EXプレイヤーモード

EXプレイヤーモード

在りえたかもしれないもう一つの可能性
聖女(しょうじょ)が見た夢か現か幻か
世界は、うつろう合わせ鏡のごとく儚く危うい

追加コンテンツを購入することで追加されるもう一つの冒険。タイトルでEXTRAを選択するとプレイできる。
本編とは異なる主人公で冒険を楽しめるモード。

特徴

  • エリア1からスタート。
  • ジェイソン以外のキャラクターと、そのキャラクターに対応した色のソフィア-IIIが登場。
    • ソフィア-IIIの性能は変わらない。
    • エリア9から登場するソフィアゼロの色は変わらない。
  • 一部のダンジョンから出てくる際に、自動的にソフィアがダンジョンの目の前に乗り付けられる。
  • ジェイソンの装備は入手しても使用できない。
  • サイドビュー時の性能がジェイソンと大きく異なるため、全てのボスを倒さずともゴウズまでたどり着けることがある。
    • 詰み状態を回避するため、任意のタイミングでソフィアを呼び出せる「SOPHIA YOU'VE ARTS(ソフィアヨブヤーツ)」が実装されている。
    • メニュー画面から、右下のソフィアアイコンを選択することで呼び出せる。
  • 搭乗員イベントがカットされている為、エリア1~8のダンジョンのBGMは最初のもので固定。エリア9のみ通常のもの。
  • エリア9に行く場合は全ボスを倒し全アイテムを回収した状態で、ゴウズを倒す必要がある。
  • 偽エンド・真エンドも含め、全てのイベントが一切発生しない。
    • 真のラスボスの戦闘中イベントすら発生しない。
  • イヴが倒れていた部屋には入れない。
  • トークルームもない。



ガンヴォルト

蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルトシリーズの主人公。14歳の少年。
蒼き雷霆(アームドブルー)第七波動(セブンス)を操る、最強の能力者。

避雷針(ダート)を敵に撃ち込み、そこにロックオン雷撃を流し込む戦法を得意とする。
高い身体能力を持ち、壁蹴りをすることも可能。
さらにEPを消費して、敵の攻撃を自動で無効化する電磁結界(カゲロウ)を行えるのが最大の特徴。
但し今作ではバランス調整のため、代わりに防御力が低くなっている。ダメージを2倍受けるので、慎重な操作が求められる。
愛機ソフィア-IIIの色は青。かつて「戦車が跳ぶんじゃないッ!!」と叫んでいた彼が、跳ぶ戦車に乗ることになろうとは誰が想定しただろうか。

詳しくはアクション @ガンヴォルトを参照。

えころ

ぎゃる☆がんシリーズのヒロイン。天使学校中等部3年生の自称エリート天使。
蒼き雷霆ガンヴォルトシリーズにもたびたび登場しており、マイティガンヴォルト・ぎゃるガンヴォルトではガンヴォルトと共闘。戦闘経験も豊富である。

お気に入りの二丁拳銃(デザート・エンジェル)から天使の矢を発射し、ミュータント達をだぶるぴーす昇天させていく。
天使よろしく立派な羽根を持っており、自由に飛び回れるわけではないが、空中で滞空を行うことができる。
但し防御力はジェイソンと同程度のため、場面によってはソフィアに乗っているときより難易度が高い。難しい場面は迷わずソフィアで戦おう。
愛機ソフィア-IIIの色は桃。

PVではゴウズがえころちゃんにサイコーに胸キュンな様子が見られた。…倒錯しているのか!

詳しくはアクション @えころを参照。

シャンティ

シャンティシリーズの主人公。母親がジーニー、父親が人間のハーフ。
「シャンティ」(1作目)や「リスキィ・ブーツの逆襲」(2作目)、「ハーフ・ジーニー ヒーロー」(4作目)の魔力を持っていた頃のシャンティが登場。
現在は「リスキィ・ブーツの逆襲」(2作目)と「海賊の呪い」(3作目)が3DS/WiiU/PS4、「ハーフ・ジーニー ヒーロー」(4作目)がSwitch/PS4/XboxOneにて配信されている。4作目もとうとう日本語化された。

メインの攻撃は自慢のポニーテールを振り回す。威力は高いが非常に攻撃範囲が狭い。
またサブの攻撃として様々な魔法を備える。こちらは遠距離でも攻撃できる。
さらに変身(トランスフォーム)ダンスを繰り出すことで、状況に合わせた様々な形態に変身できる。
まさかのクラミートルに変身することもできる。ちょっと、そういうのは…
愛機ソフィア-IIIの色は紫。

詳しくはアクション @シャンティを参照。

ショベルナイト

ショベルナイトの主人公。なぜかショベルを武器に戦う稀代の英雄。
原作「ショベルナイト」はPC含め様々なプラットフォームで展開されている。興味があれば持っているハードで購入してみよう。

ショベルは目の前で振り回して強力な攻撃を繰り出せるほか、ジャンプ中に真下に構えることでホッピングすることもできる。
またさまざまなレリックを装備しており、遠距離攻撃にも強い。
原作ショベルナイトよろしく鎧の交換システムも存在し、自身の性能を変化させることができる。
愛機ソフィア-IIIの色は水色。

詳しくはアクション @ショベルナイトを参照。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年08月24日 09:39