版
マイカード石版
皆のマイカードが表示されます。
絵画石版
皆で大きいキャンパスでお絵描きが出来ます。
キャンパスはセーブロードが出来るので、マイホームで書いたイラストをシティで呼び出すことも出来ます。
キャンパスはセーブロードが出来るので、マイホームで書いたイラストをシティで呼び出すことも出来ます。
動画石版
アイテムの動画再生の絵馬を使うことで、niconicoにある好きな動画を流すことが出来ます。
ユーザー投稿石版(テキスト)
ユーザー投稿(テキスト)が流れます。
ユーザー投稿石版(イラスト)
ユーザー投稿(イラスト)が流れます。
その他
サカボール
坂本さんの首です。
攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
尺坂
シティのどこかに居たり居なかったりします。
攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
攻撃しすぎると倒れてしまいます。
倒れるのはバグだったようで、今では体力無限になっています。
攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
倒れるのはバグだったようで、今では体力無限になっています。
GMボード
GMが発した会話が見れるボードになります。
全チャではない通常チャットも表示がされます。
こちらもダメージを受けるため、攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
しかし、大人数で一斉に攻撃を与え続けると処理が重くなりかねないので注意してください。
全チャではない通常チャットも表示がされます。
こちらもダメージを受けるため、攻撃して遊んだり、ダメージの検証をするときに使えます。
しかし、大人数で一斉に攻撃を与え続けると処理が重くなりかねないので注意してください。
幕バッチ
シティによっては隠れ幕バッチというものが存在します。
見つけても何かあるわけではありませんが、探索してみたい人は是非。
見つけても何かあるわけではありませんが、探索してみたい人は是非。
コメント欄
- こちらのコメント欄は、ページ内の編集や修正の要望や疑問等のやり取りにご利用ください。
- wiki編集者、利用者関係なくお気軽にご利用ください。