○トラップ
すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」
すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」
落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。
催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは1時間あらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは1時間あらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。
毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が-「2/4/6/8/10」、防御力-「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が-「2/4/6/8/10」、防御力-「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。
呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。
ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
この効果で1点でもダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
この効果で1点でもダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは行動不能状態になる。
行動不能状態のキャラクターは第三者がトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは行動不能状態になる。
行動不能状態のキャラクターは第三者がトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。
溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。
射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。
アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。
ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する
ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。
エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「50/100/200/500/1000」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「50/100/200/500/1000」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。
魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。
巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。
暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターは範囲外に出るまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターは範囲外に出るまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。
デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が-「2/4/6/8/10」、防御力-「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が-「2/4/6/8/10」、防御力-「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。
呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が-「2/4/6/8/10」される。
装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。
フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。
イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。
魔物召喚陣 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
設置時に「1/2/5/10/20」レベル以下の魔物から一つ選択すること。
発動した場合、その場に指定した魔物が1匹出現し、思うままに暴れ始める。
このトラップは一つの条件で複数同時に作動させることができるが、一度発動するとすべて失われる。
設置時に「1/2/5/10/20」レベル以下の魔物から一つ選択すること。
発動した場合、その場に指定した魔物が1匹出現し、思うままに暴れ始める。
このトラップは一つの条件で複数同時に作動させることができるが、一度発動するとすべて失われる。