エリア8の中ボス。中ボスの中では唯一、クリアまでに必ず倒さなければならない。
撃破するとKEY2を入手。
これを入手することで、ラスボスの待つ部屋へ足を踏み入れることが出来る。
アンチボディ・セル
イヴ「再生される前に中央のコアにダメージを与えるか、まとめて攻撃できる装備があれば…!」
8体のオプションを纏って攻撃してくる。オプションは倒しても一定時間経過で再生する。
弱点はウェーブだが、一度マヒしたら再度マヒするまでが長い。
オプションの処理にはストライカーが有効。
攻撃
オプション回転
8体のオプションを回転させながらジェイソンに突っ込んでくる。
逃げ場がない状態でこれを喰らうと一気にガンレベルを失うため、最も警戒すべき攻撃。
ストライカーで早めにオプションを片付けておくべき。
オプション行進
本体とオプションが一列に並び、順番に画面左右を行き交う。
オプションが8体全て残っていると非常に避けづらいため、せめて1体だけでも倒して穴をあけておくこと。
ちなみにこの攻撃はオプションが無くても行ってくる。滑稽である。
テキスト
+
|
戦闘中 |
イヴ:
再生し続けるミュータントまでいるなんて…!
再生される前に中央のコアにダメージを与えるか、まとめて攻撃できる装備があれば…!
|
再戦時
KEY4を守る番人その2。
デストロイヤーモード
超強敵。
本体はウェーブ以外は有効。オプションはウェーブのみ有効。サブウェポンはどちらにも有効。
オプションを装着されたままだと追い詰められるだけなので、
リモートブラストを含めたサブウェポンをフル活用して、とにかくオプションを破壊すること。
- リモートブラスト 一回限りだがオプションを全て剥がせる&本体にもダメージが入る。
- タレット オプションを剥がせる&本体にもダメージが入る。ジェイソンからボスを引き離す等。
- フラッシュボム 動きを止めたところに集中攻撃。
- イグニッションボム ボスはジェイソンを追いかけるように移動するので当てやすい。
- グレネードボム オプションを剥がす。本体にもダメージが入りやすい。
ガンヴォルト
開幕VCでオプションを全て破壊できる。そのままロックオン雷撃で1セットで倒せる。
スパークカリバーでも一撃でオプションを全て破壊できる。本体だけになればただの雑魚。
えころ
エンジェルグレネードで動きを止めつつ、貫通能力のあるチャージショットを撃っていく。
えころのチャージショットは高性能で、本体を狙っていれば自然にオプションの数も減らせる。
ボスが近寄ってきたら、えころキックを喰らわせるとよい。オプションにまとめてダメージが入る。
えころキック連発も悪くない。HGは敵が回復アイテムを落とすので回復できる。
オプションを剥ぎ取った状態でオプション行進を仕掛けてきたら、ドキドキフィールドのチャンス。
シャンティ
距離をとって
クラミートルで爆撃するのが楽。本体だけになればただの雑魚。
クラミートル無しの場合、ゾウの突進に頼ることになる。敵との間合いに注意。突き抜けきれないとダメージを喰らってしまう。
ショベルナイト
オプションは無視して、フェーズペンダントで本体もオプションもまとめて殴ったほうが楽。
最終更新:2020年04月12日 15:35