ユメペディア
旭駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
旭駅
(あさひえき・Asahi Station)は、千葉県旭市ロにある、ちばドリームエクスプレス(cdx)の駅である。
駅番号はあさひ線が KS23 、九十九里線が KJ01 。当駅はあさひ線の終点であり、九十九里線の起点である。一部の列車は相互に乗り入れる。
駅番号はあさひ線が KS23 、九十九里線が KJ01 。当駅はあさひ線の終点であり、九十九里線の起点である。一部の列車は相互に乗り入れる。
基本データ
![]() | |
---|---|
所在地 | 千葉県旭市ロ |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 1998年10月24日 |
乗入れ路線:2路線 | |
所属路線 | あさひ線 |
駅番号 | KS23 |
キロ程 | 37.3km(成田起点) |
◀ KS22 共和新町(3.6km) – (–)–► | |
所属路線 | 九十九里線 |
駅番号 | KJ01 |
キロ程 | 0.0 km(旭起点) |
◀–(–) – (2.5 km)中谷里 KJ02 ► | |
備考 | 直営駅 ゆめチケット 有 自動改札 有 |
乗換 | JR総武本線 |
駅構造
- 島式ホーム2面4線の地下駅。直営駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
主な設備
- YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
- YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
- cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札外にある。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータとエスカレータが設置されている。
のりば
1 – 4 | KJ | 九十九里線 | はすぬま海浜公園・九十九里町・長生八積・ KN 木長線方面 | |
---|---|---|---|---|
KS | NR | あさひ線・成田線 | 栗源・成田・印西牧の原・ TH 大柏本線方面 |
- どのホームも双方向に発着可能。
接続路線
- 東日本旅客鉄道(JR東日本):総武本線
駅周辺
当駅は旭市の中心部にあり、様々な施設が点在する。
南出口(S1・S2)
主な商業施設
- ミヤスズ 旭店
- セーブオン 旭東店
- セブンイレブン 旭中央病院前店
- ローソン 旭中央病院前店
- ヤックスドラッグ 旭中央薬局
公共機関
- 旭市役所
- 旭市役所 第二庁舎
- 千葉県海匝合同庁舎
- 旭市民会館
- 東総文化会館
- 千葉県立東部図書館
宿泊施設
- 富士屋旅館
- 下根屋旅館
- 旭楼旅館
- 郷金旅館
教育機関・保育施設
- 千葉県立旭農業高校 - 所在地は「旭市ロ1」。日本一住所の短い場所としても知られる。
- 旭中央通附属看護専門学校
- 坂本家政専門学校
- 旭市立第二中学校
- 旭市立中央小学校
- 旭市立第一保育所
- 旭市立第二保育所
- 旭幼稚園
医療機関
- 旭中央病院
- 田辺病院
金融機関
- 千葉銀行 旭支店
- 銚子信用金庫 旭中央支店
- JAちばみどり 本店
- JAちばみどり 旭支店
その他
- 旭郵便局
- 旭東町郵便局
- 銚子商工信用組合 旭支所
- 旭スポーツの森公園
北出口(N1)
駅から5〜10分ほど離れた国道126号線沿いに、サンモールを始めとした様々な商業施設が並ぶ。
主な商業施設
- サンモール
- イオン 旭店
- 三越旭
- ダイソー 旭サンモール店
- サンテオレ 旭店
- フードパークドリーム
- ROOM DECO かねたや家具
- セブンイレブン 旭袋店
- TSUTAYA三川屋国道店
- デニーズ 千葉旭店
- ココス 旭店
- ガスト 旭店
- サイゼリヤ 旭店
- ケンタッキーフライドチキン 旭店
- モスバーガー 旭店
公共機関
- 旭警察署
- 旭市消防本部
宿泊施設
- ホテルサンモール(サンモールに隣接)
- ビジネスホテルデコ
医療機関
- 高木医院
- おざわ歯科医院
- サンモール歯科クリニック(サンモール内)
教育機関・保育施設
- 旭市立第三中央保育所
金融機関
- 千葉興業銀行 旭支店
- 京葉銀行 旭支店
- 筑波銀行 旭支店
歴史
- 1998年10月24日 – 開業。
隣の駅
KSあさひ線・KJ九十九里線
快速うみかぜ(通常)
旭駅 (KJ01) – はすぬま海浜公園駅(KJ09)
快速うみかぜ(夏休み期間中)
旭駅 (KJ01) – 中谷里シーサイド駅(臨)(KJ03)
快速・区間快速
共和新町駅(KS22) – 旭駅 (KS23)
普通
共和新町駅(KS22) – 旭駅 (KS23/KJ01) – 中谷里駅(KJ02)
快速うみかぜ(通常)
旭駅 (KJ01) – はすぬま海浜公園駅(KJ09)
快速うみかぜ(夏休み期間中)
旭駅 (KJ01) – 中谷里シーサイド駅(臨)(KJ03)
快速・区間快速
共和新町駅(KS22) – 旭駅 (KS23)
普通
共和新町駅(KS22) – 旭駅 (KS23/KJ01) – 中谷里駅(KJ02)
NR 成田線 Narita Line KS あさひ線 Asahi Line |
---|
印西牧の原 - 本埜竜腹寺 - 印旛日本医大 - いんば瀬戸 - さくらキャンパス - 宗吾 - 橋賀台 - 加良部中台 - (◀︎成田線) 成田 (あさひ線▶︎) - 成田北口 - 米塚(>> 成田空港方面) - 野毛平工業団地 - 十余三 - 下総川上 - 前林 - 西栗源 - 栗源 - 下総高萩 - 下総山田 - 府馬 - 干潟町 - 共和新町 - 旭(>> 長生八積・木更津方面) |
KJ 九十九里線(九十九里シーサイドライン) Kujūkuri Line |
---|
(印西牧の原・成田方面 <<)旭 - 中谷里 - 中谷里シーサイド(臨) - 吉崎浜 - 野手浜 - 栢田 - 木戸浜 - 屋形海岸(臨) - はすぬま海浜公園 - 小松浜 - 本須賀 - 九十九里町 - 下貝塚 - 大網汐浜 - 四天木 - 古所 - 高根一松 - 長生八積(>> 木更津方面) |
添付ファイル