リモートブラスター

エリア6の中ボス。

撃破するとリモートブラストを入手。ジェイソンのスペシャルスキル。



リモートブラスター(REMOTE BLASTER)

イヴ「立ち止まっちゃダメ! 攻撃をかわしながら、ミュータントの正面に回り込んで!
   どうにかして、壁ごしに攻撃できる方法があれば戦いやすくなると思うんだけど……!」
最強の中ボス。
攻撃力が非常に高く、一歩間違えればHP満タンからでも瞬殺されてしまう。

弱点はなし。
ボスには特別フレイムが有効というわけではない。
HPが半分を切ってから、イグニッションボム10個を密着連打等で、一気に畳み掛けたい。

攻撃

リモートブラスト[2×n]

ジェイソンのいる位置をロックオンし、7発のショットを仕掛けてくる。
素早く動けば基本的に喰らわない。

スペシャルスキル:オールフリーズ

HPが半分を切ると使用してくる。床をすべて凍結させる。
ボスのコールドパストと違って一度しか使用してこないが、非常に厄介。
フレイムで氷は溶かせるが、フレイム連射中は移動速度が少し落ちることに注意。
氷を溶かすのに夢中になっているとやられるので、攻撃を優先したほうが良い。

リモートブラストEX[2×n]

オールフリーズ後に使用。
ジェイソンのいる位置をロックオンし、21発のショットを仕掛けてくる。
ロックオンからショットまでの間隔がかなり短く、少しでも壁に引っかかったり移動に手間取ったりするとあっという間に殺されてしまう。
さらにオールフリーズのせいで移動が難しくなっている。
タレットを置けば囮になってもらえるが、敵の攻撃の途中でタレットが破壊されてしまうので、全弾を隔離するのは不可能。。

テキスト

+ 戦闘中
イヴ:
立ち止まっちゃダメ! 攻撃をかわしながら、ミュータントの正面に回り込んで!
どうにかして、壁ごしに攻撃できる方法があれば戦いやすくなると思うんだけど……!



再戦時

再戦は無い。



アンリミテッドモード

本編では非常に厄介だったリモートブラスターだが、アンリミテッドモードではジェイソンのリモートブラストで瞬殺できる。
但し一撃で倒せるわけではないので、オールフリーズを発動させない程度にあらかじめ削っておこう。

デストロイヤーモード

やはり最強の中ボス。
フレイム・ブラスターで攻める。フレイム連射中は移動速度が少し落ちることに注意。
リモートブラストEXを完璧に避けられるかがカギ。2発以上喰らうとフレイムが使えなくなるため、敗北がほぼ確定する。
ボスの出現位置が悪いときは、深追いせずに回避に専念したほうがよい。
リモートブラストEXは最初の数発を避けた後にタレットを使うと、攻撃を安全に回避でき、攻撃チャンスを作りやすい。
前半はサブを温存し、後半からタレットで時間を稼ぎつつイグニッションボム10個を密着して当てれば勝機が見える筈。

ガンヴォルト

武装を解除した状態に、雷撃と霆龍玉をかませば2セットで倒せる。

えころ

攻撃はドキドキフィールドEXに変化。えころがだぶるぴーす昇天してしまわないように注意しよう。
ホーミングショットは地形を貫通して完全自動追尾で攻撃できる。オールフリーズ後はホーミングショット連射で攻撃するとよい。
ボスに集中攻撃すれば4~5セット程度で沈められるはず。
えころキックは絶対に使ってはいけない。

シャンティ

クラミートルのタネ爆弾で1セットで倒すことができる。オールフリーズすらキャンセルするこの破壊力を見よ。
クラミートル無しでも、半月刀とポニーテール連打の2セットで片付く。半月刀もポニーテールも壁を貫通して攻撃ができる。

ショベルナイト

火力が高いため、ショベルで殴れば2セットで片付く。フェーズペンダントは必要ないはず。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月23日 14:35