ユメペディア
野手浜駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
野手浜駅
(のてはまえき・Note-hama Station)は、千葉県匝瑳 市野手 にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)九十九里線の駅である。
駅番号は KJ05 。駅名は「の て はま」だが所在地の地名は「の で 」である。
駅番号は KJ05 。駅名は「の て はま」だが所在地の地名は「の で 」である。
基本データ
![]() | |
---|---|
所在地 | 千葉県 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1998年10月24日 |
所属路線 | 九十九里線 |
駅番号 | KJ05 |
キロ程 | 10.5km(旭起点) |
◀ KJ04 吉崎浜(3.0km) – (2.8km)栢田 KJ06 ► | |
備考 | 無人駅 ゆめチケット 無 自動改札 簡易 |
駅構造
- 相対式ホーム2面2線の高架駅。無人駅である。
主な設備
- YuMeCa専用簡易改札機・タッチパネル式自動券売機を備える。のりこし精算機は無い。
- YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
- 売店などは無い。
トイレ
- 簡易水洗式トイレが改札内に設置されている。
のりば
1 | KJ | 九十九里線 | はすぬま海浜公園・九十九里町・長生八積・ KN 木長線方面 |
---|---|---|---|
2 | 旭・ KS あさひ線方面 |
駅周辺
- 九十九里浜
- 野手浜海水浴場
- のさか望洋荘
- セブンイレブン
野栄 野手浜店
歴史
- 1998年10月24日 – 開業。
- 2006年1月23日 – 合併により、所在地が
匝瑳 郡野栄 町から匝瑳 市になる。
隣の駅
KJ九十九里線
快速うみかぜ(通常)
通過
快速うみかぜ(夏休み期間中)
吉崎浜駅(KJ04) – 野手浜駅 (KJ05) – 木戸浜駅(KJ07)
普通
吉崎浜駅(KJ04) – 野手浜駅 (KJ05) – 栢田駅(KJ06)
快速うみかぜ(通常)
通過
快速うみかぜ(夏休み期間中)
吉崎浜駅(KJ04) – 野手浜駅 (KJ05) – 木戸浜駅(KJ07)
普通
吉崎浜駅(KJ04) – 野手浜駅 (KJ05) – 栢田駅(KJ06)
KJ 九十九里線(九十九里シーサイドライン) Kujūkuri Line |
---|
(印西牧の原・成田方面 <<)旭 - 中谷里 - 中谷里シーサイド(臨) - 吉崎浜 - 野手浜 - 栢田 - 木戸浜 - 屋形海岸(臨) - はすぬま海浜公園 - 小松浜 - 本須賀 - 九十九里町 - 下貝塚 - 大網汐浜 - 四天木 - 古所 - 高根一松 - 長生八積(>> 木更津方面) |
添付ファイル