- ダッシュ時のタメ後の振り下ろし攻撃は、追加ダメありそうなエフェクト付きだが未検証。 -- (名無しさん) 2009-05-24 23:39:48
- 普通に使うとめちゃくちゃ発生が遅いからコンボ繋ぎ用?
パイルバンガー並の威力でコンボにつなげられる。 -- (名無しさん) 2009-05-25 23:12:42 - ダメージについて、STR18でミッションギガンの木相手の場合に通常で38ダメージ
ダッシュ攻撃
近距離で15+35の2回ダメージ
中距離(ちょうど斧の刃の部分がHITする距離)で49か50ダメージ※HIT音が二回する
遠距離(衝撃波のみが当たる距離)で45ダメージ
といった感じでした。ちなみにパイルはSTR18で木相手に42ダメージ -- (名無しさん) 2009-05-26 08:57:33 - コンボの最後に持ってくると50ダメくらいが出やすい気がする
パイルと違い範囲攻撃なので避けにくいという面も持っている -- (名無しさん) 2009-06-30 12:35:22 - 範囲広い、回数制限が無いという面でパイルに勝る。
マイティAMのほうが入手しやすい上にシールド付きで、武器も装備できるが。 -- (名無しさん) 2009-06-30 15:59:28 - 大抵の場合、コンボのフィニッシュとして横切りが発動する。
平面的な回避に対して非常に強力で、ダッシュ、スェーで回避しようとしても回避行動ごと潰される。
これを相手にする場合、ショートブーストを使うか、発動の早いサブで反撃しよう。 -- (名無しさん) 2009-07-01 15:55:25 - ダッシュ斬りの爆風について検証したので追記させてもらいました。 -- (名無しさん) 2009-07-31 19:11:41
- あとマイティはS2これはS3
チューンできる人ならハイグラ3枚さしたら化け物になるし
これは使いどころさえ見極めれば強力な武器になると思います
あと表示威力とは別の威力補正かかってるよねこれ。 -- (名無しさん) 2009-07-31 19:27:00 - ↑
確かにハイグラ三枚さしたら化け物になるね。コストが。
踏み込み距離・発生などを考えても、これにハイグラを挿すのはお勧めしない。
それならもう片方をトンファにして、そちらにハイグラ二枚挿すべき。
問題はランサーAMは総じて壊れやすいと言うこと。
殴り合ってたら腕がなくなったとか日常茶飯事だから要注意。 -- (名無しさん) 2009-08-09 02:02:50 - ↑2
なんでパイルにハイグラを挿す人がいないのかを考えよう
格闘にハイグラを挿せば最強になるんじゃないんだよ -- (名無しさん) 2009-08-09 02:11:13 - 多分グラップラーの方を言ってr(ry
そしたらグレートのが面白そうだけどな -- (名無しさん) 2009-08-09 09:59:24 - 壊れやすいんだったらいっそのことエターナルw(ry -- (名無しさん) 2009-12-07 15:15:20
- クエストでは意外に使える。
基本はジャンプ突き。当たり判定がでかい為、スピア系のようにすかることがなく、
踏み込みが浅いため。攻撃後の敵陣突入がない。
アウトボックスが可能な武器なので、バットホネボン人も有効。
ただし、INに入られないように注意。
モーションが遅いため効率が良くないが、STR型M陸を使いたい人には選択肢に入る程度の、
紳士的な武器 -- (名無しさん) 2010-04-22 11:29:17
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
- アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
- ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)