※各公民の効果については社会制度へ。経済制度と宗教制度へ
Government (政治)
Despotism (専制政治)
-
最も原始的な政治体制
- 専制とは絶対的な権力を人民に対して行使する支配者により特徴付けられる政治体制です。世界中からの否定的な印象にもかかわらず、専制国家の指導者は必ずしも退廃的になったり、絶対権力を振るう邪悪な誇大妄想家であるとは限りません;歴史がそのいくつかを記録しているように、慈悲深い専制君主も存在し得るのです。 この種の政治体制の強みは、支配者が容易に決定を実行に移せる点です;政策のために彼は妥協や策略、または誰かを買収する必要などないのです。欠点は支配者がよい政策と同じように悪い政策も容易に実行できてしまうところです;検討されることもなく、バランスがとられることもないのにどうして彼を止めることができるというのでしょうか?また、古い格言にも多くの真理があります。”権力は人を堕落させ;完全なる権力は人を完全に堕落させる。”このように言われてはいてもやはり、専制君主は退廃的であったり邪悪な誇大妄想家である必要はありません。そのようなやり方を拒む指導者も多くいるのです。
-
The most primitive Government civic
-
Despotism is a form of government characterized by a ruler who wields absolute power over his people. Despite the word's negative connotations, a leader doesn't necessarily have to be a corrupt, evil megalomaniac to be a despot; it is possible to be a benevolent despot, though history records few cases of such.
The strength of this form of government is that the ruler can easily implement his decisions; he does not need to compromise, cajole, or bribe anyone to get the job done. The weakness of this form of government is that the ruler can implement bad decisions just as easily as good ones; with no checks and balances, how can he be stopped? Also, there is a lot of truth in the old saying, "Power corrupts; absolute power corrupts absolutely." And though as said before, despots don't need to be corrupt, evil megalomaniacs, many of them end up that way.
-
Despotism is a form of government characterized by a ruler who wields absolute power over his people. Despite the word's negative connotations, a leader doesn't necessarily have to be a corrupt, evil megalomaniac to be a despot; it is possible to be a benevolent despot, though history records few cases of such.
Hereditary Rule (世襲制)
-
都市に駐留する軍事ユニットが幸福を増加させる
- 世襲制は統治権が家系のある者から次の者へと受け継がれる支配体制のことです。この種の相続は君主国家の支配者の間でもっともよく見られますが、ときたま専制政治やその称するところによれば共産主義体制の中においてさえも(たとえば、北朝鮮など)みられます。世襲のためにはよく宗教的な正当化が行われます;王は”神聖な権力”とか”天からの任命”によって支配をしているのだといわれます。 世襲制の強みは、基本的に相続の序列が明瞭であることであり、またそのために在位にある君主が死亡したときの権力闘争の可能性がおそらく低くなることです。(もちろん、歴史においてはこの例外は枚挙に暇がないですが)さらに、支配者に対しては次なる世代へ負となる遺産を残さないように、という家族的な一定の圧力がかけられるであろうことも利点だと言えます。しかしながら、世襲制は投票によらずに権力の座につく全ての支配者と同じ類の弱点を持っています;つまり、支配者は市民の声に応え得るものではなく、劣悪な支配者をその座からおろすことは極めて困難であることです。
-
Military units in cities increase happiness
-
Hereditary Rule is a form of government wherein the rulership is passed down from one member of the family to the next. This kind of succession is most often associated with monarchical rulers, but it occasionally appears in despotisms or even purportedly communist regimes - North Korea, for example. There is often a religious justification for hereditary rule; kings are said to rule by "divine right" or "the mandate of Heaven."
The strength of hereditary rule is that there is usually a clear line of succession, and thus perhaps less squabbling for power when the current monarch dies. (There are plenty of exceptions to this rule throughout history, of course.) Further, there may be a certain amount of familial pressure on the ruler to not mess things up too badly for the next generation. However, hereditary rule suffers the same kind of weaknesses as do all unelected rulers; the leader is not answerable to the people, and it can be extremely difficult to get rid of a bad one.
-
Hereditary Rule is a form of government wherein the rulership is passed down from one member of the family to the next. This kind of succession is most often associated with monarchical rulers, but it occasionally appears in despotisms or even purportedly communist regimes - North Korea, for example. There is often a religious justification for hereditary rule; kings are said to rule by "divine right" or "the mandate of Heaven."
Representation (代議制)
-
最大規模の数都市でより多くの幸福を得ることが出来ます。また、専門家のいる都市でより多くの研究成果が得られます。
- 代議制において、市民は自分たちの味方として為政する代表者たちを選出します。代表者は限定された期間においてのみ政治を行い、再び選挙で選出されるためには立候補しなくてはなりません。これらの代議制政治は集団(評議会、議会、上院など)を形成し、その集団によって政府の政策は決定されたり実行されます。場合によっては政府はその首長に君主を持つこともあります。他方では、別個に選出された支配者が存在するかもしれません(合衆国がその例)。あるいは代表者たち自身が1人かそれ以上の強力な権力者を選出する場合もあります。
-
Extra happiness in largest cities; extra research from city specialists
-
In a representative government the population elects a number of "representatives" to run the government on their behalf. The representatives serve for a limited time and then must stand for reelection. These representatives form a group (council, parliament, senate, etc.) that determines and implements government policy. In some cases the government may have a monarch at its head, while in other cases there may be a separately elected ruler (as in the United States), or the representatives themselves may elect one or more of their members to be the executive power.
-
In a representative government the population elects a number of "representatives" to run the government on their behalf. The representatives serve for a limited time and then must stand for reelection. These representatives form a group (council, parliament, senate, etc.) that determines and implements government policy. In some cases the government may have a monarch at its head, while in other cases there may be a separately elected ruler (as in the United States), or the representatives themselves may elect one or more of their members to be the executive power.
Police State (警察国家)
-
軍事ユニットの生産が加速されます。また、war anger(反戦活動) が弱くなります。
-
警察国家における政府は警察力(または"秘密"警察などもしばしば用いて)という手段によって確固たる権力をその人民に対して保持します。市民の自由は否定され、政府と対立した意見を表明する者は投獄されたり処刑されるなどの罰を受ける対象となります。
警察国家の強みは、国家が非常時の場合に人民を管理する能力を持っている点にあり、市民個人がどうなるかにかかわらず、彼らには必要なことであれば何であってもさせることができるのです。現在でも議論されていることですが、例としては、スターリン支配下のソビエト連邦は、もしも彼が独裁的な支配を背景とした絶対的な権力を持っていなかったならば、第二次世界大戦時のドイツの攻撃を生き延びることはできなかったでしょう。警察国家の弱点は個人の尊厳や創意がたやすく崩壊してしまうことに由来します。警察国家は妄想狂による度を越した行為に影響されやすい特徴があります;支配者の目にはあらゆる人が敵対者に見え、権力の座を守るために過剰に支配的な政策を継続的に行ってしまいます。
-
警察国家における政府は警察力(または"秘密"警察などもしばしば用いて)という手段によって確固たる権力をその人民に対して保持します。市民の自由は否定され、政府と対立した意見を表明する者は投獄されたり処刑されるなどの罰を受ける対象となります。
-
Faster military unit production; less war anger
-
Under a police state the government maintains strict control over its populace by means of a police force (and often a "secret" police force). Civil liberties are denied and those who voice opinions contrary to the government are subject to punishments ranging from imprisonment to death.
The strength of police states lies in their ability to control the population in bad times, forcing them to do what's necessary no matter what their personal opinions of the matter may be. It has been argued, for example, that Stalin's Soviet Union would not have survived the German assault in World War II if he didn't have the entire power of the state under his dictatorial control. The weakness of the police state comes from its tendency to crush individual initiative and inventiveness. Police states are often subject to excesses of paranoia; they see everyone as against them and constantly implement more repressive policies to remain in power.
-
Under a police state the government maintains strict control over its populace by means of a police force (and often a "secret" police force). Civil liberties are denied and those who voice opinions contrary to the government are subject to punishments ranging from imprisonment to death.
Universal Suffrage (普通選挙)
-
金を消費して生産の加速をすることができます。また、町からより多くの生産が得られます。
-
普通選挙制とは人種、信条、性に関わらずあらゆる人に投票権が与えられていることを意味します。注意しなくてはならないのは最も普通選挙の浸透している国家であっても完全な普通選挙では通常あり得ないということです;例として合衆国の場合では、投票のためには18歳以上でなくてはならず、特定の罪によって有罪となったものは結果として永久に投票権を失うことになります。
普通選挙のよい面は、国家の為政者となる人を選出する時に誰もが平等に発言権を許されていることです。よくない面は知性、誠実さなどその他の特性に関わることなく全ての人が平等だということです。以前にこのようなことを言った人がいました。「私は村の馬鹿者の意見にアリストテレスの意見と同じ価値を与えるようないかなる形態の政府をも拒否する。」
-
普通選挙制とは人種、信条、性に関わらずあらゆる人に投票権が与えられていることを意味します。注意しなくてはならないのは最も普通選挙の浸透している国家であっても完全な普通選挙では通常あり得ないということです;例として合衆国の場合では、投票のためには18歳以上でなくてはならず、特定の罪によって有罪となったものは結果として永久に投票権を失うことになります。
-
Can spend gold to finish production; extra production from towns
-
Universal suffrage means extending the vote to everyone, regardless of race, creed, or gender. Note however that even the most universal suffrage is usually less than totally universal; in the United States, for example, one must be 18 years of age to vote, and being convicted of certain criminal offenses results in permanent loss of suffrage.
The positive side of universal suffrage is that everyone is allowed an equal say in electing those who will run the country. The negative side is that this includes everyone, regardless of intelligence, honesty, or any other characteristic. As someone once said, "I reject any form of government in which the opinion of the village idiot is given the same weight as the opinion of Aristotle."
-
Universal suffrage means extending the vote to everyone, regardless of race, creed, or gender. Note however that even the most universal suffrage is usually less than totally universal; in the United States, for example, one must be 18 years of age to vote, and being convicted of certain criminal offenses results in permanent loss of suffrage.
Legal (法律)
Barbarism (未開状態)
-
最も原始的な法共同体です。
-
未開状態とは最も原始的な秩序の仕組みです。未開状態の下では、強者が望むものを弱者から奪うものです:彼らの金銭、所持品、あるいは配偶者や子供までも。議論は戦闘によって行われます;力こそが正義です。
未開状態に関してはわずかしか利点をみつけることはできません。例外としては官僚主義的なやり方を減らせるところにあるでしょう。未開状態は職務を安全なものにするための法律をより込み入ったものにしたり事態を鈍らせることのできる法律家たちを支えるものではありません。
-
未開状態とは最も原始的な秩序の仕組みです。未開状態の下では、強者が望むものを弱者から奪うものです:彼らの金銭、所持品、あるいは配偶者や子供までも。議論は戦闘によって行われます;力こそが正義です。
-
The most primitive Legal civic
-
Barbarism is the most primitive legal system. Under barbarism, the strong take what they want from the weak: their money, possessions, even spouses and children. Disputes are settled by combat; might is right.
There is little positive to say about barbarism, except perhaps that it cuts way back on red tape. It does not support a legal class that can complicate and obfuscate the law to ensure job security.
-
Barbarism is the most primitive legal system. Under barbarism, the strong take what they want from the weak: their money, possessions, even spouses and children. Disputes are settled by combat; might is right.
Vassalage (封土制)
-
新規作成ユニットは、ただで経験値を受け取ります。また、より低い経費でユニットを維持することができます。
-
封土制とは封建的な契約であり、君主に仕えてその身を守る見返りとして金銭や一定の広さを持つ土地の所有権や主権を報酬とした契約を結ぶことを表すものです。契約は人間の支配者と神の支配者の双方を結び付けられた政治的かつ宗教的な意味を持っていることが多くあります。
封土制は自然と部族的であることが多く、ある部族が他の部族を征服し、被征服部族を殺したりその支配権の全てを乗っ取るよりも、支配者が被征服者を家臣にすることから成り立ちます:下位にある支配者は国民と領土の支配力を保持する一方で貢物を金銭、物、兵、奴隷などの形で君主にささげるわけです。
-
封土制とは封建的な契約であり、君主に仕えてその身を守る見返りとして金銭や一定の広さを持つ土地の所有権や主権を報酬とした契約を結ぶことを表すものです。契約は人間の支配者と神の支配者の双方を結び付けられた政治的かつ宗教的な意味を持っていることが多くあります。
-
New units receive free experience points; lower unit support costs
-
Vassalage is a feudal term referring to a person who enters a contract with his or her lord, agreeing to serve and protect the lord in return for monetary rewards or ownership or sovereignty over a parcel of land. The contract is often of both political and religious significance binding both parties by the rules of man and of God.
Vassalage is often tribal in nature. One tribe conquers another, and rather than killing the conquered tribe or taking over its direct management, the conquering ruler makes the conquered his vassal: the lower ruler continues to maintain control over his people and territory, while paying tribute to his or her lord in the form of money, goods, soldiers or slaves.
-
Vassalage is a feudal term referring to a person who enters a contract with his or her lord, agreeing to serve and protect the lord in return for monetary rewards or ownership or sovereignty over a parcel of land. The contract is often of both political and religious significance binding both parties by the rules of man and of God.
Bureaucracy (官僚制)
-
自国の首都での生産と商業が増進されます。
-
官僚制とは政府の1つの形態であり、専門集団が日常の政治の職務を執り行います。彼らは税金を集め、道路を建設し、支配者の願いを現実のものにします。中国の官吏は初期の官僚主義の一例です;あなたの地方自治体の自動車協会は比較的新しい例でしょう。
官僚制は政府に一定の安定性と運営能力を与えてくれます。熟練した支配者が退き、新しく完全に未経験な者が支配者の座についたときであっても政府が継続して効果的に運営されることを約束します。官僚主義は"堅固なもの"となるかもしれません。組織が拡大し、非効率なものとなって。このことは何かを成そうとする支配者にとっては非常な困難となることでしょう。それがよいことであれ、悪いことであれ。
-
官僚制とは政府の1つの形態であり、専門集団が日常の政治の職務を執り行います。彼らは税金を集め、道路を建設し、支配者の願いを現実のものにします。中国の官吏は初期の官僚主義の一例です;あなたの地方自治体の自動車協会は比較的新しい例でしょう。
-
Increases production and commerce in your capital city
-
Bureaucracy is a form of government in which a professional class manages the day to day operations of the government. They collect the taxes. They build the roads. They turn the ruler's wishes into actuality. The Chinese mandarins are an early example of a bureaucracy; the motor vehicle agency of your local government is a later example.
Bureaucracies provide a certain amount of stability and competence to a government, ensuring that the government will continue to operate efficiently even if the old ruler is thrown out and a new and totally inexperienced ruler takes his or her place. Over time, though, a bureaucracy may become "entrenched" - growing in size and inefficiency to the point where it is extremely difficult for a leader to accomplish anything - good or ill.
-
Bureaucracy is a form of government in which a professional class manages the day to day operations of the government. They collect the taxes. They build the roads. They turn the ruler's wishes into actuality. The Chinese mandarins are an early example of a bureaucracy; the motor vehicle agency of your local government is a later example.
Nationhood (民族国家)
-
1ターンに3体のユニットを徴兵することができます。
-
"民族"とは種々の共通となるアイデンティティを共有している人々の集まりを意味します。民族は、言語、風習、歴史、あるいは宗教(またはそれらの複合)によって結び付けられているのかもしれません。
言語、風習、歴史などこれらのものを共有することは民族に力を与えます。アイデンティティや共通性の感覚は内部の争い、民族および宗教戦争などを減らしてくれます。不幸にして、異なる言語、習慣、背景を持つ市民たちは疑い、不信、あるいは軽蔑の目でお互いを見るようになるでしょう。このことはマイノリティであることや社会に対して完全には貢献する能力を持たないことからくる不幸や不安を大きくします。
-
"民族"とは種々の共通となるアイデンティティを共有している人々の集まりを意味します。民族は、言語、風習、歴史、あるいは宗教(またはそれらの複合)によって結び付けられているのかもしれません。
-
Can draft three units per turn; barracks produce extra happiness
-
A "nation" is a group of people sharing some kind of common identity. Nations may be united by language, custom, history, or religion (or any combination of them).
Sharing languages, customs, histories and so forth provides strength to a nation - the sense of identity and commonality reduces internal strife, civil and religious wars, and so forth. Unfortunately, citizens with different languages, customs, and backgrounds may be looked upon with suspicion, distrust, and contempt, promoting unhappiness and unrest from the minority and limiting their ability to fully contribute to the society.
-
A "nation" is a group of people sharing some kind of common identity. Nations may be united by language, custom, history, or religion (or any combination of them).
Free Speech (言論の自由)
-
より多くの商業収入が町から得られます。また、全ての都市での文化産出が増加されます。
-
"言論の自由"とは、ある個人が周囲の人の精神を害するようなものでない限りにおいて、誰からも制約を受けることなく発言の自由が与えられる法的な仕組みを指します。もっとも、自由な社会においても映画館の中で"撃ち殺せ!"と叫ぶことはあまり認められたことではありません。
言論の自由の恩恵は多くあります。市民は公に政府による政治や活動について、罰を受ける恐れもなく議論することでしょう。自由な出版活動は市民にニュースや情報への素晴らしいアクセスを可能にし、周囲をとりまく環境の中で起こる事柄についてより正確な判断をすることができるようになります。独裁者や絶対権力者は何にもまして言論の自由を明らかに恐れています。一方で、言論の自由は中傷的な表現ともなり得ます;ある言論が嘘であることもあり得るでしょう。これらの言論も許されなくてはなりません。:ひとたび政府が、どのような言論が許されあるいは弾圧されるかを決定することが許されれば、権力を乱用したいという衝動が圧倒することでしょう。そうなればもはや言論は自由であるとはいえません。
-
"言論の自由"とは、ある個人が周囲の人の精神を害するようなものでない限りにおいて、誰からも制約を受けることなく発言の自由が与えられる法的な仕組みを指します。もっとも、自由な社会においても映画館の中で"撃ち殺せ!"と叫ぶことはあまり認められたことではありません。
-
Extra commerce from towns; increases cultural output of all cities
-
The term "free speech" describes a legal system in which a person cannot be stopped from saying anything he or she wants, as long as the speech doesn't cause immediate harm to those around him or her - even in the freest society, it is still illegal to shout "Fire!" in a crowded movie theatre.
The benefits of free speech are many. The citizens may debate their government's policies and actions fully, without fear of punishment. A free press allows the citizens great access to news and information, allowing them to more accurately judge the events taking place in the world around them. Tyrants and despots rightly fear free speech more than almost anything else. On the other hand, free speech may be hate speech; it may be lies. Such speech must be allowed: once a government is allowed to determine which speech is to be allowed and which is to be suppressed, the temptation to abuse that power is overwhelming, and speech isn't free any more.
-
The term "free speech" describes a legal system in which a person cannot be stopped from saying anything he or she wants, as long as the speech doesn't cause immediate harm to those around him or her - even in the freest society, it is still illegal to shout "Fire!" in a crowded movie theatre.
Labor (労働)
Tribalism (部族制)
-
最も原始的な労働体です。
-
部族制とは組織の一形態であり、部族を重要な単体の存在として重んじます。個人には権力がありません;どの男性、女性、子供もが部族を支えるためだけに存在しています。部族主義は絶滅の淵に立たされた小規模な集団にとっては実に有用な政治形態です。誰が強くて誰が弱いのか、誰が知恵を持っていて誰がそうではないのか、誰が技術に優れていて誰がそうではないのか、といったことに関して、部族の中では誰もがお互いのことを知っているのです。
部族における指導権は、部族の必要に応じた利点によって普通は決定されます。もし部族が腹をすかしているのならば、最高の狩人が指導者となります。もし部族が敵に囲まれているのならば、最高の戦士が選ばれる。このようにして指導者は決まります。部族は早急に適切な指導者を選び出す術を学ばねばなりません;そうしなくては息絶えてしまうのです。
部族主義は、集団の規模が拡大しすぎると崩壊しやすい特徴を持ちます。部族の中ではもう誰もがみなのことを知っているというわけではないからです。グループ(あるいは派閥)が生まれ、もはや誰もが同じ目的を共有しているわけではなくなります。こうなると部族はより洗練された政府の仕組みを発見しなくてはならず、さもなければより小さな対立する集団に分裂することでしょう。
-
部族制とは組織の一形態であり、部族を重要な単体の存在として重んじます。個人には権力がありません;どの男性、女性、子供もが部族を支えるためだけに存在しています。部族主義は絶滅の淵に立たされた小規模な集団にとっては実に有用な政治形態です。誰が強くて誰が弱いのか、誰が知恵を持っていて誰がそうではないのか、誰が技術に優れていて誰がそうではないのか、といったことに関して、部族の中では誰もがお互いのことを知っているのです。
-
The most primitive Labor civic
-
Tribalism is a form of organization which emphasizes the tribe as the sole unit of importance. Individuals have no rights; each man, woman and child exists only to support the tribe. Tribalism is a fairly useful form of government for a small group of people who exist on the edge of catastrophe. In a tribe everyone knows everybody else; who is strong and who is weak, who is intelligent and who is not, who is skilled and who is unskilled.
Leadership in the tribe is usually determined by merit, according to the tribe's needs: if the tribe is hungry, the best hunter becomes the leader. If the tribe is surrounded by enemies, the best warrior is chosen. And so forth. A tribe must quickly learn how to pick successful leaders; otherwise it will perish.
Tribalism tends to break down when the tribe becomes overly large. People no longer know everyone in their tribe. Groups (or factions) appear, and everyone no longer share the same objectives. The tribe must find a more sophisticated system of government or fracture into smaller squabbling units.
-
Tribalism is a form of organization which emphasizes the tribe as the sole unit of importance. Individuals have no rights; each man, woman and child exists only to support the tribe. Tribalism is a fairly useful form of government for a small group of people who exist on the edge of catastrophe. In a tribe everyone knows everybody else; who is strong and who is weak, who is intelligent and who is not, who is skilled and who is unskilled.
Slavery (奴隷制)
-
都市の人口を犠牲にして、生産を加速することができます。
-
奴隷制度はある人々を他者に比べて非常に劣ったものとしてとらえ、物や所有物であるかのように扱う制度のことです。奴隷には椅子とか牛を与えられる以上の権限はありません。奴隷制度は人類の歴史と同じくらいの長さを持っており、最も初期の原始的な時代に始まり、洗練されたギリシアとローマの時代、さらに現在に至るまで制度は存在しています。時々、有罪判決を受けた囚人が奴隷にされたこともありました。また捕らわれた敵国の人々が奴隷化されることもありました。また特定の人種や肌の色を持つ人々が奴隷にされてきました。個人は一定の時期を奴隷として過ごした後になって自由を手に入れることが出来たり、あるいは自由が割り当てられる、ということもいくらかの文明では見られました。
奴隷制度の有利なところは、それに応じた報酬が払われでもしない限りは人に断られるような仕事を、人にやらせるよう強制できるという点です。安い労働力は結果として富の集中を導き、そしてこのようにして豪華な建築物や寺院の建設、あるいは巨大な職業軍隊の保守が可能となるのです。その基本的な道徳上の嫌悪感を抜きにしても、奴隷制による不利な点は多数が挙げられます:制度によって奴隷と主人の双方を退廃させ、従属的立場の人々が持っている知性や創造性がひどく機能しなくなってしまうのです。さらにこの制度においては反乱や内部抗争はほとんど不可避なものとなります。
-
奴隷制度はある人々を他者に比べて非常に劣ったものとしてとらえ、物や所有物であるかのように扱う制度のことです。奴隷には椅子とか牛を与えられる以上の権限はありません。奴隷制度は人類の歴史と同じくらいの長さを持っており、最も初期の原始的な時代に始まり、洗練されたギリシアとローマの時代、さらに現在に至るまで制度は存在しています。時々、有罪判決を受けた囚人が奴隷にされたこともありました。また捕らわれた敵国の人々が奴隷化されることもありました。また特定の人種や肌の色を持つ人々が奴隷にされてきました。個人は一定の時期を奴隷として過ごした後になって自由を手に入れることが出来たり、あるいは自由が割り当てられる、ということもいくらかの文明では見られました。
-
Can sacrifice city population to finish production
-
Slavery is a system whereby some people are judged far inferior to others and are treated as objects or possessions, with no more rights than those afforded to chairs or cattle. Slavery has existed as long as human history, from the earliest primitive times to the enlightened days of Greece and Rome and right up until today. Sometimes convicted criminals were made into slaves. Sometimes captured enemies of the state were enslaved. Sometimes people of a specific race or coloration were enslaved. In some civilizations a person could purchase their freedom or were allotted it after being enslaved for a specific period of time.
The advantage of slavery is that it allows people to be forced to do jobs that they would otherwise refuse to do without adequate compensation. Cheap labor results in concentration of wealth and thus the creation of great buildings and temples or the maintenance of large professional armies. Aside from its basic moral repugnance, the disadvantages of slavery are numerous: it corrupts both slave and master, it badly underutilizes the intelligence and creativity of the subject people, and it almost inevitably leads to revolts and internal strife.
-
Slavery is a system whereby some people are judged far inferior to others and are treated as objects or possessions, with no more rights than those afforded to chairs or cattle. Slavery has existed as long as human history, from the earliest primitive times to the enlightened days of Greece and Rome and right up until today. Sometimes convicted criminals were made into slaves. Sometimes captured enemies of the state were enslaved. Sometimes people of a specific race or coloration were enslaved. In some civilizations a person could purchase their freedom or were allotted it after being enslaved for a specific period of time.
Serfdom (農奴制)
-
労働者は、改善施設をより速く建造することができます。
-
農奴制は奴隷制よりも主人の権力が絶対ではなく農奴にはいくらかの種類の権利が認められているという点においてより"進歩"しています。主人と農奴の具体的な権力と義務は時代や地域によって著しく異なります。ある社会においては、主人は理由もなく農奴を殺害することを除いては、農奴の生活に関するあらゆることがらを管理する権力を持っていました;別の社会における農奴は結婚したり富を相続する権利を持っており、ある程度の自治権も許されていましたが、君主の許可無く土地を離れることはできませんでした。
農奴制の基本的な前提はある集団が別の集団に勝っていて、政治的かつ他方の集団の運命を支配するための神権を持っているということです。このように農奴制とはある者が、誰が誰に対して勝っているのか、ということがらに関する力を現在保持している集団に同意をする場合においてのみ機能するのです。
-
農奴制は奴隷制よりも主人の権力が絶対ではなく農奴にはいくらかの種類の権利が認められているという点においてより"進歩"しています。主人と農奴の具体的な権力と義務は時代や地域によって著しく異なります。ある社会においては、主人は理由もなく農奴を殺害することを除いては、農奴の生活に関するあらゆることがらを管理する権力を持っていました;別の社会における農奴は結婚したり富を相続する権利を持っており、ある程度の自治権も許されていましたが、君主の許可無く土地を離れることはできませんでした。
-
Workers build improvements faster
-
Serfdom is a more "enlightened" form of slavery in that the power of the master is not absolute and the serfs are accorded a certain number of rights. The specific rights and obligations of masters and serfs vary significantly over time and from place to place. In some societies, the master had the right to control every aspect of a serf's life except that he couldn't kill the serf without just cause; in others, the serfs had the rights to marry and to inherit wealth and to a certain amount of self-government, but they could not leave the land without their lord's permission.
The basic premise of serfdom is that one group of people are superior to another, and that they have the political and god-given right to control the other group's destiny. Thus serfdom only makes sense if one agrees with the group currently in power about who is superior to whom.
-
Serfdom is a more "enlightened" form of slavery in that the power of the master is not absolute and the serfs are accorded a certain number of rights. The specific rights and obligations of masters and serfs vary significantly over time and from place to place. In some societies, the master had the right to control every aspect of a serf's life except that he couldn't kill the serf without just cause; in others, the serfs had the rights to marry and to inherit wealth and to a certain amount of self-government, but they could not leave the land without their lord's permission.
Caste System (身分制)
-
自国の都市に、芸術家・科学者・商人といった専門家を、制約なしに割り当てることが出来ます。
-
身分制とは家柄が個人の社会における階級を決定する制度です。もしあなたの両親が道路清掃者であるなら、あなたもそうなるのです。もしあなたの両親が商人であるなら、それがあなたの職業です。もしあなたの両親が貴族ならば、そのときはあなたも同様に貴族です。身分は生まれによって決定されるので、それを改善するためにあなたができることは何もありません。ある人が同じ身分内で他者より優れていたとしてもそれはその身分の中だけでの話しです。異なる身分の間での結婚はタブーとなっています。
身分制では、両親が階層の頂点に立っている人々にとって以外にはわずかな利点しかありません。取り柄や自発性は役に立ちません:もし文化における最高の知能と聡明さを持つものが偶然にも道路清掃者として生まれたならば、そのときは彼は知能が高く聡明な道路清掃者となるのです。彼は僧侶や哲学者、あるいは指導者になる機会をけして得られないのです。
-
身分制とは家柄が個人の社会における階級を決定する制度です。もしあなたの両親が道路清掃者であるなら、あなたもそうなるのです。もしあなたの両親が商人であるなら、それがあなたの職業です。もしあなたの両親が貴族ならば、そのときはあなたも同様に貴族です。身分は生まれによって決定されるので、それを改善するためにあなたができることは何もありません。ある人が同じ身分内で他者より優れていたとしてもそれはその身分の中だけでの話しです。異なる身分の間での結婚はタブーとなっています。
-
You may assign unlimited artist, scientist, and merchant specialists in your cities.
-
The caste system is one where one's parentage determines one's place in society. If your parents are street-cleaners, then so are you. If your parents are merchants, that's what you are. If your parents are nobility, then you are as well. Your status is determined at birth, and there's nothing you can do to better it. One may advance within one's caste, but that's as far as it goes. Marriages between castes are taboo.
There is little advantage to the caste system, except to the people whose parents are on the top of the heap. Merit and initiative are useless: if the most intelligent and wise person in the culture happens to be born a street-cleaner, then he'll be an intelligent and wise street-cleaner. He'll never have a chance to become a priest, philosopher, or leader.
-
The caste system is one where one's parentage determines one's place in society. If your parents are street-cleaners, then so are you. If your parents are merchants, that's what you are. If your parents are nobility, then you are as well. Your status is determined at birth, and there's nothing you can do to better it. One may advance within one's caste, but that's as far as it goes. Marriages between castes are taboo.
Emancipation (奴隷解放)
-
奴隷解放を持たない文明に不幸をもたらします。また、cottage (一軒家) がより早く成長します。
-
奴隷解放は奴隷制、農奴制、及び身分制の廃止を意味します。社会の構成員は平等な身分となります:あなたが富んでいて私が貧しいということもあれば、私の方が頭がよかったりあなたより狡猾であるかもしれません。もしそうなら私はあなたの上司となったりあるいは支配者にすらなるでしょう。取り柄や経験、そして自発性は完全に報酬で報いられます;民族のどの構成員もが各自の能力を発揮し、あらゆる利益を追求できます。
前の節ではいくらか理想的な社会について説明しました。現実には、個人の生まれもった状況がその人の社会における向上に影響を与えます。もし裕福な家庭に生まれたなら、貧しい家庭に生まれた人よりもあなたは健康でいられやすいでしょうし、よりよい教育を受けられ、より有益な縁故が得られやすいでしょう。しかし結局のところ、貧しい人が成功することが違法であるというわけではないのです:生まれつきの才覚は生まれによる不利を克服し得るのです。
-
奴隷解放は奴隷制、農奴制、及び身分制の廃止を意味します。社会の構成員は平等な身分となります:あなたが富んでいて私が貧しいということもあれば、私の方が頭がよかったりあなたより狡猾であるかもしれません。もしそうなら私はあなたの上司となったりあるいは支配者にすらなるでしょう。取り柄や経験、そして自発性は完全に報酬で報いられます;民族のどの構成員もが各自の能力を発揮し、あらゆる利益を追求できます。
-
Causes unhappiness in civilizations without emancipation; cottages develop faster
-
Emancipation refers to the abolition of slavery, serfdom, and caste system. Members of the society are on an equal footing: you may be rich and I poor, but if I'm smarter or more cunning than you, I can end up as your boss or even your ruler. Merit and experience and initiative are fully rewarded; each member of a nation can reach his or her potential, to the benefit of all.
The previous paragraph describes a somewhat utopian society. In reality, one's situation at birth will have an effect upon one's progress in society. If your parents are rich, you are likely to be healthier, better educated and better connected than a person whose parents are poor. But at least it isn't illegal for the poor person to succeed: his innate qualities can overcome the disadvantages of his parentage.
-
Emancipation refers to the abolition of slavery, serfdom, and caste system. Members of the society are on an equal footing: you may be rich and I poor, but if I'm smarter or more cunning than you, I can end up as your boss or even your ruler. Merit and experience and initiative are fully rewarded; each member of a nation can reach his or her potential, to the benefit of all.