ザコラッシュ


各エリアの特定のダンジョンでジェイソンを待ち受ける敵の大群。
全滅させるとパワーアップアイテムが出現する。
中ボスと同様、倒さなくても次のエリアに進めるので見落とさないように注意。



エリア1

サウザンドヴァイオス(THOUSAND VIOS)

エリア1のザコラッシュ。ヴァイオスが登場。
ジェイソンにゆっくり近づいてくる。囲まれると厄介なので手近なものから片付けていこう。
弱点はディフュージョン。
デストロイヤーモードでは金がオート、銀がロングレンジ、銅がフレイム。

これを退けるとサンダーブレイクを入手。デストロイヤーモードでは何も入手できない。



エリア2

ビビーレギオン(BIBY LEGION)

エリア2のザコラッシュ。ビビーが登場。
多数の雑魚が編隊を組んで突進してくる。
個々のHPは低いため、弱点は不明。ブラスターやリフレクト以外なら一撃で倒せるが、ストライカーが最も手っ取り早い。迸れ!
デストロイヤーモードではペネトレーター。

これを退けるとホーミングミサイルを入手。デストロイヤーモードではイグニッションボムを入手。



エリア3

ジェノサイドレーザー(GENOCIDE LASER)オブリテレーションレーザーズ(OBLITERATION LASERS)

エリア3のザコラッシュ。レーザーガードが登場。
左上と右下から砲台が現れ、ジェイソンと横軸が合うと高速レーザーを繰り出してくる。
レーザーはブロックで発射を防げるので、破壊しないように注意。
弱点はストライカーか。下段に登場するザコに横からストライカーをぶつけるだけの簡単なお仕事です。
デストロイヤーモードでは画面中央を陣取り、リフレクトのカウンター強力貫通弾で一撃。

これを退けるとフラッシュボムを入手。



エリア4

ケロールズ スナックタイム(KEROLL'S SNACK TIME)タッドロールズ スナックタイム(TADROLL'S SNACK TIME)

エリア4のザコラッシュ。ケロールが登場。
エリア4のボス「ゲロール」のオタマジャクシ形態と思われる。
弱点は不明。ストライカーで一撃で倒せるため、これが一番のおすすめ。
デストロイヤーモードではフレイム。

これを退けるとマキシマムショットを入手。



エリア5

トリッガールーム(TRIGGER ROOM)アンブッシュルーム(AMBUSH ROOM)

エリア5のザコラッシュ。トリッガーが登場。
ジェイソンに向かって4方向にショットを繰り出す。
弱点はリフレクトの反射弾。タイミングよくリフレクトを張れば、強力な反射弾で一撃で倒せる。
デストロイヤーモードでもリフレクトだが、カウンターショットでも一撃で倒せなくなっているため注意。

これを退けるとシールドマインを入手。デストロイヤーモードではホーミングミサイルを入手。



エリア6

ピープネスト(PEEP NEST)ピーパーズデン(PEEPER'S DEN)

エリア6のザコラッシュ。ピープとディグスライドが登場。
不規則に動く目玉から自機狙いのショットが飛び出す。動き回る敵なので、不意の接触に注意。リフレクトやフレイムで防御を固めること。
弱点はオート。
デストロイヤーモードではピープはストライカー、ディグスライドはフレイム。
倒し切らない程度にフレイムで氷を溶かし、ディグスライド閉じ込めた所にストライカーを撃ち続ければ安全にピープを倒せる。

これを退けるとキャノンショットを入手。デストロイヤーモードではスパークタックルを入手。



エリア7

ジェネレートS-1000(GENERATE S-1000)S-1000ジェネレーター(S-1000 GENERATOR)

エリア7のザコラッシュ。S-1000が登場。
液体金属で生成された汚いピカチュウ。1匹ずつでしか登場しないが、動きが素早く厄介。
ジェイソンの背後を取る特性があるため、右を向いてS-1000を倒したら、次は左を向いて倒す、という繰り返しが最も良い。
名前と言い見た目と言い、ターミネーター2を意識している?
弱点はフレイム。別にジェイソンが溶岩に沈んだりはしない。
デストロイヤーモードではロングレンジ。ボタンを連打すれば、一切突進されずに倒し切ることができる。

これを退けるとライフアップを入手。デストロイヤーモードではサンダーブレイクを入手。



エリア8

セル・リジェクション(CELL REJECTION)

エリア8のザコラッシュ。ファージ・セルαが登場。
攻撃を加えるとファージ・セルβ2体に分裂し、動きが素早くなる。
弱点はウェーブ。分裂して収拾がつかなくなればストライカーで一掃。

これを退けるとライフアップを入手。デストロイヤーモードではキャノンショットを入手。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月05日 15:28