#contents ---- *昔とった豚【むかしとったぶた】 以前に飼育した自慢の黒豚。食べると美味しい。若い豚も美味いが、年をとった豚でも熟成されて味があることから言う。 *昔の写真【むかしのしゃしん】 女性パーソナリティに見せると発狂してしまいます。 *ムゲンエダマメ【むげんえだまめ】 バンダイから発売されている枝豆型バラエティートイ。枝豆から豆をムニッとつまみ出す感覚を何度も疑似体験できる。 「れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!」においては、主に推し球団の調子がかんばしくない時のパーソナリティが、ストレスを感じている際にいじくるのが通例。無言でエダマメを弄る様子は「枝豆芸」と評される。 2015年秋頃、タイガースのあまりの失速ぶりから渡部優衣が酷使。あまりの酷使ぶりにエダマメの滑りが悪くなってしまったほど。ちなみにメーカーからは「サラダ油で直る」とのアドバイスが。 同年にライオンズが怒涛の13連敗という大失速をした際には、「週刊ミッドナイター」で長谷川アナまでが手を出してしまった。 2015年のクリスマスには、かな&あいりのフレ畜コンビも互いにプレゼントしあい、出演者全員がエダマメを手にすることになった。 *無限代【むげんだい】 正解は無限大。 三瓶由布子「わざとに決まってるじゃないですか」 *無償の愛【むしょうのあい】 巽悠衣子が女子高生のころからその存在について思い悩んでいる、永遠のテーマ。 「シーサイドサマーフェス2015」の「パーソナリティからの質問」コーナーにて巽が持ち出し、演者だけでなく観客一同をも困惑の渦に巻き込んだ。 イベント終了後も「あどりぶ」から相方不在の一人参加だったにもかかわらず、[[洲崎西]]コンビ以上に深いインパクトを残し、しばらく参加各番組でイベント話題の筆頭になっていた。 *むせる【むせる】 文字通りパーソナリティがむせた時に書き込まれる。 ここでの「むせる」のイントネーションはアニメ「装甲騎兵ボトムズ」の主題歌「炎のさだめ」&footnote(上坂すみれが「A&G NEXT GENERATION Lady Go!!」の担当初回で流したことでも知られる。)でのそれである。 *無駄に◯◯【むだに◯◯】 巽悠衣子を表現するときにしばしば使われる枕詞。 「無駄に美人」「無駄に巨乳」「無駄にセンター英語200点」、などなど。 *ムッコツー【むっこつー】 「A&G NEXT GENRATION Lady Go!!」内で、メール冒頭の挨拶に使われていた文言。各曜日のパーソナリティの苗字の頭文字を出演順に並べたもの。 M(三上)K(小松)O(大久保)T(高森)U(上坂)。 その後月曜と金曜の担当曜日交換に伴い、「[[うこっつむー(UKOTM)>う#id_4f0dd353]]」に変わった。 *むっつり【むっつり】 田村睦心の愛称。 *無茶ぶり【むちゃぶり】 超!A&G+のパーソナリティが通る道。よくあること。 *むとぅーん【むとぅーん】 田村睦心の愛称。 *武藤【むとう】 田村睦心の愛称。 *胸筋【むねきん】 ゆかちの良い男の条件。 *ムファッサ【むふぁっさ】 ドーナツ状にした薄手の布にゴムを通して縮ませた装身具の一種。 主に髪留めやブレスレットとして用いられる。 シュシュと呼ばれることもあるらしい。 ----