ユメペディア

東春日部駅

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
春日部駅 (ひがしかすかべえき・Higashi-Kasukabe Station)は、埼玉県春日部市不動院野3105番地にある、ちばドリームエクスプレス(cdx)ゆめみや線の駅である。
駅番号は YM31


基本データ

所在地 埼玉県春日部市不動院野
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1969年9月11日
所属路線 ゆめみや線
駅番号 YM31
キロ程 39.3km(新宿起点)
YM30 春日部(2.2km) - (1.4km)堤根大塚 YM32
備考 業務委託駅
ゆめチケット 無
自動改札 有

駅構造

  • 島式ホーム1面2線の高架駅。業務委託駅でゆめチケットが設置されており、定期券や指定席特急券が購入可能。
  • 駅北方に留置線と車両基地(東春日部車両センター)への連絡線が伸びている。

主な設備

  • YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
  • YuMeCaチャージ端末は改札内外に設置されている。
  • cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマート」が改札外にある。

トイレ

  • バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。

バリアフリー設備

  • エレベータとエスカレータが設置されている。

のりば

1 YM ゆめみや線 本関宿結城八千代筑西新治宇都宮方面
2 春日部新宿 MZ 松見坂線 TS 東湘本線方面

駅周辺

駅西側には様々な企業の物流センターや研究所が建ち並ぶ。一方、駅東側は田畑が拡がる。

歴史

  • 1969年9月11日 - 北関東鉄道の駅として開業。
  • 2005年8月5日 - cdxに転換。

隣の駅

YMゆめみや線
    ゆめライナー
        通過
    急行
        通過
    通勤急行・快速・区間快速・普通
        春日部駅(YM30) – 東春日部駅 (YM31) – 堤根大塚駅(YM32)



添付ファイル
ウィキ募集バナー