M【えむ】
「Music」の頭文字。
ラジオの進行台本では番組中に流す曲のことを指す。「M2」であれば、番組で2番目に流す曲のこと。
箱番時代の「Pyxisの夜空の下de Meeting」で曲が流れている時の字幕に唐突に表記されている「M:」とはこれのことである。
1時間枠になってからの「
A&G NEXT GENERATION Lady Go!!」月曜ではM4を流すためにメールを読まず、逆に火曜LGではメールを読むためにM4を飛ばす傾向が顕著であった。
30分録音放送時代の「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」金曜では、M2でリスナー提案のお題を基にした即興歌を流していた。
Mメガネ【えむめがね】
MAN TWO MONTH RADIO 【まんとぅーまんすれでぃお】
2015年4月に放送を開始した、ラジオの前のあなたと2ヶ月間マンツーマンで向き合う若手男性声優ひとり喋り番組(番組ブログより)。
放送枠は以下の通り。
期間 |
本放送 |
リピート放送 |
2015.04~2020.03 |
土曜27:30~28:00 |
なし |
2020.04~2020.09 |
土曜27:00~27:30 |
2020.10~2020.12 |
金曜23:00~23:30 |
土曜27:00~27:30 |
2021.01~2021.09 |
土曜27:00~27:30 |
なし |
2021.10~2022.03 |
金曜25:30~26:00 |
月曜13:30~14:00 |
2022.04~2022.09 |
金曜26:30~27:00 |
月曜14:30~15:00 |
(休止期間) |
2023.04~2023.09 |
金曜24:00~24:30 |
なし |
- 放送期間は2ヶ月、放送回数は全8回か9回(どっとあいは3ヶ月・全13or14回)。
- 以前の番組ブログは共用のため、以前のパーソナリティの時のヘッダーやデザインは継承されず、最新のパーソナリティのものとなる(どっとあいはパーソナリティ毎にブログがたてられていた)。
- AG-ON Premiumでのアーカイブ配信は最終回の配信から約2週間後に初回から最終回を一括消去(どっとあいは放送回毎に配信開始から2週間後に消去)。
等がある。
AG-ON→AG-ON Premiumでの配信は、2017年1月までは「どっとあい」と同じく1日先行(毎週金曜日)だったが、2017年2月からは3日先行(毎週水曜日)に変更。2019年7月には再び1日先行に戻ったが、2020年秋の改編で3日遅れの毎週月曜日になった。
message【めっせーじ】
「超ラジ!」OPテーマ曲。
作詞・飯塚雅弓、作曲・鷲崎健で、飯塚と鷲崎が歌唱も担当。
2009年春改編で飯塚雅弓がパーソナリティからはずれて以降はオフボーカルverも使用されたため、誰が歌っているか知らない人間も意外に多い。
鷲崎健作曲の中でラフィンの一番のお気に入り。
moEmotion【もえもーしょん】
2019年7月発売の、豊田萌絵の2nd写真集。
ロケ地はトルコ。
こちらは、黒沢ともよのスケベ爆発を更に後押ししている。
moRe【もあ】
2017年7月発売の、豊田萌絵の1st写真集。
アニゲラ有象無象、深川芹亜、果ては相方の伊藤美来まで数多くのA&Gパーソナリティを魅了した。
最終更新:2023年09月30日 14:00