身内【みうち】
ある時はパーソナリティにフリートークでネタにされ、
ある時はパーソナリティにメールやボイスメッセージで不意打ちを食らわせる存在。
つみくん、
ひでいち、
てんてんのようにリスナーに広く知られる身内も多い。
見えない敵【みえないてき】
キタエリがいつも戦っているもの。
みかこフローチャート【みかこふろーちゃーと】
井澤美香子
/
Yes
若い?
Yes/ No
胸がある? \
No\ 高橋美佳子
小松未可子
みかしー【みかしー】
MPTV木曜日担当(3代目)当時から呼ばれはじめた、三上枝織の愛称。
C3ハイツの七海あきらの友達で、OToGi8のデレデレ担当。
次番組のパーソナリティにはない豊満な何かを持つ。
みかしーマジ天使!みかしーマジ女神!
みかしーオワタ【みかしーおわた】
「ゆるゆりサウンドトラック」に収録されている曲名。
サントラの曲名を決めるニコ生において採用数最下位で罰ゲームが確定していた三上枝織が流れてきた「みかしーオワタ」コメを見て破れかぶれで提案、視聴者投票の結果、見事採用されてしまった。
もちろん、本人はまだ終わっていない。
三澤紗千香のreal oneself【みさわさちかのリアルワンセルフ】
「A&G ARTIST ZONE 2h」内において2013年1月7日~2015年4月3日に放送されていたフロート番組。
パーソナリティは三澤紗千香で、放送時間は20:00~20:10。
当番組開始に伴い、それまで同時間に放送されていた「織田かおりのもっとColorful Mode」は30分繰り上がり19:30~19:40に移動。
なお、終了後に始まった番組「三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!」はリアワンと同じスタッフで制作されている。
ミシュランTシャツ【みしゅらんてぃーしゃつ】
「高橋美佳子のの~ぷらんでいこう♪」のスタッフの制服。
水着回【みずぎかい】
テコ入れのこと。
- アニメで(主に女性の)キャラクターが水着姿になる回。
- 「花澤香菜のひとりでできるかな?」で花澤が水着で収録する回。2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
なお、「ひとかな」は(クリスマス回を除いて)音声のみの番組である。
2022年からは番組スポンサーの明治から商品提供を受け、花澤が着ている水着の色を当てたら商品が貰えるクイズ企画が行われている。
御手洗さんと五月女さん【みたらいさんとさおとめさん】
「内田さんと浅倉さん」に登場していた、新婚ホヤホヤの幸せマダム。
お悩み相談に心の余裕たっぷりのお答えをくれるはずだが、結果的に相談者を罵る回答となる率が高い。
みどり【みどり】
早見沙織の母。ふりすたでしばしば名前が出る。
明石家さんまとテニスをしたことがあるらしい。
みつどもえ【みつどもえ】
以上3名が織り成す、技術部と放送倫理に喧嘩を売り続ける作品のこと。
みのりんと聞いて…【みのりんときいて…】
茅原実里の声が聞こえるとbambooが飛んでくる。
参考
みほさんフィルター【みほさんふぃるたー】
「超ラジ!Girls」火曜におけるメールの採用基準。
回によって変動しており、職人でも見極めるのは至難の業であった。
みほまゆ【みほまゆ】
2019年1月。「どっとあい」「アニラブ」で名を挙げた岡咲美保と峯田茉優のフレッシュコンビによって、火曜19時というゴールデンタイムに堂々とスタートした番組。「末永く番組が続くことを願いながらお届けする背水の陣的なラジオ」として始まったものの、1クールであっさりと終了。
時は流れ、岡咲が「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のアイドル・市川雛菜役に決まった際、番組を回想する声が急増。先にシャニマス入りしていた峯田も反応するなど、根強い人気のあった事をうかがわせた。
更に2021年1月に岡咲が「超!A&G+マンスリースペシャル」枠で「岡咲美保のみほらじ」を担当することが発表された際にも「だまゆはー?」の声があがるなど、今尚実況民に強烈な印象を残していることがうかがえる。
ミュージック+TV【みゅーじっくぷらすてぃーびー】
放送時間は月~金の17:00~18:00。
月曜担当…大久保英恵
火曜担当…井澤詩織
水曜担当…原紗友里
木曜担当…三上枝織
金曜担当…浜崎奈々、佐藤花梨
「文化放送A&Gメールマガジン」にて交換日記を行っていた。
不定期で月~金で繋がる紙芝居を行っていた。
アフィリア・サーガの3人とユニット「OToGi8」としてアニメ「オオカミさんと七人の仲間たち」エンディングテーマを担当した。
近年は超!A&G+スペシャル枠において「(パーソナリティ名)のミュージック+TVスペシャル」として1時間特番として放送されることが多い。
ミュージックレイン【みゅーじっくれいん】
ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下の声優事務所、音楽出版社。通称ミューレ。
英語表記は「Music Ray'n Inc.」であり、「Rain」ではないので注意。ただし、もじりとしてなら公式コンテンツでも「音雨」の表記がある。
「ミュージックレインスーパー声優オーディション」の合格者が所属する事務所であり、第1回の合格者(1期生)は戸松遥、寿美菜子、豊崎愛生、高垣彩陽の4人(スフィア)で、第2回の合格者(2期生)は麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜の3人(TrySail)。
少数精鋭の事務所であり、かつては前述の7人で所属タレント全員であった。2020年1月現在は女性アニソン歌手のhalca、CHiCOの2人も所属して計9人となっている他、3期生5人の顔ぶれも
明らかとなっている。
アイムエンタープライズと並ぶ貧乳輩出事務所。高垣と麻倉は多少でかいとは言われているが、あくまでもこの事務所内での相対的な話である。
2023年7月に寿が結婚を発表したことでスフィア全員が晴れて
団地妻ではなく既婚者となった。
タレントの肖像権に厳しいことで知られ、これまで他事務所のタレントとの並び写真や他タレントのSNS写真に写ることなども禁止していたようだが、2018年春ごろから
解禁となった模様。
味醂【みりん】
- 調味料の一種。アルコール飲料でもあり、日本の法律では混成酒に分類される。
- 飛蘭の昔の愛称。余りに味醂が好きすぎたため。
ミルフィーユハーモニー【みるふぃーゆはーもにー】
ミンゴス【みんごす】
今井麻美のニックネーム。自分で名乗った「アサミンゴス」を略したもの。
キタエリは独特の発音をするが、彼女専用の発音なので真似してはいけない。
ミンチさん【みんちさん】
「小林ゆうの(仮)」番組マスコット兼メインパーソナリティ。
(小林はあくまで「サブパーソナリティー」として扱われている。)
筋肉少女帯のファン。
正体はタカラトミーアーツ製の「THE PIG ぬいぐるみ」。
メールが打てる。
現在1歳。
みんなの妹【みんなのいもうと】
「
本気!アニラブ」1期木曜担当の儀武ゆう子31歳(当時)の事。
その後番組にはみんなの弟(52歳)こと
大物アニメ監督もゲスト出演した。
年末のアニラブイベントにて対決企画の末に井澤美香子にその称号を奪われ、以降「森羅万象の妹」を名乗っていた。
最終更新:2024年09月05日 23:37