atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
bnode-ta @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
bnode-ta @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
bnode-ta @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • bnode-ta @ ウィキ
  • アイテム一覧

bnode-ta @ ウィキ

アイテム一覧

最終更新:2024年10月15日 00:40

bnode-ta

- view
だれでも歓迎! 編集
アイテム
+ ○装飾品(ポーション 使い捨てアイテム 成長アイテム)


・○使い捨てのアイテム
┌─────────────────────────────────────────────────────┐
魔香草茶 最初級 使い捨て 500G/月
飲むと疲れが取れやすく傷の直りが早くなる。具体的には飲んで寝ると1日にHPが1回復する
魔物草の葉と茎を乾燥させてお茶のようにしたもの。一袋で大体ひと月分。
茎より葉の成分が多いほうが高級とされる。どっちにせよそんな高くないけど。

治癒の軟膏 初級 使い捨て 5000G
傷口に塗りこめると止血の助けになり、素人でも応急手当でHPが5点回復する。
治療の心得がある場合は応急手当の回復量が+5される。

閃光玉 初級 使い捨て 5万G 射程:[体力×10]m
強い衝撃を与えると一瞬で激しい光と衝撃を発生させるアイテム。
投擲武器として扱う。基本命中率は25%とする。
攻撃が命中するとダメージの代わりに対象を盲目状態にし、10分の間周囲を視認できなくなる
ただし大きな音と光を発するため成功失敗にかかわらずものすごく目立つ。

聖域の巻物 中級 使い捨て/書物 100万G
魔物を寄せつかない結界を張ることができる巻物。
開いて結界を露出すれば巻物の半径30mに魔物が侵入できない結界を張る。
すでに範囲内にいる魔物は範囲外に出る以外の行動ができない。
一度開くと6時間後に崩れて効果を失う。巻きなおしても効果時間を持ち越すことはできない。
また侵入できないだけで遠距離攻撃は可能なので注意すること。

帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
二組の糸。片方の糸を結ぶともう片方の糸を置いた場所に即座に転移できる。
一度使うと崩れ去る。

信号弾 初級 使い捨て 5万G
上に向かって投げると高速で上空に飛び立ち、色とりどりの光を発する投げ矢。
青色は安全確認、黄色は救援求む、赤色は危険という不文律が存在する。

身代わり符 中級 使い捨て 20万G
厄除けの効果を持ったお札。ダメージ、または状態異常を受けたときに使用する。
そのダメージまたは状態異常を一つ無効化する。複数同時に受けたときはどれか一つを選択すること。
複数所持していても同時に破れるので注意すること。

陽炎符 中級 使い捨て 50万G
陽炎のように身を隠せるようになるお札。ターン開始時に使用すると状態にかかわらず姿を隠し、不意打ちが可能になる。
この効果は10分経過するか、能動的に何らかの行動を行った時に消滅する。

魔物発生の巻物 初級/中級/上級/最上級 使い捨て/書物 10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲の魔力をゆがませて魔物を発生させる真言が書かれた禁断のスクロール。
開いて合言葉を唱えると砕けて周囲にランクに対応した魔物が最低でも10体発生する。
発生する魔物の種類は周囲の状況によって異なる。
なお発生した魔物は独自に行動する。基本的には一番近くにいるあなたたちを攻撃するだろう。
基本的には魔力で汚染された地域の魔力を使いつくすためにやむなく用いるものであり、往来で使うのは重罪である。

マジックカード 初級~最上級 使い捨て/書物 効果参照G
何らかの特技や技能を封じ込めた魔法のカード。
一度だけ記述されている特技と技能を前提を無視して扱える。使用した後は塵となって消え去る。
技能が必要な場合は原則として所持している技能を用いるが、中には別の技術で代用できるものも存在するという。
「パッシヴ」の特技の場合、いつでも使用でき、使用後1時間その特技を習得できる。
[前提条件含めその特技を習得するのに必要な総成長点]をNとし、カードのランクによって下記のようにNの上限と価格を定める。
  初級/N上限: 100/価格:N× 2千(所有者の技能を使用する場合)or  2万(所有者の技能を使用しない場合)
  中級/N上限: 200/価格:N× 1万(所有者の技能を使用する場合)or 10万(所有者の技能を使用しない場合)
  上級/N上限: 500/価格:N× 5万(所有者の技能を使用する場合)or 50万(所有者の技能を使用しない場合)
最上級/N上限:1000/価格:N×20万(所有者の技能を使用する場合)or200万(所有者の技能を使用しない場合)

御馳走 初級/中級/上級/最上級 使い捨て 5000~/5万~/50万~/500万~G
一流の料理人が様々な珍味を駆使して作られた食事。食べるものに幸せを運び、調子を整える効果があるとされる。
出来立てをすぐに食べると次の日のあらゆる判定値がそれぞれ[+20/+50/+100/+200]される。
中級以上ならばさらに最大HPが[+10/+20/+50]される。

・○ポーション系統
┌─────────────────────────(使い捨てだがポーション薬連動で効果が発揮するためこの項目に)
ポーションスプラッシャー 中級 使い捨て 10万G
手軽にポーションを散布できるための容器。蓋を開けるだけで中身のポーションが飛び出て散布される。
この容器に入ったポーションを一つまで行動の直前に使用できる。《薬品投擲》を行動の直前に行うことも可能。

┌─────────────────────────────────────────────────────┐
聖水 初級 ポーション系 2万G~
穢れを祓う祝福された水。撒くことで《属性付与1:聖》《破邪顕正1》《神聖守護1》《聖別結界1》のいずれかを使用できる。
技能が必要な場合は、使用者の〈神聖魔法〉または50のどちらか高いほうを参照すること。
なお2万Gは敬虔な信者に分ける際の最低金額(同時に祝福の儀式に必要な原価)であり、一見が購入する金額は時価。

ポーション(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと即座にHPが6点回復する。コストダウンのため味が一切調整されておらずえぐい味がする。
傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。

アンチドーテ(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと毒由来の状態異常を回復する。コストダウンのため味が犠牲になっている。上級以上の毒に効果はない。

ポーション 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座にHPが6点回復する。傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。
一般的に市販されているポーションである。

MPポーション 初級 ポーション系 100万G
飲むと即座にMPが3点回復する。HPポーションより高いがあまり需要はないため生産数は少ない。

アンチドーテ 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座に毒由来の状態異常を回復する。上級以上の毒に効果はない。

特効薬 初級~ ポーション系 50万G~
各病気または症状ごとに別のアイテムとして扱う。飲んで1日間安静にすると対応する病気や症状を治療する。

ハイポーション 中級 ポーション系 100万G
飲むと即座にHPが20点回復する。目玉商品として1~2本大きな店に展示されている。
傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d10点にとどまる。

ハイMPポーション 中級 ポーション系 1000万G
飲むと即座にMPが10点回復する。冒険者など特殊な仕事にしか需要がない。

万能薬 中級 ポーション系 1000万G
飲むか振りかけるとあらゆるバッドステータスを回復する。万病をいやす妙薬として各地で人気が高い。

EXポーション 上級 ポーション系 1000万G
飲むか傷口にかければ即座にHPが全快する。四肢の欠損などは回復しないが軽微な傷跡なら跡形も残らない。
基本的に市販されておらず、都度注文生産となる。

EXMPポーション 上級 ポーション系 1億G
飲むと即座にMPが全快する。たいていのやつはハイMPポーションで事足りる。

若返りの霊薬 上級 ポーション系 5000万G
粉薬。風呂に溶かしてゆっくりつかると最初に入った人物の年齢が1d6年ほど若返る。
毎日入りでもしない限り違いが分かりにくいのでニセモノが大量に出回っている。

慈雨の霊薬 上級 ポーション系 2億G
飲むか振りかけると四肢欠損を含むあらゆる不具合が回復する。真に万病をいやす妙薬である。


エリクサー 最上級 ポーション系 10億G
のむか振りかけるとHP、MP、スキル使用回数などを全回復し、死亡以外のあらゆる不具合を完全にいやす。
実は死亡すらも10分以内ならなかったことにできる伝説の霊薬

不死鳥の霊薬 神仙級 ポーション系 50億G
のむか振りかけるとHP、MP、スキル使用回数などを全回復し、あらゆる不具合を完全にいやす。
死体や遺品にかけるとすでに転生か復活していない限り五体満足で蘇生できる神の薬。

・回復系以外のポーション
┌─────────────────────────────────────────────────────┐
火焔瓶 初級 ポーション系 1万G
引火性の高い液体を仕込んだ瓶。火をつけてから投げて敵を攻撃する。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲でき、命中した場合対象に魔法力+10点の火属性ダメージを与える。
適切な特技なしに投擲した場合の基本命中率は30とする。

エレメンタルポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 20万/200万/2000万G
属性の魔力を抽出した破壊のポーション。購入時に属性を決定すること。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲できる。適切な特技なしに投擲した場合の基本命中率は30とする。
命中した場合選択した属性で対象に魔法力+「20/50/100」点のダメージを与える。

処刑毒 初級 ポーション系 5万G
摂取すると徐々に体が黒ずみもがき苦しみながら黒い血を吐いて死ぬ致死毒。見せしめとして罪人の処刑によく用いられる。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで行動のたびに毒属性の防御無視1ダメージを受ける。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+2された上で上記の追加効果を得られる。

麻痺毒 中級 ポーション系 100万G
摂取すると体がマヒする毒。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか1日経過するまで麻痺して行動できなくなる。
毒属性に耐性がある場合は効果がない。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+2された上で上記の追加効果を得られる。

散布毒 中級 ポーション系 100万G
揮発性が高く、吸っただけでも悪影響がある毒。所持には事前に許可が必要。
蓋を開けると即座に揮発し、中央から100m以内のキャラクターは1ターンごとに毒属性の防御無視1ダメージを受ける。
効果は開けた場所ならば1時間で消滅するが、密閉された空間だと1年以上毒性が保たれる。

死の猛毒 上級 ポーション系 1000万G
摂取すると即座に体をむしばむ魔法の猛毒。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで行動のたびに毒属性の防御無視10ダメージを受ける。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+20された上で上記の追加効果を得られる。

麻痺の猛毒 上級 ポーション系 1000万G
摂取すると体がマヒする毒をさらに強化したもの。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで麻痺して行動できなくなる。
毒属性が向こうの場合は効果がなく、耐性がある場合は次の行動ができなくなるだけにとどまる。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+20された上で上記の追加効果を得られる。

散布猛毒 上級 ポーション系 1000万G
使用者すらも命の危険がある揮発性の猛毒。
蓋を開けると即座に揮発し、中央から1km以内のキャラクターは1ターンごとに毒属性の防御無視5ダメージを受ける。
効果は開けた場所ならば1日で消滅するが、密閉された空間だと年単位で毒性が保たれる。

ヴォイドポーション 上級/最上級 ポーション系 500万/5000万G
無の力を液状にして封じ込めたポーション。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲できる。適切な特技なしに投擲した場合の基本命中率は30とする。
命中した場合対象に属性のない魔法力+「50/100」点のダメージを与える。

恋の霊薬 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 2万G/20万G/200万G/2000万G
名前は大げさだが実体としては興奮剤に近い。服用者を発情させ、快楽を増幅させる効果がある。
このとき「外界+任意の技能」でランクに等しい難度の判定を行い、失敗すると情欲を解放までそれ以外の行動がとれなくなる。
色街で売られていることが多いが、異常行動を誘発させるため多くの国で所持や販売を禁じられている。
この効果は毒属性として扱う。

厄日のポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万/1億G
飲んだものの命運を断つといわれるポーション。購入時に「属性なし、毒属性、呪属性」から選択せよ。
飲むか振りかけると10分間あらゆる判定値が属性なしなら「-50/-100/-200」される。
毒属性、呪属性なら「-100/-200/-500」される。

速度上昇の霊薬 中級/上級 ポーション系 100万/1000万G
一時的に反射神経を増大させるポーション。飲むか振りかけると10分間移動距離が「2倍/5倍」になる。

英雄のポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万/1億G
潜在能力を解放するポーション。
飲むか振りかけると10分間、あるいは判定を伴う一連の作業を行う間あらゆる判定値が「+50/+100/+200」される。

乙女の祝福 上級 ポーション系 2000万G
服用した男性をうら若い女性に変えてしまう危険な薬品。効果は永続。
本人が不具合と思っているならば慈雨の霊薬などで戻ることはできるらしい。
女性が飲んだ場合若返るのではなくほぼ別人になるので注意。

女神のゆりかご 上級 ポーション系 5000万G
服用したものを赤子に変えてしまう恐ろしい霊薬。効果は永続だが通常通り成長はできるためわざわざ求めるものもいる。
記憶を失うわけではないが肉体に精神が引っ張られるためか性格はかなり変わるという。
また成長するにつれいくつか忘れていく技能もあるという。


即死毒 最上級 ポーション系 10億G
毒に弱いものを即死させる伝説の猛毒。数多くの英雄を葬ったという。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると死亡する。これは状態異常として扱う。
毒属性が無効の場合は効果がなく、耐性がある場合は解毒するか死ぬまで麻痺して行動できなくなるだけにとどまる。

+ 成長アイテム

┌─────────────────────────────────────────────────────┐
魔力の果実 最初級/初級/中級/上級/最上級 使い捨て 200万/1000万/5000万/1億/2億G(非売)
魔力のこもった果実。非常に美味な上に寿命が延び力が増すと言われる。
食べると即座に2/10/50/100/200成長点得られる。料理して複数人に成長点を分割することも可能。
残った種を植えて再び魔力の果実を育てることも可能ではあるが、素人では発芽すら難しい。

体力/反射/知性/外界のポーション ポーション系 上級 800万G
それぞれ対応させる能力を増強させる魔力のこもったポーション
のむか振りかけると該当する能力が+1されたうえで即座にHPが全快する。

体力/反射/知性/外界の香 使い捨て 最上級 1億G
それぞれ対応させる能力を増強させる魔力のこもったえも言われぬお香。
室内に焚き染めて1時間ほどいると室内にいるキャラクター全員の該当する能力が+1されたうえで即座にHPが全快する。

体力/反射/知性/外界の香木 日用雑貨 神仙級 50億G
それぞれ対応させる能力を増強させる魔力のこもったえも言われぬお香の素。
室内に焚き染めて1時間ほどいると室内にいるキャラクター全員の該当する能力が+1されたうえで即座にHPが全快する。
少しずつ削れば自動的に修復されるため何度でも使えるが、一つの香木では一年に+1までしかされない。

+ その他日用雑貨など



○その他日用雑貨
┌─────────────────────────────────────────────────────┐
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 雑貨 1000G/1万/10万/100万/1000万G/1億G/週
基本的な食費や魔導機械や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
通常の武器防具ならばもう1ランク上の者までは問題なく維持が可能。
《修繕》の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

豪華な食事 中級/上級/最上級/神仙級 雑貨 10万/100万/1000万G/1億G/週
魔物の血肉を含む高価な食材をふんだんに利用した貴族や上位冒険者御用達の食事。スタイルや体格がよくなるという。
使用した週は体力に成長点が+1される。
体力が20以上の場合は上級、50以上ならば最上級、100以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

素敵な雑貨 中級/上級/最上級/神仙級 雑貨 10万/100万/1000万G/1億G/週
便利な生活を彩る貴族や上位冒険者御用達の家具や小物や消耗品。使用した週は反射に成長点が+1される。
反射が20以上の場合は上級、50以上ならば最上級、100以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

豊かな娯楽 中級/上級/最上級/神仙級 雑貨 10万/100万/1000万G/1億G/週
茶道や演劇、音楽など貴族や上位冒険者御用達の娯楽。精神的な豊かさや教養をはぐくむという。
使用した週は知性に成長点が+1される。
知性が20以上の場合は上級、50以上ならば最上級、100以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

ビューティコスメ 中級/上級/最上級/神仙級 雑貨 10万/100万/1000万G/1億G/週
癒しの魔術効果と美の神の祝福を込めた貴族や上位冒険者御用達の基礎化粧品セット。お肌と髪のツヤをます。
定期的に使っているとだんだん美人になっていくという噂もまことしやかにささやかれている。
データ的には使用した週は外界に成長点が+1される。
外界が20以上の場合は上級、50以上ならば最上級、100以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

快眠のベッド 中級 家具/雑貨 400万G
錬金術やエンチャントを活用して睡眠者の温度調整や精神安定、虫よけなどを自動で行う魔法のベッド。
季節問わず快適な眠りを約束する。定期的にシーツや布団を交換するとさらに効果が高い。
半年のうち過半数をこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

警戒のベッド 上級 雑貨 4000万G
快眠のベッドの能力に加え、使用者の前に敵対者が現れたときに所有者を無理なく起こしてくれる魔法のベッド。
不眠症や強迫観念の治療などにも使われるという。

幸せのベッド 最上級 雑貨 4億G
快適な睡眠により潜在能力すら向上させるという伝説のベッド。
1週間のうち過半数をこのベッドで寝ると成長点1点を得る。



絶対契約書 上級 使い捨て 500万G
神の名のもとに、あるいは強大な魔力を用いてお互いを縛る二組の書類。
どちらかに契約内容を記載するともう一方にも転写され、それぞれに合意と署名を行うと両者はその契約を破れなくなる。

聖遺物 最上級/神仙級 書物 売値測定不可
高位の聖職者や卓越した冒険者など力あるものが天寿を全うした際に残した莫大な記憶や魔力が結晶化したもの。
広義の書物として扱われるが複製はできない。
所有者は生み出したものが生前もっていた技能や特技を使用することができる。
または体内に取り込むことでその能力を継承することも可能。上位貴族にはこうして代々聖遺物を受け継いでいる家もあるという。

真打購入解禁 サービス 500万G
名だたる鍛冶師や付与術師などに知己を得て「真打」と書かれた装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
上記の価格はそうしたコネを金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。


特殊アイテム
+ 事象変更系  イベントダイス変更



イベントダイス変更
┌─────────────────────────────────────────────────────┐
試練符 上級 使い捨て 100万G
試練を望むものに神殿が分け与えるというお札。イベントダイスを一つトラブルイベントにする。

フォーチュンダイス 初級 使い捨て 100万G(非売)
幸運を呼び込むといわれているサイコロ。何らかの判定を行った際に使用するとその判定を振りなおす。

厄除けの金貨 中級 使い捨て 1000万G(非売)
不運をさけるとされる小さなコイン。ダンジョンで見つかる貨幣にごくまれに混ざってるという。
回避判定に失敗した際に使用するとその判定を成功したことにする。

開運符 上級 使い捨て 1億G(非売)
運が開けるとされるまれにダンジョンで見つかるお札。イベントダイスを一つグッドイベントにする。

運命の糸 最上級 使い捨て 10億G(非売)
運命に出会うといわれる赤い糸。イベントダイスを一つレアイベントにする。

呪われし宝石 最上級 雑貨 1億G(非売)
不幸を呼び込むという呪われし宝石。所有しているとイベントダイスがすべてトラブルイベントになる。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アイテム一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
bnode-ta @ ウィキ
記事メニュー

メニュー


現行ルール

  • 新コアルール草案
  • クラス制コアルール

特技

  • 新特技草案
  • 新一般特技草案

  • 一般特技
  • コモンマジック
  • 不利な特徴

基本クラス
  • アタッカー特技
  • エクスプローラー特技
  • エンハンサー特技

通常クラス
  • ファイター特技
  • ウィザード特技
  • プリースト特技
  • アーティスト特技
  • アルケミスト特技
  • ノーブル技能

データ類

  • 最初級&初級装備
  • 中級装備
  • 上級装備
  • 最上級装備
  • 装飾品
  • 騎乗物&魔動機
  • 使い捨て&ポーション
  • トラップ類
  • 雑貨&サービス&不動産

旧ルール

+ 旧ルール
旧ルール

(仮)並行時空 第一世界観
  • 基本ルール

情報欄
  • 装備一覧
  • 装飾品一覧
  • アイテム一覧
  • 不動産契約&施設購入
  • トラップ一覧
  • 魔物・フォイルカード

  • 特技一覧
  • 魔法一覧 (任意 真言 神聖 科学など)
  • 魔法一覧 第二 (召喚 性質 付与など)
  • 特殊神聖魔法一覧


(仮)並行時空 第一世界観
  • 兄妹データ
  • デスXIII

  • 開拓都市四大道場

  • 素流道場
  • 素流四天王データ
  • 素流猟兵部隊概要
  • 素流組 組織図

  • その他、道場一覧

  • テストケース

(仮)並行時空 第二世界観
  • 魔法使いデータ
  • チイカワチーム
  • 新規装備品
  • 新規技能
  • [[]]




その他

  • 編集用テストページ
  • 過去ログ

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2
メニュー
人気記事ランキング
  1. ノーブル技能
  2. 一般特技
  3. クラス制コアルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    メニュー
  • 21日前

    過去ログ
  • 29日前

    新一般特技草案
  • 32日前

    最初級&初級装備
  • 32日前

    最上級装備
  • 32日前

    上級装備
  • 32日前

    中級装備
  • 40日前

    新特技草案
  • 46日前

    新コアルール草案
  • 50日前

    雑貨&サービス&不動産
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ノーブル技能
  2. 一般特技
  3. クラス制コアルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    メニュー
  • 21日前

    過去ログ
  • 29日前

    新一般特技草案
  • 32日前

    最初級&初級装備
  • 32日前

    最上級装備
  • 32日前

    上級装備
  • 32日前

    中級装備
  • 40日前

    新特技草案
  • 46日前

    新コアルール草案
  • 50日前

    雑貨&サービス&不動産
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.